( 171522 )  2024/05/18 00:46:58  
00

岸田首相が家族と外食 都内のレストランで“つかの間の息抜き”

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 5/17(金) 21:46 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb30e5358a614cb0c21f0e9346723fd3ae288931

 

( 171523 )  2024/05/18 00:46:58  
00

岸田首相は17日夜、東京のレストランで裕子夫人らと食事をしていた。

政治資金規正法の改正など課題があり、支持率の低迷から政権運営が厳しい中、息抜きとしての時間だったようだ。

(要約)

( 171525 )  2024/05/18 00:46:58  
00

FNNプライムオンライン 

 

岸田首相は17日夜、東京都内のレストランに出向き、裕子夫人らと食事した。 

 

岸田首相は、港区赤坂のレストランで約2時間半、裕子夫人ら家族と夕食をともにした。 

 

政治資金規正法の改正など課題が山積し、支持率の低迷から厳しい政権運営が続く中、つかの間の息抜きとなったようだ。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 171524 )  2024/05/18 00:46:58  
00

・記事に対しては、岸田首相の家族との外食に対する批判や疑問が多く見られる。

批判の多くは、岸田首相が国民に対して真剣に取り組んでいないという指摘や、高給をもらいながら庶民の生活や貧困に対する理解が足りないという意見が含まれている。

一方で、政治家や首相としての姿勢や責務についての期待や不満も表明されている。

(まとめ)

( 171526 )  2024/05/18 00:46:58  
00

・和やかな雰囲気で家族との夕食の時間を過ごせたのは良かったと思う。 

だが「つかの間の息抜き」との表現は如何なものかとも思う。 

岸田さんは真摯に国民に向き合っていない、本気の覚悟で国民のための政治をしていない。 

志し云々以前に心の在りようが内閣総理大臣としては極めて不適格だ。 

いずれにせよもう長くはないはずだ。議員も辞めて家族団欒の食事の時間を一番大切にしてほしい。 

 

 

・国民は日々暮らして行くので精一杯で外食も出来ない方々が沢山います。 

世界的にみても日本の国会議員は超高給を貰っている。このような贅沢三昧で生活費に苦労したことない方々が庶民の為に何か政策を考えることは出来ない。 

お金持ちでないと国会議員になれないような仕組みから改善して欲しい。 

 

 

・外食も結構ですが、奥様ご自身が買い物に行き、作って戴いて、家庭料理を召し上がって、庶民の日々の生活をたまには味わった方がよろしいのでは?? 

 

外遊先での接待や 

お仲間さんとホテルや超高級料理屋さんと美味しいもの沢山召し上がっているのだから。 

 

早く辞められたら、ゆっくり出来ますよ。 

 

 

・たまには息抜きも必要ですが、レストランじゃなくても!息抜きはできるのでは、国民は。物価高だなんだと。、値上がりも含めて外食も。なかなかいかない、お金もなかなか自由にならないとゆうのに。贅沢ですね 

 

 

・火の玉になると豪語しながら、毎日毎日、まともな仕事をせず、やる気もなく、息抜きをしてるだけとしか思えませんけど。 

次の選挙でこの人は特に当選させるべきではない。 

 

 

・今日の食事に困ってる人もいるのにとか言われるんだろうからこんなことニュースにしなきゃいいのに。 

この人ほんと命あるのが奇跡な気がするんだけど。 

 

 

・ドラ息子もご一緒でしたか。最近、海外で家族旅行して息抜きしたばかりのはずですが?たいして仕事してないのに休養はたっぷりとるんですね。 

 

 

・外食なんて別に普通で良いと思います。 

どんどん、外食して息抜きしてください。 

だからこそ 

国民に文句を言わせないくらい 

その何倍も総理として手腕を発揮し 

仕事してください 

空回りしているから 

たかだか外食のディナーくらいで 

批判される 

 

 

・何月か忘れたけど家族ですき焼き食べに行きましたね。お一人様2万円超のコースだったとか。私もだけど外食さえ行けない人も多い。一部の国民が炊き出しに並んでいるのご存知かしら。 

国民の生活なんか所詮他人事にしか見えないのでしょうね! 

