( 169674 )  2024/05/13 00:40:59  
00

(まとめ) 

岸田首相と森元首相の裏金問題に関するやり取りや、その対応に国民からの疑念や批判が相次いでいます。

岸田首相に対する不信感や嘘つきとの指摘、森元首相に対する証人喚問の必要性を訴える声、自民党に対する批判や解散を求める声など、国民の政治への不信感や怒りが広がっています。

様々な立場から、政治の歪みや不正に対して疑問や怒り、改革を求める声が寄せられています。

( 169676 )  2024/05/13 00:40:59  
00

・橋下氏が言うように、岸田首相の森元首相への聞取りの対応は大問題である。電話での聞取りの際「裏金への関与は確認出来ない」その時の記録かないというのは、今後証人喚問になった時の「偽証罪」対策だったのではないか。以前の下村氏の発言記録や先日の山本群馬県知事の「裏金問題は森派で始まった」発言からして森元首相が裏金問題に関わっているのは間違いない。岸田首相はキーマンの森元首相から聴取はしたが、関連なし、高齢のためこれ以上の追求無しでお咎めなしはあり得ない。結局裏金問題は闇の中、岸田首相の追求の甘さと進捗の遅さが目立った。これでは国民は到底納得してないし、言い訳謝罪で終了はあり得ない。森元首相の証人喚問での追及は必要である。 

 

 

・岸田首相さん、やはり裏金問題について聞いていなかったね。国民は大多数の方々が、そう思っていたよ。きっと。 

国民に嘘をついていたこと、分かったよ。 

安倍派幹部や自民党幹部も口裏を合わせて、嘘で乗り切ろうとしてきたんだ。橋下さん、今更といってもいい。 

もう、議員さんは、総入れ替えをしないといけないな。 

自見公明党は下野。しかし、野党もだらしないな。もう既存政党はだめだな。 

新しい枠組みを期待したい! 

 

 

・本当に国民を舐め切っている。自民党はいろいろな問題を起こしてきたがそれでも政権党で居られたことに驕りがある。なんだかんだ言っても国民は自民党を支持すると思っている。もう一度野党にやらせてみるべき時だ。野党は確かにだらしないがそれを育てるのは国民だ。 

 

 

・これは氷山の一角で、他の「確認した」も全く信用できない事になる。 

とするならば、今更ではあるが結局のところ何一つ信用できないと言う事になる。 

そこの重要度というか危険度?を当事者達は解っててスルーしてるのか、解ってないのかは知らんけど認識出来ていないんだなと。 

一個の噓は最終的には全てが噓に感じてしまう。 

未だに旧統一教会は解散させられず、派閥も解散届すら出しておらず、賃金アップも空手形で、進んでるのは国民が負担する事柄だけという現実。 

もうそろそろいいでしょ? 

いい加減諦めて退陣しましょうよ岸田総理。 

最後に1個ぐらい退陣っていう良いことしてくださいな。 

 

 

・橋下氏は馬場代表の政倫審なんか開催しても無意味だとか維新支持者を裏切って自民と裏取引をしようとしてることを問題にすべきだと思う。 

支持者を騙そうとしてる時点で裏金の100倍も問題がある。それとも馬場氏が怖いのかな。 

維新がわけの分からない動きをしたら橋下氏がいくら喚いていても何の影響力もないと思う。 

 

 

・岸田さんによる森さんへの聴取が実態を伴わない噴飯ものである疑いが、森さん自身の証言から明らかになった。岸田さんの発言との間に看過できない齟齬が生じているのは誰の目にも明らかだ。 

岸田さんは政治の信頼回復の先頭に立つと再三強調するが、コメントを控えることで岸田さん自身が政治不信の増大を加速させている。失笑を禁じ得ない。 

森さん証言との齟齬について説明をする責任が岸田さんにはある。これは間違いない。 

 

 

