( 169932 )  2024/05/13 18:17:13  
00

同じ中学の教師と生徒で“性的関係”から30年以上経て「私が大袈裟にしてたら、先生パクられてたよ。誠意だよ、誠意!」…現金300万円渡した後も「ジャニーズ問題で、フラッシュバック」と脅迫続き、“千枚通し”で殺人未遂の75歳「もう逃げられない、この苦しみから逃れられない」

HBCニュース北海道 5/13(月) 10:42 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/04cf9c2d3530815f5a711961944b457463245758

 

( 169933 )  2024/05/13 18:17:13  
00

北海道室蘭市で75歳の元教師が49歳と46歳の女性を刺して殺そうとした事件で、元教師は性的関係が背景にあります。

元教師は被告人として起訴内容を認めています。

元教師と49歳の女性は中学生と高校生の時に性的関係があり、その後も関係が続いていました。

事件の経緯や事実関係が明らかになり、元教師には懲役刑の有罪判決が下されました。

被告人たちの公判や証言などが行われ、事件の詳細が裁判で明らかになっています。

(要約)

( 169935 )  2024/05/13 18:17:13  
00

野澤俊重被告、廷内スケッチ(13日午前、札幌地裁) 

 

 去年9月、北海道室蘭市で、教え子だった49歳の女ら2人を千枚通しで刺し、殺害しようとしたした罪に問われている75歳の元教諭の初公判が開かれ、元教諭は起訴内容を認めました。背景には、元教諭と中学、高校時代の女の性的関係がありました。 

 

【写真を見る】同じ中学の教師と生徒で“性的関係”から30年以上経て「私が大袈裟にしてたら、先生パクられてたよ。誠意だよ、誠意!」…現金300万円渡した後も「ジャニーズ問題で、フラッシュバック」と脅迫続き、“千枚通し”で殺人未遂の75歳「もう逃げられない、この苦しみから逃れられない」 

 

 起訴状などによりますと、札幌市の元教諭、野澤俊重(とししげ)被告75歳は去年9月、自宅前の路上で、教え子だった49歳と46歳の女2人を千枚通しで刺し、殺害しようとした罪に問われています。 

 

 49歳の女は中学生と高校生の時、中学時代の教諭だった野澤被告と性的関係で、その関係をめぐり、30年以上経った2021年10月、46歳の友人と共謀し、野澤被告から現金300万円を脅し取りました。 

 

 さらに去年9月、再び女2人で現金を要求した際、野澤被告に千枚通しで刺され、恐喝と恐喝未遂の罪が発覚。 

 

 2月16日午前の判決公判で、札幌地裁室蘭支部は49歳の女に「過去の性的関係を利用し、300万円脅し取るのは高額で、1時間半にも渡って脅迫、その2年後、また行ったことは、執拗で悪質」と指摘した一方で「野澤被告の昔の行為がこの事件を招いたのは否定できない」とし、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決。 

  

 46歳の友人にも「49歳の被告に巻き込まれたとも言えるが、積極性があり、実刑も視野に入るべきと判断」として、懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。 

 

 その後、女2人の刑が確定し、迎えた13日午前の野澤被告の初公判(裁判員裁判)…起訴内容について、裁判長から「間違っている点はありますか?」と問われたのに対し、野澤被告は「ありません」と答えました。 

 

 このあとの冒頭陳述で検察は、女2人の公判と、ほぼ同じ内容の経緯、事実関係を明らかにしました。 

  

■女2人と野澤被告の初公判で、検察が指摘した経緯、事実関係 

 

・野澤被告と49歳の女は、同じ中学校で教諭と生徒 

・女が中2時~高2時、性的関係 

・室蘭市外の高校にすすみ、寮生活の女を時おり、野澤被告が車で送迎 

・性的関係解消後も、女が野澤被告に悩み相談 

 

・1998年に長男誕生、その後も近況などを年賀状で報告 

・長男の高校受験に向けて、野澤被告が家庭教師 

・心筋梗塞を患った女を野澤被告が見舞う 

 

・2021年、女の口座残高2860円、カードローンが約30万円 

・妹分だった46歳の友人の女に性被害、フラッシュバックなどを相談 

・友人が野澤被告に問い質すも、否定される 

 

・同年10月、2人で野澤被告宅へ 

「バレたら全国ニュースだね。先生も奥さんも、ここにいられないね」 

「弁護士を介して、話し合えば?」 

「面倒くさいよね」 

「弁護士に払うくらいなら、直接お金を渡す」と野澤被告 

「私が大袈裟にしてたら、先生パクられてたよ。誠意だよ、誠意!先生の誠意はいくらなの?誠意を見せろ!」 

・後日、野澤被告の妻から現金300万円 

 

