( 169642 ) 2024/05/13 00:09:43 2 00 麻生氏「泉代表への指導を」 民主党の輿石氏に呼びかけ共同通信 5/12(日) 19:59 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/26634bde5f541183a59a13220c1c51e7509784f4 |
( 169645 ) 2024/05/13 00:09:43 0 00 輿石東氏のパーティーであいさつする自民党の麻生副総裁=12日午後、東京都内のホテル
自民党の麻生太郎副総裁は12日、民主党幹事長を務めた輿石東元参院副議長の回顧録出版記念パーティーのあいさつで、輿石氏に立憲民主党の泉健太代表への指導を呼びかけ、会場の笑いを誘った。「しっかり指導していただくようお願いする」と述べた。輿石氏は、泉氏にとって民主党の大先輩に当たる。派閥裏金事件の逆風を受けて自民の党勢が低迷する中、麻生氏が余裕を見せた格好だ。
古賀誠元自民党幹事長(83)は、輿石氏を「愚かな戦争と平和の尊さを知っている世代の同志だ」と指摘。為政者が平和を追求することは重要だと訴えた。
|
( 169646 ) 2024/05/13 00:09:43 0 00 ・麻生副総裁は輿石氏の回顧録出版記念パーティーで、立民の泉代表を「しっかり指導していただくようお願いする」と述べた。麻生氏お得意のジョークだが笑えない。今国会は、政治資金規正法改正などの政治改革について集中協議の最中に、他人事である。麻生氏は過去にも上川外相に「おばさん」と言ったり「国民民度レベル」発言など失言を繰り返して政権与党の副総裁として不適切である。自民党が、これまでの不祥事で政治不信を招いた責任は極めて重い。自民党副総裁として、補選惨敗の民意を真摯に受け止め、政治改革を真剣に取り組まないと、まやかし程度の改革なら信頼回復はあり得ない。
・先日の産経新聞の記事にも取り上げられましたが輿石東さんは与党幹部からも信頼された人物です。イデオロギーは異なっても人間として信頼出来る高い人間性を持つ政治家が少なくなりました。政治という世界は特殊に思えますがあくまでも人間の世界です。浮世離れの感覚の自民党にあって人として痛みのわかる政治から麻生太郎さんは最も遠い存在に見えます。
・政治資金で2度刑事告発され説明もせず副総裁?副総理?財務省を仕切ってるつもりの安倍をバックに勢力を伸ばしてきただけで超短期政権だった麻生には次の総理をつくる能力はない。岸田を見ればわかるはずだ。今の国民負担増、増税派岸田ではなく麻生がきめている。
・野田さんの指に止まれの集団なら自民党の一部を加えて上手く行くと思う! しかし、維新は問題児が代表以下幹事長始め問題児ばかり! 自民党の身奇麗、英語、特技分野に野田さんのグループで政権作れ無いかな!三世、四世ってどうなのかな? 民意の本音を知らないと言うか、生まれてから生き様が違い過ぎると!
野田さんはサラリーマンの息子さんで松下政経塾でも際だった人だと聞いた! 鳩山、菅さんとは違う総理でしたしね! 期待します。この時勢には!
