( 169572 )  2024/05/12 17:04:17  
00

中国製タンカーを標的に対艦巡航ミサイルを初使用! 米豪軍との共同演習でフィリピン海軍が撃沈させる

乗りものニュース 5/12(日) 11:42 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/981fd5f23ed3b1cad0cb845813b5ee5c3b1fc585

 

( 169573 )  2024/05/12 17:04:17  
00

フィリピン海軍が中国製の退役タンカーを対艦ミサイルで撃沈する演習を行った。

演習にはアメリカ軍やオーストラリア軍も参加し、海上、空中から攻撃が行われた。

演習は南シナ海で行われ、中国との関係が深まる中で中国製の船を標的に選んだことで中国から警告が出されたが、フィリピン側は船の出どころに関係ないと主張している。

(要約)

( 169575 )  2024/05/12 17:04:17  
00

演習でSSM-700K「シースター」対艦ミサイルを発射するフィリピン海軍旗艦の「ホセ・リサール」(画像:フィリピン軍)。 

 

 フィリピン軍は2024年5月8日、アメリカ軍、オーストラリア軍などと合同で行った大規模演習「バリカタン2024」の海上演習の締めくくりとして、ルソン島北部の南シナ海で中国製の退役タンカーを、対艦巡航ミサイルなどを使用し撃沈したと発表しました。 

 

【動画】ものすごい爆発…これが、集中砲火を浴びる中国製タンカーです 

 

 この海上合同演習では、中国製のタンカー「レイク・カリラヤ」を標的艦とし、フィリピン海軍の旗艦であるホセ・リサール級フリゲート「ホセ・リサール」が20海里(約37km)の距離でSSM-700K「シースター」対艦巡航ミサイルを発射したほか、高速攻撃艇がスパイク中距離ミサイルによる攻撃を実施しました。なお、「ホセ・リサール」はフィリピン海軍史上初めて対艦巡航ミサイルを標的に発射した艦になるようです。 

 

 さらに、演習は空からも行われました。同国空軍のFA-50やアメリカ空軍のF-16、AC-130が対艦攻撃を実施し、オーストラリア空軍のE-7A「ウェッジテイル」早期警戒管制機が標的艦の位置情報などのデータを提供しました。海軍のマール・アル・アサフ中佐は記者団に対し、今回の演習の意味について「侵略者がフィリピンの地に上陸するのを阻止しようとする使命がある」と話したそうです。 

 

 標的艦となった「レイク・カリラヤ」は、元はフィリピン国営石油公社が所有していましたが、2014年にフィリピン海軍に寄贈されました。同タンカーは2020年にフィリピン海軍を退役し、当初は2023年に訓練の一環として沈められる予定でしたが、悪天候のため中止となり、今回の演習で使用されたとのことです。 

 

 南沙諸島問題などで、中国との対立が深まっているなかでの中国製の船を使用した演習ということで、中国外務省は、この件について質問を受けた際「いかなる軍事演習も第三者を標的としたり、第三者の利益を損なったりしてはならない」と警告。中国国営紙の環球時報は「同船がフィリピン唯一の『中国製海軍資産』である」とし、「不器用な政治的パフォーマンス」と指摘したようです。 

 

 なお、フィリピン国軍報道官のフランセル・マーガレス・パディラ大佐は、今回中国製の船が使用されたことに関して「これはまったくの偶然であり、船舶の出どころについては全く関係がない」と否定しています。 

 

乗りものニュース編集部 

 

 

( 169574 )  2024/05/12 17:04:17  
00

対中国や軍事演習に関するコメントや意見が多く見られました。

中には日本やフィリピンの行動を肯定する声もあれば、中国に対する批判や挑発的な行動に懸念を示す声もあります。

中国製の船舶を標的にしたことについて、意図があったのか否か、国際法や倫理に関するコメントも見られました。

また、日本や他の国々との関係、アメリカや北朝鮮、台湾などの国際情勢にも言及がありました。

 