・2022年8月、再び口座残高4700円ほどになり、カードローン約30万円 

・野澤被告に電話するも「もう、うちには金がない」と着信拒否の設定 

 

・去年9月26日、女が友人に性被害のフラッシュバック悪化を相談 

・友人が野澤被告に電話するも「もう、うちには金がない」 

・同日、2人で野澤被告宅に行き、千枚通しで刺される 

 

 一方、弁護人も冒頭陳述で、下記のような事実関係を明らかにしました。 

 

■弁護人の陳述 

 

・大学同期の女性と24歳で結婚、3人の子ども 

・60歳の定年後も再雇用で教壇に立ち、70歳から年金で妻と2人暮らし 

・教え子からは「一番厳しいけど、一番優しい」の呼び声 

・不登校生徒と向き合い、不良グループを更生 

 

・49歳の女は成績悪く、放課後に補習 

・そのうち、女からのアプローチで性的関係に 

・「自分を最後に送って」「先生、大好きなの」「私を女にして欲しい」 

・高3で性的関係は解消 

・女の息子のいじめ被害の相談、高校受験で家庭教師、病気の見舞いなど続ける 

 

・2021年10月、46歳の友人から電話「覚えていますか?(49歳の女と)性的関係あった?」 

・検察指摘の経緯で、現金300万円脅し取られる 

・2023年9月、46歳の友人「300万は慰謝料、今回は病院代、ジャニーズのこともあるんだからね」 

・「もう逃げられない、この苦しみから逃れられない」と思い、台所の千枚通しを手に犯行 

 

 ちなみに49歳の女は、自らの恐喝、恐喝未遂事件の公判時の被告人質問で、下記のように証言していました。 

 

■49歳の女の被告人質問 

 

・自分が苦しんだことについて、先生に考えて欲しい気持ちがあった 

・(金の配分は?)友人にはガソリン代、子どもたちのお菓子代として1万円 

 

・(2022年に電話した時のやりとりは?)「もう、うちにはお金はないぞ。心臓の手術代も渡したんだから」 

・(2023年、さらに電話の理由は?)ジャニーズの性加害問題が頻繁に出るようになって、辛くて…(泣き出して声にならず) 

・(野澤被告側も辛く、圧力を受けたのを理解?)できます。本当に酷いことをした。友人も巻き込んでしまった 

 

・(性行為は強要された?)強要されてないが、子どもだったので大人の圧があった。断れないような… 

・(同意はしてた?)私からしたら不同意ですけど、怖くて言えなかった 

・(性被害のフラッシュバックとかは、いつから?)鮮明に覚えてないが、30歳すぎてから 

・酷くなってきたのは、40歳を過ぎてから 

・(当時、嫌な気持ちは?)家に帰って、泣いていた 

 

・(車で送迎してもらってた?)頻繁ではないですけど、片道1時間かかるので 

・(嫌な先生に送り迎えは嫌じゃない?)本当に矛盾しているなと思います。“足”に使っていたという感じ 

・(心筋梗塞で入院時、連絡とって見舞いに来てもらってますよね?)先生も心臓の病気があったので 

・(その時、フラッシュバックはない?何とも思わなかった?)すいません… 

・(30歳前後に精神科を受診、フラッシュバックは相談しなかった?)恥ずかしくて、言えなかった 

 

 このあと公判は、49歳の女、野澤被告の妻らも証言に立ち、15日に求刑、17日に判決の見通しです。 

 

北海道放送(株) 

 

 

( 169934 )  2024/05/13 18:17:13  
00

(まとめ) 

読まれたコメントには、事件や問題点に対する様々な側面からの意見や考察がありました。

一部のコメントでは、被害者や加害者の視点や状況に対して理解を示すものもあり、他のコメントでは厳しい意見や非難の声が挙がっています。

また、教師と生徒という特殊な関係性に焦点を当てて議論されることも多く、性的関係や恐喝による事件の深刻さや問題点が指摘されています。

さまざまな立場からの意見が示される中で、事件の根本原因や背景、犯罪行為への責任追及などに対する考察が示されています。

( 169936 )  2024/05/13 18:17:13  
00

・医者にも相談できず20年たってもフラッシュバックに苦しんでるとの事ですがそんな相手に子供の家庭教師を頼むんですか?どうみても後付けの理由に感じますね。 

 

