( 171657 )  2024/05/18 14:33:49  
00

つばさの党、スタッフ複数関与か 選挙活動妨害疑い、警視庁捜査

共同通信 5/18(土) 9:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/98226339864e7310cb17574bc5bf5ae3e2be4941

 

( 171658 )  2024/05/18 14:33:49  
00

政治団体「つばさの党」の代表ら3人が公選法違反(自由妨害)の疑いで逮捕されたが、他にも党のスタッフが他陣営の選挙活動を妨害した疑いがあることがわかった。

警視庁捜査2課はこれらのスタッフの捜査も行う予定。

逮捕された代表や幹事長は選挙中に妨害行為を行っており、スタッフも関与していたとみられる。

(要約)

( 171660 )  2024/05/18 14:33:50  
00

黒川敦彦容疑者(左)、根本良輔容疑者 

 

 衆院東京15区補欠選挙を巡り公選法違反(自由妨害)の疑いで政治団体「つばさの党」の代表ら3人が逮捕された事件で、他にも党の複数のスタッフが他陣営の選挙活動の妨害に関与した疑いがあることが18日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査2課はこれらのスタッフも同法違反容疑で捜査する方針。 

 

【動画】「つばさの党」代表ら3人逮捕 17日 

 

 逮捕された党代表黒川敦彦容疑者(45)や党から出馬して落選した幹事長根本良輔容疑者(29)ら3人は、選挙期間中に他陣営への妨害行為を動画投稿サイトのユーチューブなどで配信していた。複数の陣営から被害相談を受けている捜査2課は、これらの行為に複数のスタッフが動画の撮影役や運転手などとして関与したとみて調べている。 

 

 警視庁は3人の認否を明らかにしていないが、いずれも逮捕前の取材に違法性の認識を否定していた。3人の逮捕を受け、党の関係者らは17日夜、ユーチューブの配信で「不当逮捕だ」「東京都知事選へ向けた弾圧」などと主張した。黒川容疑者は7月投開票の都知事選への立候補を表明している。 

 

 

( 171659 )  2024/05/18 14:33:49  
00

(まとめ) 

・今回のつばさの党による選挙妨害行為について、一部のコメントでは逮捕や処罰に関して厳しい態度や改正法案への期待が見られました。

 

・一部ではつばさの党の行動を危険視し、他者への威嚇行為や法の支配を逸脱した行動として厳正な処分を求める声もありました。

 

・YouTubeや政治資金にまつわる疑惑についても指摘があり、資金源の公開や不正に対して厳しい対応が期待されています。

 

・選挙妨害や違法行為への厳しい処分や法整備を求める声が多く、政治に対する信頼の確保や選挙活動の健全化を望む声が多数挙がりました。

( 171661 )  2024/05/18 14:33:50  
00

・今回は公職選挙法違反での逮捕だが 

その後に小池都知事宅前などで 

スピーカー使って大音量で活動したりして 

まるで威嚇行為だし 

あれは周辺住民にも大迷惑 

他にも違法行為や条例違反など 

罪に問える可能性のある事が 

いくつかありそうな感じもするので 

可能な限り立件してもらって 

しばらくは警察の留置所や拘置所から 

出てこれないようにしてもらいたい 

 

 

・他にも仰られている方もいるが、肝心なのは逮捕ではなくて、その後にどのような罰則がくだされるかだ。公選法では、選挙の自由妨害罪は4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処するとされているが、単に罰金刑だけでは繰り返される可能性も否定できない。個人的には厳罰に処してもらいたいと思う。 

結局のところ、つばさの党は何をしたかったのだろう?単に目立ちたかっただけ?模倣犯がでないように、再犯されないように公選法改正も進めてもらいたい。 

 

 

・ユーチューブで見ると逮捕された3人以外、他に2~3人いた。特にしつこく 

他候補に大声で高圧的に迫っていたのは、つばさの党代表黒川の内縁妻の埼玉県朝霞市議の某女だ。朝霞市議会は何の対応もしないのか。社会的責任がある。映像を撮っていた者、運転手もいる。 

なぜ全員つまえないのはおかしいと思っていた。 

背後についても徹底的に捜査して欲しい。 

 

 

・警察が捜査で明確にしたいのは資金源でしょうね。公選法違反だけなら在宅捜査・書類送検で十分。 

思想の左右を問わずこの手の威圧的な団体は街宣をやめる条件として自分たちの発行物を買ってもらうことにしてることが多い(旧統一教会の書籍を定期購読してる政治家が多かったのがまさにそれだし、部落差別問題なんかも有名)。 

動画の配信収益だけでここまでの規模の活動ができるもは思えないので、収益構造を明確にして余罪があれば立件したいと言うところでしょうね。 

 

 

