( 172202 )  2024/05/20 00:58:18  
00

”エッフェル姉さん”松川るい議員「きちんと伝わらないって難しいな」 久々の番組出演でフランス研修炎上に言及

中日スポーツ 5/19(日) 18:59 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b282fa0144f084f97e51ecc351f527cbb110247d

 

( 172203 )  2024/05/20 00:58:18  
00

松川るい参議院議員は、昨年のフランス研修で炎上した件について、「SNS時代に、きちんとしたメッセージが伝わらないって難しいなと思った」とコメント。

番組では橋下徹氏からも政治家の行動に厳しい目が向けられた。

研修に参加した他の議員も批判を受けており、報告書を求める声もある。

(要約)

( 172205 )  2024/05/20 00:58:18  
00

松川るい議員のXより 

 

◇フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演 

 

 昨年、自民党女性局のフランス研修で炎上した”エッフェル姉さん”こと松川るい参院議員が19日、フジテレビ系番組「日曜報道 THE PRIME」に出演。炎上騒動について「SNS時代に、きちんとしたメッセージが伝わらないって難しいなと思った」と言及した。 

 

◆松川るい議員らの「エッフェル塔ポーズ」【写真】 

 

 番組冒頭で「久しぶりの出演」として紹介された松川議員は「去年、写真投稿では大変お騒がせをいたしました。今日は呼んでいただいてありがとうございます」とあいさつ。元大阪市長の橋下徹さんは、政治家の海外出張ではプライベートな時間もあるとしつつ「今やSNS時代なので、僕の時には写真投稿はしなかったですけれど、そこは国民は今、政治家のお金の使い方にものすごい厳しい感覚になっていますから、そこへの配慮はしっかりやっていただきたいなと思います」と指摘した。 

 

 さらにキャスターから「訪問の意義というものが説明できているかどうかというあたりが、課題だったと思いますが」と問われると、松川議員は「やっぱりSNS時代に、きちんとしたメッセージが伝わらないって難しいなと思ったんですが、報告書はきちんとつくって、これは女性局全国の内部資料として活用されています。組織内の研修会ということでありましたので、そこはご理解いただきたいなと思います」と主張した。 

 

 問題のフランス研修には、自民党女性局から38人が参加。当時局長だった松川議員はエッフェル塔前で観光を楽しむようにポーズをとった写真をXに投稿し、炎上。「エッフェル姉さん」は昨年の「新語・流行語大賞」にもノミネートされた。 

 

 研修に参加した今井絵理子参院議員にも批判が集中し、今井議員は一時SNSアカウントを削除。今月に入り、X(旧ツイッター)を再開したが、依然として研修の報告を求める声が書き込まれている。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 172204 )  2024/05/20 00:58:18  
00

(まとめ) 

多くの意見からは、松川るい議員の行動やコメントに対する批判や不快感が表明されています。

報告書の公開や説明義務についての要望も多く見られ、国民の理解を得るためにはきちんとした情報提供と説明が必要だとの指摘がされています。

また、政治家としての資質や倫理観についての批判も多く見られ、国民に対する公明正大な行動が求められています。

( 172206 )  2024/05/20 00:58:18  
00

・「報告書はきちんとつくって、これは女性局全国の内部資料として活用されています。」 

 

ならば、世間から猛バッシングがあった時に、そう言えば良いのではないのですか?百歩譲って内容を公開しなくても、せめて「ちゃんとやりました」の一言でもあればまだしも、そんな伝える努力もせず、まるで都合の悪い事はダンマリで、ほとぼりを冷まそうとしていたのは何だったんですか? 