 

・男女の関係は様々であり法律で一様に裁くのは難しい分野であると思います。だからこの事件も当事者を良く知っており且つ公平な立場の複数名の第三者の意見が必要だと思います。未成年相手の性行為は一律に犯罪となり社会的制裁を負わされる近年の風潮を反社会的な未成年が悪用する好機と成っている負の側面も検証すべきと思います。 

 

 

・全国で教え子に手を出し年月が経過してこんな事件が起きたことに戦々恐々とし始めた元教師、全国で多数いそう。 

 

 

・この事件の話にはみな思う所は色々あると思うんだけど 

 

私が言いたいのは、『この記事は素晴らしい』という事だ 

 

報道内容でここまで各被告の供述内容がわかりやすく書かれているのは今だかつて見た事がなかった。この記事は記者が裁判にたちあって内容を書き起こしてあり、臨場感というか生の声を聴けた事が大変有意義に思った 

 

本当に素晴らしい 

 

 

・自分が中学の時にも野沢先生っていたんだよな。理科の先生でパンチパーマで。 

黒板に四角ばかり書いて文字を書かない先生。この人だろうか? 

 

 

・「過去の性的関係を利用し、300万円脅し取るのは高額で、1時間半にも渡って脅迫、その2年後、また行ったことは、執拗で悪質」 

記事の事実関係通りなら、判決理由通りでしょう。 

それにしても、 

年賀や子供の家庭教師、病気見舞い、 

男女の関係って、”いわゆる一般常識”とは違ったモノである印象です。 

余人がとやかく言うようなモノでは無いのかもです。 

 

 

・これってたぶんそういうことだと当時から想像してたがフラッシュバックとは思えない。お金に困り脅迫などをしたと考えてしまう。解消後も年賀状やら相談となれば… 

 

 

・どちらの肩も持てない事件だな。 

子供に迫られ関係を持つ教師も、人を脅す人間も。 

どちらも近くには居て欲しくない存在。 

 

しかし、ここ最近ほんとに日本がどんどん貧しい国になってて人を脅したり、騙したりする事件が比例して増えていっているなぁと感じる。 

経済的に貧しいから心も貧しくなる。 

自分もそんな裕福って訳じゃないけど、せめて心だけでも豊かでありたいと強く思う。 

 

 

・30年以上経てもフラッシュバックしたと言えば金がとれるとなれば、30年前に金を盗まれて今でも心を病んでいる人間は、服役してきた犯人に盗んだ金を返すように簡単な手続きで出来るように制度を改善してほしい。 

 

 

・どうみても、昨今の風潮を悪用した恐喝です。一度恐喝に応じてお金を支払うと、味をしめて、それで終わらずに何度も金銭の要求をしてくるようになります。ご自身の過去の過ちを暴かれるのを恐れたのでしょうが、一度目の恐喝された時点で警察に相談すべきでした。 

 

 

 

・フラッシュバックして病院に行くほどなのに、わざわざその原因に自らアプローチしに行く状況がチグハグな感じがしました。辛い経験をした場所や人は避ける傾向があるはずです。また、先生側もどんなに良い功績あろうと生徒と不適切な状況になったという事実は大きい問題です。 

 

 

・25年くらい前、少女小説の雑誌などで「部活の指導教員から性的暴行を受けているが先輩も後輩もみな言うことを聞いていて、刃向かったらレギュラーから外される、親に言っても何も変わらない」と言うような事が読者投稿欄に次々と投稿されるような時期があり、体育会系の部活ってマジ怖〜と文化部の自分は怯えて読んでいた。あれが本当にあった事か分からない、創作投稿もあったかもしれない。当時生徒と教師の恋愛ものみたいなのが漫画でもドラマでも結構あったので、それを見てそんなものだと思ってしまった人もいたのだろうか。 

創作ものは現実とは違うのだが、一方でよくある事が題材に選ばれたり、創作に影響を受けて能力が開花する事もある。作品の内容を検閲するのは良くないが、子供の分別がつくまで見せるべきでない物など、区切りは必要だなと思う。 

 

 

・この女性も何かしらの問題はあると思うけれども、前提として、大人として判断がまだできない未成年の子どもに大人が手を出してはいけない。この教師はどんな理由であれ未成年の生徒と性的関係を結んではいけなかったし、そういうことをした教師が、時間が経ってから元生徒から責められたり、謝罪や贖罪を求められる可能性は、十分ありうる。 

 

 

・過去の性的被害に関しては、一切時効無しみたいな風潮だけど 

法的には時効期間はあるんですよね? 