 

(まとめ)

( 169576 )  2024/05/12 17:04:17  
00

・このタンカーがどれ程の大きさか判らないのですが、その昔東京湾で衝突事故を起こし損傷・大炎上の末漂流していた当時最大級の日本タンカーを海没処分すべく出動した海上自衛隊は、まだ対艦ミサイルを保有していなかった為に幾重にも隔壁を設け浮力も大きい目標に対して護衛艦の主砲射撃・対潜哨戒機のロケット弾空爆に加え潜水艦からの長魚雷攻撃を数次行い漸く仕留めた事例を思い出しました。 

 

 

・全くの偶然では無く、中国を意識している事は明白でしょう。そうは言えないだけで、中国がフィリピンを侵すような事が有ればこうなるぞとのアピールでしょう。米軍豪軍との共同訓練の意味は中国に対しても大きいでしょう。別にフィリピンが仕掛けている訳でも無く、中国が南シナ海制覇の野望さえ諦めてくれれば、こんな事態にも成らないでしょうが、中国の野心は収まりそうには有りません。 

 

 

・この艦船はフィリピン海軍が韓国ヒュンダイから韓国製ミサイル付きで買い付けた最新型でしょ。この艦対艦ミサイルは世界各国に輸出されている。射程180キロだから36キロ先の敵船なんて130ヤードパー3ホールみたいなものでしょ。まあ演習だからね。中国製スクラップ船を標的にするとはなかなか心憎い配慮だね。日本も見習うべきだね。 

 

 

・このタンカーを空母に置き換えた場合、攻撃に対する自艦防御はどのようなものが有効なのだろう 

海上の艦船は軍事衛星情報を通して陸空海底からのあらゆる標的になります 

 

 

・日本も巡航ミサイル 弾道ミサイルを備えるべきです 

たぶん1年2年以内に台湾有事は始まります 

そうばれば東京には1000発以上の弾道ミサイルが飛んできます 

果たして対空システムは きちんと準備できてるでしょうか? 

99パーセント撃ち落とせないと、ほとんど東京から神奈川 埼玉の200万人ほどは即死です 家族もろとも 

イスラエルはイランの弾道ミサイル100発と巡航ミサイル30発のうち129発を撃ち落としてます ほぼ99パーセント 

イスラエルの対空システムで 

日本もいつまでも憲法 憲法と 言ってるんじゃ 

家族は守れませんよ  

もう北朝鮮から1年に20発程度弾道ミサイルが日本近海に飛んできてますから 北朝鮮からもロシアからも中国からも飛んできます 

台湾有事では日本は三国から標的になります 

 

関係ないじゃすまされません 日本はアメリカの前線基地だから 

 

 

・殊更にタンカーの中国製を強調しているが現在全世界の造船総トン数の半分が中国製なのだから不思議ではない、それよりマルコス政権が中国と対決する姿勢を評価しなければ、 

 

 

・昭和50年代中盤だったか・・・ 

米海軍が東京湾で日本の貨物船を標的とした射撃訓練を実施した。 

当然実弾発砲はしていないがこれが表沙汰になった瞬間に米軍は謝罪を表明。 

 

なぜか・・・その時の運輸大臣があの石原慎太郎氏だったからだ。石原氏が激高する前に手を打ったということ。 

 

米国も中国も苦手とする偉大な政治家が日本にはいたんだ。ところが今、そんな政治家がいるかい? 

 

 

・中国共産党は他国の領土領海を手に入れるのにあらゆる策を使い、長期的な計画で進める、例えば小国に金やインフラを与え、口出し出来ないようにしたりと、しかし中国に不満を持つ同盟国も沢山有る、武力に任せたところでいずれ痛い目に遭う。 

 

 

・タンカーを標的にする。軍事対峙ではすでに中国に勝てず、中国の弱みであるシーレンを標的にするという宣言だろうな。こういう、非軍事目標を標的にする作戦は、一般的に、弱い方が仕方なく採用する作戦だ。例えばフシー派の紅海での商船攻撃。世界の覇権国が取る作戦ではない。しかし、米国の建国と覇権への歴史を縦覧すると、米国にとっては普通のオペレーションであり、モラルなき米国の面目躍如といえる。 

 

 

・もし戦争になったら中国はアメリカには絶対勝てない! 