・正しい判断がされた事、警察が早急に動いてくれた事に感謝します。 

確かに表現の自由はあるが、妨害する事、車でつけ回す事は自由云々では無く、その行為を楽しんでYouTubeに動画をあげている事で収入を得ている事になる。 

ただ目立ちたい、注目を集めたいそれだけ。 

きっと政治とは何かすら分からない集団で、 

法律すら分からない、 

逮捕されるとも思って無かったのでしょう。 

次は都知事選で妨害できないように組織的に壊滅して 

欲しい。 

以前オウムが国政に、選挙に出馬して、その後事件を起こした。ある意味宗教的な集団かも知れないし、 

何も出来ぬよう防止して欲しいですね。 

 

 

・やっていい事とやってはいけない事の 

やってはいけない方です。 

学校の選挙で学んだことがあるはずなのに 

大人になると私利私欲が全てになり 

表現の自由を履き違えてしまい 

ルールや道徳で成り立っていた事が 

自分が正しいと発信してしまう。 

この方らの動画を観て吐き気すら感じました。 

もうこれ以上恥ずかしい日本にならない為にも 

今からたくさんのルールを付け足して 

おくしかない。 

 

 

・動画サイトも共犯にならないのか?彼ら以上に広告収入を得たyoutube。警察は彼らも捜査すべきでは?今に始まったことではないが、犯罪の温床を用意するプラットフォームだ。youtubeはこれまでにもコミュニティガイドラインでアカウント停止などをやってきたはずだ。これは、暴力的または危険なコンテンツの配信と見做さないのだろうか。 

なお、この視点をマスコミが取り上げないようとしない。なぜなら動画の代表格のテレビ番組は視聴第一にあるから。犯罪者の動画を流すことで利益を得るわけで、同類と自覚もあるのだろう。コメンテーターの正義面と本質から目を逸らそうとする局の欺瞞は政治ショー以上に不快。 

 

 

・これはどうなるか非常に見もの。もし嫌疑不十分でお咎めなしとなったり、もしくは略式起訴で少額の罰金だけで済んだりしたら、これから模倣する輩がわんさか出てくるだろう。おまけに、こんな動画を普通に上げられるYouTubeもYouTubeだよ。経緯を見守りたい。 

 

 

・いま、選挙に立候補するための供託金が知事選、国会議員選では300万円らしいが、これをもっと引き上げて、供託金没収の基準を複数設けたらどうだろうか? 

例えば、供託金を1000万円にして、定員1議席の場合、自分の得票数が有効投票数の25%未満は300万円の没収(現状は、この基準で300万円の供託金を没収)、10%未満は600万没収、で、今回のつばさの党の候補者みたく、1%にも満たない得票数の場合は1000万円全額没収。 

ふざけた選挙活動を防止するためにはこれくらいの事が必要かも。 

 

 

・自分達の主張を聴衆に訴えることはせず、思想的に異なる他陣営に対して「対話という名の暴力的な妨害」を繰り返す事が「言論の自由」として許されるのならば今後、街頭演説は出来なくなるであろう。「自由」を掲げて前方突破を図る連中は、かえって社会を窮屈に不自由にしていることに全く気づいておらず、視野狭窄であり、融通が利かない原理主義者が多く、昔の日本赤軍のように内部で仲違いを起こし、喧嘩別れするパターンがとても多い。公共空間において、狂信者のような様相で喚き散らすことに恥も外聞もない人間を許容する社会であってはならない。 

 

 

 

・この複数のスタッフの中には、外山とかいう現職の朝霞市議なども含まれているそうだ。このようなふざけた連中の公認候補が地方議会議員に当選しているという現実に驚く。もう二度とつばさの公認候補が当選することは無いだろうが。 

警察の素早い対応は素晴らしいと思う。全容解明に向けて徹底的に捜索してほしい。 

 

 

・簡単な手続きで政党を名乗れる今の環境が生み出した問題だと思う。普通に考えたら、こんな輩が政治家を名乗るなんて有り得ない事だが、現状のままなら、第二、第三のつばさの党が自然発生するでしょう。選挙の妨害を目的とした政党を作らない様な決め事、処罰を厳格化するべきだと思う。 

 

 

・これも一種の闇バイトなのかな、と思ったり。 

やってる本人たちには罪の自覚はないんでしょうね。 

都知事選に立候補するつもりらしいですが、立候補すれば補選と同じ行動を 

繰り返すであろうことは目に見えています。 

立候補できないように前科がつくまできっちり捜査してほしいです。 

 

 

・右派でも左派でも、自分達の主張と異なるからと、拡声器等や囲い込み等で、選挙演説妨害やデモ行進妨害をすることは止めるべきです。 

で、やはり妨害行為に対する法的規制は必要だと思います。 

 

 

・これさ現役の国会議員にも言えることなんだけど、公職選挙法違反以外でも逮捕、起訴された人は今後立候補すらできないようにして欲しい。 

あとこいつらのした妨害行為は許されることじゃない。これが軽い刑罰で許されてしまうなら、お金もらって選挙に出て特定候補者の妨害することを生業にできてしまう。 

2人には重い処罰が下ることを望みます。 

 

 

・こんな立派な選挙妨害などがまかり通ったら、もはや法治国家ではなくなる。 

余罪も全て立件すると共に、関与した人間全員に、しかるべき罰を与えなくてはダメだ。 

本人達は、今後も同様の行為を続けると明言している。それを食い止めるために警察には、しっかりと職務を果たして欲しい。 

 

 

・この選挙妨害でついた罪状は公職選挙法違反(選挙の自由妨害)だけではないですよね? 

