( 171477 )  2024/05/17 23:53:52  
00

自民党の二階氏入院、三男明かす

時事通信 5/17(金) 20:48 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/24529e55576e5e159c6fa92e6765e96c84aff902

 

( 171478 )  2024/05/17 23:53:52  
00

自民党の元幹事長である二階俊博氏の三男である伸康氏が、俊博氏が病院に入院していることを明らかにした。

伸康氏によれば、俊博氏は風邪をこじらせて入院しており、リハビリに努めているが、近いうちに復帰できる見込みと述べた。

(要約)

( 171480 )  2024/05/17 23:53:52  
00

自民党の二階俊博元幹事長=3月25日、同党本部 

 

 自民党の二階俊博元幹事長の三男伸康氏は17日の和歌山県田辺市での記者会見で、俊博氏が病院に入院していることを明らかにした。 

 

【写真】三男伸康氏 

 

 伸康氏は「(大型)連休前に風邪をこじらせた」と説明。「リハビリに努めており、間もなく復帰できる見込みだ」と語った。  

 

 

( 171479 )  2024/05/17 23:53:52  
00

(まとめ) 

ここでは、二階俊博氏を中心に世襲議員や政治家に対する批判や疑問、入院を巡る意見が多く見られます。

一部では裏金問題や説明責任の欠如、世襲制度の問題、高齢議員の在り方、後継者の問題などが取り上げられています。

和歌山県における選挙では、有権者の判断が注目されており、国民の意識や不満も垣間見られます。

また、政治家や政治家の家族に対する期待や批判、将来への不安、公費の使途などへの懸念も示唆されています。

また、自民党や与党政治の在り方、選挙制度に対する提案や批判も見られます。

( 171481 )  2024/05/17 23:53:52  
00

・異常な執着で親の仕事にしがみつこうと必死の息子さん。発言に責任が無く高額報酬の甘い蜜が吸えるこんな美味しいサラリーマン議員の仕事は絶対他人には譲れないのでしょうね。裏金の説明もせず姑息極まりない親父の振る舞いも一切訴追されないですからね。 

 

 

・入院すれば、裏金の追及からも逃れられるし、息子の選挙に同情票が集まるという一石二鳥の判断なんでしょうが、そんな姑息な判断が今の時代と社会に昭和のように通じるとでも思っていたら大間違いです。こういうところにも時代錯誤の片鱗を垣間見ることができますね。そんな卑怯なやり方を和歌山のみなさんはとっくにお見通しでしょう。入院するならその前にきちんと巨額の裏金問題について国民に説明責任を果たすのが本来のあり方ですから。 

 

 

・和歌山県の皆さん、選挙では常識的な投票をお願いします。日本中が注目していますよ。 

 

 

・風邪をこじらせたということは肺炎かな?誤嚥性肺炎の可能性も? 

とりあえず高齢者は、特にお年を召した議員はふとしたことでも命取りになるからまずは体調の回復をお祈り申し上げます。 

本音は、彼といい細田さんといい、若い時はバリバリやっていたという功績があるのか知らんけど明らかに衰弱に近づいている方は役職にしがみつかず一線から退くということも大事だと思うんだけどなー。 

 

 

・ドラマ半沢直樹 最終回より  

「政治家の仕事とは、人々がより豊かに、より幸せになる政策を考えることのはずです。  

今この国は大きな危機に見舞われています。 

航空業界だけでなく、ありとあらゆる業界が厳しい不況に苦しんでいる。  

それでも人々は必死に歯を食いしばり、懸命に日々を過ごしているんです。  

それはいつかきっと、この国にまた誰もが笑顔になれるような明るい未来が来るはずだと信じているからだ。 

そんな国民に寄り添い、支え、力になるのがあなた方政治家の務めでしょう? 

あなたはその使命を忘れ、国民から目をそらし、自分の利益だけを見つめてきた。 

謝ってください。この国で懸命に生きるすべての人に。心の底から詫びてください」 

 

当時の二階幹事長に対しての名言と思いました。 

 

 

・ご高齢であれば、風邪だとしてもこじらせたら油断は出来ないでしょうから、お大事なさって下さい。 

さて、三男の方が今度の選挙に立候補するようですが、世襲に関してはこのままでいいのかって言うのは大いにあります。やはり、政治団体が議員から親族に代えても相続税が掛からないところに美味い汁があるのであって、そうした特別扱いをせずに、しっかり課税をすることが必要かと思います。 

 

 

・国民には後期高齢者という区分があります。 

議員さんや有識者さんも同じ区分にいらっしゃるなら若い人に席を譲っていただけませんか?しがみついてるのは見苦しいです。パソコンやスマホが使えない人は引退してください。現職にしがみつくなら時代遅れにならないように周りにも気を遣ってください。秘書さんではなくて議員さん本人がデジタル化してください。 

 

 

・自民党の二階元幹事長が風邪をこじらせて入院してるとの事である。二階元幹事長は、二階派の政治資金パーティーをめぐる裏金問題で派閥の会計責任者や秘書も略式起訴をされている。また裏金不記載使途不明の約3500万円の書籍代も曖昧である。次の衆院選挙に自身の出馬辞退で、色々な疑惑を追求なしで幕引きでは国民は到底納得していない。病気から回復したら、自身の疑惑について説明責任がある。 

 

 

・3番目の王子さま! 

