( 169908 )  2024/05/13 17:47:28  
00

日本銀行は通常の国債買い入れオペを通知し、残存期間が「5年超10年以下」の買い入れ予定額を4250億円に減額した。

これは3月のマイナス金利政策解除後初めての減額であり、市場では円安やドル高への対策として見られている。

(要約)

( 169910 )  2024/05/13 17:47:28  
00

日銀本店 

 

 日銀は13日、通常の国債買い入れオペ(公開市場操作)を通知し、残存期間「5年超10年以下」の買い入れ予定額を4250億円とし、前回4月24日の4750億円から500億円減額した。減額は3月にマイナス金利政策を解除してから初めて。 

 

 減額方針の発表を受け、国債市場では長期金利の指標となる新発10年債の利回りが一時前週末比0.030%高の0.935%に上昇した。2023年11月以来、約6カ月ぶりの高水準。市場では日銀の買い入れ減額の狙いについて「円安ドル高への対策ではないか」との見方が出ている。 

 

 

 
 

IMAGE