 

この期に及んで「理解しない私たちが悪い」みたいに言われるのは非常に心外ですね。 

 

 

・その研修の費用に全く公費が使われていないなら、別に公開されなくてもよいですが、歳費以外の公費が使われているなら、研修の報告は必要だと思いますが。公費が使われていなくても、国会議員だから、活動の報告として、研修内容を公開しても問題無いのではないですか。新婚旅行の内容を公開しろと言っているのではないですから。 

 

 

・「きちんと伝わらないって難しいな」 

だってキチンと伝えようとしてないじゃないですか。と言うか、身のある研修ではなくお遊びだったから伝えることが出来ないんでしょう。反省どころか、「きちんと伝えてるのに国民側が分かってくれない」と言いたげ。この方がどういう経緯で政治家になったのかは知りませんが、日本のためになる事はひとつも無さそうなので早く辞めていただきたいです。 

 

 

・選挙で選ばれておきながら政治家がこれでは話にならない。やましいことなど何もないというのなら公開を求められた資料は正々堂々と公開すればよかろう。「きちんと伝わらない」のは当然のことで直球で返すべき内容を隠しているからだ。例えば、エッフェル旅行では途中で抜けて別の場所に行っていたそうだが、簡単にイエスかノーかで答えればいいものを何も言っていないだろう?同伴した他の元アイドル議員とか弁護士議員もそうだが、松川るい本人が聞かれたらゴニョゴニョ誤魔化しているだけで、即答で答えるを実践していないだけだ。 

 

 

・幾重にも炎上しているのだから、 自分が やった 国民や 有権者に対しての伝え方が不十分だと思ったら他にできることを探して 国民や 有権者に自分がどういう意図でああいうことをやったか っていうのを伝える機会や 指摘されている 不快な点について お詫びする機会を増やしても良かったんじゃないの? そもそも 炎上している理由が 国民感情を逆撫でしないようにするっていう配慮が足りなかったから炎上してるんだけど、当該の 国会議員はそれがわかってる感じがなさそう。 

 

 

・松川さんって本当に解っていない方なんだなと思う。 

結局 何処までもこの人目線の解釈であった印象しか受けず、問題になっていた時は雲隠れ同然だったから火の無い所に煙は立たない話に成って行ったのを自身で招いたのだと思いますが。 

 

 

・松川議員は報告書に書いてますか? 

 

円安傾向でも公費負担なので、懐具合を気にせずに行った海外研修が楽しかったので、その様子をSNSに上げると何故か炎上しましたので、画像は削除しました。 

上級国民でない者達からの嫉妬かも知れませんが、適当に丁寧に説明すれば 

信頼回復が出来ると思ったのですが、 

SNSでは、上手く伝わらない事もあると実感致しました。 

 

改めて思ったのは 

『火に油を注ぐ』という諺の意味は、 

私の行動が最も具体化した事例、これが、私のフランス旅行から学びとった最大の成果です。 

            以上。 

 

 

・伝わらないのではなく伝えてないだけの話。党の女性局向けの文章を外部に公開して安全保障など国益を損なうことがあるのか?寧ろ政治家として訪問した成果を知らしめるのにはまたとない良い機会だろう。 

 

 

・>やっぱりSNS時代に、きちんとしたメッセージが伝わらないって難しいなと思ったんですが、報告書はきちんとつくって、これは女性局全国の内部資料として活用されています。組織内の研修会ということでありましたので、そこはご理解いただきたいなと思います 

 

エッフェル塔の前であんなポーズの写真を載せておいてきちんとしたメッセージが伝わらないとお嘆きとは笑 

未だに何故批判されたのか分かっていないんだね。研修会でわざわざ豪華クルーズに乗る意味がどこにあるのか。身内を同行させていた疑惑の説明は? 

ここまで批判されているわけだから、内部資料であってもせめて一部でも公開するようにして少しでも国民の理解を得るように努力するべきかと思うが、そんな気はサラサラないということですね。 

 

 

・合理性のある研修で報告書も存在するならばむしろ公表したいはず。後ろめたいことがないのにこれだけ叩かれたら当然納得いかないはずだろう。それなのになぜいつまで報告書を公表したがらないのか。 

 

答えは簡単、報告書が存在しないか、あったとしてもとても報告できるような内容ではないからだ。平気な顔をして嘘を嘘で上塗りしている様子を有権者はよく覚えておくべき。これが自民党という政党だ。 

 

政権の顔ぶれが変わったところで一人ひとりの腐りきった体質は永遠に変わらない。 

 

 

 

・それでなくても、子供と一緒に仏に前乗りし、切り上げて東南アジアへ経由した事が突かれてんでしょ? 

