( 169789 )  2024/05/13 15:34:07  
00

(まとめ) 

最近増えている傾向として、自己中心的で法に触れない限り何をしても構わないと思う人々が目立ちます。

このようなタイプは、自分が迷惑を受ける立場になると怒り狂ったり被害者面をしたりする傾向があります。

また、政治活動においても非常に過激な手法を用いる団体や個人が目立ってきており、それが選挙妨害や暴力行為に繋がることもあります。

その行動が合法であるからといって常識やモラルを無視することは許容されるべきではないとの声も多くあります。

人間性や道徳感覚が問われる中、過激な手法を用いる政治団体や個人には批判的な意見が広がっています。

( 169791 )  2024/05/13 15:34:07  
00

・今こういう人、増えていますよね。 

自分が満足できさえすれば、法に触れていなければ何をしようと構わないと思っている自分勝手な人。 

この手のタイプは、自分が迷惑を被る側になった途端、周囲が引くほど怒り狂ったり被害者面したりしそう。 

最終的な目的が何なのかわかりませんが、あまり賢い注目の集め方ではないと思います。 

 

 

・衆議院東京15区の補欠選挙ですが、「つばさの党」の黒川党首と根本氏の暴挙はひどかったな。 

インタビュー聞くと、やはり変わったヤツだという印象を持ちましたね。 

あの行為か合法でしょうか。つばさの党が支持されたら日本はおしまいです。 

本日、つばさの党に警視庁が家宅捜索が入りましたが調査はかなりかかりそうだが、容疑が固まり次第逮捕がありえますね。今後を見届けることにしよう。 

 

 

・オリーブの木時代はかなりまともな動画を出していてよく見ていたが、いつのまにかこんな騒ぎを起こすような集団になってしまって残念です。 

立花氏あたりと組んでやっていたほうがよかったのではないかと思います。 

 

 

・合法、合法と何回も繰り返しているが、札幌高裁の判例をいいように利用した知能犯なんだろう、国民としては、民主主義と自分の家族の安全を守るためにも警察、検察、司法に頼るしかない、法の抜け穴を駆使した良識やモラルの通用しない無法社会には住めないのである、 

 

 

・国政政党を作るというが目的は何なのだろうか? 

過激は手法で耳目を集める事には成功したが 

あのような方法が投票行動に結び付くとは思えない 

まあ、ガーシーなんていう前例もあるから 

キワモノ好きには響くのかも知れないが 

一般人の感覚からすれば自身が語ったように 

N党同様、瓦解の道しかないんじゃないかな 

 

 

・合法だからやっていいとは思いません。世の中は常識、非常識で判断することもあるし、そこは人間性が問われますよ。ましては選挙に立候補するならよく考えるべきですよ。 

 

 

・うーん 

ここまでニュースの情報しかないけど 

知りうる限り 

この党のやり方は嫌いだなぁ 

万が一当選者出して国会に送り込まれたら 

それこそ議事に参加しないで投票が無駄になる可能性も高いよなぁ 

支持する人もいるのよね? 

自分の票が勿体無いとは思わないのかなぁ? 

 

 

・革命家気取りだな。 

 

多くの人は「ガラッと変わる」世の中を望んではいないってところを見誤っている。 

自民党政治には不満を持っていても、それを壊して大きく変えたいとまでは思っていない。 

自由主義社会って言うけど日本は資本主義ではあるけど自由主義国家じゃないよ。 

それに「自由」ってのは一番「不自由」なんだけどな。 

 

 

・安倍元総理の演説の時に同じような音量で邪魔をした奴らがいましたけど、その人達はマスコミや立憲共産が擁護して逆の立場になったら批判されて捜索される… 

同じ罪として同じように捜索しなければおかしいでしょう。 

 

 

・日本の法律は大部分常識とか良心、善意に委ねてきていたが 

悪意を前提に組み立てないと 

つまり法律のボリュームが大きくなる 

違反行為はこと細かく規定しないとな 

書いてないことは何をやっても良いと言う奴がはびこる 

 

 

 

・黒川は高学歴だが、根本は芝浦工大だから高学歴ではない。東大大学院も中退で、典型的な学歴ロンダリングの類だろう。しかもナンパ師でコンサルしてた時に1500万の納税で税金が高いことがきっかけで政治に目覚めたとか、頭の良い人はそんな志は思っていてもストーリーにしないと思う。 

 

 

・あれ?立花氏側からの話と随分違いますね。そんなに裕福なら党乗っ取る必要なかったのでは?いろいろグレーなことに手をつけてるようなのでこれから色々余罪が出てくると思います。 