人を威嚇し、恐怖感を与えたという暴行罪、選挙カーに対してクラクションを鳴らしたということは、道路交通法違反(妨害運転)などなど。この選挙違反だけでいくつもの法律違反の引き出しが出てくる。 

 

 

・もう捜査が終わり警察がつばさの党のYouTubeアカウントから一定の証拠を得られた段階で、YouTube運営もつばさの党のアカウントを永久追放した方が良いと思う。 

こうやってピースや笑顔をやってる時点で売名的な行為なのかなと思えてくる。彼らの信念が本物とは思えないが、信念があったところで信念を注ぐ方向性が間違っている。 

相手の選挙の妨害に留まらず、相手の自宅前で街宣したり他の傍聴者は関係のない通行者や近隣住民にまで迷惑をかけかねない妨害があったわけだし道交法などの逮捕も必要になると思う。 

 

 

・今回の逮捕は主に乙武陣営に対する選挙妨害だと思うが他陣営への妨害や敵対する個人への街宣による嫌がらせなど複数確認されています。当然被害届けは出ているので再逮捕も充分あり得るでしょう。 

罪状はともかく今更、疑いなんて言うのもどうなんだろう?数々の暴挙はマスコミなら掴んでいたはずだし、公選法などを通り越して現行犯逮捕でもいいような事例が多数見受けられましたよ。これが立件、起訴できなければ安全な日本の治安は大きく揺らぐことになります。 

 

 

・動画であったが、肩を引っ張って転倒したのは 

れっきとした暴行罪 

あれで転倒して頭でも打って脳挫傷でもなったらどうする? 

あと電話ボックス上は関係者以外上がる事ところではない。 

法の有無にかかわらず一般常識のない行動(大音量での罵声等々)は 

候補者の講演を聞いている有権者に対する妨害行為となる事は 

明白であり迷惑防止条例 

拡声機による暴騒音の規制に関する条例に接触する可能性がある。 

 

 

 

・しかしこの見かけだけは大人に見えて、中身行動は子供にも劣る! 

幼いこれからの子供達がこんな大人を見て一体どう思っているだろうか。 

人の批判ばかりしてる行動は、子供社会の虐めになりかねない温床を与えてしまった。 

こう言った人に国政党は与えないで欲しい事を願うばかりです! 

 

 

・今回の一件は現行の選挙法の欠陥が暴かれた。これを厳格に受け止め抜本的な改正に本格的に取り組むべき。街頭演説は選挙期間中は安全面を含め禁止すべきである。訴えたい事の表現方法はいくらでも他に方法は有る。 

 

 

・執行猶予が付いたり 

一定の悪事や不祥事をすれば 

立候補できないシステムを作らないと 

前科持ちの人間ばかりが立候補して 

選挙に行きましょうと言われても 

誰にも投票しない枠も設けないと。 

 

国民は興味がない人ばかりが 

投票に行かないわけじゃなく 

投票したい人がいない人も 

一定数いると思う。 

 

 

・表現の自由って言うけど、自由ってルールの上にあるものだから、ルール無視した自由は反則だったり、ただ暴力だったり…犯罪の理論に惑わされずに厳正な処罰して欲しいですね 

 

 

・まあ、こういう行動をしましたという事実を認識していれば 

別段法律を知らなくても罰せれるので 

みんな捕まえて罰したほうがいいのでは 

 

悪ふざけが選挙であるとか、大きな権利に関するものには 

とても厳しいというのを知ってもらう必要も 

あるでしょうし 

 

 

・ニュース映像見ると、彼らは候補者に対して質問に答えろと訴えてた。それなら、討論会を開いてやり取りすればいいと思うが、あの態度から想像するに、好き勝手なことして討論会にならない可能性の方が高いと思う。暴力と脅しで邪魔してたし危険。  現行の政治が子供じみた戦術使ってるの見ると、これも似たようなものなんかなと。 

 

 

・つばさの党の資金源はYouTubeです。再生回数を増やし入金先はつばさの党でなく黒川容疑者(以下黒川)の母親が代表を仕切る「オリーブの木」にユーチューブの木へ会計が入り資金源になっているとNHK党の代表立花孝志さんが発言しています。黒川が5-6年前に国政選挙に立候補するために国政立候補資金1億円を男性A氏から融資で借りたのですが落選し逃げまくって踏み倒し状態に裁判され黒川が敗訴で財産すべてを法的に押収できる判決にもかかわらず母親にオリーブの木(前黒川が代表だった)にユーチューブ再生量を振り込ませ受取って活動。黒川の財産差し押さえを逃れるために悪質な行為です。当然所得税疑惑付きです。去年初にNHK党ガーシー前参議院が国委員決議で除名され比例当選だったため次点繰下に2番目は棄権、3番目に黒川がいたが参議院になったら給与強制差し押さえるためやる気がなかった押収され逃れるため棄権。無茶苦茶すぎ 