 

 

・岸田さんの公約って 

自民党をぶっ潰す!だったんじゃないかって思うほど破壊力が凄まじい、しかも潰れるのを見届けるまで絶対に辞めない強い意思を感じる 

野党にとっては待ちに待ってた人じゃないかな 

 

 

 

・岸田首相、所得税や住民税非課税世帯向けに7万円給付とかしてて、自分はそれを受け取った側(納税者の方々には感謝しかない)。心から感謝してる。何もやってないわけじゃなく、受け取ってる層の差があるのではないだろうか。自分は支持する側。 

 

 

・奥さまは 

毎日、スーパーとかで 

食材の買い物とかをされているのですかね? 

 

国民が大変な物価高に苦しんでいる事を知っていらっしゃるなら 

是非、ご主人に教えて上げて頂きたいですね! 

 

 

・外食ごときで 

記事にしないで欲しい 

 

「つかの間の…」という 

表現もおかしいと思う 

 

わざわざ外食しなくても 

夫人の手料理を 

家で召し上がるのも 

つかの間の息抜きになりませんか? 

 

 

・息子さん、しれっと官邸に復帰してるって記事を見たんだけど。 

そして弟さんはインドネシアからの実習生受け入れビジネスをやっている。 

 

一族を優遇するなんて、まるで途上国のよう。 

 

 

・自分のポケットマネーてを飲み食いするのは勝手にやってくれ。然しSPさんや運転手さんの時間外手当は税金。国民の為の仕事を一生懸命やってくれているなら細かい事は言わんけどな。やってへんわな。 

先週は散髪やってから明日はメガネ屋さんか? 

 

 

・いやいや、家族を労う事が出来ない人に、家族外の人々について想いを馳せる事が出来るだろうか? 

 

家族という身近な人に対する感謝を表現出来るだけ、まだ、マシなんだろうと思う。 

 

 

・前は公邸で家族と息抜きして、羽目を外されて、階段で妙な記念撮影されて、えらいことになりましたからね。やっぱり息抜きは、外でやるのが一番ですね。 

 

 

・また国民からしたら、とんでもない 

 税金で高い物を食い領収書は自民党本部宛 

 なんだろうね。 総理だから全てがOKで 

 税金も無し。 でも仕事はテキトー。 

  失礼だが、日本で1番高額な税金給与 

 という生活保護費を貰っているのでは?! 

 

 

・おいおい国民の税金を海外にばら撒くわ!税金下げないわ!石川金沢の復興にも力入れないわ!それで自分の家族とは息抜き???本当国民の事なんか何も考えてないのですね。ただただ貴方達の保身と自民党の利権を守る事だけが全てなのですね!皆様こんな政党の党首も選びますか?自分は絶対に選びません!国民舐めるのもいい加減にして下さい。 

 

 

・逆に嫌味な記事がしっくりくるな 

外食ぐらいはいいと思うけど、官邸で家族団らんの食事に50万払ったほうがいいぞ、裏金あるんだし 

 

車代、セキュリティに金がかかるだけだ 

 

 

 

・ノーベル平和賞の候補者が国民からトコトン嫌われ、政権は転覆の危機。選挙には妨害の変なのまで湧いて混沌としてますよ。これでも候補として残るならノーベル平和賞はお金で買えると宣言してる様なもの。しかも国のお金だからタチが悪い 

 

 

・要約に「岸田さんの生活スタイルは庶民から見て贅沢で〜」とあるが、日本の総理が庶民から見て贅沢なモノ食っても当たり前だと思うが。 

批判するヤツは、日頃泥水でも啜ってるのか? 