エッフェル塔の写真なんかはキッカケに過ぎないしどうでも良い事、だけどスケジュールを突き詰めて行ったら、これは観光だろ?税金で観光だろ?とだから観光では無くて研修と言うのならば報告書を開示しなさいって事なんだよ、切り上げてもちゃんと研修はしてましたよ、有意義な物でしたよと言うのならば、国民に対してそのまま開示しても何ら問題は無いじゃない 

これを観て聴いて勉強になりました、日本国でも使えるんじゃないか、とかね 

単純にそれをしないから、誰一人報告しないから疑われてるんでしょ? 

それでもTVに出れる厚顔無知さには呆れるよね、自民党議員ってその厚顔で有る事が議員として最重要で有るべしと公表している様なもんだよ 

 

 

・「報告書はきちんとつくって、これは女性局全国の内部資料として活用されています。」 

でしたら是非公開して下さい。 

其れは以前から言われている事で、政治家が公金を使用して行った行為であれば、其れはぎむの筈ですが。 

もっとも公開すれば嘘だらけで、更に批判が集まるのは容易に想像が付きますがね。 

其れは実際の研修の工程に如実に現れていますね。 

 

 

・大丈夫、ちゃんと伝わっています。国民も馬鹿じゃない。まともな仕事をしていないことがちゃんとわかっているから、これだけ批判があるんです。 

次の選挙で結果が出るだろうし、出さないといけない。皆さん次の選挙までしっかり覚えていて、投票しましょう。 

 

 

・きちんと伝える意思があったようには思えないのですが。政治家の仕事は、伝える事なのでは?それがスキルとして無いのであれば、政治家の仕事は出来ない、何か裏方の仕事してれば良いんじゃ無いですかね?今回のコメントも、きちんと伝わって無いと思いますよ。これだけ表現力の無い人を、どうして大阪の人は選んだんでしょう。決めるのは大阪の人ですよ。 

 

 

・全容を説明しなかったのは貴方ですが。 

託児所代わりに利用した大使館に関しても何も説明しないですし、研修の日程も非公開。 

研修内容も非公開。 

 

報告書なんて誰でも作れるものを今更存在するって言われてもね。 

なぜ、全額税金負担の慰安旅行が叩かれたときにそれを言わなかったのでしょうか? 

 

 

・確か研修中の日程が公表されてたけど、丸きり観光旅行と変わらない内容だったから余計批判が強まったんじゃなかったっけ。皆きちんと伝わった上での批判だと思うんだけどね。 

 

 

・女性局全国の内部資料? 

 

公開できないような不適切な内容なのか、あるいはフランス政府の目に触れると不都合な内容なのか。我が国の国家機密に関わる内容、あるいはフランス政府を怒らせるようなスパイ行為がふくまれていなければ、公表を求められて公表しないというのはおかしい。 

 

きちんと伝わらない?のは、松川君、あるいは自民党訪問団の姿勢に問題があるということだろう。 

 

 

・自民党女性局の内部資料なので非公開なのは物味遊山の外遊なので公開するだけの内容がないということだろう。親子でファーストクラス使用したフランス研修旅行の費用には政党交付金が含まれてるから納税者に報告する義務がある。しかもエッフェル姉さんは安倍派の裏金議員でもあるから裏金の使途についても説明する義務がある 

 

 

・>報告書はきちんとつくって、これは女性局全国の内部資料として活用されています。組織内の研修会ということでありましたので、そこはご理解いただきたいなと思います」と主張した。 

 

いやいや、フランスで何を学んだのか、日本との違い、日本で実用出来そうなのか、難しい場合は何が問題なのか、どうしたら導入できるのか…公費で行ってSNSに写真まであげたんなら最後まで報告の義務あるやろ。研修にかこつけた観光旅行だろと言われても仕方ないでな 