 

 

・与党の方針に賛成しない野党の運動員は、与党の政策に対し反論はしてもいいが、選挙の妨害はしてはいけないという事を自覚している。どの党の運動員も、公職選挙法を守り、他の党の候補者の演説、選挙の運動の妨害はしない。 

 

 

・捕まった瞬間も他の動画もめちゃくちゃヤバいですね。対応した人はかなりの恐怖だったんしゃないでしょうか?一般庶民の方で防衛本能で手を出した人がいなかったのが救いです。下手したらそういう事もあるかもというくらい常軌を逸してた。一応薬してないかなどの検査も必要ではないでしょうか?シンプルに恐怖です 

 

 

・逮捕されて最大20日勾留してのち 

公職選挙法以外での迷惑行為による関連の微罪による再逮捕を連発させて 

東京都知事選または来年までに衆参の選挙が必ずあるので 

その前に国会で公職選挙法またはそれら関連法を緊急改正して 

前倒しで成立・施行。 

 

施行後、選挙期間中の逸脱した迷惑行為には 

注意・警告でも従わない陣営には、即 

裁判所から逮捕状請求⇒選挙運動中でも逮捕 

警察も強権発動はしたくないと思うが、逸脱した迷惑行為による 

選挙区の治安悪化を阻止する名目なら仕方ないと思う。 

 

 

 

・いや、今の日本政府の原型自体がそもそも明治維新という名の暴力によるクーデターを正当化することで成り立っているし、戦後の日本政府も戦争で日本をたたきのめしたアメリカの暴力による支配が擁立した政府が原型。なので、暴力を使わずスレスレとは言え法に違反しているとも言い切れないようなやり方すら認めないっていうんじゃあ、この国は一体どうやったらまともに変わるのでしょうか?という話ですね。 

 

 

・本件、法律が整っていないのであれば明確に新しい法律を作っていくべき。 

現場の運用で恣意的な運用は良くないと思います。 

もし、今回の起訴して有罪判例ができたとしても、現行犯逮捕できないのであれば、つばさの党のやったもん勝ち 

最悪なのは、今の法律では立憲できず、不起訴、もしくは起訴して裁判になっても、現行法で無罪になること。 

立法府の人達、歳費もらっているんだから、たまにはちゃんと役に立つことやりなさい 

 

 

・選挙に出るには金が要る。でもたくさんの人が勝手に党を作って出馬する。当の見込みもないのに。この党はユーチューブでの収入が多いそうだ。ユーチューブは視聴者が多ければスポンサーは金を払う。内容は不問。ということは「いいね」を集めようとすれば本当のことより嘘八百とは言わないまでも他人が興味の持ちそうなことをでっち上げればいい。著名人が投資を持ち掛けることすら拒否できないスポンサーが内容を精査できるはずもないし。黒幕がいるとすれば何を狙っているのだろう。ガーシーがずいぶん非難された。でも彼はほかの人の選挙演説の妨害はしていない。民主主義が壊れた時喜ぶのは誰だろう。 

 

 

・もし逮捕したところで裁判で不起訴や無罪ってなったらコイツらが悪いんじゃなく法律が悪いって事になる。 

 

今すぐにでも審議して改正案を可決し、すぐ施行しないと都知事選はもっと過激な行動に出ると思う。 

とにかく都知事選終わるまでは保釈も認めないで欲しい 

 

 

・つばさはここ1年間で活動がなりふり構わなくなっていた。 

個人への街宣などを見逃されてきた経緯があって、調子に乗っていた。 

この1年間につばさに資金援助をしている人間を洗えば、その人間の指示や意向、イデオロギーがわかってくるはず。 

徹底して洗う必要がある。 

 

 

・ここの代表は自分が頭いいと思って、法の範囲でやっています。とか言っていたけど、結局違反行為だったんだね。 

まあ、私の様なあまり頭の良くない人間にとっても、(彼らが)おかしなことをしている。と感じたんだから、他の人にとってはもっと感じたのではないかな。 

逮捕連行されるときも、警察車両の中で笑いながらVサインしていたけど、全くもって反省はしてないような感じだね。 

選挙演説で国民の知る権利を侵害する(世の中的には)違反となる行為であっても、自分たちのやりたいことばかりやって、選挙民を置き去りにする様な人は、政党の代表者としては不適格としか思えない。 

あんな輩をおもしろおかしく、Youtubeなどでの小金稼ぎを手伝う(同類)にはなりたくないね。 

 

 

・ナチスの初期も同じような事をしたが、彼らは政権をとってから失業者を劇的に減らしたから支持をさらに広げられた。 

彼らにこの国の問題を是正できる政治手腕があるとは到底見えない。 

 

 