・30有余年安倍一族が旧統一教会と繋がって居た事も驚き。どれ程の日本円を韓国に奉納して来た事やら。安倍晋三が選挙候補者に100万円づつ渡して居たことも驚き。また国土交通省大臣を公明党が独占して居た事も驚き。どれ程の献金を手にした事やら。そしてもっとも驚いたのが裏金問題の経緯を森氏に電話で質問したと言う国民を馬鹿にした行為にも驚いた。そしてその内容は差し控えるとはいったい何処を向いて政治をしているのか?こんな自公連立政権を許して来てしまった事に国民は後悔して居ると思います。どれだけの庶民が苦しんで来た事か計り知れない。この恨み返させて頂きます。 

 

 

・日本維新と自民党、国防では全く一緒というよりも日本維新が更に右翼に見える。 

いっその事、自民党に合流したら野党票が割れずに助かる。 

地元関西方面でも支持率が減少しているからいち早く合流して公明党を与党からずり下ろしたら良い。 

 

 

・「処理水は科学的に安全です」⇛福島原発アンダーコントロール発言のときも同じことを言っていたよな。それが大嘘だったから汚染水が溜まり続けているのだろうが。 

誰もその責任をとらないで何が「信用して下さい」だ。そんなに流したいなら地元の広島1区に流せ、岸田文雄。 

その方が説得力があるし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方が費用もかからない 

広島1区の住民も岸田の海洋放出を止められたのに止めなかったのだから矛先が自身に返ってきても文句は言えない 

 

 

・岸田首相「森さん、大変お世話になっております。ご支援には深く感謝しています。誠に失礼ながら、形式的な確認までですが裏金問題には森さんは関与していないという事でよろしいですよね。はい、承知いたしました。」ってなやり取りだったのではないでしょうか。 

もし違うなら記録か音声データを出してください。 

 

 

 

・会社でも良くあるね。先代社長の時に起きた不正金について解明する時、先代に聞きたいが、大先輩でもあり、この人の一言で自分が不利になることを恐れ、核心を聞かず、遠まわしな会話で、あたかも聞いた振りの報告を取締役会に上程するやつ。これは民間だから世の中には影響も及ばないが、国となれば別。岸田は国民を騙したことになる。総理がこんな態度だから、裏金どころか、国家の存亡にかかわる重大事態だよ。国のトップとして統治する資格なんて全くない首相だ。はっきり決断しない態度がこの岸田に表われている。即刻退陣すべきだね。 

 

 

・岸田さんが嘘をついたのか、森さんがただトボけてるのか、とにかく二人とも信用貯金がないんだから、国民が見えるようなところで、ちゃんと自分の言葉で語って、国民に審議を仰いでほしい。 

 

とにかくそれが国民の血税だということを忘れないでほしい。 

 

 

・「野党が政権を握る力はない」との声もあるが不正を長年行ってきた自民党に次期も政権を取ることになると、それこそ国民の問題である。不正やら自民党内部で忖度しながら議員をやっている者こそ政権を任せることはできない。 

 

 

・聞いてもいないのに聞いたと言って、疑惑を無かったことにしようとしている岸田首相。こんな嘘を国会で堂々と吐く人が日本国の首相ですか?もう世も末です。 

これではっきりしました。国民が賢くなって選挙で投票しないと日本は滅びます。自分の生活を守り、家族を守り、子々孫々を守りたかったら、一人一人が賢くなって投票することです。それをしない限りいくら愚痴を言っても何も変わりません。賢い有権者の行動のみが政治を変えることができるのです。 

 

 

・森喜朗氏への聞き取りも問題だが、 

一番は岸田総理自身が己への処分無し判断を下したことこそが最大の問題。 

 

総理就任以来、 

問題が起こる毎に「責任」を口にしてきたが、 

それが全て嘘だった事がこれで明らかになったということ。 

 

こんな無責任で法を守る気が無い人間が立法、行政のトップに居座り日本を動かしているという事実が本当に恐ろしい。 

 

 

・この問題も大問題だし、電力の一部が中国にコントロールされていることも大問題だと思う。更に紙の保険証廃止は国会で審議?されたがご飯論か質問意図から外れたことしか答えていない。このような国の重要な政策決定が異常なことをマスコミは伝えなくなった。マスコミは一体どうしたのだろうか? 