 

風邪で入院までできるんですね。しかも医療費は無料。貴方はどこの世界の王様ですか? 

私はそんな方、絵本でしか知りません。 

 

この国の王様って何人いるの?憧れちゃいます。 

 

 

・政治家の世襲制はやめにしませんか?息子さんも税金を食い物に考えてるのかも。民主主義なら選挙だけでなく、仮に政治家が不正などを行った場合は量刑も国民審査にかけるなど、国民がもっと政治に関心を持つような政策など検討して欲しい。政治家にはお金を自分の懐に入れる時代はもう既に終わっていると認識して欲しい。 

 

 

 

・政治家の方って 

不祥事の際に隠れたり 

入院したりするイメージがあって 

入院してもあまり心配されないですよね。 

 

その人が亡くなった時に 

その人の最終的な人徳がわかる 

ような気がしていますが 

 

不祥事を何も語らないまま 

フェイドアウトして亡くなると 

不祥事のイメージが強く 

テレビでも大々的に取り上げ 

られないですよね。 

 

逆に本当に体調が悪いのなら 

やはり政治家にも定年制は 

必要だと思います。 

 

自分で歩けなかったり 

介助が必要なくらいの人に 

国は任せられないです。 

 

 

・二階さんの長男は今何をしているんだろうね?何かそこまで権力に執着するもんだろうね。ある意味物凄く親ガチャ失敗よりも不幸な気がする 

 

 

・二階俊博氏の入院は、風邪をこじらせたというが、85歳という高齢も影響しているだろう。政治資金規正法違反の疑惑もあり、政治活動の透明性に欠ける点も問題だ。自民党内での影響力は大きいが、体調管理もままならない状況では政治家としての役割を果たせるのか疑問だ。引退して後進に道を譲るべきではないか。こうした状況下での政治活動は、国民の信頼を損ねるだけだ 。 

 

 

・もうかなりのお年ですし、多忙な政治家はお辛いのではないですか。 

引退されて、影響力も放棄して、和歌山ののどかな場所でゆったり老後を過ごされればよいのに。 

執筆もされてるようですし、老後の趣味も出来てるじゃないですか。 

 

 

・まぁご自愛くださいとは社交辞令として言いますが、一寸先どころか現在進行形で人事不省に近い人間を、代わりが居ない代わりが居ないと馬鹿みたいに当選させ続けている選挙区民も、この国の国益を大きく損ねている原因の一つですね。まぁ氏の場合は裏金実弾による事実上の票買い効果も有ったのでしょうが、この選挙区で公正な感覚で投票をしている普通の日本人の方が本当に気の毒でなりせん。 

 

 

・和歌山県の皆さん、頼みます。 

以下、今再話題の2階に日本全国が思ってる気持ち。 

半沢直樹 最終回より 名言 

「政治家の仕事とは、人々がより豊かに、より幸せになる政策を考えることのはずです。  

今この国は大きな危機に見舞われています。 

航空業界だけでなく、ありとあらゆる業界が厳しい不況に苦しんでいる。  

それでも人々は必死に歯を食いしばり、懸命に日々を過ごしているんです。  

それはいつかきっと、この国にまた誰もが笑顔になれるような明るい未来が来るはずだと信じているからだ。 

そんな国民に寄り添い、支え、力になるのがあなた方政治家の務めでしょう? 

あなたはその使命を忘れ、国民から目をそらし、自分の利益だけを見つめてきた。 

謝ってください。この国で懸命に生きるすべての人に。心の底から詫びてください」 

 

謝罪貰ってないよ!2階 

 

 

・島根県の細田議員、2F氏、そして、国会議事堂の儀式に於いて挙動を誤った額賀氏の様な予備軍が沢山いる自民党ではこういうケースが増えて、世襲が出馬する補欠選挙が頻繁に実施される様になり、総選挙でも世襲ばかりが都市や地方関係無く立候補するのでしょう。 

 

 

・本当にご高齢で体調も優れないようですし、無出馬後は森元総理のように裏で影響力を及ぼさないでもらいたいが、息子に継承される時点で何らかの影響は党内に残り続けるのだろうね。 

息子さんも立候補するのは良いが、まだお父様が残していった説明責任を果たす義務はあるのではないでしょうか。お父様はもう矢面に出てくることはないのでしょうし、そうなると50億円の使い道や、書籍代で買ったとする本が何かは公開されたけどそれが本当なのかといった疑問点を明かすべきだし、「父のことだから」と言って逃げられないのではないか。 

 

 

・「風邪をこじらせてリハビリ」とは齢によるものと思わせたいのでしょうか。 

脳梗塞、心筋梗塞などではその病状に応じて「リハビリ」なのでしょうが、敢て「風邪」というところに事の重大性を隠そうとの思惑を感じざるを得ません。 

仮に二階俊博氏が何らかの原因で議員辞職という事態ともなれば、長男の出馬や世耕氏の鞍替えなど、補選を交え混乱をきたすことは間違いありません。 

ひた隠しにしたい目論見は、裏金問題を抱えている自民としては票が分散されることを恐れている証拠に他ならず、それだけ事態が深刻であると言わざるを得ません。 

二階氏の5年で50億円の政策活動費の使途について、「正当に使途されている」などとの岸田氏の説明に信ぴょう性を求めることは困難です。 

二階氏の政治責任は「不出馬」だけで足り得るものではなく、少なくとも後任の公認と世襲を禁止することが必須です。 

 