 

 

・きちんとしたメッセージが伝わらないって難しいんだそうだが、きちんと伝えてもらった記憶が全く無いですね。きちんと伝えないでコソコソ内輪で立ち回って、そろそろほとぼりが冷めたと判断してテレビに出てきたんでしょうけどSNS時代は噂が風化しないんですよ。 

 

 

 

・フジテレビは何でこの人を出演させるのか?さっぱり理解できない。 

 

松川氏も出演の前に話さなければいけない事、いくつもあると思う。娘を連れて行ったこと、途中で自分だけ帰国したこと、そして裏金の事。 

 

あの遊興旅行が内部の事で報告書も内部で活用されていると強弁するなら何故エッフェル塔の写真を外部からアクセスできるSNSに投稿したのか? 

 

 

・海外研修は、あってよいと思うし、観光地でおのぼりさん的な写真撮っても、多少は問題ないです。松川議員が海外通で優秀な方なだけに、カチッとした報告書をオープンにしてもらいたかった。おそらく他の議員に気を使っているんでしょうが、それが「しがらみ」ってもんなんでしょう。次回は少数精鋭で成果を上げてほしい。 

 

 

・ドイツでは国会議員がビジネスクラスを使用することが問題になり、先日4時間未満のフライトにはエコノミーを使う法案が可決されました。 

いやいや自民党議員はファーストクラスでフランスに行ってるんです。 

総額数千万円(1億弱とも言われてます)かけてフランス行って視察時間は少しだけ、そして報告書を公開しないとか国民をバカにしすぎです。 

裏金問題の件の改定法案も然り、全てにおいて自民党はオープンにせず逃げ道を作り言い逃れできるようにする。支持率が下がっても時間がたてば国民は忘れて支持率は戻る。 

変わらないといけないのは我々かもしれません。 

 

 

・あんなこと起こしてよくテレビに出れるなあと言うのが感想です。伝え方が不十分なのにまるでそれを理解してない国民が悪いみたいで反省も何もないですね。こういう些細なことに気を配れない人が議員やってもろくなもんじゃないと思います。こんなことしながらも次の選挙では頭をペコペコ下げて反省してま〜すと言いながら立候補するんだろうな。 

 

 

・国会議員って国民に選ばれて国民の税金で国に雇われてるんだから、研修で何をしたのか?を報告する義務ってあるんじゃないんですかね? 

その場ですぐに研修の中身の報告と釈明をせずに逃げ隠れ、ほとぼりが冷めた頃に出て来て後出しジャンケンで文句を言うなんて同じ人間として恥じるばかりです。 

 

 

・>”エッフェル姉さん”松川るい議員「きちんと伝わらないって難しいな」 

 

あの写真は、あなたがたぶん公費を使って、 

我が子も同伴させてフランスまで行き、 

エッフェル塔の前でアノポーズをしたことを 

「きちんと」伝えてくれましたよ。 

解散総選挙の前にこの話を思い出させてくれた中日スポーツさん、グッジョブ! 

改めて、当選させてはいけない議員を確認しておきましょう。 

 

 

・ちゃんと政治家なんだから、視察して、具体的にこういう事例があり、取り入れたいとか、参考になったとかをSNSで発言すればこんなふうにならない。 

「内輪で報告はしました」ってやって済ませようとするからおかしなことになる。 

 

 

・ちゃんと伝わらない、じゃなくて、伝えられない、じゃないのかな? 

伝えちゃ不味い内容が多くて、人々の興味関心に応えられない事が多いのでしょうね。 

自民党の内部資料だから公開出来ないって言う表面的な説明に逃げるから能力が無いし、一般的有権者の期待に応えられないのですよ、勘違いにも程が有りますね。 

煙に巻いて、白々しい説明を再開発するエッフェルおばさんは、ずっとエッフェルを引きずって議員にしがみつくのでしょうね。 

 

 

・自覚無しで、いい加減な仕事しかしていないから、きちんと伝わらない!下らない言い訳を考える余裕が有るなら、職責に邁進する姿を見せるべきでは?勿論、姿だけでなく、実績が絶対条件!(べらぼうに高い収入を得ている責任があるはず!!!) 