 

 

・岸田も国税調査官も実質課税の原則をしらないのか?怠慢責任辞職問題になり、秘書のせいなど、とんでもない、日本国憲法の透明性と納税の義務からして、何年も繰り越した悪質極まりない裏金所得隠しの追徴課税を85人は納税の義務があり、知事の森から裏金が再開された証言がある以上は、森逮捕で幕引き図るしか極めて深刻な民主主義の政治不信を解決できません。岸田派も7.5億不記載、安倍派も6.8億不記載認めたんだし、税逃れの茂木の脱法任意団体証拠隠滅解散、二階もハニュウダも逮捕案件、消費税も増税する度に法人税率を下げ、30年も給料上げずに上げなきゃ意味ない少子化対策増税、無意味な賄賂補助金をやめ、全員落選させてボッタクリパーティー裏金所得隠しを割に合わない認識させるしか国民にしかありませんね。 

 

 

・森氏だがこの歳になってモまだ政界の中枢に近い当たりをうろつくのは問題だ。其れこそ注意するべきだ。 

安倍前首相の東京オリンピックでもやはり森氏が出しゃばっている、見ていて気持ちの良い物じゃない。 

森氏が総理だった非常に短い期間に一体何をしたのかが記憶にない。 

もうこの歳になって出て来るものじゃないと思う。醜く映る。 

もし岸田氏が裏金について森氏に質問していないのならば これは大変な事になる。 

処で立憲を中心にする野党だが、この自民党の犯罪紛いの裏金作りと脱税について どうして訴えない? 告訴も告発もしていない。 

立憲にも同じ問題があるから訴えられないのか? 

之で立憲が自民を上回れなければ、もうこの立憲党はもうだめな政党だ。 

スキャンダル追及ばかりで、本来の仕事である法案作成も国会提出も何もしていない。 

之で政党助成金を貰っている。今回何も出来なければ政党を解散解消すべきだ。 

 

 

・もう自民党政治は一度終わりにしないと、日本の経済成長、民主主義は無いと思います。金まみれの政治で大企業優遇し格差社会になり、日本社会は疲弊、先が見えない、国会議員と自民党献金企業だけ優遇される社会は終わりにしないと️ 

 

 

・万博は「身を切る改革」の維新の背骨を揺るがす大問題になっているけどね。 

 

それも吉村がテレ朝「モーニングショー」を圧力をかけたら、テレ朝は万博批判を止めたどころか、笹川日本財団アドバイザリーの大越が「報ステ」で翼賛。 

 

残念ながら維新は小池と共に、萩生田の牙城の八王子市長選で応援演説しているからね。裏金問題で厳しい折にね。政倫審に一度も出席していないのが萩生田。 

 

維新は自分たちのために使えるからか、萩生田をかばうとは不可解。また橋下もフジサンケイで不都合なことは伝えないが、万博敷地のガス爆発など闇も伝えるべき。 

 

 

 

・何も裏金について確認して無いので裏金の言葉は出ないでしょ 

岸田はこの問題を抱えてハッキリさせる事は全く考えていない様だ 

有耶無耶にして国民が忘れるのを待つだけ? 

政治資金規正法でも甘々の規制の様だ 

全くやる気無しと思われても仕方ないだろう 

国民の負担だけは閣議決定だけで素早い 

息子もシレッと戻してるし最低総理だと思う 

 

 

・政治資金問題で、裏金が作れなくなったから、そろそろ自民党は解散なんじゃないですか?目当ての人たちは塩が引くように去っていってるようです 

政党交付金も早くなくして 

欲しいし 

ペナルティがあった議員は、減俸をお願いしたい 

 

 