 

・過去にも高齢の重鎮が入院してたけど、入院したら失職にできないんだろうか。世間には定年というものがある。今なら65歳。そりゃ中には、健康で働く人もいれば経済的な事情もあるが、それは別として。そもそもなぜ定年を設定しているのか、遠慮せずに気遣いせずにマスコミ、メディアは、議論して欲しい。 

 

 

 

・日本はいつから封建制に逆戻りしたのだろう。選挙区は藩であり国会議員はお殿様といったところか。 

 

家老や代官や名主は,既得権益を守るため藩主の息子や娘を担ぎ出して新藩主に据える。 

 

結局は地元の利益誘導が,国政と直結しているのが諸悪の根源。公共工事は本来の担当である県議に任せて,国会議員は立法や外交,安全保障といった本来担当すべき仕事に専念させるようにするしか,世襲を防ぐ手段はない。 

 

国会議員の視野が,自分の選挙区のみでは困る。世襲はもう,やめようよ。 

 

 

・世襲議員全てが悪いとは言わないが、やはり小さな世界での一族独裁になるのは非常に問題がある。 

親と子は別人格である事から地盤と看板を制限する事は難しい。 

個人時には鞄を厳格に規制すべきだと思う。 

やはり金を非課税で引き継げると言うのはおかしいし、これに関しては法律で規制出来る問題だと思う。 

 

 

・入院してるからどうしたって言うの? 申し訳ありませんが心配してくれるような国民はほとんどいないと思います。あの最後の記者会見。記者に対するバカヤロー発言は記者に対してではなく国民を見下してる発言と受けとった人は多いと思います。支持者の幹部に依頼されて出馬を決めたんだろうけど、落選したら先日の島根のなんとかって言う議員みたいに、誰にも声をかけてもらえず、誰も見向きもしてもらえなくて孤独な人生を歩まなくてはいけなくなるんじゃないかなぁ? 潔く身を引く方がいいと思いますよ。 

 

 

・数年前から一人でまっすぐ立ったり歩けないくらい超高齢者なのに国会議員であり続けようとする二階さん。死ぬまで現役が称賛されるのは芸人や役者くらいです。(歓迎できないこともあるけど) 

そんな人たちでも体力的に厳しくなると自ら退く。 

 

往生際が悪いとは、現代だと二階さんにぴったりだと感じる。 

 

入院はお気の毒ですし回復を願いますが、入院していようとしていなかろうと、一日も早い政界引退を望む。 

 

 

・自分の親が政治家としての責任も果たさない事に対して息子はどう考えているのですかね。しかもその後を継ぐという判断。 

悪いけど三男がもし国会議員になったとしても、国をよくするという仕事は出来ないし、本人も和歌山に金を回す事しか頭に無いだろう。 

そして和歌山の町村長もそれしか頭にない。 

他県と比較しても二階氏に利便をはかってもらった成果は和歌山にとってどうだったのか。レビューすべき。 

 

 

・思うのだが、国会議員の仕事は国政であって、地盤となる地方への利益誘導ではない。 

そこで、立候補地は無作為抽出式にしてはどうだろうか。 

立候補後、無作為抽出された候補地で選挙活動を行う。投票する側も、利益誘導とか、縁故とかのしがらみが無いので、政策や人物で判断し易い。 

 

 

・三男に地盤を引き継がせるためにお涙頂戴で同情を引くエピソード作りだと思います。 

入院する程の重病ならいくらでもその時間はあったはず。長い間表立って自ら行動して政治活動をしていなかったはずですから。 

入院すれば人が離れて行き裏の権力が維持できない可能性があると思っていたのでしょう。 

引退を表明して初めて入院する余裕が出来たのでしょう。 

普通はこれほど人の裏は読みませんが、二階氏に対しては全てを疑います。 

 

 

・選挙に出なければ、また、表舞台に出なければ重大な法律違反もセーフという風潮は排除するべき。後出しジャンケンの言い訳は更に罪深いこと。法治国家である以上発覚した場合、警察はキチンと仕事をすべき。一般市民は些細なことでも羽交い締め、体落とし、ナントカ固めで逮捕しているのだから。議員も公務員も税金で食っている以上国民から後ろ指を指されるような差別はダメだ。 

 

 

・和歌山県の7割強の自治体が消滅すると言われています。いくら道路を作ろうが、国とのパイプ役が必要だろうが、これが現実です。国会議員は東京の便利な場所に住み、たまに選挙区に帰っては適当に話を聞く。肥えるのは国会議員と世襲議員だけ。街は衰退し人口は減り、見渡せば高齢者ばかり。買い物にも不自由し、子供や孫も寄り付かず、過疎化はどんどん進むでしょうね。それも和歌山県民の民意ですから。 

 

 

・巨額な裏金問題の説明もせずに逃げた二階が入院ですか。 

このまま逃げるだけか? 