 

 

・>旧N党は瓦解しましたが、彼らの上位互換をやっている側面もあります。 

N党で学んだことを活動に生かしていることは事実で、例えば炎上という手法。 

弱い者が権力と闘う際、特にインターネット上においては炎上が有効的な手段であり、今回まさに成功した。 

 

どこが成功したんだ 

 

 

・頭を冷やす時間が必要だと思う 

「子供もいますが全く恥じていません」と言うが、何年か後に考えが変わっているかもしれない 

私は考えが変わってほしいなと感じている 

 

 

・何かを変えるためには、他人から批判を浴びてもやらなくてもならない。だから、僕は若い人たちに大人の言うことなんか聞くなと訴えているわけです。 

 

あなた大人じゃないのか? 

若い人たちはあなたの言うことなんか聞かないってさ、 

 

 

・言ってることは面白いし 

若い人の共感得る可能性はあると思う。 

ただやり方がエグすぎた。 

悪名は無名に勝る、なんだろうけど 

次の選挙はやり方変えないとだな。 

 

 

・> 僕らがやっていることを批判する気持ちはわかりますけれど、実はやってい 

> いことなんですよ、合法なんだから。 

↓ 

で、合法という主張に結局泥が塗られた訳だ。警察は選挙が終わってから動くのを知らないのかなぁ? 

 

 

・気持ちはわかるけどやり方が子供じみている高学歴のわりには選挙妨害ってやってる事が小学生レベル身体ばかり成長した子供にしか見えない恥ずかしいいずれそう思う時が来るあの時の自分はと… 

 

 

・すみません。記事内容読むと常識とか政治家ぶっ壊すとか分かりません。自分たちの価値観。子供に対してもやりたい事はやれと言って育ててきた?何でもやっていいことにはならないでしょ!3人いながら1人も連絡してこないってあるし、ある意味、反面教師なのかも。 

 

 

・利権政党の横暴ぶりを許せないというのはわかるが 

やりすぎると利権政党に消されるぞ 

司法も行政も利権仲間も利権政党の見方なんだからな 

 

 

 

・言論の自由、表現の自由を、はき違えてるな、明らかに暴行同様の映像もながされた、ルール、マナー、モラル、一切無し、酷すぎる。 

 

 

・このような政党が国政に出たところで所詮非常識な人の集団であるため、政策なども非常識な物になると思われます、今以上に非常識な国会運営になると日本は破滅そのものです! 

 

 

・言論の自由、思想信条の自由の名のもと、他人の言論の自由、思想信条の自由を封殺することがあってはならない 

 

 

・今回の件、権力側のプライドだけで動いてるとしか思えない 

日本て結局自由はないんだよね 

緊急事態条項にしろマイナンバーにしろ 

報道の自由70位の国だし 

印象操作に乗せられて善悪すら見極められない国民が自ら首を締めてる 

 

 

・こいつらのやってる事は褒められた話ではないが、昔ならヤクザ、会社経営なら右翼や総会屋に追い込みかけられてたろうな!ある意味平和な世の中になったのかも! 

 

 

・一杯色々ご意見が並んでますが,どれもこういう人がまさに言いそうなことばかり.アウトサイダー風に振る舞いながら,実はいつも真ん中に居たがる人達,なのかな. 

 

 

・危ない思想や反射的人間でも政治団体を名乗れば合法的に様々な活動ができると言う事だ 

資金を出しているという人間も同じか… 

 

 

・>根本さんも芝浦工大から東大の大学院中退。 

 

東大は大学院は意外に簡単に入れる。 

私の大学でも先輩が何人か東大大学院へ行った。 

 

 

・黒川氏の内縁の妻は、埼玉県朝霞市の市議会議員 市民の納めた税金がつばさの党の活動資金に充てられていますよ 

 

 

・こんな輩と取引する企業が減ることを祈るばかり 

オタクの会社、あの黒川と取引してるの?なんて噂が立てば企業としてもマイナスイメージしかないでしょうに 

 

 

 

・政党交付金をやめれば、国政政党目指す変なのが消えるのでは? 

2023年の社民ですら2億6千万もらってる 

 

 

・何がしたいのかという質問に対して「国政政党になること」「最終的にはアメリカ大統領を出したい」 

 

で、何がしたいんだコイツらは??? 