 

 

・エッフェル姉さん”松川るい議員「きちんと伝わらないって難しいな」 久々の番組出演でフランス研修炎上に言及。 

 

きちんと伝わらないのは当たり前でしょうに。 

言動に不一致が存在し、国会議員として国民・有権者に対してエッフェル塔観光旅行の報告を既に提出てしたのですか。 

 

どの様な意識を持って政治活動をしているのですか。 

 

 

 

・その内部資料とやらを早々に公開すれば良かったんじゃないか? 

別に機密に関わると言った情報ではない事は明らかだ。 

裏金を作って置きながらやましい事には使ってないだとか、 

森元総理に電話で世間話をして関係性はないと断言するだの、 

最近の自民党は言動と行動が一致していない。 

どうやって、そんな噓つき政党を信用せよと言うのか? 

 

 

・あんな写真投稿しときながら、伝わってないのは当たり前。 

しかも報告書を内部資料にする前にきちんと国民に公開しなかったのなら、伝える気が無いと国民は思うはず。 

 

国民に気づきを与える行動をすべきでは? 

 

こういう方々に税金使われてると思うと腹が立つ。 

 

 

・自身の裏金問題の責任についてはどうメッセージを出したのか。 

幹部の批判だけして人のせいにしているようだが。 

物見遊山のパリ旅行だけではない。 

刷新本部会合も英国旅行で欠席、こういう人には一銭の税金も 

使わせたくない。 

 

 

・SNSのリスクヘッジを理解した上で使わないと。 

ツールのせいにするのは卑怯な物言いですよ。 

「きちんと伝わらないって難しいな」→「税金わで色々させてもらっている身なので、しっかり伝える努力をしたい!!」 

位言わないと、エッフェル姉さんのあだ名は消えないでしょう。 

謙虚さがないですね。 

 

 

・研修の報告書を外部に公開できないというが、そんなに極秘事項があるとは思えない。 

きちんと説明しないくせに「きちんと伝わらないって難しいな」って? 

やっぱり国民を舐めてるよね。 

あの浮ついた画像からは100%物見遊山だと思うしかない。 

 

 

・この人は要らない発信をして失敗したとしか思ってないのでしょう。 

 

税金を貰っている以上、全員、研修に行った場合には全員がレポートを出すべきだと思います。 

 

自分達はこうしてしっかり仕事をしてますよという最大のアピールになるのではないでしょうか? 

 

それを何故、しないかがハッキリ言って理解出来ません。 

 

多くの政治家は都合の悪い事は、発信しません。 

そう捉えられても仕方ないと思います。 

 

SNSだから伝えたい事が伝わらないなど、お笑い草です。 

 

ましてや、SNSでも口でも伝えられなかったではないですか。 

 

こんな方々に税金を使うから日本はレベルが低く低くなるんです。 

 

もう日本は先進国じゃありませんよ。 

 

バブルの頃、日本人はお金を持ち円高で海外に遊びに行ってました。 

そして何処かで東南アジアや韓国、中国を下に見てませんでしたか? 

 

今は逆転しています。 

 

自民党政治が日本を駄目にしました。 

 

 

・安心してください。今井議員その他と税金でフランス観光し、報告書は提出しないということはしっかりと伝わっています。 

賢明な有権者は、次の選挙まで覚えていることでしょう。心配しなくても問題ありません。 

 

 

・難しいなら勉強して伝わらせないとな! 

難しいでへこたれてんの? 

フランス旅行に同行した子供にも『難しいね〜なら勉強しなくていいよ』と教育してる? 

難しい大学受験よく突破したね! 