そして腐敗政治家をそのまま責任もキチンと取らせないで、その政治家の息子を公認候補として応援する自民党。 

本当にどうしようもない政党ですね。 

せめて、この腐敗政治家の二階が退院したら、キチンと国民に対して巨額裏金の説明責任を取らせるべく、証人喚問をしてほしいものです。 

国民に対して政治不信を招いた自民党は、二階に対して証人喚問をするくらいの責任はあるだろうと思う。 

 

 

 

・二階氏は、議員を辞職され大きな喪失感に直面されたものと思われます。 

二階氏に限らずこの世のサラリーマン諸氏は、役職を降りたり仕事を辞めたりした際に、気の張りをなくした緩みと喪失感の二つに襲われて生きる気力を削がれていく恐れがあります。 

 

 

・体調がすぐれないようですね。 

後継者の件で騒がれた事によっての都合のつかない為の入院であれば残念で呆れてしまいます。 

 

次回の選挙では選挙区内の有権者の方たちの良識ある判断に期待しております。 

これでも変わらないのであれば今後の日本の政治のあり方が決まってしまうような気がします。 

 

いつまでも搾取する側とされる側が決まってしまいますから… 

 

 

・二階の病状や動向が掴みたいのなら、政治的意思のスピーカーの林幹雄の動向を追いかければ良い。林幹雄が頻繁に出入りして時間を使っている病院はどこなのか、あるいは自身のスケジュールをこなしているのか、それで大方は見えてくると思う。 

とはいえ次回衆院選への不出馬を表明したその瞬間で、永田町に住む賞味期限切れのただの爺になったことは確実なので、その腰巾着がぼろ雑巾になる日もそう遠くないのだろう。 

 

 

・悪いけど可哀そうも何も湧いてこない。 

和歌山二区のみなさん。この選挙はの本全国が注目していますよ。 

これで二階の息子が当選したらば、和歌山もおしまいです。 

毎週なくらい行っている和歌山、友達もたくさんいます。 

すごくいい県だと思います。が、これで民意が知れます。 

 

 

・二階さんに渡った多額の政策活動費や多額の税金が入っている政党支部のお金を、政治家になる前から使ってないですよね。 

選挙のために使ったりしてないですよね。 

使い方をわからなくした金を自分のところに寄付させたりしてないですよね。 

 

そういう説明も欲しいですね。 

世襲でも立候補をするのは国民の当然の権利です。 

が、カバンと看板と地盤を引き継いで選挙に臨むのはそうでない人に対してあまりに不公平なので民主主義を冒涜していると思います。 

 

 

・二階さんの印象はかなり悪いかと思います。 

その中での息子さんの立候補。 

どういった目論見があるか存じ上げませんが、和歌山県民の皆さんの良識ある投票を望みます。 

和歌山県に対する恩恵がどこまであるか知れませんが、国民は二階さんの言動や政治活動に対してNOを出しています。 

 

 

・年齢いっても権力と金に執着しているのかいつも人祖に出ている方 

この方は裏金の何が悪いと顔に出ている 

そんな方の御子息が跡継ぎとして議員出馬を゙地元方要請して選挙に出られる 

御高齢ですから何があるかわからないですね 

同情票と和歌山に対する親の実績アピールして当選確実にするかもわからないですね 

地方は若者よりお年寄りの方々が安定求めるので 

そして少子化は益々進むでしょう 

議員報酬支えるために国民の税金は益々上がる 

たまに少し手当と減税して後はそれ以上徴収すること考える 

自民党に多額の献金している団体はそれでも今が儲かったらいいのかなあ 

少子化対策て少し手当出しても解消することないし、20〜30年かかる 

今、与党が真剣に政治家たちの身を切った改革で少しでも税金浮かさないとダメと思いますが 

 

 

・何で国を動かす大事な政治家の方々には、定年がないのか不思議でしょうがない。モウロくジジィが地位にしがみついた末の末期が今の日本。世界と戦ったメイドインジャパンのブランド力もなくなり、面倒を嫌がる若者の代わりに海外の方々が増えたのに、紙くずになった円安で何しに来たか分からん方々の犯罪も増えてね。 

素晴らしい未来がやって来たよ。 

 

 

・歳だから風邪を拗らせて入院と見せかけて、今日は、先日の裏金の使い道について説明する会議に全員欠席したことについて、ちゃんと出席して説明してもらうことが会議で決まったから、裏金5年間で50億円、日割り計算して一日274万円の裏金を手にしていたと言われている二階さんは、政治家の伝家の宝刀、病で「入院」の手を使ったのかと疑ってしまう。 

 

 

・やっぱり現役を引退すると一気に弛みが出ちゃうんだな。風邪もこじらせると怖いから、大事にならないといいんだけど。 

 

早死にしたくないなら、議員さんに限らず、生涯現役が一番いいんだと思う。 

 

 

 

・世襲に関してはもちろん能力があれば別だが、ただ親が政治家だからそれを継がせる、というのは違うと思う。 

代々そこに築いてきた地盤があるので、有権者は息子がどんなにバ○息子だろうと、投票する可能性は高い。 

選挙の時にはしっかりとその候補者本人の能力を見て投票するか決めないといけないだろう。 

 

 

・和歌山県の選挙区の皆さんの判断を日本中が見ていると思います。 

それと国税庁も2階が死んだら相続税しっかり取るのか国民から見られている事を意識してほしい。 

 

民主党になったから良くなるとは言いませんが、今の自民党は余りにもひどい。 

かと言って信じられる政党が無いというのも今の日本の問題だと思う 

 

 

・そんな歳になり、風邪を拗らせた位で入院するくらい体力落ちてるのに 

まだまだ政治家でいたいのね。 

やはり、儲かるんだろうな。 

稼ぎまくって貯金も凄いでしょうに。 

私なら引退して余生を楽しむだろうな。 

やはり、そこまで執着できるからこそのポジションなのかな... 