殺人は時効無しの法律が可決しましたが、それでも、それ以前に時効になったのは時効成立のままみたいです 

 

 

・これが人の本音なんだと思う 

 

全部の人がそうだとは言わないけど、教師と生徒の性的関係、歳をとってきてからの経済問題に関しての現実の行動 

 

正直にいうとあまり見たくない醜い現実なんだけど、人の本音の奥底が見られる現象で、同じような立場になっていれば自分もそうなっていたかもしれない 

 

人によって性的衝動が少ない人もいるようだし、お金にあまり執着しない人もいるようで、どういう人生を歩むかはそういう生まれながら?の感性も大きく影響している感じはする 

 

僕からしたら自分がそういう地獄のようなドロ沼を演じる事なく第3者として見られる余裕がある立場でいられる事はついていると思う 

 

一度限りの人生。 

できる事なら爽やかに、自分も周りの人も関わって幸せで楽しいねという生き方ができるようでありたいと最近特に思うようになってきた 

 

 

・交通事故でも同じ。 

起こした方も被害に遭った方も警察を入れずに交渉するのはトラブルの元。 

事故以外でもせめて弁護士に。 

 

犯罪者でも被害に遭うし病気にも遭う。そのきっかけが犯罪被害の場合がある。性虐待や虐待被害で暴力を他人に向ける人は多く性暴力の場合もある。 

 

犯人に向ける人は無関係の人に向けるよりまともなのにバッシングするのは不条理。中には隠蔽加害者もいるのだろうね。妥当な額と思うのは加害者目線。被害にそんなものはなく常に妥協と想定すべき。 

それにしても、被害に遭う人が危険を選択して乗り越えたがるって知られていないんだね。ストレス抱えた人のうち一部ははしゃぐし混乱する人ほど意味不明の行動。昔から、商売ではなく本気で落とし前をつけるつもりで犯罪になってしまう脳筋もいる。今は一部のニュースしか目にしない人が多いし普通の公立小中不人気で分断化は進むのだろう。不器用な人の不条理が減ってほしい。 

 

 

・未成年女子と大人男性の恋愛については 

男性側としては「お互いの同意があった」を免罪符にしたくなると思うんだけど 

どんなに外見が大人びていようと、未成年はまだまだ精神が幼いんですよね。 

たとえどんなにお互い将来を約束していようが、急に不安定になって 

家族に相談されたらそれはもはや恋愛とは扱われない。 

ただの法令違反で処罰の対象。 

 

 

・裁判官「野澤被告の昔の行為がこの事件を招いたのは否定できない」 

 

とっくに時効になっているはずの性加害が認められたって事は、被告人が被害者の主張を全面的に認めているって事ですから、被告人には元教師としてせめてもの誠意があったってことでしょう。言い方は悪いですが、被害者にとってはまだ相手が良かった。 

 

教師たるもの、生徒に手を出したら一生のお終いって話ですね。最近しょっちゅう話題になる教師による性犯罪ですが、日本版DBSの整備を一刻も早く進めた方が良いです。お互いのためにも。 

 

 

・「心が貧しくなってきているのは同感です」でも経済的に貧しくなってきているというのは違うと思います。私はすでに老人の部類ですが、私たちが若いときは経済的にもっと貧しかった。コッペパンと脱脂粉乳だけの学校給食の時代でしたから。でも誰も文句は言ってなかった。でも今は自分は貧しいと言ってる方や生活保護を受けてる方の例えばですが、ほぼ皆スマートホンを持ち毎月最低でも5千円以上の電話代を払っています。食うや食わずの生活してると訴えながら・・・ 

ヘンな世の中ですね。政治も歪んでますが日本人の生き方も歪んでる方が多くなった気がします。「変な権利主張」「セク何とかの乱用」「マスコミの扇動」「過度なお子ちゃま、お子ちゃまの世の中」行くところまで行くのでしょうね。「全く辛抱の無い時代になりました」外国に攻め込まれて、すぐにバンダイで終わるのでしょう日本は。 

 

 

・このニュース何ほかのネット記事と違うどっちの立場にも立たずに事実を伝えてる 

これが報道の姿 

中立公正 

こういう記事が地方紙ではなく全国紙でももっと増えることを期待してます 

最近話題の安芸高田市の石丸市長もこういうのを望んでるんだと思います 

 

 

 

・どっちかにしておけば納得できたのに… 

「相談」のくだりから訳わからなくなってきた。 

読んでいて感情の置き場所に困る。 

でもまあ、それはそれだとしても、やったことは恐喝。 

 

 

・辛いことだったのに、何年も関係を続けていた理由はなんなの? 