・泉代表より失言の多い麻生氏に自民党の誰か指導するべきではではないでしょうか? それに本人と義理の弟とで約12年位財務大臣をしています。 余程、お金の動き財布を握って権力を握って居たいのでしょうね。 この様な方がいるから一部の企業を除いて日本は益々、疲弊します。
・他党の批判をする前に自民党岸田政権副総裁の麻生副総理は、自民党裏金作りの改定案をしっかり出す事が先決ではないのか?上川議員のおばさん発言やなぜ立憲泉代表に指導を呼びかけるのか疑問だ。身内の事も岸田総理に指示も出来ない麻生は国民の支持率を下げてる大きな原因でもある。 解散総選挙になれば4月の補選結果と一緒で自民党には大きなダメージになりそうだ。
・年齢や年功で上下関係を考えている時点で、社会は停滞する
年齢や年功で序列を決めている時点で、新陳代謝は否定される
歴史を見れば、古い人達のその上下意識が、国家や村や集団を没落させ、他の種族や他の動物に集団が滅ぼされてきた
日本は、まさに、地球環境や世界の社会環境から、ズレている
そのズレがまさに、この年齢や年功による序列意識、上下関係意識によるところが大きい
・こういう人の他党の批判は気持ちが良くない。 受けを狙ってだろうけど、民度の低い発言と思う。
国会での論戦なり、公開討論番組での議論なりでの、与党と野党の議員同士のなら良いけど…。 例えば維新なども、立憲、共産を名指しで批判するけど、野党が野党を批判する目的は何?と思ってしまう。 麻生氏は何か目的も有っての発言だろうけど、記事になった時点で話題にはなってるし、会場では受けただろう…。
・輿石のじいさんの出版パーティーに、マンガ愛読家で麻生太郎のスピーチとは、活字や他人の半生に興味が無さそうな普段の言動に、ちょっと笑える事と、福岡では古賀誠の派閥と麻生組で、県連はイザコザ禍根を残す二人が、時の民主党幹事長の会で同席とは、ちょい驚きました…。
・最近感じていること もう一回だけ、立憲民主党を中心とした野党連合に政権を執らせてみようかな。 そんでもって、前の民主党政権みたいなダメダメな政権運営をしたら左派系野党連合は二度と立ち直れなくなるからそれはそれで良いし、自民党よりも上手くやればそれはそれで良いからね。
・麻生氏は指導の相手の名前も間違えるようじゃもう政治生命も終わりじゃないか?指導がいるのはあなたのそばにいる日本国の総理じゃないのか?
総理で総裁であるのに、この裏金を巡る混乱で、何も責任もとろうとせず、厳しい政治改革も出来ず、保身ばかり考えているのだよ。どうみても指導がいるだろう。
そうか麻生氏も安倍不正疑惑で、財務省に公文書改竄があった時、財務大臣として何の責任もとらなかったね。 やはりこの人も指導を受ける方の立場だし、やぶれかぶれで他党に言ってみました、という形しかとれないか。
・為政者が平和を追求するのは重要だという意識があれば、ほんの80年前に迷惑をかけた周辺国に、汚染水の海洋放出についての説明や承諾も得ずに流すなんてあり得ません。 紛争に巻き込まれて武器を使いたい総理は早く退場させるべきなのはわかっているはずなのに。
・与党自民党の麻生太郎氏は立憲民主党の泉健太代表への指導を今は政界引退した立憲民主党の輿石東(あずま)氏に呼びかけましたが、そういう麻生太郎氏も次期衆議院解散総選挙では不出馬政界引退して若い世代に議席を引き継がないと。 与党自民党も他の政党のことを茶化したり冗談をいえる状況ではありませんよ。
・決して気持ちの良い発言ではないけど、間違った発言でもない。
政権交代を望むなら、統率力が劣っている泉氏への指導は必要な事だろう。バラバラの野党じゃ票が割れて中途半端な結果になる。
それと対中国へのスタンス。今の岸田政権もそうだけど、野党が連立して政権取ればアメリカから中国寄りになるのは確実だからな。
・これだけ政治家のパーティーが疑いを持ってみられている中、主催者も参加者も政治から離れてから好きなだけやって欲しい。 何で今の空気が読めないのか、あきれてものが言えない。
・戦後の苦労を知ってるからネコバスしまくるは違う。 麻生太郎筑豊の恥さらしになるような行動はやめてくださいね。 あなたはジョークを言ってる間も苦しんでる国民がたくさんいます。 偉いんなら尊敬できる行動をお願い致します。
・輿石氏は確か山梨県の日教組を支持母体で国会議員になった人。 ある全国紙に書いてあったが、山梨県の日教組ではこの方への献金が校長〇万円、教頭○○円、教員〇〇円と強制的に集めて、それも政治資金として申告せず、最後までうやむやにした御仁として有名な方。 旧民主党の方だが、流れを汲む泉しもブーメランにならないように。
・まさか岸田首相が自民党をぶっ壊す結果となるとは。 立民は本当に政権運営する気があるのかないのか、たぶん本音では無いと思う。 文句ばかり言われて悪夢の・・・なんて言われてるのだからもう懲り懲りだろう。 それでも本気で取りにいくのならなるべく左寄りの議員を矢面に立たせない方が良いだろう。
・ちゃんと指導や指摘をしてくれる人間が周りにいなくなるとダメになるぞ、ってご自分を実例として直接泉さんに指導してあげたらどうですか?