勝ちたかったらロシア、北朝鮮とかとタッグ組んで行かないと厳しい。 

それでもアメリカに勝つのは厳しいと思う。 

 

 

 

・「中国籍」ではなく「中国製」ね。 

 

政治的には全く意義がない。 

て、引き上げないの? 

 

核実験もそうだが、軍事的に利用し環境に影響を与えた場合、 

『もとにもどす』 

国際法規を設定できないのだろうか? 

 

大切な地球。各国責任をもって行動したい。 

 

 

・南シナ海で戦争となれば中国が制海権を簡単に奪われるのは自明。そうなれば輸入大国となってしまった現在の中国は簡単に干上がるだろう。 

あえて中国製タンカーを使う理由はここにある。 

 

 

・経済的に没落してしまった日本は既に世界の主要な海運ルートからは逸れてしまい、世界海運のアジアに於ける主要ルートは中国⇔欧米、中東になっている。 

もし中国がフィリピンで侵略戦争を始めれば欧米諸国はどこまで介入できるだろうか? 

現状では欧米諸国が中国と袂を分かつようなことになれば中国依存の欧米経済は立ち行かなくなる。 

海運だけ見ても世界の商船の半数は中国製だからね。 

 

 

・しかし中国って、ベトナムからフィリピンをはじめ南アジア海域を赤い舌とか言う侵略範囲を勝手に自国領域にして、次々に岩礁を埋め立て基地を整備し、宣言した。 

 これが通ってしまうのが理解できないが、更に、浸食をしようとフィリッピン近海まで迫っている。 

 なぜそこまでしても、自国領域を主張し、フィリッピン国と軍事的接触も厭わない。 

 こんな国に融和や平和的な交渉など通じない。やったらやるよ、しか通じない。中国の影響を日本は政治、経済界、マスコミとやられ放題だ。 

 政治資金、裏金が問題になっているが、外国人のパティー券も禁止出来ない自民党って何なんだろうと思う。 

 

 

・公式見解の発表と外交パホーマンスは別で、公式見解の発表で無駄な対立を防ぎながらもパホーマンスとしてメッセージを送ると言う高度な政治目的を実現すると言う素晴らしい政治パホーマンスと言えるでしょう。 

 

 

・深い意味は無いと表明してる以上、表向きに意味が無いのは本当なのでしょう 

 

それとも勝手に深読みしなければならないようなやましい事が中国側で思い当たる節があるということでしょうか? 

 

 

・タンカー、簡単には沈みませんね 

頑丈にできていて予備浮力も大きい 

 

ちなみにホセ・リサールはフィリピンで記念日が制定されているほどの英雄 

 

 

>いかなる軍事演習も第三者を標的としたり、第三者の利益を損なったりしてはならない 

素晴らしいコメント 

でもこれって特大ブーメラン? 

 

 

・独裁国家に対して、民主主義国家は団結すべき。そして日本もスパイ防止法を制定して国民を守るべき。野放しはいけません。マスコミへの反日勢力の浸食も心配です。 

 

 

・これは中国海軍のお偉いさんのコメントが欲しい。「演習なんてお遊びではなく、我が中国海軍にケンカを売ってみたらどうだ? 一瞬でひねり潰してご覧にいれよう、頼りのアメリカは助太刀してくれないぞ」というような文句が返ってくるだろう。 

 

 

・>同国空軍のFA-50やアメリカ空軍のF-16、AC-130が対艦攻撃を実施 

 