・自分達の政策を伝えるのでは無く、他党の選挙活動を妨害しその過激な映像をネットにアップして収益を得る事のみを目的化しており、崇高な理念を持って選挙民に訴えていると見なす事は到底不可能である。これが許されるならば、やったもん勝ちのより過激な妨害合戦と化し正常な選挙運動が出来なくなり、選挙制度そのものが崩壊する。 

 

 

・仮に選挙妨害でないとしても常識のあるいい歳したいい大人がする行動ではないと思います。 

本当に常識のある一般常識的には有り得ないです。 

こんな人を議員にするべきではないと思いますし議員になる資格はないと思います。 

 

 

・容疑者らは東京都知事選へ向けた弾圧だというが、 

弾圧を受けたのは被害を受けた候補者や有権者らだ。 

そして、不当逮捕を主張することは勝手だが、 

不当逮捕かどうかは裁判所の判事が確定するので、 

心配せずに、刑罰が確定すれば刑に服すればいい。 

 

 

 

・警察が選挙中に何もできないのがそもそも問題。 

 

選挙後しか逮捕できないなら選挙中にやりたい放題やって逮捕されるのを待つという暴挙に出るケースが無いとも限らない。 

 

真面目に選挙をやってる身からすると選挙を邪魔をされるのが一番困るでしょう。 

 

 

・この妨害が、他の候補者の当選するかしないかに影響を及ぼした可能性もあるわけだよな? 

いまや時代が時代だから、立候補できるか出来ないかは、ふるいにかけるべきじゃないか?選挙法を少し見直さないと、今後、こういう輩は増える気がする。 

 

 

・裏金には及び腰なのに小物には行動が早いなあ。 

資金源や組織的な動きがあるのは統一教会と自民党の方がよっぽど悪質だろ。 

 

まあつばさの党自体は泡沫政党だろうし公民権停止されて哀れだなぐらいにしか思わないけど、小物相手に息巻いてるメディアと警察に対してもなんだかなぁって気持ちになる。 

 

 

・政党助成金目当ての似非政治家が増殖する昨今、国民市民の無関心がそれらの台頭を許している。何のために、誰のため政治家を目指しているのか、その覚悟はいかほどなものか、まったく見えない輩が多すぎる。自ら稼げる優秀な人材は、評価や報酬が割に合わない政治の舞台にはなかなか出てこない。 

この際、定数半減、報酬倍増、被選挙権能力確認試験などを実施して政治家の質を高めることが必要か? 

 

 

・こうやって報道される事で彼らの名前が認知されて向こうの戦略通りだね。逮捕されたことで話題になり、メディアも騒ぎ立てるから、結果的に宣伝になってしまう。 

 

日本人は、騒ぎになればなるほど注目する傾向があるし、逮捕というインパクトで逆に知名度が上がる。こういう手口は非常に巧妙で、メディアもその片棒を担いでしまっている。 

 

ほとぼりが冷めたら、選挙に当選してしまうだろう。日本人は愚かだからね。特に若い世代や政治に無関心な層は、簡単にこのような人物に投票してしまう。話題性だけでなく、選挙公約や実績をしっかり見て判断する人が少ない。 

 

さらに、彼らが「不当逮捕だ」「弾圧だ」と叫ぶことで、被害者ぶって同情票を集める可能性も高い。この手の戦略に騙されないように、国民一人一人がもっと賢くなる必要がある。 

 

 

・彼らは彼らなりの正義でやっていて支持者もそれが正義だと思っているのでしょう。 

動画を見ると彼らなりの選挙妨害に当たらないという見解もある。一般常識からしたら迷惑行為に見えるが、有罪になるかどうかはこれからの裁判で分かるね。学歴詐称疑惑の東京都知事を敵に回したら警察も動かざる得なかったのかな。 

 

 

・この話題を見て小池知事ではなくてもここ日本ですよねと言う言葉が出てくる。 

表現の自由とはこのような事であれば自由を履き違えているとしか思えない。 

質問したいとか言ってる場面がありましたがそれなら討論会とかに参加して話しをするとかあるはずです。 

執拗に追いかけ回したり演説を妨害するような行為は誰が見ても表現の自由ではない 

 

 

・ご本人達は『翼の折れたエンジェル』とでも呼びたいのだろうが、 

法令上はここまでやっても捕まらないだろうと高を括っていたならず者集団で 

民主主義の根幹で有る選挙制度を揺るがしかねない違法行為。 

捕まっても尚、この程度の事例で罰せられたという判例がないと仰っていたが、 

選挙制度その物に反旗を翻すような輩がいなかっただけの話で 

現行法で厳しい刑罰を受けることにより 

自分たちがその先駆者に成れば良いだけの話。 

 

 

・逮捕されたときの映像をみると、おどけてみせたり、感覚が理解できない。 

警察に逮捕されたら、正常な人なら、下むいて元気がなかったり、大人しくしてる。または凶暴化して暴れるかどちらかだよね。 

まるで、宣言効果を期待してたような感じにみえた。 

ある意味、そのメンタルが羨ましいわ 

 

 