 

 

・この人は財政健全化某の所属議員かどうか知りませんが、増税に賛成な議員は、減税を望んでいる方達には理解を得られないでしょう。 

減税を訴えて、頑張ってみてください。 

 

 

・フジテレビとつるんで論点焦らしをしている。SNSへの写真掲載は不謹慎で済む話だし、非公開の研修レポートぐらい研修に参加しなくてもできる。 

子連れ研修旅行をした挙げ句、外務省職員に子守をさせていたことや、研修参加時間が数時間にも満たないとの疑惑への説明が果たされていない。 

 

 

 

・橋下さんの言う通りだね。 

投稿前に、反応を考え一晩置いてから投稿判断しないと。立場を考えないとダメ。炎上後に取り繕っても誰も信用しない。しかも言葉と違って残るからね。リスク管理が下手。 

 

 

・先週今井絵理子さんがXアカを再度立ち上げたと各社が報じたことで、この騒動が蒸し返されたようだ。 

本件が炎上したと言うけど、ほぼ同時期に逮捕された秋本真利議員の件は炎上どころかボヤすら起きなかったのと対照的。 

しかも彼とは違って、今井さんも松川さんも本件で離党したり辞職したわけでもなければ、逮捕されたり家宅捜索されたわけでもない。 

にもかかわらず人非人であるかのような叩かれ方だし、中スポのような記事が火に油を注いでいるとも言える。 

騒動とほぼ同時期に、瀬戸大也選手がSNS上の誹謗中傷で警察に相談した。 

先週もプロ野球選手会が、悪質書き込み者の発信者情報開示請求を申し立てた。 

つまり関係者らがその気になれば法的措置を講じることが出来るのだから、書き込む側も気を付けたほうが良い。 

 

 

・何言ってんだ、想像以上にきちんと伝わっているだろ。 

残りの伝わっていない部分は、公表していない観光やらの遊んでいた時間だろう、なぜきちんと伝えず隠すんだ。 

 

 

・エッフェルねえさん、実態がきちんと伝わったからこそついた渾名だ。きちんと伝えることが難しい訳ではない。そもそも、馬鹿な事をせずに、馬鹿なことを吹聴しないなら、それで十分。 

 

 

・情報開示すると特定されて 

家族旅行とツッコミをうける可能性が 

怖いのだろう。 

 

自民は常に国民の側の理解不足を訴える。 

国民に伝える能力が、欠如している政治家が 

国民国家の政治家として正しいのだろうか? 

こんな方々が政府を回しているなら、 

日本は専制国家なんだろね。 

 

 

・内部資料じゃ伝わんないよね。 

べつに伝えたければ説明会を設けて話してもいいんだよ。 

する義務はないけど、伝えたいならしてもいいんじゃないの? 

つまり伝える気がないの。 

 

 

・ちゃんと報告書を公表すれば国民が観光旅行かどうか判断しますよ。 

 娘を連れて行った理由も説明しろよ。 

本当にこいつは面の皮が厚いね。 

 

よくテレビに出れたものだ。 

橋下徹も本人が居ない時は強気なコメントするが自分より強そうなものには突っ込まないね。 

 

 

・じゃあしっかり伝えたら? 

厚労省のホームページに領収書などを全部掲載したらいいと思います。 

 

何にどんなお金を使ったのか。国民から徴収した税金を何に使ったのか。 

 

 

伝えようとしてないのに「伝わらない」って被害妄想すごいですね。 

 

 

・こんな簡単なことを難しいという時点で 

貴方は国会議員としての資質はゼロ。 

 

散々逃げて、ごまかして 

内部機密で逃げよするその姿勢に 

ノーと言ってる訳ですよ。 

 

ほんと学歴=賢いって 

もう通用する世の中じゃないって気づいたら? 

 

 

・内部資料なら、当然自民党女性局のメンバーは見ているはずだよね? 

でも、女性局のメンバーから「ちゃんと報告書は作成されていて、私も目を通しました」というメンバーがいても不思議ではないはずだよね?でも、誰もそんな発言しないのね? 

何故なんだろ? 