何気にAC-130の対艦攻撃見てみたかった。まあ至近距離から105ミリぶち込むわけなくてヘルファイアとかだろうけど 

 

 

 

・乗りものニュースの記者は文才がないのか知らんけど、もう少し分かりやすい見出しは書けんのかね。 

「米豪の演習でフィリピン海軍が対艦巡航ミサイルを発射、標的は中国製タンカーで今回が初」 

センセーショナルを求めすぎて、いつも文脈がアベコベなんだよ。 

 

 

・日本政府は何を遠慮して何に配慮してるんや 

尖閣を守って領有権をきっちり主張しろ 

はっきりしない日本人的な対応はこういう場合は相手に都合よく利用されるだけやで 

 

 

・「SSM-700Kシースター対艦ミサイル」 

半島製ですか。艦自体が半島製だから当然と言えば当然なのだが。豪州が最上型を採用した場合に日本製搭載兵器を使うのだろうか? 

 

 

・射程180kmの対艦ミサイルで37kmの距離の目標とは 

せっかくの演習なのにもったいない気がする 

もっと距離をとれなかったんでしょうか 

 

 

・何となく少しだけすっきりしましたね。 

フィリピン海軍には、万が一の時もこのように頑張ってほしいですね。 

 

 

・タンカーは撃ち返してこないから何でも出来る 

巡航ミサイルも大半は撃ち落される 

飽和攻撃で何発が目標まで生き残るかが現代戦 

 

 

・中国が暴挙に出たら連合国で対峙する必要があるでしょうね。枠組みや演習も抑止に繋がると思います 

 

 

・中国の報道官の発言はいつも大変に面白い。自虐ウケ狙いなのかね。吉本来たらウケる。 

中国以外の国の行動に第三者を標的にしたらいけないと注文して、自分ではいつも第三者を露骨に標的にしているよな。 

 

 

・この対艦ミサイルは射程が50キロも無い 

フィリピン軍最高の飛行機であるFA50も元々は韓国の練習機 

これだけでは近代的な中国海軍を撃退するには至らない 

 

 

・>いかなる軍事演習も第三者を標的としたり、第三者の利益を損なったりしてはならない 

 

「海自艦を標的に攻撃訓練する」とか内々に交信しながら戦闘爆撃機を護衛艦が対艦ミサイルの射程圏に入る距離まで向かわせた国が良く言う 

 

 

 

・普通のタンカーは、その構造により、通常攻撃っでは、なかなか撃沈させられないそうですね。オオカミ少佐が解説してくれていました。 

 

 

・中国製の退役タンカー 

完全に狙ってるじゃん 

牽制行動見え見え・・・ 

 

まあこう言う事 

繰り返す事で 

緊張はするけど 

平和は維持される 

 

 

・損なったりしてはならない…不器用な政治的…とコメントは平静を装っているが日米豪の虎の威を借りた小国が生意気な…と腑が煮えくりかえっているはず。 

 

 

・陸地でやってゴミは回収して処分するなら別だが、海にでっかいゴミ捨てるのは良く無い。 

 

 

・参加した関係者はスカッとしたでしょうね、これからも切磋琢磨して万全に備えてください 

 

 

・こんな悪意に満ちた演習は如何なものか。その悪意分感情が止められないことになるかもしれない。演習とは抑止力の為かと思ったら挑発そのものではないか。戦争をしたいわけだ。恐ろしい連中だ。 

 

 

・良い演習である。軍艦では無くタンカーと言うのもフィリピンらしい。 

次は海警の船にして欲しい。 

 

 

・まあダブルスタンダードと言われようと独裁者一家の亡命受入れが半世紀経ってカードとして使える‥が、そもそもスービック基地撤退は本当に愚策だった‥。 

 

 

・非常に露骨な演出で普通なら避難を浴びる可能性があるけど、相手が中国だと誰も非難しないね。 

 

 

・中国では全ての行動が政治絡みになるので、そのように邪推するのでしょう。 

つまり、本音が出たんですね。 

 

 

 

・ステキな動画ですね 

 

日本政府も遺憾砲じゃなくて、毎回このやり方でメッセージ送りましょう 

 

 

・37kmって随分近いな 

あくまで撃沈による宣伝というか威圧が目的ということなのか 

 

 

・わざわざ、中国製のタンカーと書くところはフィリピン海軍の意図が明白なんですかね? 