怨み妬みのサンドバッグにされる立場もツライだろう。 

内閣総理大臣の年収は約4000万円。 

こんなレベル遥かに超える経営者層たくさんいるけど、総理は目に付くから批判されるんだろうな〜 

マスコミも知ってて、わざとこんな報道するんだろうな〜しらんけど〜 

 

 

・法治国家を崩壊させておいてそれはないだろう。自分が岸田首相の親ならば、国民の皆様に親子で土下座してお詫びする。上に立つ人間が遵法意識がなく、責任を取らない事の重大性を誰かこの日本史上最悪の厚顔無恥な首相に教えてやってくれ。 

 

 

・息抜きは、仕事をしっかりしている人に対して使う言葉。岸田は金儲けはしているが、仕事は全くしていないので、岸田に使う言葉では無い。 

 

 

・息抜きするほど国民のために何かした? 

自分の地位を守るために一生懸命にしか見えないけど。 

 

 

・政治資金法の改正とか本来しなくていい仕事を自分達で増やしただけじゃん 

頑張ってるアピールにならないから 

 

 

・つかぬ間の息抜きしてる場合ではないだろ。今日本はめちゃくちゃです。もう引退してゆっくりしたほうが良いのではないでしょうか。裏金キックバック脱税議員らも一緒に、、、 

 

 

・取り上げる必要ありますか? 

んなことどうでもいいじゃないですか! 

御茶漬、ふりかけ、梅干しで済ます人もいるんです。 

つかの間の息抜き?家族と外食?やめてくれ! 

不愉快だ。 

 

 

・【プライベート食事でも機密費】何でもかんでも自腹は無いのか▲それこそ公私混同と言う文字が出て来ないのか?全て公費で賄うのか。 ※本当に大キライである。 

 

 

・国民の血税を抜き取って海外にばら撒いた野郎のニュースなんか要らないよ。お願いですから早く辞めて下さい。 

 

 

 

・飯代以上に警備費用がかかってそうだな。 

世の中の物価高は気がついたのだろうか? 

わからんだろうなー 

 

 

・家族で外食はいいと思いますが、やる事はやってもらいたい。 

 

 

・未来永劫、息抜きしといてほしい。 

家族ということは、あの息子も一緒なのか?お土産買ったのかな? 

 

 

・岸田が国民のために仕事頑張ってるようになんか見えないけどな。いつもグズグズで理想論語っておしまい。楽な仕事だよな。 

 

 

・上級国民たる岸田閣下とは違い、私の場合はレストランはレストランでも、ジョイフルかガストに行って息抜きするぐらいかな。 

 

 

・くだらない記事書くなよ。自由な時間を何に使おうが関係ない。まぁ、赤坂なんて庶民はいけないな。サイゼあたりがやっとですね。記事にするからこんな風に言われるんだよ。 

 

 

・就任してから毎日息抜きしてんだろ。何もしてないのに息抜きだなんて息抜きって言葉に失礼だろ。 

 

 

・首相が家族と外食、 

とても良いと思う 

 

バンバンお金を使い、 

もっともっと日本経済を回して下さい! 

 

 

・団らんは家で、せめて記事にならないようやればいい 

首相の判断で生活が厳しい人間がたくさんいる 

仕事してから団らんして 

 

 

・つい先日外遊に出て外遊先でも政府専用機の移動中も息抜きしていたんではないのか? 

 

 

 

・家族団らん?こんな父親と食事しても、嬉しくないだろうに、演じてるのかな?幸せな家族?もう、支持率取れないよ! 

 

 

・スーパーで半額の総菜を買って食べる生活も体験した方が良い。 

 

 

・まさか官房機密費から出してないだろうな岸田君 

自分のお金か? と言っても我々の大切な税金だけどな。 

 

 

・家族で赤坂のレストラン。。 

うちは赤羽のサイゼリヤがやっとだわ。 

 

 

・ここの人たちは、岸田さんが立ち食いそばとか吉野家とかマックなんかに行けば称賛するのかな。 

 

 

・一分一秒でも早く辞職してほしいですね。日本をメチャクチャにする政治家。 

 

 

・国民は外食するお金もありませんけど… 

これが手本となる政治家、国のリーダーなのか甚だ疑問 

 

 

・こんなくだらない記事を出さないでほしい。岸田に対しての怒りでどうにかなりそう。 

 

 

・息抜きできるほど国民のために仕事してるか? 