 

 

 

・みっともないことをしてくれたよ 

見ていて恥ずかしくなった。 

 

幼稚園児が皆んなでエッフェル姉さんの真似を 

して踊っているのかと思って驚いたが 

実は筍がニョキニョキ大きくなる踊りで安堵した。 

 

 

・国会議員に女性議員が増えることは良いことだと思います。が なんかTV番組から政治家になんて チャラチャラ議員が多いように思います。政治の勉強をしてきた議員が増えて頂きたい。顔・スタイルは 二の次でしょう 

 

 

・きちんと伝わらないではなく伝わらないような報告書では意味ないこと 

報告書がきちんとしていれば良いのでは。 

 

 

・「SNS時代に、きちんとしたメッセージが伝わらないって難しいなと思った」 

 

違うでしょ。 

伝わったら都合が悪い事が多いから、あえて伝わらないようにしてるんでしょ。 

 

 

・GWに豪州と韓国へ渡航して、意見交換会·フォーラムに参加してきたそうじゃないですか。海外が好きなんですね。結果報告を聞きたいものです。 

 

 

・いえいえ。十分伝わってますよ。 

それにSNS云々ではなく、事実を箇条書きすれば議員が公私混同なさってることは一目瞭然ですから。 

 

 

・>SNS時代に、きちんとしたメッセージが伝わらないって難しいなと思った 

 

何言ってんだこの人。 

観光旅行楽しんだ様子を考えなしに 

SNSにアップしておきながら 

伝わらないとか意味が分からん。 

そしてこういう議員を番組に呼ぶ 

フジテレビもやっぱりダメだな。 

 

 

・あの写真を見て、人の税金で何やってんだよって思った人が多かったんじゃないですか?しかも子連れですよね。伝わらないって難しいな?逆にあれで何を伝えたかったの?伝わったのは議員の傲慢と上から目線だけ。 

 

 

・研修スケジュール見たら観光と食事でほぼ埋まってたけど 

どうせ報告書とやらは現地制度の羅列とか行ってない人間に適当に書かせただけでしょう 

 

 

・ちゃんと伝わってますよv 

仕事が出来ないくて、自己中で強い者には流されてるってのも。 

国民を見てなくて、自分の地位と名誉しか見てないのも。 

プライドがエッフェル塔なのも。 

政治が出来ない人だって事も。 

 

分かってますよ(^_-)-☆ 

 

 

 

・ははは、きちんと伝わらないって難しいな…って… 

それは国民の思いだわ。 

ちゃんと公費内訳と報告書、それの効果は何なのかを、ちゃんと出せってのを全く出さないのだから、公務として認められないだろ。さっさと議員から退け。 

 

 

・特に政治家としての技量や知識があるわけないのに研修でまともなお勉強ができるわけない。 

Googleマップのストリートビューでもやって、行った気にでもなってなさい。 

 

 

・エッフェル姉さんは別にいいと思うし仕事を頑張ってらっしゃるのは知っている。 

今井をコントロールできなかったのが、ね。 

 

 

・きちんと伝えようとしてないクセに、何を言っているのだろう? 

公費を使ったフランス研修の報告をすればいいだけなのに、なんでやらないのかなぁ? 

 

 

・きちんと伝わっていますから、安心してください!! 

どう見ても、楽しそうな観光旅行であったこと、正確に理解しています!! 

 

 

・誰に矯正された訳でもなく、自らSNSにエッフェル写真投稿したんですよね。きちんと伝わっていますよ。 

 

 

・外交バカンスは既得権益。 

絶対に壊したくない案件だから当人も党も有耶無耶で終わらせた。 

 

十分、伝わっています。 

 

 

・はぁ。 

現地で議員でもないご家族と合流しているような写真あったと思いますけど、それもお仕事だったんでしょうか? 