 

 

・そのくらい、フィリピンは中国の一方的な領有権主張を嫌がっているのです。 

 

 

・しかしこの8分の5イージスみたいな艦姿はなかなかな傑作やね。 

 

 

・簡単に中国のドローンに接近される自衛隊の戦艦部隊も同じような目に会うだろうな 

 

 

・巡航ミサイルなんか持ってるんだと思ったら、韓国製の対艦ミサイルだった。 

 

 

・タンカーを標的に?非常に挑発的な演習だよな、イエメンの武装勢力と変わらないじゃん 

 

 

・日本でもやりましょう。明日にでもやりましょう。 

 

 

・何でか知らんが世界は中国に気使い過ぎ。だから調子に乗るんじゃないの? 

 

 

 

・動画見たが、なかなか一発では沈まないんですね! 

 

 

・艦橋に黄色いクマのぬいぐるみ座らせとけば。 

 

 

・日本と違い、状況を正しく理解している。 

 

 

・むきになって抗議してきそうですね 

 

 

・タンカーの内部には中国国旗を忍ばしている?! 

 

 

・フィリピン頑張れ 

 

 

・日本もやりましょう!! 

 

 

・センスあるねフィリピン 

 

 

・中国は無視しないでしょうね。 

 

 

・「他意はない」ウソばっかり。。。 

 

 

 

・南シナ海でアメリカ勝てないでしょ 

 

 

・どこの国とは関係なく不愉快な映像ですな。 

 

 

・中国製タンカーを標的 

フィリピン所有の中国製タンカーを標的とする訓練、GOOD JOBです。 

国際法違反は全くなく、厚顔無恥の中国共産党は嫌味を言えるだけですね。 

中国は腐敗構造は改善していない、小役人が権力を立てに国民を押さえつける、不況で賃金の未払い問題が多発しているなど等、近々に内部崩壊する国内環境が整いつつありますね。 

 

 

・退役した船をどう扱おうが、国際条約や国際法に違反しない限りは、その国の自由です。まあ中国製だったのは良い皮肉が効いてる。もっと中国の古い船を買い取って沈めるのもいいかもね。 

 

自衛隊だって退役した戦闘機とか護衛艦を標的にして実弾演習やってますよ。硫黄島や日本海で新型ミサイルの標的にしたりしてます。 

 

 

・魚雷を使えば一発撃沈なんだけど、巡行ミサイルや誘導弾でじわりじわり沈めてゆくところが象徴的で素晴らしい。 

沈んだ船は魚の住処になるのだから、あの国の方々も喜ぶべきでは。 

 

 

・紛らわしい。 

演習しかも退役か… 

次こそは中国海警の船に対艦を 

プレゼントして欲しい! 

そういえば、現在太陽フレアによる 

影響でGPSに乱れとか!? 

このタイミングで尖閣周辺国で12式の訓練を 

実施し、GPSの乱れを理由に中国の艦艇に 

直撃もありだね。 

事故はつきもの。 

 

 

・上からミサイルを撃ちこんでもなかなか沈まないね。ウクライナのような海上ドローンで船腹に穴を開ければ、もっと早く安上がりで沈められるのではないかな。 

 

 