それはやり方であって、やりたい事がちっとも分からん 

 

 

・金主は「こいつら使えねえ」と思ったら手を引くのも早いからね。 

まあ彼らが言ってることも話半分にしか信じてないけど。 

 

 

・今回は知名度あげるのが狙いだったから大成功してると思う。 

 

 

・「子供もいますが全く恥じていません」 

逆に子供はいやな思いしていると思う。 

いい大人が電話ボックスの上に乗って大騒ぎしてさ。 

 

 

・「子供にこそ見せるべき」って、、、、その子供に怒鳴られてたじゃない、「大人として恥ずかしい事をするな!」ってww 

この人達の言う言葉は何も信頼出来ない。 

 

 

・東大大学院中退というのは学歴にならないのでメディアが使うのは適切ではないと思う 

 

 

・有権者だってバカじゃない。2度とN党の様な所には投票しないだろう。立候補するのは勝手だがヤバいやつだと認識されるだけ。 

 

 

・お二人とも高学歴ですって... 

高学歴だと、みんな 良い人なのかな? 

高学歴だけど、ダメな典型的な例ですね。 

 

 

・選挙妨害で家宅捜査に入ってって、つばさの党の思うつぼじゃないか? 

立件できないと、別件逮捕でも二度と、警察は警備しかできなくなるよ。 

 

 

 

・氷河期世代の一部は社会から阻害されまくった結果、社会のルールをまったく信用してないからね。 

 

 

・どうして、千代田区に事務所を構えられるのだ!?どこから、金が出ているのかと不思議に思う! 

 

 

・東大大学院って学歴ロンダリングの筆頭だろうと思うけど中退って^_^ 

ロンダリングもできてない。 

 

 

・国家権力とか大企業の主張と変わらないんじゃないかな。奴らも必ず適法とか言い出すぞ。 

 

 

・> 最終的には僕らの力でアメリカ大統領を作るくらいまで 

 

ちょっと何言ってるかわからない。 

 

 

・熱い想いがあることは分かりましたが、やり方が全く駄目ですね。 

 

 

・いや、あれは恥ずかしいを通り越して『こうゆう大人(父親)になってはいけません』をわざわざTVを使って全国宣伝しただけだろう(大笑) 

 

 

・選挙で遊ぶなという感想以上の感想がでてこない。 

 

 

・イーロンマスクは候補者追い回して妨害しないでしょう 

 

結局ちっちゃい連中でしかない。立花と何ら変わらん 

 

 

・悪名は無名に勝る、まぁそうかもね。でも一般人よりちょっと有名ってだけの話。街の不良やチンピラと変わらん 

 

 

 

・そもそも、街頭演説にどれだけの効果があるのか? わたしは候補者の自己満足としか映りません。 

まず、うるさいやつは、論外。 

 

 

・「金の力で政治家になったった」とか動画をあげそう。面白半分で投票する人が居ませんように…。 

 

 

・思想は勝手だが、見る価値・読む価値は皆無。 

 

まるで、あのYouTuberが大人の年齢になった感じしかしない。 

 

 

・旧N党と同じく、選挙をエンタメと勘違いしている。 

 

 

・法律内であれば何をしてもいいという考えは共感出来ないし、美しくない。 

 

 

・立候補者の演説を聞く有権者の権利も少しは考えてくれ 

 

 

・典型的な「学校のお勉強は出来ても・・」タイプか 

 

 

・>23、22、20歳と息子が3人います。1人も連絡してこないですがね。 

 

呆れてるんだろうね。 

 

 

・選挙妨害というか単純に暴行傷害ではないかな? 

 

 

・逮捕されて有罪になったら公民権停止 

 

 

 

・逮捕されて有罪になったら公民権停止 

 

 

・ふんどし裁判官しかり 

天才過ぎる行動は 

私みたいな凡人には理解できない事もあります 

 

 

・勉強ができるのと犯罪はまた別だからね。 

 

 

・元NHK党か。なるほどなるほど。 

 

 

・資金源はHOYAの創業者一族の1人、山中裕氏でしょ。 

 

 

・学歴と社会適合性が反比例する典型的な一例 

 

 

・途中で読むのもダルくなりやめました。 

 

 

・N国なんかを面白がって、当選させた国の末路。 

 

 

・野党が野党批判して何になるのか?(笑) 

 

 

・機動隊投入してて驚いた 

 

 

 

・裏金議員のとこには家宅捜索入らないの? 