まぁ、凄いな色々と... 

 

 

・二階さんの体調心配です。 

二階さんの事を悪く言う人もいますが、地元和歌山では絶大な人気を誇る人。 

何だかんだで実力派で骨のある政治家です。 

 

誰にも愛想良く笑顔をふりまく政治家は私は信用しません。 

今の時代こそ二階さんのような政治家が必要ではないでしょうか。 

1日も早い回復をお祈りしています。 

 

 

・政治家の方たちは、自身や政権に問題が生じると入院しますね。医療機関に逃げ込めば世間が同情してくれると思ったら大間違いですよ。そういうことばかりしているから、今の若い子たちは皆選挙に行かないんです。将来に希望が持てないんです。 

日本をより良くしたいと思うのであれば、まずは今回の不祥事についてきちんと説明責任をすることがまず大事なのではないでしょうか? 

いつも思うのですが、不祥事を起こした政治家の家族や子供たちその人をどう評価しているのでしょうか。 

これだけ世間から叩かれている人を尊敬できますか?父親として、母親として尊敬できますか?行ってきた事は脱税であり犯罪です。 

ここまで来て「入院」と言う手段で逃げようとする人を止められるのは、もう家族しかありません。 

(世間が何を言っても、この人たちは何も変わらないから)29人の政治家のご家族の方たち頑張ってください。 

今こそあなたたちが動く時です。 

 

 

・はっきりと自分の口から説明するべきことがあるのでは? 

自分や自身の周りだけが納得していれば良しでは無いと思いますが。 

自身の権力は偉大なものであっても、きちんと日本国民に伝えなければいけないことがあると思いますよ。 

 

 

・二階氏は年齢的に政治家を引退するのが遅過ぎた。何故この歳まで続けたのか、それはとても美味しい仕事で尚且つ取巻きがイエスマンで揃っていたからだろう。そんな美味しい仕事を他人には譲れない、だから息子達に引き継ぐ、地元の選挙民もそれが当たり前で全く不信感を持たない。今後は少し乱暴かも知れないが、全ての国会議員の2世議員を認めない。とすれば良いと思っている。 

 

 

・高齢ですからね。 

現役という緊張感は一番の滋養強壮剤だったのでしょう。 

世襲が全部悪だとは思わない。 

企業だって二代目が躍進するパターンも多い。 

三代目はダメと言われがちだけど躍進する企業だってある。 

十一代目で更なる発展をした企業もある。 

特に議員という職業は初代であろうと 

何代目であろうと利他の精神の有無が大事。 

 

 

・この人の行動というか、ここ近年の「議員」と呼ばれる人たちの行動を見てると数年前にTBSで放送されたドラマ『東京MER』で民自党・天沼夕源のセリフにあった【国民は馬鹿で助かるよ】を心底思ってるんだろうな、って。そう思わざる行動しかしてないと思うし、そうとしか思われてない国民も何も感じてないだろうから今後もこの国は変わることはないんだろうな、と思う 

 

 

・二階の地元、和歌山の有権者の皆さん、あなた方の常識が問われる選挙になると思いますよ! 

 

 

 

・裏金云々抜きにしてもう年齢も年齢です。引き際も大事です。 

ここで辞職して身を引いた方がいいと思います。 

新和歌山2区の良識を問われる選挙になりそうですね。全国が注目してるでしょう 

 

 

・時には庶民生活を心配する政治家だったが、 

結局、資本主義私有財産制金持ち優遇身分制度を、 

法権力の側から、徹底維持する保守派権力層の 

一員であった。 

 

下がる見込み無く、上がる一方の物価高の中、 

貧困層向け臨時給付金の再給付の見込み無く、 

後に、貧困苦による治安悪化、一層の貧富の格差を 

招く気配だ。 

 

国民は、金銭を追い求める重圧により苦しんで行くであろう。 

 

 

・様々な問題で心労がたたったのでしょうね。1日も早いご回復をお待ちしてます。 

はにきせぬご意見を言えるのは二階元幹事長か麻生太郎前副総裁だと思います。世直しにご尽力を頂きたいと説に思います。 

 

 

・高齢だからいつどうなってもおかしくないですよ。 

細田博之だって記者会見して間もなく他界しましたからね。 

世襲議員を批判している立憲民主党も世襲候補続々出てきているし長男があまりにも不人気だから三男の登場といった所で、地盤看板を受継いだからと言って上手くいくわけでもないのだろう。 

 

 

・別にこの手の方の入院は日常茶飯事だけど……… 

長男はごたごたの末後釜を三男に譲ったそうだと週刊誌でかなり騒ぎ立てていて 

三男にしてみればもう親父も長男も余計な事を言うなと入院でもさせたとしたら 

こんな親父と書いたら失礼だけど、やはりこんな親父逆らう気構えがあるのなら期待できるかもしれない……… 

 

 

・結局この手の世襲が実現してしまうのは、「地盤」があるからです。議員に甘い汁を吸わせてもらっていた人たちが、引き続き甘い汁を吸いたいから強いんです。 

この状況を打破するためには、浮動票と呼ばれる是々非々で投票する人たちが少しでも多く投票するしかない。 

 