・逮捕されたのにカメラに向かってVサインした時には呆れてしまいました。こういった輩が公務員になっているとなると不安で仕方がない。その動画は世界中に拡散はされてるはずなので1部の非常識な行動のおかげで日本の公務員のイメージが悪く捕らわれてしまうのが悔やまれますね。 

 

 

 

・つばさの党はYouTubeを大きな資金源としているのでは、という報道もある。むしろこうやって逮捕などされYouTubeが盛り上がれば、それをまた資金にすることも出来るので、まずはそこを止めることでは無いだろうか。 

 

迷惑系、ガーシーの様な暴露系、私人逮捕系などの、法に抵触したり表現の自由を逸脱したりのYouTubeチャンネルがあとを断たない。 

YouTubeもプラットホームとしての責任を果たしていないと感じる。 

 

メタが広告などの問題で騒がれているが、YouTubeももっと問題になっても良いのではないか。 

YouTubeの配信収入が犯罪の動機になってはいけない。 

 

 

・陰口でもガツンとでも、言ってくれる人の意見が、法律違反指摘やら、そこまでいかなくても迷惑行為で悪印象になる可能性が高いというような指摘なら、言われた時点で、接し方を見直さないといけないんだろうね。 

 

それを聞かずに突っ走ったところで、印象は悪くなるだけだし、政治関係の団体なら、なおさら、もっと社会からの声をしっかり聞かないと、ダメだよなあ。 

 

 

・聴衆が候補者に対してヤジ飛ばす程度なら想定の範囲内。 

聴衆が候補者に対し物理的に妨害しかけるならそれなりの罰則。 

 

ただ今回起きたのが「候補者による他候補者の妨害」という、 

公職選挙法上の重大なバグみたいな存在だったので、 

「それはあきまへんで」という事で割と動きの速い話になったのだろうと。 

 

 

 

当選する気もない、ただ名前売るために出てきた、 

言ってしまえば「迷惑系」が選挙をダシに使ったという意味でも、 

その換金手法含めて問われるべき話だろうなと。 

 

 

・ここで懲らしめておかないと又同じ事をやるので厳しく反省させてもらいたい。 

同じ事をまねする人が出てこないよう見せしめの為にも重い処分を警察関係者にお願いしたい。 

彼らのやり方は民主主義国家への挑戦に他ならない。 

あとは裁判官に委ねるしかないが、まともな 

判決を下すよう祈る。 

 

 

・実際に国会議員を送り出しているおかしな党もあるわけですし、今回も表に出ている2人が中心なのか、それとも何かがこの2人の周りで糸を引いているのか、背後関係をしっかり調べて欲しいと思うのです。 

 

 

・やり方は恐喝まがいで許せないが選挙者同士で競うのはもっとやってもらいたかった 

日本の選挙は名前だけで他何も分からない 

批判同士で競うくらいがよいと思う  

 

だけに今回の過激なやり口は今後の選挙制度見直しを難しくするものとなってしまい残念すぎる 

目立つためだろうが芽をつまないで欲しかったどうしてこう極端な人しかいないのだろう 

 

 

・N党(48党)東谷といい,今回の「つばさの党」,宮崎市議スーパークレージー西本といい。議員関連の不祥事が多すぎる。それも裏金のような不祥事でなく加害者としての刑事責任を追求されている。日本の選挙制度の欠陥を本気で改革しなければ,日本国民主主義は衆愚政治への転落を食い止められない。このような政党・政治家の違法・愚行・迷惑行為に関しては,全て実刑以上・個人と政党への罰金・慰謝料も含めて,一般人の少なくとも2倍以上の量刑や金額の支払いを課せるようにすべきだ。 

 

 

・公職選挙法違反の前に、公衆電話ボックスによじ登る等の彼らの言動には異常性を感じます。これらの言動が許されるならこの世はやったもん勝ちになってしまいます。厳正な法の適用を願います。 

 

 

・これ、騒音もんだいとか威嚇とかでもっと早く逮捕なりされると思ってたけど法が追いついてなかったのか。 

しっかり法整備して国の一大事である選挙で遊ぶ輩をしっかり取り締まってほしい。 

つばさの党は当然解体、公職選挙法を犯したものは被選挙権剥奪など厳しい態度でのぞんでほしいね。 

 

 

・警察はつばさの党の資金源を調べて公開して欲しい。政治資金収支報告書が出されていない状況で違法状態。 

 

極左元暴力団員と繋がりがあったり、株主総会事件を起こして逮捕された元HOYAの一族と不動産投資広告を出していたりと、NHK党を乗っ取って政党助成金を持っている大津党首と関係があったり、 

なかなかの周りが怪しい人ばかり集まっており、こんな集団の資金源を放置していてはまともではない。 

 

 

 

・何より議員になるに相応しい人格に欠けている。他者への敬意もない。 

中学生のやんちゃ坊主と自意識過剰なおじさんを足して割ったような。 

公然と公衆電話ボックスに登るって、放送していいの? 