・国会の場で森友学園の土地売買に係る財務省の記録に安倍元総理と奥さんの名前が記載されているか否かについて、記載があれば、安倍氏は議員辞職すると明言した。そして、記載されていた。それにもかかわらず辞職をしなかった。 

橋下氏が言われるように、国会の場で野党の質問に対して、岸田総理は森喜朗氏に確認したと明言している。それなのに、先日は確認していないと野党の質問に回答。 

これは、国会の場でウソをいったことになる。 

国会の場で総理大臣がこのような発言は大問題で、野党を侮辱しているし、国民をも侮辱している。そして、国会の場で総理大臣が嘘を言うことは、裁判所で偽証したことと同じだ。とんでもないことだ。野党は徹底的に追及すべきだ。 

 

 

・森さんが国会招致を拒んでいるわけではないのでしょ。岸田さんのいい加減さや五人衆の悪さがはっきりするじゃないですか!森さんの発言をもっと全面に出して欲しい。 

 

 

・日本のGDPは3位に落ち、来年はインドにも抜かれる可能性が大だが、国のトップである岸田が堂々と嘘をつき、国を考えるより私利私欲に走っている与党自民党ではソリャー落ちて当たり前!! 

世界の通貨で円の価値だけが下がっているのは、世界から然るべく判断されているに他ならない!! 

これまで国民が託してきたのも問題だが、奢れる自民党は久しからず・・・。 

 

 

・森さんに時代からか、もっと前からなのか、歴代の派閥の会計責任者からヒヤリングをなぜしないんだ?これやればだれが買いちぃおう時代からかわかるはずだよ。岸田総理が電話で聞いても森は何も言わなかっただけなんでしょう。そう思う。森元総理も還元裏金受け取っていたのでしょう。白状し謝罪すべきだ。五輪疑惑もあり、まあ勲章受章の対象からは外されただろう、永久に。 

 

 

・大騒ぎする事でもないでしょ。 

森氏はオリンピックでも裏金、中抜け、いつものことです。 

問われるのは国民の民度です。 

選挙になれば、地縁、血縁、で保守王国では、いつもの人が当選する。 

次の選挙では森氏も岸田氏も圧倒的優勢で当選しそう。 

国民、選挙民の民度です。 

 

 

・しかも岸田は森に電話で聴取したと言っているけど、その後一緒に食事に行っていたと泉氏が言っていた。要は悪い事をしていたという自覚も反省も無い、これほど国民を裏切り続ける人達が国政を担っているんだから良くなるわけが無い。 

 

 

・岸田から森への聞き取りが、森の言う通りなら岸田の嘘と言うことになる。可能性としては岸田の森への忖度による森の関与なしとすれば、直接森への影響は希釈されるとでも思ったかもしれない。しかし森の言うことを鵜呑みにはできないだろう。フィクサーとして今も党内での絶大な影響力を持つ森の事だから岸田を落とすつもりでインタビューで答えた可能性も否定できない。どちらにしても信用できない二人の自民党の糞転がしが糞を奪い合っているように見える。どっちにしても臭いは取れないだろう。 

 

 

・森君と岸田君、どちらが嘘を言っているのだろうか。 

 

森君が嘘をつく必要性と岸田君が嘘をつく必要性はどちらが大きいのだろう。 

話の内容からは、森君には嘘をつく必要は全く無いのではないだろう。 

 

岸田君が、賢しらに森君に恩を売り森君に忖度し加えて国会質問を逃れようとしたのだが、森君に梯子を外されたのではないだろうか。 

もちろん森君は岸田君を泥船とみなし見限ったのであろう。 

 

駄策士、駄策に溺れる。 

 

 

 

・いつまで、こんな茶番を国民は見せられるんでしょうねぇ… 

突っ込んでいるように見えて、神輿を担いでいる橋下、毒まんじゅうを食べさせられている出演者、真実を知っている片山さつきはモゴモゴ… 

見ていてヘドが出る番組に成り下がってますよね。 

やっていますということを今日は野党が見せたつもりだったんでしょう。 

ゲストを変えれば視聴者も納得するだろうって言う、安直な構成がわかりやすかったですね。 

 