 

関係終わった後も親しくしていたというのだけでも意味不明なのに 

 

それが30年も前の事というのに更に意味がわからない、刺したのは問題だけど 

金は返せよと思う 

 

 

・90年代前半の出来事か?先生は当時で40代か。24歳で結婚で3人の子供だから、生徒側は殆ど子どもと同世代だった訳だ。一般的な感覚だと恋愛ではないかな。 

野島伸司の「高校教師」が93年で、社会的タブーを取り扱ったドラマとして話題になった訳だから、当時はタブーとされる背景的な事案は割とあったのかもね。 

 

 

・最初にお金を払ってしまったのが失敗だったと思う。 

刑事でも民事でも30年以上経ってたら時効だし、今まで子供の家庭教師やらお見舞いやら年賀状やら、やり取りがあったのに、急にフラッシュバックって、、無理がありすぎる。 

昔のことは教師としてあるまじき行為だったにせよ、もう時効だしこれは恐喝であって犯罪だって、なんでつっぱねなかったのか。 

しかも、46歳の友人なんて、ほんの謝礼程度のお金しかもらってないのに、前科者に、、 

なんだろう?登場人物が無知な人ばっかだったということなんだろうか? 

 

 

・教え子に手を出すと、後々、この様な事になるんだって教訓になるから 

 

全国の学校の先生になる人に実話の教材として後世に語り継げば良いのでは? 

 

 

・当時は対等な関係と認識していたが、大人になり時が経つとあれは対等な関係ではなかったと気付く 

グルーミングの恐怖というのがよくわかる事例 

 

グルーミングによる植え付けられた紛い物の愛は長い間被害者を縛るというのは 

ジャニーズのドキュメンタリーでも描かれていた 

 

 

・なんの証拠もないのに記憶だけで脅せると思ったことが怖い。 

ただ、この手の嫌がらせは今後増えるかも知れませんね。 

言ったもん勝になる。事実より話題性だけで中身なんかどうでも良い人が多数。真意もその後も追わないような報道とその場しのぎの同情。 

やるだけやったのなら、自分で始末するしかないと思ったのはわからなくもないが、なら自分の始末も自分でしたら良かったのに。奥様だけがただただ可哀そう。 

 

 

・怖いよね〜。今回の件がどうだったかはしらんけど、一般論として、当時はふたりともなんとも思ってなくてもさ、しばらく会わない間にニュースで違う人の被害者話を見聞きしたら、自分も惨めな気持ちになってくるんだからさ。これは本当に皆さん他人事ではありませんよ?心理的作用ってほんと怖い。 

 

 

・経緯を考察しても、 

典型的な嘘による脅迫と推測される。 

 

本当に嫌なことがあったのであれば、 

 

大人になって、 

一切、その相手と連絡を取ることはないだろう。 

 

拒絶する。 

 

お金がなくなって、フラッシュバックがあると嘘をついた可能性は十分にあるだろう。 

 

 

・きっかけがどうであれ泣き寝入りしている人が多数派でしょう。 

人間関係は憎悪やお金が絡むと犯罪に発展する。 

夫婦であれ他人であれ別れや離婚事案と同じでしょう。 

トラブルはいつでも起こりうる。 

 

 

 

・どちらも有り得ないが、フラッシュバックなんて嘘を付いて金を出すよう脅迫するなんて行為はどうなの?金がないなら稼げば良いじゃん。簡単な話だよ。日本はいくらでも仕事があるじゃん。 

 

世界から見たら、日本は上位レベルの好景気だよ。これが不景気って、いつまで高度経済成長期やバブル期の 

 

「あの頃は良かったな~。」 

 

に浸っているの?今の日本なら、金なんかいくらでも稼げるでしょ。 

 

話を戻すが、フラッシュバックが本当なら、何で子供の家庭教師を頼むの?矛盾していることに気付けないの?成績が悪かった理由が分かるわ。 

 

 

・最初に300万円渡しているなら次は逆に恐喝されたから警察に相談する、とか言えばよかったのに。 

30年前のことが倫理上は問題でも犯罪で無いのであれば金を渡す必要は無かった。 

 

 