 

・>連休前に風邪をこじらせた 

 

コロナも今流行ってるからね。 

普通の風邪やインフルは「手洗い」と、「水うがい」の徹底で限りなくゼロに近い状態まで防げるけど、コロナは全くの別物です。 

 

コロナはマスクをしていようが、毎回きちんと手洗いうがいしてようが全く関係なく感染します。 

 

ただ幸いな事に、コロワク未接種者でも重症化はしないとの事です。 

厚労省と感染研の奴らなんて誰もコロワクなんか打ってないだろ。 

 

 

・三男も親が親だから選択の余地のない人生だったのかもしれないけど、なんというかいい思いも贅沢も色々しただろうにしても大変な人生だな。全くうらやましく思えない。 

二階氏もあんな年になってまで続けるのはさ、国のためでも地元のためでもなくただ自分自身のためでしかなくて本当に未練がましい。 

 

 

・親の権力を世襲しようと三男は必死だな 

正直世襲するのなら世襲税として国会議員は5億 

地方議員は1億位は最低でも納めるべき 

贈与税や相続税もあるのだから世襲税があってもいい 

二階も裏金から逃げるために色々やってますね 

50億もの不明金とかありえない 

和歌山県の人々がどう判断するのか 

地元に新幹線や色々して恩恵はあったが 

50億もの不明金があり血税がどんな風に使われたかも説明もなく世襲させて逃げようとする 

その息子がどのくらいの人物かは知りませんがね 

 

 

・いつから入院していたのかはわからないが、国会議員という立場でそういったことを速やかに公表しないというのはどうも納得いかない。特に今は通常国会が開かれてますよね。 

 

 

 

・いつから入院していたのかはわからないが、国会議員という立場でそういったことを速やかに公表しないというのはどうも納得いかない。特に今は通常国会が開かれてますよね。 

 

 

・和歌山の方々が決めることなのでそこは口出ししませんが 

①世襲制を批難しながら先日の選挙で島根で世襲を大々的にアピールしていた方を応援していたのはあまりにもダブルスタンダードじゃない? 

②地元の人は地元に利益を持ってきてくれる議員を選ぶことは当たり前じゃない? 

というのは思いますね 

 

世襲に納得いかなくて島根のときもそれを批判してた人で今回も批判してる人がいなさすぎる 

 

 

・そんな状態できちんとした政治活動出来てたんだろうか。  

息子と言うか世の政治家の2世は親の地盤を引き継ぐからだいたい当選する。  

これは国のために政治家になりたい人がほんとかわいそう。きちんとした能力のある人材を受からせて欲しい。 こんなパワハラのような政治家の一門は終わらせて欲しい。 

 

 

・どいつもこいつもご多分に漏れず、悪いことした政治家は、入院して逃げやがる。こういう時だけ年齢に物言わす高齢政治家ムカツク。 

政治家には絶対的な定年退職制を作らなきゃいけないと思う。腐ったやつが死ぬまで政治家で居続けたら、権力者や悪人ばかりが豊かになりのさばり、若く誠実な芽を摘まれ、一般国民が貧しく不幸せになる。今がまさにそれ、給料上がらず、物価は上がり続け、出生率は下がり続け・・・なのに政治家の給料はサラリとアップ。悪いことをしている自覚もない裏金議員がいる党は、国民のためにも、未来の若者のためにも消滅するべきだ。あんなのがいたら、若者に悪い影響しかあたえない。唯一最後に国民の為に役に立てること、それは政界から居なくなること。 

 

 

・風邪で入院するくらいなら…まぁこの人には何言っても無駄でしょう。死ぬまでのらりくらり躱して、ちょっとでも自分に不利なこと言ったら脅すだけ。 

和歌山県民の皆さん、良識あるご判断を願っています。 

 

 

・必死に勉強して大学出て、就活はインターンに食らえついて、面接勝ち抜いて、やっとです。やっと合格です。それが二世っていうだけで、お席が用意されている世襲政治家は許せません!まだ、百歩譲って、企業経営者や芸能人なら、致し方ない。個人の財産ですから。誰に引き継ぐかは経営者次第ですから。(まあ、血筋だけでトップ握っても、あまりに的外れなスキルだけなら嫌われる。出来ない御曹子が引き継ぐ場合もありますからね)でも、そもそも人が築いた富ですから、赤の他人より我が子に捧げたいでしょう。ただ、政治は違います。政治は民衆皆の物です。権力で引き継がれる様になったら、どっかの国と同じです! 