・立憲に舐められる程度まで自民党が落ちぶれただけだろう。余裕じゃなく、引退間近なんじゃない。安倍元総理が亡くなってからの自民党の凋落は酷いもんだ。普通の人なら自民党支持にはならない。
・自民党批判だけでしていればそれでいいと思われても仕方ない現状、誰かが指導しないといけないでしょうね。 普通は自民党の政治資金問題を追及するのに自らも政治資金不記載があり説明せず謝罪だけで終わらした人を使わない。
・おまいうとは思うが、泉さんも懐深い政治家にならなければならない。ただ批判してるだけではダメなのよ。麻生さんからも輿石さんからもそれはそれ、聞くべきものは聞いていかないと
・真意はわかりませんが、もう未来のことは今の世代が考えることであって、年寄り世代はもうすぐいなくなるのだからどうのこうの言わなくていいと思う 時代は変化しているのだから
・麻生さん、貴方にはもう誰も何も言わないでしょう!貴方は終わってます。 自民党の脱税?議員達をどうにかするのが先です。 あの問題を副総裁なら一言位いうべきです。 他党の事を言う前に自民党をどうにかしなさい。
・イデオロギーを飛び越えて 連携だと。 結局のところ、世代闘争っていう事で宜しいですかね。 国会議員にも定年制は必要だね。 新陳代謝が滞っている。
・政治家の定年制導入希望します。 20代30代が主役で政治家になれる 制度に変えないと現在の様な古い価値観で 政治をやるから日本は沈んでる。 車椅子で議員してる元総理なんて必要ないよ
・たしか麻生副総裁は、反創価学会派(反公明党)だというのは以前から知っていたが、立民のパーティにまで顔を出すとは…自民党の重鎮なのに。
・民主党とは立憲民主党のことかよ。普通省略する時は立憲と書くよね。正しく表記しないと民主党とつくのは、自民、立憲、国民民主、旧民主党がある。筆者はどこに住んでる人なのですか。
・麻生さんを指導するのは、森さんに頼むしかないか。 これでは、自民党の先が見えない。 自民党の若手は、何を考えているのか? 危機感はないのか?
・麻生氏に指導者付けてない方が問題なんじゃない。 麻生氏は先祖の恩恵で国会議員してられる事を肝に銘じた方が良いよ。 国民を「下々」やら、「女性に参政権与えた事が間違っていた」等等困ったものだ。 公務員は無理だよ。
・安倍さんの祖父、岸信介氏がCIAのエージェントであったことは、米国の公文書で明らかだが、吉田茂氏もそうだったのね。残念だわ。
・この方のパーティーは どうなんでしょう? 会費はいくらで、どんな食べ物だったんでしょう? ちょっと興味ありますね。 収支が報告されれば GOODなんですが。 まさか、官房機密費は動いてませんよね?