 

・自民は奢っているんだよね 

自分達でないと国は運営できないと思っている。 

利益享受をしている企業や一部に国民だよね 

 

後10年もしたら そういう自民に勝手に財政支出をさせて票獲得にために赤字国債を発行させ続けたしっぺ返しが始まるのに。 

 

 

・自民党議員は国民を馬鹿にしすぎてる。来年の総選挙は選挙権を得た子供達も、親世代にも声をかけて家族全員で非自民に投票しようと思います。ここまで国民を馬鹿にした自民党議員よりは誰がどの政党が政権を担っていいですし、鉛筆転がして決めようかとすら思いますね。 

 

 

・このホラ吹き総理を輩出した広島一区の有権者はどう思ってんだろうね。岸田文雄に票を入れた有権者達に諸々の負担をしてもらいたいもんだ。岸田文雄が国会議員になってなければ総理大臣になる事も国民がこんなホラ話に憤慨する事も無かったのにな。 

 

 

・「忖度」この一言でしょう。 

 

引退した先輩議員に聞けない。マスコミが報道したのをみて森なら読み取ってくれるだろうとでも思ったのではないでしょうかね。(実際は真逆で余計きつい状態へとなった。) 

 

結局は上下関係でしか維持できない政治家の脆さが露呈した。国家の総理が情けない。 

ほんと早く解散して国民の民意を聞けばわかるよ 

 

 

・岸田氏に対する抗議と森氏の証人喚問は必須の情勢だ。野党の力量が試される。そうしないと改正法は100%骨抜きになると断言できる。 

 

 

・自民党の事ですが裏金問題がどの政党もやってるのでは橋下さんの維新は、ひどいですよ、大阪府民ですが維新のせいで色んな事があり生活は悪くなるとくにインボイス賛成した事で多くの人たちが自殺している東大阪市は災厄零細のかたが倒産廃業している吉村さんは信頼できない馬場さんは駄目です勘違い野郎は書き込みで維新は大阪府民の指示がルと言うのは辞めて欲しい 

 

 

・「嘘つきは泥棒の始まり」と云うことわざがあるが、岸田は始まりではなく、 

裏金問題でも判る様にすでに泥棒であり、その親分だと想います。 

泥棒が日本のリーダーでは世界からの信用は得られるはずもなく日本はどんどん落ちぶれて円安は進み、外国人の労働者も出ていき、少子化も改善されず負のスパイアルが加速し、国民の生活も苦しくなるばかりですね。 

このリーダーと自民党に日本を任せるのは終わりにしましょう。 

 

 

・岸田さんも森さんでない事を知っているのではないかしら。第二次安倍内閣でずうっと閣僚を務めていたのだから、内閣の全容を知っていても不思議ではない。この頃が怪しい。 

 

 

・もう森を無視したら? メディアが報道すると、森はまだ自分の位置が高みにあると考える。まったく無視したら、本人が目を惹くためにいろいろ言い始めるかも。まあネタに困っているメディアは我慢できないだろうけど。 

 

 

 

・聴取したと言っていたが、実際はご機嫌いかがですかみたいな電話内容。これでは嘘を言っているとしか思えません。国のトップがこれでは大問題ですよ。記録がないとしか言えませんね。総理の資質無しです。 

 

 

・そもそも岸田総理の態度や行動を見ると全く解決したいと考えていない。自身もパーティを開いて金集めに専念していた経緯もあり、何も言えない増税メガネ。もういい加減やめてほしい。自民党の中にまともな人は、いないのでしょうか。 

 

 

・もういい加減、なあなあ政治をやめなければ国民は誰も政治を政治家を信用できない。 

これは自民党が民主主義を放棄したことになると考えないのか。 

 

 

・もう野党が頼りないとか言ってる場合じゃないでしょう。自公を引きずり下ろさないことには何も始まらない。永遠に増税されて裏金作られたままでいいのか? 