 

 

・なんでもかんでも自由だ権利だと主張し、学校教育の現場でもパワハラだセクハラだと声高に叫べば通ると言う主張や社会風潮が、こんな、馬鹿な連中を生み出す。個人の自由な主張を阻害してはならないが、何を言っても構わないと言うのは間違っている。例えば、レストランで食事をしていて、何かの間違いで店員の粗相が有ったり、対応が悪かったりした場合、抗議をするのは当然だが、だからといって他の客が気分を害する様な大声を出したり、聞こえる様な恫喝をするのは間違っている。他の客もお金を出して料理だけでなく時間と空間も買っている。他者への配慮が出来ないのは、赤ちゃんや動物と同じで一人前の人間ではない。政治家を目指す前に人間をやり直せと言いたい。 

 

 

・この人たちって世が世ならオウム真理教に嵌って人を殺傷したり毒ガステロを実行したりしていそうな雰囲気がある 

それでなくとも軽々に「正義」を掲げる輩は信用できないし、あなた方がどう言いつくろっても世間的には東谷某と同類の犯罪者と見られています 

「子供もいますが全く恥じていません」というのもあなたはそうでも子供のほうは本当にそうでしょうか? 

将来的に親子の縁を切られることのないよう己の行いを顧みたほうがよいと思うのですが無理なのでしょうね 

 

 

・バカッターとは 

Twitterの利用者が投稿(ツイート)を通して自らの犯罪、詐欺、嘘、その他の反社会的行動をSNSへ晒け出すことで承認欲求を満たそうとする行為を指す。 

 

やってることは、バカッターと同じだと思います。 

 

バカッターの末路は、親、兄弟、姉妹を道連れにして不幸になることです。 

 

今回の場合、奥様やお子様も道連れにしています。 

 

人の親として、子供の将来だけは守って欲しいものです。 

 

 

・ガーシーは悪人と言っているがやってる事、主張行動している事は同類である。 

そんな事も分からないで大卒?なの 

 

まぁ大卒全員がそうとは言えないがこいつ等の思考は救いようが無いわ! 

発言の自由とかほざいているがある番組でのロンブー淳の発言に対しても腐った思考の反論してたよな? 

お前等の思考だと自由ではなかったのか? 

矛盾した思考なんだよ! 

 

まだ社会にもまれ人道的道徳感覚を持っている高卒の方が世の為になっているよ! 

 

 

・どんなことをやろうが自由だが、人に迷惑をかけないでお友達同士で 

仲良しクラブをやってくれたらいい。 

永遠に表の世の中には出てこないでくれ。 

 

 

・やってる事が反社の方々と遜色ない。 

都合のいい権利のみを主張して周りの声には一切耳をかさない。 

そんな奴らに政治を語る資格はない。 

被選挙権すら剥奪してもいい。 

 

 

・正義の御旗を掲げて悪と闘う勧善懲悪を演じながら、国政政党になって血税チュウチュウをして自爆したN国の二番煎じを目指しているだけ。借りた1億円を笑顔で踏み倒すサイコ性は妄想詐欺師の立花と酷似している。 

 

 

・人としてどうなの? 

自分と違う思想は拒否? 

まるで中2病だな 

邪魔しないで 

人に訴える事が仕事だろ 

それを受け入れて貰えば当選出来るし 

訴えて駄目なら落選だし 

 

 

・阪大だろうが東大だろうが、人間の出来・不出来とは全く関係がない。 

高学歴と人間性は比例しない。 

高学歴で立派な人格者もいれば、その反対もいる。 

非常識な奴は非常識、 

暗記力はあるかもしれないが、考える力が乏しいように思える。 

やっていることはチンピラ並み。 

 

 

 

・子供いますが恥じていません 

そりゃそうだ 

普通なら恥ずかしくて出来ないからな 

あんな事やっていて常識がないんだから恥ずかしくはないだろ 

 

 

・むかし肥後一味ってものがあったらしいけどなぁ。こういう連中で日本はますます沈んでいくんか。 

 

 

・学歴は素晴らしいんでしょうけど、遣り方が余りにも下品では学歴も生き方も貶す訳で 

 

 

・まあ色んな人間がいるからなあ 

 

アホバカで住む世界・レベルが違うから低レベルの集まり 

 

構わないでおきましょう 

 

 

・醤油直舐めしそうな知性でも権力を握れる可能性があるって一番の恐怖。 

 

 

・頭良すぎてネジが一本取れちゃったのですね! 

機動隊が出張って来てるって○力団ですね、この事務所。 

決して国会議員にしてはダメな集団 

 

 

・大学院中退って、記録あるのかね。所詮、「院だけ東大」にもなれなかったのね。 

 

 

・人間性があんなんだとダメですね。 

学歴なんて関係ないと思う酷い人間レベル。 

そりゃ最下位でしょう。 

 

 

・子供が恥じてるよ 

 

 

・家宅捜査はいられてるやん。アホやな 

 

 

 

 
 

IMAGE