 

誰でも手を上げたらなれる時代、 

文化や知識教養、人として優れた人は議員なんてならないのかとも思う。 

 

 

・この様な振る舞いをする人達を一般社会では所謂変な人と表現しておりますが、普通の人となれる様警察や司法の人達にお世話になって、変な人から普通の人へ卒業式を迎えられる様応援しております。 

 

 

・ニュースで逮捕された後の映像みたけど、ピースしたり笑ったらしてる姿見て、捕まった後にたまにこうゆう行動する奴と同じだなと思った。 

子供が何で電話ボックスの上に乗ってるの?何で太鼓たたいて大声だしてたの? 

って聞かれたから悪い事したから捕まったんだよと言いました。 

世間のイメージは本人達が思ってる以上に悪くなってると思う。 

 

 

・言論の自由と公爵選挙法 

会場に集まる有権者は候補者の話を聞きたいのであって、つばさの党が聞きたいことを全て聞きたいとは思っていない。 

このようなやり方は討論会の場でやることであり、演説を妨げて聞くことじゃ無い、くらいわからんかね、こいつら。 

でも、今回立件され有罪になると拡大解釈でヤジを飛ばすだけで確保されちゃうと言う危険性もある。 

やり方は違えど、アメリカの大統領選は相手をどれだけやり込めるか、嘘であっても不利な情報をリークするか、も醜いけど、自分を主張するのではなく相手をとことん貶めるやり方は、見ている方も気持ちのいいものでは無い。 

そういや、生前の安倍さんも街頭演説で自身の考えに同調しない反対派の国民に向かって、指を指したり、あの方たち、と罵ったりしてたもんな。 

言論の自由か、公職選挙法か、どのような判断が下されるのか楽しみ。 

 

 

・公職選挙法 

第225条(選挙の自由妨害罪) 

選挙に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮こ又は百万円以下の罰金に処する。 

一 選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人に対し暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかしたとき。 

二 交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀き棄し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき。 

 

 

・国政政党でもないのに良い場所に事務所を構えています 

街宣車も複数あってレンタルであっても長く借りるのにお金かかります 

何が資金源なのか疑問の政党です 

噂レベルですが、令和新撰組との関係や共通する選挙コンサルタントが居るとか? 

批判承知で書きますが彼らの主張は一部納得良く部分があります 

しかし、グレーな手法ですが平等な選挙活動すべきです 

今回は国策操作の感じがしますが司法は冷静な判断をしてほしいです 

 

 

・関わった人間を全員逮捕した方がいい。これを許すと過激な政治結社が同じことをして動画再生サイトで再生回数を稼ごうとしだすぞ。はなから選挙で当選する気はなく政治結社名が知れ渡ればいいみたいな。 

 

 

・これは酷い政治弾圧! 

活動家の皆さんは今立ち上がらないと 

これから国家権力行使のハードルが下がってしまいます。 

政治信条は違う様々な活動家でも一致団結してデモ等行わなければ、これから警察は好き放題に法律の解釈を行って弾圧行為がエスカレートします! 

 

 

・つばさの党幹部の逮捕容疑は公選法の自由妨害だが、他の活動を見ても自分たちの思考以外を排除する「カルト」的要素を垣間見る。 

 

警察は彼らを危険分子と判断し、今回の逮捕劇となったと見るのが自然であり、幹部以外の構成員の確保も時間の問題だと。 

 

捜査本部の中には公安部も入っているでしょうし、今後つばさの党は公安のマークがつく可能性が高いと思います。 

 

 

・警察は 

最初は注意指導で終わらせる気だったのにな 

 

乗り込んで徴発してる動画自らUPするんだもん 

「令状無ければ逮捕もできないくせに」とか 

「次は逮捕するのか?どうなんだよ」とか 

喚いてたけど、 

 

答え出たね。捜査して令状持って逮捕だよ 

 

バカな奴らが増えないよう、しっかり 

見せしめになってくれ。 

 

 

 

・つばさの党は選挙に立候補したりして選挙活動をする為にかなりの資金が必要だったはず。 

 

資金を出してさいる黒幕がいるのでは無いかと考える。 

そのあたりもしっかりと捜査して欲しい。 

 

 

・選挙に立候補できるためには試験を受けさせるようにすればいいのでは? 

一般常識や社会情勢など政治家に求められる知識を有しているかどうか確認して、試験にパスして初めて立候補が可能になるようにすれば、くだらないタレント議員などをふるい落とせると思いますが。 

 

 

・城を落城させるにははまず外堀から埋めていく。つばさの党のスタッフにも徐々に捜査が及ぶと思います。警察だけではなく公安も関係してくると思います。どちらもそんなに甘くない。 

 

 

・何故今さら逮捕なのか? 