 

 

・いやいや大阪南港の太陽光発電設備を管理してる上海電力の再エネ賦課金を許可した橋下さんも説明責任が有るでしょ 

 

 

・その場にいたわけじゃないから質問したのかもなにも言わなかったかわからない。でも何もしてなかったとしたらウソをついていたことになる。そんなウソつきが総理大臣ってのが情けなくなる。 

 

 

・裏金問題に関しては、自民党自体がグズグズ対応だからな・・・ 

ベラベラ喋る人、ダンマリを決め込む人、秘書になすり付ける人 

知らないと知ら切る人、終いには国会で嘘付く首相とね(笑) 

森を呼んで、喚問でもして洗いざらい話して貰った方がいいよ! 

 

 

・国家の背骨を揺るがす大問題ですかね?それを言うなら、チャイナ資本へ安易にエネルギー利権を与える方が、余程の大問題だと思います。 

 

 

・自民党、森、二階、2世議員好き勝手に我々国民の税金を使い、私腹までたらふく肥やして。ろくなもんじゃない。次の選挙は、野党も期待出来ないけど、もう自民党の好き勝手にはさせたくない。 

 

 

・この話が事実ならば岸田は国民より裏金を選択したことになる。国民はデモはしないし、いざ選挙となると自民党に投票するとタカをくくり国民を舐めているとしか考えられない。 

 

 

 

・下村博文と森元総理を証人喚問する 

これで白黒つくよな? 

 

下村博文は森元総理が始めたと話してる音声があり、それを後日肯定も否定もしてないんだし 

 

 

・話の 

視点が違う。 

岸田の国会答弁、嘘答弁を、追求、辞職させるべき。 

 

こいつら、わざと、焦点を、森の喚問にして、岸田の問題をそらせている。 

 

 

・つまり岸田の再選は無いと言う事。森が先頭切って発言しただけ。もう既に水面下で次期総理候補は絞られている。 

 

 

・岸田は増税と金もうけ以外頭にない薄っぺらい奴。しかも嘘つき。国会も茶番劇。こんな奴が未だに総理って、自民党も日本も終わった。岸田は、我々が納めた税金を国民の了解も得ず、せっせっと海外にばらまく。能登半島見殺し。 

 

 

・森さん、口が軽く、なおかつ自分が言っていることの重みがわかってないから、この調子でペラペラ喋ってもらおう。どんどんボロが出て自民党崩壊してもらいたい。 

 

 

・裏金という言葉は戦後からあったとなると、大問題だと思う。香典や御祝儀やお年玉は裏金とは言わないだろう。 

 

 

・今更、岸田は嘘言ったって、初めから嘘つきだろ。 

自民党の言う事する事は全て嘘の塊だな。 

国民はよく見ておくことだ。 

これが自民党の本質だよな。 

 

 

・維新は自民党よりだから国家を揺るがしてるのは維新もでしょう。 

維新は裏金の件は全員調べなくてもと抜かしたから、同罪だろ。 

自民公明維新全部だめやん。 

 

 

・≫国家の背骨を揺るがす大問題 

 

その大大大前提として…今の日本に「国家の背骨」が存在しているように見えないのが一番の問題なのでは…? 

まあ…今の日本で国家の有り様について議論なんて…夢のまた夢…なんでしょうが… 

官も民も学も全てグダグダ…終わってます… 

 

 

・現宗教共産主義自民党の連中の言うとこなんて信じてはいけない!!今までの不祥事も本人に確認したとか言っていたが、絶対何もしていないと確信していた。やはり連中は解党、消滅以外ありえない!! 

 

 

 

・聞いてもいない話を確認出来ていないは虚偽じゃないか 

政府閣僚が国民に虚偽するようじゃダメだろう 

 

 

・橋下氏が、来週くらいから政権交代大合唱が⋯と別の記事でありましたがこのような件からしても信頼性が失われています。 

 

 

・こんなことがかえって嘘だと言うことに、国民はわかるに決まってるでしょう!岸田は気づかないのかね。国民目線の考え方が、誰が信じますか。森と岸田のやりとり! 