・これが親近者間での性被害の問題なんだよね。 

ジャニーさんの問題もきっと根本は似てるんだと思う。 

だからこそ、未成年に手を出すのは違法だと根絶に向けて取り締まるべき。 

 

 

・自分も楽しんだとは思わないのだろうか キャバクラに行かなくても遊べた ホストにはまらなくても済んだ ただ 最後に殺人は最悪だけど 自分も楽しんでるんだよね だからそれでいちいちもめても周りからしたらもう…と どうなろうと自己責任で頑張ってくださいとしか言えません。 

 

 

・元々に立ち返れば元教諭の行動だよな。現在75才だから35年前でも40才か。物事の分別が出来る年齢の大人だよな。ましてや教員だからな。少女達からかなりの挑発行為があってムラムラしてしまったか。まさか30年以上経ってこんな形でブーメランが返ってくるとは。それにしてもこの女達の手口は卑劣極まり無い。 

 

 

・判決は49歳女に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決 

46歳友人に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決 

野澤被告の判決はこれから、ということで合ってますか? 

 

女たちのお金の使い道が気になりますね。 

 

 

・仮に脅迫じゃなく被害に遭っていた場合、 

>過去の性的関係を利用し、300万円脅し取るのは高額 

他人に傷つけられた人生は300万円で十分なんだ… 

 

2時間サスペンスのドラマの題材かと思った。 

 

 

・何よりも、家庭教師までしてもらった息子さんがこの事に振り回されずにいてくれると良いのですが…,。 

 

先生の悪事と敢えて交流を絶たなかった上、それなりの復讐を果たした元生徒。喧嘩両成敗になるのでしょうか? 

 

それにしても、先生が彼女にもう二度と会わないように遠く離れた土地に引っ越さなかったのは罪悪感の無さなのかが気になりました。 

 

 

・まるで映画やドラマに出てきそうな壮絶な悲劇。 

それぞれの視点から物語を描けば全く違うものになるんだろうな… 

悲劇が悲劇を呼ぶトライアングル。決して抜け出せない負の連鎖。 

ただただ恐ろしい、身の毛もよだつ事件。 

 

 

・警察に訴えても、日本はどうにもならないから、一概には言い切れないけれども、某アイドル事務所の件で「金とれる!」という発想になっている点が、お粗末で虚言であるように感じますね。 

 

 

 

・教師と生徒の間で恋愛や肉体関係 

良い事では無いけれど 

人と人の事だから 

仕方が無い、と思う部分もありますけれどね。 

同級生で、卒業して数年後に先生と結婚した人もいますし。 

 

 

・フラッシュバックや脅しや関係性で誤魔化されてるけど根本の、中学教師が中学生の教え子にどんな理由であれ手を出したことが最大の問題ってことに気づいたほうがいいと思う 

 

 

・49歳女全く反省の色が有りませんね。 

弁明読んで、口から出任せもいいところ。 

生活荒く、借金の返済に数十年前に関係をもった加害者からお金を脅し取ろうとは言語道断。恐喝罪で厳罰に処して欲しい。 

 

 

・中学生との性行為は同意があっても強姦です。教職という立場を利用しているため非常に悪質です。発覚をおそれて千枚通しで殺人未遂とは自己中心的で愚かな犯行です。執行猶予はつけるべきではなかったとおもいます 

 

 

・関係解消のあと一切連絡取ってないならまだしも、自ら何度も連絡してるし、相談してるし、子供の家庭教師もしてもらってるし。どう考えても加害者と被害者の関係ではないやん。 

 

 

・定年後の大事なお金みたいだし 

脅し取った300万円は返して欲しいな。 

フラッシュバックがどうとか、 

この女性の言い分は信用できないと思う。 

単に金の無心の理由にしてるように思う。 

 

 

・この事件はどっちもどっちで、30年以上経過、時効でしょう。最初に、脅されたとき、隠さず、夫婦で警察に相談すれば、三人共、傷つかず終わっていた事案です。 

 

 

・女のやった事は、さもしく卑しい話だな。先生も300万渡す前に、弁護士立てて対応すれば良かったのだろうけど、世間体から怖くなったのだろうな。千枚通しの前に、警察呼べば相手が逮捕されて済んでいたかもしれない。 

 

 

・金欠でフラッシュバックなんだろうなぁ。しかしなんやかんやで年賀状や家庭教師やら近辺にいたのはね。手を出すのは結構いるみたいだけど引っ越したりで体よく逃げてる感じ。 

 

 

