( 171165 )  2024/05/17 01:18:48  
00

「ひろゆき」こと西村博之氏(24年4月撮影) 

 

 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が16、X(旧ツイッター)を更新。東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を明らかにした広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)にエールを送った。 

 

【写真】都知事選出馬の石丸伸二氏 

 

 ひろゆき氏は石丸氏の都知事選出馬意向の記事を引用し「安芸高田市長の石丸さんが都知事選に出馬。若い人が首長や議員になる流れを作るべきだと思うので、応援しますー」とつづった。 

 

 ひろゆき氏の投稿に対し「ひろゆき砲はデカい!!」「革命起きますかね」と賛同を示す投稿が相次いだ。一方、4月28日投開票の衆院東京15区補選で、応援していた無所属で出馬した作家の乙武洋匡氏が落選したことを指摘し「ひろゆきさんの応援はありがたいのですが 乙武さんの様になりそうで心配です」「ひろゆきが応援したら落選するんじゃね」などのコメントも寄せられた。 

 

 石丸氏は16日にXで「東京都知事選に出ることにしました」と書き出し「東京を変えて、日本を変えてみたいと思います」とつづり「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」と思いを記した。 

 

 石丸氏は20年8月、買収事件で公選法違反に問われ実刑判決を受けた河井克行元法相から、現金を受け取ったことを認めた前市長の辞職に伴う市長選で初当選した。議会の様子や地元紙とのやりとりなど映した非公式の「切り抜き動画」などがネット上で拡散。歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで、市議会で居眠りをする議員を批判し、「恥を知れ、恥を」と叫ぶ姿が話題となっていた。安芸高田市は人口約2万6000人だが、YouTubeの「広島県安芸高田市公式チャンネル」は多くの注目を集め、登録者数は約26・3万人に上った。 

 

 

 
 

IMAGE