 

 

・文春は4時間に渡る録音取材、 

岸田は記録すら無い電話問合せ、どちらが信憑性があるか明白です。 

 

 

・橋下さんには岸田さんを虚偽の容疑で訴えて裁判に持ち込んでもらいたい。橋下さんなら出来ます。 

 

 

・何があろうと、昔からずっと嘘ばかりの自民党。 

そんな政党を、時間が過ぎれば国民は忘れる。 

そして、また繰り返されるだけ。 

この国は本当に大丈夫ですか? 

 

 

・橋下さん、揺るがすのは背骨じゃなく、屋台骨だよ。新語流行語大賞をねらっているのかな。 

 

 

・森さん実は国政維新の顧問である石川県・馳知事誕生に物凄い注力したんだよ。そこを法律顧問は何も言わないね。ふざけんな! 

 

 

・しょせん身内通しのヒアリング、調査なんて、やりましたか?、やってません、はいわかりました、あなたはシロですね。の世界、、、茶番の極み、、、意味ない、、、 

 

 

・本当に自民党は腐っている。 

自民党のトップの首相が正々堂々と嘘ついている。 

日本国民に対して噓つく集団である。 

 

 

 

・これでもまだ自民党が与党として相応しいと言っている人達の気がしれない 

 

 

・前々から岸田は何回も嘘の発言をしてるだろう。 

問題有り過ぎて何から追及して良いのか分からないんじゃない?(笑) 

 

 

・何もしない自民党。 

自分の利益しか考えない。 

まるでプー◯◯と同じだ。 

日本の為には追放しないとだめでしょう。 

 

 

・国民舐められ過ぎる。 

バカな有権者は時間が過ぎればなんも責任とってなくても忘れる。 

 

 

・この岸田首相という男は国民より森さんのほうが大切なんだね。 

 

 

・NM両氏から聴取しないと、この問題は終わらないな 

 

 

・東京オリンピック疑惑から裏金不記載と森元総理は出番が多いですね。 

 

 

・嘘つき総理は一刻も早く辞めて欲しい。 

息子は就活しないと世襲はないよ。 

 

 

・ダメだこりゃ。仲良し党の無様な結果 

呆れて物が言えない好き勝手やって下さい 

自由脱税党 

 

 

・派閥が違うから森が嘘をついてる可能性もあるな。 

 

 

 

・どいつもこいつも真実など絶対に言わない連中だ。橋下もその一人だ 

 

 

・やぶ蛇だらけの自民党じゃ政治は出来ないよな。全てタブーになってるわ。 

 

 

・こんなおっちょこちょいの素人が 

ヘラヘラほざいても、 

誰が耳を向けるのか謎。 

 

 

・安部派の反撃開始かな? 

 

岸田下ろしの狼煙では。 

 

 

・日本の政治は腐ってる。 

一掃したい。 

財務省も解体したい。 

 

 

・マジかよ 

信じらんねーな 

 

自民党腐敗しすぎ 

 

 

・森元に勲章なんかあげないよな? 

 

 

・火の玉はどこ? 

 

 

・岸田さんも本当にいい加減だが、森さんも目立ちたい一方で、言って良いこと・悪いことの弁別が出来ないほどに実は耄碌しているのかな。それとも岸田さんが嫌いで意地悪しているのかな。 

いずれにしろ、こんなつまらぬ男に国家の背骨が左右されるとは(そこまでとは思わぬが)、本当に情けない限り。頼むから森さんは高級ケアハウスに閉じ籠もって人前・舞台に出て来ないで下さい。不愉快です。 

 

 

・森さんはもう ボケてんだろう 

 

こんな大問題を何も聞かれてないと話してしまう方は引退されるなか、証人喚問だは、腐った自民党を、早く与党から下ろしてしまはないと我々国民の税金を食い物にする与党を破滅させないと 

 

 

 

 
 

IMAGE