国民のクビを締め付ける鬼だ 

そんな暇があったら"国民のために"仕事しろ 

 

 

・さぞかしええもん食べてはるんやろな。 

代金はわけわからん金ではろてはるんかな。 

 

 

 

・さぞかしええもん食べてはるんやろな。 

代金はわけわからん金ではろてはるんかな。 

 

 

・この外食代も文通費で支払ってるのかと思うと腹立たしいです。 

 

 

・自分と家族のことしか考えていない。 

早くやめてほしい!!!!!!!!!!!!!! 

 

 

・息抜きばかりじゃないか! 

 

 

・もう総理も議員も辞めたら? 

ゆっくり家族水入らずの時間をお過ごしください 

 

 

・毎日が思い出作りでルンルン♪の筈なのに、息抜きする意味が分からない。 

 

 

・今や国民はスーパーの割引シールを買い漁るのに贅沢ですね 

 

 

・国民が生活苦で自殺しているにも関わらずのんきな事! 

 

 

・この記事要らなくね? 

 

 

・つかの間って… 

口だけで全然仕事してないじゃん? 

ぶら下がりでも原稿ないと答えれんし。 

 

 

 

・つかの間って… 

口だけで全然仕事してないじゃん? 

ぶら下がりでも原稿ないと答えれんし。 

 

 

・一家でアメリカ行ったばっかりじゃないの? 

歓待されてご機嫌だったよね 

 

 

・散々、家族旅行しているのだから、敢えて記事にする必要もない。単なるフジテレビの忖度ニュース。 

 

 

・産経だし良いこと書くのは仕方がない。 

所詮、記者もアナウンサーもサラリーマン。 

 

 

・何故か嫉妬してるコメ多いが、首相の仕事は激務ですよ。あと首相が松屋いくわけないだろ 

 

 

・脱税裏金でのカネで外食はおいしいでしょうか?汗水働いたカネじゃないからね。 

 

 

・岸田文雄が家族と外食 都内のレストランで“バカンスの続き” 

 

 

・落選したら 

毎日家族と一緒に過ごせるかもね 

一気に暇が出来ますよ 

 

 

・普段から自国民の為に仕事してるような表現に違和感 

 

 

・政治資金で家族パーティー 

 

 

 

・どうせ官邸機密費だろうね? 

自腹切るの嫌いそうだもん 

 

 

・まさか官房機密費で飯食って無いよね?全く信用ならないよ自民党議員は。 

 

 

・束の間どころか頻繁にだろ 

 

 

・これも税金か??? 

 

 

・様々な料理を食べたんでしょうね。 

 

 

・赤坂のレストラン? 

家で食えや!どうせ高級レストランやろ 

 

 

・その情報を誰が望んでるのか聞きたいけど… 

 

 

・息抜きって? 

今までは手抜きでしたのに 

 

 

・つかの間… 

んん? 

ずぅ〜っと息抜いてますやん! 

 

 

・外食などこの10数年してないよ。 

そんな余裕ないんだわ。 

 

 

 

・とても生活が困っております 

 

 

・辞職の相談したかな? 

 

 

・その家族との食事のお金も国民皆様の血税ですよ? 

 

 

・さんざん外遊で息抜きしてんじゃん。 

 

 

・人の金で外食かよ。のんきなもんだ 

 

 

・領収証発行しない公費か? 

 

 

・飯食ってら場合じゃない 

もっと働いてくれ 

 

 

・まだ首相だったんだ 

 

 

・自腹やろな?今、キャベツひと玉の値段、知ってるか? 

 

 

・長男の秘書問題 

こいつ 世代議員になるのか? 

 

 

 

 
 

IMAGE