・>為政者が平和を追求することは重要だと訴えた。 では何故日本にとって敵国であるはずのウクライナと台湾に友好的な態度を取るのですか?この二国を国際社会からデリートするのが日本にとっての「平和追及」ですよ。
・裏切りまくって迷走して低迷して裏金作る党が何を偉そうに… 麻生なんか都合悪くなったら無言で雲隠れするくせにまともな事言うてます感を出してるのもわかってる。 だけど自民党は嘘つきって事もわかってる。 どの道この党は終わってる。
・あなたも指導対象ですけど。 認識が無いのであればこれ以上の醜態を晒す前に引退されたほうがいいですね。
・そのとおりで、泉代表は指導が必要だ 泉代表は、口を開けば自民党への批判ばかり それも自らの主観に基づく決めつけと悪口雑言の類ばかり
いくら政権打倒が目的であっても、自らの建設的な主張を為すのではなく、相手を貶めることで自らを浮かび上がらせようという手法は、どちらが勝利しても、戦前の政党スキャンダル合戦を彷彿とさせる
戦前の政党スキャンダル合戦は、国民の政党不信、政治不信を招き、その結果清廉で真に国を憂う(と国民が信じてしまった)軍の台頭を招いてしまった それでも主権者たる国民が賢ければ問題はないが、現状は国民もマスコミも野党の尻馬に乗ってしまっている
ロシア、中国、北朝鮮など独裁軍事国家に囲まれる日本の前途は暗いと気づかなければ・・・ 手遅れになって悔やんでももう遅い
・この方は重鎮かなんだかしらないが 相変わらず上から目線だな、貴方こそ 岸田の指導をしたらどうか 快活に毒舌を吐く事しか中身が無いのだろうな、、
・他党の代表の指導をと公衆を前にして口にする余裕をお見せのようだけど、 ご自身の再教育をとお願い申し上げる方が先なのでは?
・自民党には裏金作りの指導がしっかり行き届いてますね。
また、何も説明しない謝罪などホント指導が行き届いています。
・今の自民党の議員が言っても響かないよ。 お前らが一番指導される側の問題児なのによく他所様のとこに口出せるね。 指導が必要なのは自民党だろ。
・これが日本を貧乏にした党の元党首の発言です。常に上から物を言わないと気がすまんのですね。麻生氏こそ指導を受けたほうが良いのでは?
・え! なにこの人言ってるんだろうと思った。旧民主党政権は金の問題はなかったと記憶する。寧ろ吉田茂から麻生氏に指導をといいたい。
・立憲民主党の杉尾秀哉先生 福山哲郎先生はかなり有能な政治家だ。杉尾秀哉先生は防衛大臣 福山哲郎先生は法務大臣をつとめてほしい。
・その後小沢さんがやり返してたね。 記念パーティなのにお爺さんたちの悪口大会になってて面白かった。 くだらないねこれが日本の財務トップですよ。 やれやれ
・君こそ指導を受ける必要があるよ。政治家としての仕事は何かを高校生にしっかり指導してもらえ。
・己の政党の不始末もキチンと処理できない人達が何をいっているのか?! 政権交代された麻生。 まだ政界にいること事態が、普通に不思議。
・麻生派も、裏金で立件されてる人いたろうにな。 薗浦・・・議員とか・・ 麻生派も、問題ありだろうよ。
・自民党の議員の方が指導というか、人間やり直してもらった方がいいと思うけど。
・麻生氏も下野して一般市民の暮らしがどんなものか勉強するべき… だが、もう学んだところで活かせる年齢では無いな。
・何がおもしろいの?お前ら自民党こそ解体されるべき事案ばかり発生させてるくせに、他人に指導なんて笑わせんなよ。マジでそんな認識だから庶民は怒ってんだよ。
・おそらく次期総裁は上川で党内がまとまりつつあるんだろう。森の岸田電話暴露で、岸田で解散の芽が完全に消えたし。
・麻生氏野党の代表へ 指導を呼びかけるより自由民主党裏金議員への指導をして欲しい…
・麻生氏「泉代表への指導を」 民主党の輿石氏に呼びかけ。
国民をほっといて、自分達だけ良い目をしましょうや。 と、言っといて。
その位のレベルでしょう。
・派閥を解消できていないものが何を言い出すのでしょうか。自民党の自助能力がないのが見え見えです。
・いつまでそうやって余裕あるフリをしていられるかな?今度こそ、国民は本気で自民党を潰しにかかりますよ。
・また軽口ですか。総理時代にまともな実績も残していないのに、なんでこの人が重鎮なんだろう。
・いまさら出版記念?麻生あなたが指導されるほうだろう。 古賀も政界引退したのだから出てくるな。優柔不断のこの男人相が悪い。
・自民党は裏金問題を国民は喉元過ぎれば熱さを忘れると思っているのでしょうか、国民を舐めています。
・茶番。 自民党だろうが民主系だろうがよくなる事はない。勿論維新もね。 当然、公明、共産も。
既成政党なんて無理。
・あなたが、自民党の連中にちゃんと指導しなさいよ。 それとも、指導した結果、変なテクニックが浸透してるのか?