・教員は自分を守るためにも生徒ときっちりやって距離をもって関わることが大事だと思う。たとえ、半ば無理矢理だったとしても犯罪者になるのは先生です。 

 

 

 

・教師と生徒か、中学生はともかく高校生との関係は多いだろうな。言い寄られて断れる聖職者も少ないだろう。続けて出てきそうな話、表に出ず解決して行ってるのかな。 

 

 

・とりあえず全員反省して、出所後は会わなきように…とはいえ、先生はまだ余罪がありそうな気もするけど。 

 

過去に傷あるだけでなく現在も困ってるとこ見ると主犯女性はずっとだらしないんだろうなぁ 

 

 

・もし私がこの75歳の元先生の立場なら、「法的にやってください」と言います。女には、あれこれ暴露されたりする可能性がありますが、自分がやったことですから、その実の刈り取りです。千枚通しよりましです。 

 

 

・男性教師と女子中学生の秘められた関係。 

巷にたくさんあると思いますけど、その後二人で幸せな家庭を築きました、という話ばかりならいいですね。 

 

 

・こう言う事件は 

模倣する奴がいても不思議はないよね 

似たような事してる人はいるだろう 

本当にフラッシュバックしてるなら 

まずは弁護士に相談すべきだろうね 

いきなり恐喝だと信憑性が下がる 

 

 

・もう性的な関係のことはとっくに時効なんだから刺したりしないで普通に恐喝罪で被害届を出しておけばよかったのに。 

 

 

・この教師にして、この生徒ありみたいな関係やな! 

いいコンビとして、これからも頑張ってほしい! 

 

 

・18歳の時23歳と付き合ってたけど 

今フラッシュバックして当時は怖くて言えなかったといえば相手を裁く事出来るのかな? 

これ大変な事になるぞ 

 

 

・女2人と野澤被告? 

なぜ男性被告だけは実名報道で、女性被告は実名を隠す? 

性差別報道ですね(-_-;) 

 

 

・先生を何故か好きになってしまうことは思春期あるあるだと思う 

大人になってから何であんなジジイ好きになったんだろうと後悔することもある 

フラッシュバックはウソっぽいけどね 

 

 

 

・現行でもそうだが、未成年側になんら罪がない事が成人になり、悪知恵働いて逆手にとり慰謝料を請求しているって事だよな。法律の隙を狙った悪質な犯行、未成年者側にも罰則いれないからこんな事になるんだよ 

 

 

・まぁやっちまったんだから、弁護士を通すしかないんでしょう。相手の素性など考えると、当時から周りはみんな知ってた(けど時代もあるし、不良だし、、スルーしてた)んでしょうし。。今更隠そうとしてもダメという典型ですね、、 

 

 

・成人してからも息子の面倒見てくれてお見舞いにも来てくれる、 

そこらへんの分かれたカップル、夫婦より円満に見えるのにジャニーズ問題見てから急に辛いお気持ちになるの笑う 

 

 

・未成年への性的なアプローチが未成年本人の価値観も色々歪ませるって例かもしれないぞ。 

少なくとも教師側が手を出さなければ、この一連の事件は起きなかったんだしな。 

 

手を出されたことを肯定して飲み込もうとしたら長男の家庭教師をお願いするような気持ちにもなるだろうし、自分が困窮したら原因をそっちに求めるだろうし。手を出したことで相手の人生や価値観をそこに縛ってしまったってこと。 

 

ある程度完成された大人同士ならともかく、未成年に手をだすってのはその後の人格形成にまで影響を及ぼすのだな。 

安易に手をだすやつの無責任や無思慮への因果応報だし、誰も幸せにしなかったって結末。 

 

手を出した時期だって、社会的にそれが認められてたわけじゃないだろうしな。その引け目を手を出した側も出された側も背負いきれなかったんだろう。 

 

 

・>(車で送迎してもらってた?)頻繁ではないですけど、片道1時間かかるので 

 

>(嫌な先生に送り迎えは嫌じゃない?)本当に矛盾しているなと思います。“足”に使っていたという感じ 

 

>(心筋梗塞で入院時、連絡とって見舞いに来てもらってますよね?)先生も心臓の病気があったので 

 

>(その時、フラッシュバックはない?何とも思わなかった?)すいません… 

 

お察し 

 

 

・身から出た錆としか…この件は全国の中高教師に周知した方がいいんじゃないでしょうか。明日は我が身な方々への警告になると思います。 

 

 

・生徒に手を出す先生は今も昔もチラホラいるもんなんだね。 

今手を出してる奴らが退職金貰う頃に、慰謝料請求しにくる子がどのくらいいるんだろうか? 