 

 

・とりあえず、息子に引き継ぐ時も相続税は払ってくださいね。 

政治家だけ無税なのはどう考えてもおかしい。 

 

本来は国庫に返納されるべきお金であり、私人にも関わらず自民党支部から億を超える寄付を受けた、シンゾーさんの奥さんもいらっしゃいましたが。 

 

一般人だって親が死んだら相続税払うのが当たり前なんだから。 

 

 

・過去にも西松建設から多額の政治献金を受けて略式起訴されたがたった100万円の略式罰金 

政治資金パーティーの裏金問題 

僅か5年で50億円以上の使徒不明の政策活動費 

政策広報という名目で3000万円以上の書籍代を支出 

しかも自伝のような書籍ばかりで印税はどうなっている 

オフィシャルでも汚職はいくらでも挙げられる 

過去の数々の韓国に対する功績に対して、韓国から金塔産業勲章(1等級)を授与されている。 

「日本は一帯一路に最大限協力する」 

寿司三昧でマグロの解体ショーのどこが外交なのか私にはさっぱり分からない 

これでメドベージェフの気を許したからといってなにが手腕なのか不明だ 

中国に訪問団3000人で習近平の機嫌を良くするのが果たして外交なのか 

ただ「媚び」を売っているだけではないか 

習近平は片手で二階は両手でがっちり握手している外交写真から日本国民は何を外交の成果として評価すればいい二階は駄目です 

 

 

・入院するにしても上級国民のなかの上級者なんで豪華な特別個室なんだろうなあ。 

間違っても相部屋なんてないんたまろう。 

懐からこぼれ出るほどのお小遣いを握りしめておられるんだろうが、納税の義務も果たさないで息子の選挙資金に手渡して相続税もゼロの手続きなんだろう。懐の金は全て国庫に返還する事が常識ある人間のやることなんだろうが、『やれるもんならやってみろよ!』と国民へ向けて唾を吐きかけた輩の事だから期待するのはやめよう。 

しかし、アシナガ基金が 

枯渇してきたとの報道があっているが、国会議員の皆々様が国税をやりたい放題、遣いたい放題やっており、国民の暮しも枯渇している。 

都合悪くなれば入院するのは国会議員の常套手段となってしまった。 

日本も終わりだなぁ! 

 

 

・隠居される前にこの国の政治の闇を話してほしい 

 

今いる政治家達の闇を全て出してほしい 

昭和世代の人間でしょ 

日本国民、日本を共産主義のようにしないでほしい、と思いましたが数年前に中国のあの人の前ででひざまづくくらいの状態でしたね 

そういえば 

写真出てましたもんね 

 

そう考えると今の自民党にはそうとういますね 

 

 

 

・隠居される前にこの国の政治の闇を話してほしい 

 

今いる政治家達の闇を全て出してほしい 

昭和世代の人間でしょ 

日本国民、日本を共産主義のようにしないでほしい、と思いましたが数年前に中国のあの人の前ででひざまづくくらいの状態でしたね 

そういえば 

写真出てましたもんね 

 

そう考えると今の自民党にはそうとういますね 

 

 

・無理しないで余生をゆっくり過ごす方がいいと思う。復帰したところで、喜ぶのは地元の人ぐらい。いくら権力の甘い蜜は美味しくても、猛批判を浴びながら、これ以上しがみついてても良いことは無いように思う。 

 

 

・この人が中国とロシアと仲良しなのは何故なのか知りたい。 

息子もそこは引き継ぐつもりなのでしょうか? 

国民が汗水流して働いて納めた税金を日本敵視の国に流されるのはもう御免です。 

日本国民がもっと豊かな生活が出来る様に活動して下さる方に政治はお任せしたいです。 

 

 

・日本は、政治家でなく政治屋と聞いたことがある。 

日本を良くするために働くのではなく、自分のために働くからだと… 

 

サラリーマン政治屋は、これからの日本には必要ない。 

悪しき流れは、すぐさま断ち切るべき。 

 

 

・実入りがよく、周りからは先生などと崇められる。そんな親の姿を見ていて跡を継ぐ世襲議員に世の中を、国民の生活を良くしたいなどという思いは皆無だろうね。 

時代が進むにつれ、世襲議員が増殖するばかり。 

将来に希望など持てない。 

 

 

・経世済民「世よを經をさめ、民たみを濟すくふ」…これが議員の仕事。 

しかし、二階がやってきたことは 

「経世済自」または「経世済己」である。 

同様の議員が与野党問わず数多といる。 

特に、一般社会で通用しなかった半端者が 

近年やたらと政治家になりたがる。 

一言で言えば、政界とはごろつきが闊歩する世界である。 

和歌山の有権者が 

この国をダメにする片棒を担いだことは歴史に刻まれるだろう。 

 

 

・二階さんが通るかどうかはわかりませんが、支持してくれる業界・団体に対して税金を使うこのやり方が支持されるかどうかになると思います。 

和歌山県は、その業界団体の皆さんが儲かってしょうがないと・・・いいんじゃないのでしょうか。 

国の借金が増えれば、みんなで返せばいいだけのことで・・・とにかく選ばれている方たちがやっていることをお忘れなく。 

 

 

・政治の「家業化」は政治腐敗と政治レベル低下の温床。少なくとも、親と同じ選挙区からの立候補や政治資金の無課税継承などはいい加減禁止すべきだ。 

 

 

・二階さんのご子息さん。上級国民でさぞかし甘い汁や蜜を吸って、生きて来たんでしょうね。給料は上がらず、物価が1円でも安い食材や物を、必死で探し回り買ってる、国民の気持ちが、果たして分かるんでしょうか。和歌山県民の皆様、いよいよ決断の時です。よろしくお願いします。日本国民が、注目してます。 

 

 

・申し訳無いが この様な人を重鎮として奉って?居るから 下らない政党が 

出て来て居るのでは無いだろうか? 