 

警察が事態の最中に止めに入っていたら済んでいたのではないか?真っ最中に止めに入らなかった警察の責任はある。今後は、直ぐに止めに入れば済む問題だ。もちろん、公務執行妨害はあり得るので、そちらで対応すべきこと。 

 

事後逮捕は、権力側から圧力があったからではないか?と思ってしまう。やり方が汚い。 

 

 

・安倍ガーが大声で演説を妨害していましたが、示し合わせていたように前列に朝早くから集まり演説が聞きにくいレベルの奇声を上げていました 

 

当時マスコミは妨害する側を 民意と言う言葉で擁護していましたが 

選挙妨害を肯定したマスコミは、今回の件との違いは説明出来るのでしょうか 

 

 

・この方々が正しいとか正しくないという事は別にして、世の中言い方が悪くて、正論言っても意見が通らないことはよくある。 

 

いかに、理解が得られるかという言い方、伝え方を考えるほうが良い。 

 

 

・逮捕された時の映像を見たけど正直おかしい人たちとしか思えない 

行動も表情も怖すぎる 

やってることもえげつないし、捕まって良かったしもう二度と出てこないでほしい 

 

 

・政治理念を掲げて政治団体をしてる所ではなく、 

知名度を上げるために迷惑系ユーチューバーと同様の手口で 

活動してるようにしか見えない。 

日本の政治家はどんどん劣化してるのか?と思わせてくるから 

若者の政治離れが加速してるのかもしれない・・・ 

 

 

・日本保守党が勝てなかったのは彼らの妨害のせいでもある。ネットであれだけ支持されて遠方からも支持者がかけつけたのに。彼らのような組織は選挙結果を大いに変えるので絶対に野放しにしてはいけない。 

 

 

・この人達からは本当に日本を良くしようとしてる感じが全く伝わってこない。それよりただ悪目立ちして有名人になりたい魂胆が見えすぎて、応援する気にもならないです。正々堂々とまともな選挙はできないのでしょうか?見ていて不快ですし、これで票が取れると思ってること自体間違いです。 

 

 

 

・言論行為の態様が、民事暴力の程度に至っているように感じます、 

確信犯的に繰り返していることから、違法性の認識はあったとみなされるべきかもしれません。 

 

 

・コレ、バンバン余罪掘り出して拘留延長してくヤツだろうねー 

 

署に乗り込まれてイキり倒された警察は特捜本部まで設定したからもう本気で潰す覚悟だろうね 

 

昔の極妻の映画みたいにキツめの「取り調べ」されてて欲しい 

 

 

・この「つばさの党」っていわば迷惑系インフルエンサ集団でしょ。 

確かに選挙は、一般メディアも多く入り言の端に上りやすい。 

「選挙活動」云々は単なる手段。いい稼ぎ場所を見つけたんでしょう。 

逆にいえば、選挙制度という点ではこうした闖入者の予防策は必要でしょう。 

 

 

・逆いもづるか。犯罪幇助か共犯か知らんが罪は償わないとね。刑務所いれろといわんが長期執行猶予希望。せっかく頭いいんだからシャバで心入れ替えて働いて欲しい。執行猶予4.5年はほしい。 

 

 

・こういうのはYoutubeからの利益は犯罪で得たものになるから国や自治体が税として没収で良いと思う。何なら罰金込みで徴収するので犯罪抑止にもなるし。 

 

 

・捜査二課が本腰でコイツらを逮捕したのには 

驚きました。検察が起訴猶予や不起訴せず 

コイツらを執行猶予無しの実刑判決が出るように 

頑張って貰いたいものです。 

関係者全員逮捕しても構わないと思いますね 

民主主義を履き違えた輩に司法の厳罰を 

 

 

・表現の自由なら、せめても、他候補者の演説中、至近距離では無く、ある程度 

離れた所で、拡声器使用で大音量でも「○○はそう言ってんすが、逆に私ならこうします!」とか、民主的な文言をぶちまけるなら、情状酌量の余地はあるが・・・。これでは、いくら表現の自由でも庇いようもない。 

 

 

・彼らの目的はなんだろう?彼らの後ろに黒幕がいるのか?彼ら資金源はどこからでているのか?こういった事をして世間を騒がせてどうしようと思っているのか?警察は解明出来ないような気がする。 

 

 

・昨夜逮捕に至るまでの妨害行為や小池都知事自宅前での脅迫的街宣の映像ニュースで見たけど彼らの雰囲気、表情、言葉、態度全てが政治団体じゃないよね、どこの国の人か判らないあの街宣右翼でもも少し社会に対して配慮がある。まぁN党や維新には似てるけど。 

 

炎上系youtuberがもう引っ込みつかなくなってしまってる感じに恐怖というより軽蔑の眼差しでしか見れない、大人そして冷静に話し合うことも無理そう、イッてる感じに冷たい想いにしかならない。これに煽られて応援なんて出来る感情ミリも沸かない 

 

 

・有罪になっても実刑になることはないと思うが、公民権は永久はく奪でいいと思う。 

 

「政治活動だ」「選挙活動だ」と言えば警察は手を出せず多少の非常識な言動も見逃してもらえると思っている黒川氏とそのトリマキ幹部の責任は重い。 

 

少なくとも地方行政も含めて政界からは消えてほしい。 

 

 

 

 
 

IMAGE