 

 

・関係を持った教師とその後も関係が続いて、子供の家庭教師を頼むってすごい、、 

 

当時は付き合ってた感じで教師のことを元彼みたいな感覚だったのかもしれない 

 

子供が可哀想‥ 

 

 

・二回にわたり恐喝して初回は300万円巻き上げて、それで執行猶予が付くのはちょっと理解しがたい。 

 

 

・読み間違え?中学生の時の関係は女からみたいに読めたけど。 

中学生高校生は体は大人に見えますがこんな関係絶対してはいけないって教訓ですね。 

まさか70歳過ぎの恩師を脅迫するなんて。 

 

 

 

・フラッシュバックしてたら、顔も見れないと思うんだけど、随分と、本当の親以上に頼りにして生きてきてますね 

 

 

・こういう問題に”10:0”ってのがどのぐらいあるんでしょうね? 

まわりも気が付いていたと思いますよ。 

なんか似たものを最近見たような気がします。 

 

 

・教師は自ら蒔いた種とはいえ、この女に執行猶予がつくのは、「今後もこのような脅迫はやりたい放題」ということになるだろうね。 

 

 

・過去に未成年と関係を持った 

ましてや職場の中学生 

それなら何歳になろうとこういう時がくるかもしれないと怯えて暮らすしかない 

死ぬまで 

 

 

・事実は小説より奇なりだ!これをベテラン作家が本にしたらベストセラーだし、まちがいなく映画になる! 

 

 

・今現在生徒に手を出している教師はこの顛末をよく覚えておいた方がいい。悪事はいつか自分の身に返ってくる。 

 

 

・立場を利用する人間は、勇気がないからそうするのであって、逆転されると何も出来ないのがよくわかる。だから事態の発覚を恐れるんだよな。 

 

 

・子供は学校の先生が正しくて賢い存在(実際はその逆の糞教師が多いが)だと信じてるので、学校の先生の闇の部分を見せつけられたら歪むだろうな 

 

 

・未成年に対する性的行為と殺人未遂は分けて論じないと 

コメントを読んでると 変な論調に世論が誘導されているように思える 

 

 

・申し訳ないが目先のお金に困った末の犯行としか思えない。教師の肩を持つ気はないが、この歳まで何らかの付き合いがあるというなら、ただの腐れ縁じゃないですか。 

 

 

 

・うーん、正直どっち側も理解できんかった、すまん 

裁判ってこんなの相手して、無理やり答え出さないといけないので、大変なことは分かった 

 

 

・49歳の女は何故そんなに貧乏なんだ?他人の金奪ってまで生きたいのか?逮捕されたら更に金が入らないからまた犯罪を重ねるだろう。 

 

 

・これは恐喝された段階で警察に自首したほうが傷害罪になることはなかったよね。世間体は大変悪いですけどね。 

 

 

・絶対嘘やろ、ホントにフラッシュバックしてたら被告に会うのすら嫌だろ。 

完全に被告の弱みに漬け込んだ脅迫だね、その辺を判決に組み入れた方が良い。 

この女は被害者ではない。 

 

 

・フラッシュバックがあるのに 

年賀状やり取り、息子の家庭教師頼んだり、 

全国ニュースになるよと脅したり、 

借金になれば、酷くなったり、 

 

大変ですね! 

 

 

・昔はけっこう居たよ。 

30歳くらいの先生の奥さんが20歳くらいで 

元教え子っていうパターン。 

 

 

・>野澤被告の妻から現金300万円 

 

↑逆だろ。何で不倫された妻が相手にお金を渡さなきゃなんないの。 

あと、裁判所での女の言動をみると、以前に杉田水脈議員が言い放った「女は平気で嘘をつく」もあながち的外れな発言ではなかったな。 

 

 

・生活に瀕してお金を得るための手段が恩人にも近い人をゆすることしかなかったのでしょうね。 

悲しい事件ですね。 

 

 

・>・長男の高校受験に向けて、野澤被告が家庭教師 

↑ 

てか、長男くんは、自分の母ちゃんと家庭教師の爺さんが昔あんな事やこんな事やってたのかと想像してしまわないか心配・・・ 

(多感な時期だからね) 

 

 

・フラッシュバックなのに子供の家庭教師を頼むのか、 

悪い奴ばかりのつぶしあい、最後はこうなる。 

 

 

 

 
 

IMAGE