当選しても議会に出席しなかったり、選挙妨害(法律で如何成るか分からない 

が、如何考えても妨害としか思えない行動)をして 騒いで居る情けない 

政党等、表向き何とかして呉れるかと勘違いさせる(?誤魔化しの無責任者)事を平気で表明する。 

国民の事を考える前に、自分達の政党の議席数を増やす事しか考えて居ない 

人達 何か問題を起こしても 多数意見でごまかせる政党に政治を任せる 

訳には行かないでしょ? 

どいつもこいつも同じ穴のムジナ、前述の様に任せられる政党(人達)が 

見えない(信用出来無い)のがとても残念!! 

 

 

 

・申し訳無いが この様な人を重鎮として奉って?居るから 下らない政党が 

出て来て居るのでは無いだろうか? 

当選しても議会に出席しなかったり、選挙妨害(法律で如何成るか分からない 

が、如何考えても妨害としか思えない行動)をして 騒いで居る情けない 

政党等、表向き何とかして呉れるかと勘違いさせる(?誤魔化しの無責任者)事を平気で表明する。 

国民の事を考える前に、自分達の政党の議席数を増やす事しか考えて居ない 

人達 何か問題を起こしても 多数意見でごまかせる政党に政治を任せる 

訳には行かないでしょ? 

どいつもこいつも同じ穴のムジナ、前述の様に任せられる政党(人達)が 

見えない(信用出来無い)のがとても残念!! 

 

 

・二階の三男をどうしても落としたいと言うならキチンとした対抗馬を担げば良い。それができずに良識だのなんだと求められても寝言は寝て言えレベルの話。だいたい和歌山2区の現状をキチンと把握してる連中なんてどれくらいいるんでしょうね?常識的にとか言っちゃダメだよ。だって選挙なんだぜ?候補者の中から誰かが選ばれるってだけの話。町村会と農協と漁協の支援をひっくり返せるだけの人望と風が選挙いつメンの共産党にあるのか?と言うと完璧にNOだ。二階と共産を天秤にかけた場合、弱いのは共産の側でしかない。だって市井レベルで嫌われてんだもんと言う話。二階の倅を倒せと言うなら、二階の倅を倒せる候補を立たせてくれよ。そうしないと常識的に考えて勝てるわけねーだろと言うことを選挙区の有権者の常識だの良識と言う連中はわかってない。あとそれができる組織票を有している業界と立憲民主は仲が悪い。ご存じ?って話。 

 

 

・どうして政治家には定年が無いのでしょうか? 

老いが悪い事だとは思いませんが、思考能力や判断力等は老いと共に確実に落ちるのでは無いかと感じます。 

そもそもの政治家の人数が多すぎると思っているのですが、世の中の方達も近い意見は多いのではないでしょうか? 

政治家にも定年を設け政治家の数を減らし、その給料を他の事に回せませんか? 

 

 

・体調を崩して入院?、裏金で特別室にでも逃げ込んだか。甘い汁の後継に目が眩んでいる三男も承知の上での雲隠れですね。地元有権者はこんな無様な承継劇を目の当たりにしてもまだ支援するのか。国民としての良識が問われている。 

 

 

・風邪ではなく『こじらせて』いる。 

リハビリが必要ということは、生活に支障がでていて、退院のめどが立っていないのだろう。 

80すぎて入院してリハビリが必要なところまで落ちた体力がどこまで戻るか。 

 

 

・政界には常に新しい新鮮な空気を入れる必要がある。 

ただつばさの右翼の様な者は要らないし世襲の坊ちゃん議員も要らない。 

タイのセタの様に国民に支持される者で無ければ何をやっても無駄。 

ところが今の日本には相応の政治家がいない。 

これは悲劇と言うより日本の終焉ではなかろうか? 

安芸高田市の石丸市長が都知事選からの国政を目指す様だがまだまだ時間の掛かる話だ、それに彼も今と同じ状況で将来的にいるとは限らない。 

支持する政党も議員もいない。 

 

 

・地元への利益誘導は議員としての仕事の一つだとは思いますが、ちょっと和歌山はやりすぎだよね… 

逆に野田聖子とか地元岐阜がズタボロにさびれてるのに票があつまるのもなんだかなぁと。 

 

小選挙区比例代表並立制は早くやめるべき! 

 

 

・地元のおいちゃんおばちゃんには結構効くんだなぁこの手。 

古い手なのですが、選挙区の若い人がど〜するかで結果がかわります。 

田舎の「そ〜いう空気」が嫌で都会に移動する若者が多くいるという話しはよく聞く。大都会一極集中の本質かも知れませね? 

地元社会に幻滅して「大都会進学や就職」をしてくるという。 

 

 

・和歌山では絶大な人気で、「紀伊半島一周高速道路は二階先生のお蔭」ということになっている。 

和歌山以外で叩かれば叩かれるほど地元では同情票が集まると、特別病室で晩酌しながらほくそ笑んでいらっしゃることでしょう。 

 

世間ではトンチンカンな権力亡者と確信されている世耕さんも、和歌山では当然、圧倒的な強さで大差で当選します。 

間違いない。 

 

 

・まもなく復帰って普通の生活って事ですよね?良い事ですが、一般市民は普通の生活に復帰する場合いちいち言わないですよ世間には。いつまでも特別な人の様に言わないでもらえたらイチおじいちゃんとして可愛がられるのではないですか? 

 

 

 

 
 

IMAGE