・また、こんなパーティーやってるのか。 輿石、麻生さんは、もうゆっくりして下さい。
・もうどんな場所でも政治屋の笑えないジョークはいらない。またその報道をするダメ通信社の政事記者もいらん。
・自分達の組織内を正せよ、と。 自覚無いから無理だろうけど。 やっぱ自民党はもう救いようが無いんだな。
・自民党から指導してもらうことって、税金で議員が贅沢する方法とかですか。
・よく言うよ、どの面さげてさ。 此奴をきちんと指導して欲しい!
・泉代表の指導が終わった暁には、国民のみなさんに麻生の指導をお願いします♪
・麻生爺さん、あんたに言われる筋合い無しだよ!森元総理の指導でもしたら如何でしょうか?
・この人にも、礼節と漢字を指導してもらいたい。
・早く身を引かれるべきかと… もう、立つ鳥後を濁しまくってますが…
・岸田は麻生へ指導してくれ。そして選挙で国民が岸田に指導してやる。
・麻生は何回失言しても失脚しないから繰り返すんだよな 自分が指導されたほうがいい
・立憲の泉氏も自民の岸田氏ともにそもそも論の知性に欠けるように思います
・自民も勘違い議員でバタバタですが立憲共産には心から政権は取って貰いたくない
・「しっかりと指導して良い首相に育てます。」と答えればよい。
・麻生さん、偉そうに他党の代表をどうこう言うより、総理に物申してください。
・麻生は何様なんだ。こんな人間が自民党でのさばっているから、自民党には投票したくない。
・国民を振り回さないでほしいよ。 この国はどこに向かってるのだろうか。
・麻生太郎は田中角栄さんに教育してもらって欲しい。
・ご自身はもっとご指導されるべきだったですね。
・指導される側の麻生さん。本来ならあなたがレッドカードで一発退場なんですけど。
・、、、心の底から恥ずかしすぎて穴があったら入りたい。日本人として。未曾有が読めないより百倍恥ずかしい、、。
・麻生、お前がちゃんと指導しろ! 自民党の問題だ 自民党が腐り切っている問題はお前がちゃんと指導しろ!
・自民党こそ指導が必要だろ!胸糞悪い発言。早く引退して欲しい。
・そっくりそのままかえそう。 麻生、おまえ自身も指導が必要と!
・いやいや、自民掲示板部隊、いまだに頑張ってるけど、あんたらの未来はないよ。
・麻生は指導何回かな… とっくに退場の筈だが… まあ厚顔無恥だから、仕方ないか…
・麻生が指導を受けるべきでは漫画思考の麻生ではどうにもならない。
・さっさと定年制にして無駄な税金使わないようにしてくれませんかね。
・減らず口を叩く麻生 全く笑えないし不快感しかない。麻生そもそもお前がそれを言うな
・長年詐欺まがいの行為を行ってきた自民党。 100万倍返しをしてやりたい。
|
![]() |