全く伝わらないので旅行費用は全てお前が支払えばいいと思います。 

 

 

・伝わらない最大の原因はキチンと伝えようという努力がまだまだ足りないからだと思いますね。 

 

 

・やっぱりね。 

「私は正しく報告した。きちんと受け取ってくれない、一般人の認識に責任がある」といいたい模様です。 

 

 

 

・>きちんとしたメッセージが 

伝わらないって難しいなと思った 

 

松川るい先生。 

不誠実だから、真面目な有権者達には 

伝わらないと思います。 

まぁ税金を湯水のように使うからこそ 

自民党議員なんだと思います。 

悲しいけど···(т-т。 

 

 

・100歩譲って、文書交通費で行け。別途請求すな!あと子どもを連れてファーストに乗るなら、子どもの分は自腹切ってるとかちゃんと説明せい!そして観光挟んだ分も自腹にせい! 

 

 

・キチンと伝わらないじゃなくて 

キチンと伝えてないだけ 

ちゃんとやることやってれば、あそこまで叩かれなかったんじゃないかな 

 

 

・外に対して報告書が出てない以上国民にわかってください、伝わらなくて困ってますなんてのは甘え。伝わらないんじゃなくてお前が伝えてないだけ。国民のせいにするな。議員向いてないよ。辞めれば? 

 

 

・最初にすべきは、研修結果の報告を書面で公開することであって、批判に逆ギレみたく反論することでは無い。 

すべき事を先にやってくれと言うだけ。 

 

 

・伝わらないというより、理解しようとしない人やそもそも理解力が無い人が多いですからね。とくにネット界隈は。 

無視するのが一番だと思いますよ。 

 

 

・キチンと伝わってますよ! 

子供を連れて大使館にお守りまでさせ、フランス旅行をしたことを! 

 

少なくても研修なら子供は連れてはいかないな。 

 

 

・結局、観光だから言い訳すらできないんでしょ。 

写真には出ないけど、美味しいフランス料理とフランスワインも税金で堪能したんでしょうね~ 

感想SNSにあげればいいのに♪ 

 

 

・「伝わらない」で終わりにするんじゃなくて、伝わるまで努力して頂きたいわねー。 

「伝えたくない何か」があると思われても仕方ないと思うわね! 

 

 

・言い訳として通用する、と思っている時点で馬鹿にしている。 

どうせ儲かる議員職にしがみつくんだから、必ず次回選挙で落選させる事が無駄な存在を省く最短。 

比例で復活してくるんだろうけどね。 

図々しい。 

 

 

 

・ほんとにそんな資料があるなら機密は黒塗りにして出してみたらいい 

全面真っ黒な舐めたのがでるかもしれないけど 

 

 

・開き直ってるんだから、どうしようもない。 

次の選挙で民意を教えてあげないと自分では理解できないらしい。有権者の出番です。 

 

 

・>「きちんと伝わらないって難しいな」 

 

安藤優子にインタビューされたとき、エッフェル写真をあげたことについて「何も考えてなかったんでしょうね...」って自分で言ってなかったっけ?きちんと伝わらないって何だ?言ってることが違うな。 

 

 

・馬鹿な観光目的の議員が多すぎ、報告は内部で済ました?この時代それで許されると思ってる事自体が議員失格ダネ。問題が生じたならしっかり説明するべきダネ。顔も見たくないので二度とテレビに出してはいけないね! 

 

 

・ちゃんと理解されてないって怖いなって 

自分が何をしたのか本当にわかってなさそう 

これが当然のように通じてしまう自民党って本当に不要じゃない? 

 

 

・きちんと伝わらない 

ちゃんと報告書を出せば伝わると思うけど 

どこまで、利己的な考え方なんだろう 

 

 

・自分の行動に問題があったのではなく、メッセージが伝わらなかったのが問題だと思っている 

何も反省していないことが丸わかり 

 

 

・報告書を公開すればいいだけ 

まあ次はもちろん、金輪際議員として外国に行くことはないだろう 

 

 

・時間をかけて、考え抜いた言い訳がこれとは、あまりにもお粗末。 

SNS気分ですね。政治家には向いていないのは確かです。 

 

 

・ただのバカンス旅行! 

資料を国民に掲示しないで娘を連れ多額な旅行・滞在費・食費、政党助成金を使い込むとは呆れた所業だな。国民は忘れない参加者全員落選させましょう! 

 

 

 

 
 

IMAGE