・なんなら習とかいうホモ男の写真でもデカくし貼り付けて標的にしてやると良い。 

一国が相手なら強気だが、かの国は隣接するほぼ全ての国と揉めているお馬鹿さんなので皆で同じようにすればぐうの音も出ないだろう。 

こういうのをかの国では四面楚歌というらしく、無駄な野心と覇権、脅迫、詐欺という犯罪を国家がしているので自業自得な事。 

ただでさえ教育ができておらず知識はあってもマナーやルールを守れない多数の非常識な国民が世界中で恥を晒しているが、この際こてんぱんに思い知らせてやり、また元の自転車王国に戻してやれば健康滴にも喜ばれるだろう。 

 

 

・こんな事は些細な事です。一々記事にする必要も無い。隣国なんて仮想敵国を日本にしてしょっちゅう嫌がらせ演習をしているのだから。所詮、中も韓も似た者どうし(笑)なんなら中国空母の標的作ってガンガン軍事演習すれば良い。 

 

 

・完全に挑発してんな!調子に乗ってるフィリピン、お前本当に中国と戦争してアメリカが来てくれると信じてるの? 

 

ウクライナの最期が見えてないのか? 

中国製を意図して無い?!(笑) 

 

そんな嘘アホしか信じない 

 

中国もいい加減我慢するのも良いだろ、他の東南アジア諸国に示す為にフィリピンの挑発を我慢して来たけど、出る所出ないと 

小国にも舐められて、アメリカは調子に乗って色んな奴を仕向けて来るぞ 

 

 

 

・あえて中国製の船舶を選んだのは明白でしょう? 

仮想敵国をハッキリさせたほうが訓練にも士気が上がると思います。 

 

 

・有事に関し 相手基地の攻撃には反対である 日本領土内に入るものを(砲弾・船舶等)を撃破すれば良い 戦争に参加しない方向を模索せよ 

 

 

・フィリピンは今や日本を含めて同盟国 

国際裁判に負けたにも関わらず南沙諸島に居座り 

我が物ヅラは許さないだろう 

どんどん圧力を与えるべきである 

 

 

・中国海軍も、対抗してフィリピン製タンカーを標的にして沈めてやれば良いのにな。 

タンカーが無ければバナナボートか何かでも。 

 

 

・どうせやるならば、そのタンカ-にデカデカと中国国旗を 

掲揚させて、それを沈めるほうが良い絵になる。 

 

 

・日本政府はイージスをフィリッピンに売ればいい。 

この世界では韓国が世界トップ5程度に入っている。 

 

 

・中国製タンカー 

素晴らしい、いいじゃないか! 

格の違いを見せつけてあげて下さい! 

 

 

・タンカーではなく、漁船を大量に撃沈する訓練をして漁礁にすればよい。 

 

 

・偶然中国製だっただけです。何も問題ありません。中国は内政干渉するのは止めましょう。 

 

 

・ぜひ一戦を望みたいですね。弱国を虐めるアメリカが中国に対する実力は通用するかどうか。 

 

 

 

・小中国ちゃん、頭が悪いから教えてあげる。 

「第三者の利益を損なったりしてはならない」。 

ね、日本の利益を損なったら中国はいけないんでちゅよ。草 

 

 

工作員対策実施中。草 

 

 

・演習では無くて、領海侵犯する 

中共の船舶はドンドン沈めてほしい 

 

 

・世界各国は中国に何か言われたら「お前らがな!」のコメント一つでいいよ 

泥棒が泥棒するなと言ってるような国だから 

 

 

・特に深い意味はないよ 

よく壊れるのは中国製で 

よく壊したくなるのも中国製 

というだけです 

 

 

・「阿Q的勝利」はミジメの骨頂。 

 

犬に吠えられた隣のあんちゃん 

家に帰ってぬいぐるみをしこたましごいた。 

 

”やった~!やった~!ざまあ見ろ!!!” 

 

 

・日本も島根県の竹島を標的に訓練しようよ。 

 

 

・やる気を!関西人めんちきる同じ行動ですね! 

 

 

・中華は世界中から嫌われてるね 

 

 

・中国の領侵船の目の前でやったら尚良かった 

 

 

・強烈〜っ! 

 

 

 

 
 

IMAGE