( 172516 )  2024/05/21 01:18:07  
00

・1回だけの減税があっても、恒久的な増税が待っていることが確定しているのだから、手放しで喜ぶ人はいないでしょう。そもそも政府や首相のお金ではなく、国民のお金。社会システムを維持するために皆で出しているお金です。それを配ったからと言って得意気になることではないし、恩も恵みも受けていることにはならないでしょう。集めたお金は社会的な用途にちゃんと使うのが大事、必要でないお金は最初から集めないことが大事です。集めて配るというのは無駄を生んでいるということに他ならず、政治の役割としては単に失敗としか言えないでしょう。 

 

 

・ひと月あたりの消費支出の平均額が単身世帯で約17万円、二人以上の世帯で約30万円と言われている。 

 

仮に消費税を「5%減税」したとすると、単身世帯では8500円/月、二人以上の世帯で15000円/月の負担軽減となる。 

 

細目分けずにかなり単純に計算した場合の値だから実際とは少し異なる可能性はあるけれど、よっぽどそっちの方が「国民への恩恵」があると思うのだが。 

 

 

・ボーナスとの相乗効果と言っているが経済成長してない状態でボーナスが多く出る会社が果たしてあるのだろうか?定額減税に合わせてボーナス額を下げてる会社もありそうな予感がする。 

 

報道番組でやっていたが6月末の給与は住民税は徴収なし。4人世帯だったら22000円アップと結構な額だが翌月は住民税も減税されるのに9000円アップとガクッと下がるらしい。そして払いきれていない分来年になるがその時は2000円アップとさらに下がる。 

 

みたいな感じで報道されていた。つまり受取があとになればなるほど効果がどんどん薄くなる。 

 

所得税3万円、これは7ヶ月くらいは効果が続く。しかし住民税は1万で報道番組は6か月間減税とあったがおそらくだけど2ヶ月ももたないと思う。 

 

岸田はこれで実質賃金反転攻勢だ、と自信満々だろうが、効果はそうそうなくなる 

 

 

・減税は素晴らしいと思うよ。でも、4万円程度の雀の涙には失望落胆しかないでしょうね。恩恵のある減税って、最低でも消費税5%減でしょう。総理大臣ってのは減税の恩恵を説く側じゃなくて、恩恵ある減税を実現しなきゃならない側だと思うけどね。 

 

 

・これでドヤ顔されては困ります。今まで散々国外に無駄な金をばら撒き、増税に次ぐ増税で国民を苦しめてきたくせに、これっぽっちの減税で国民が納得すると思うなよ。統一教会、裏金議員の処分と納税、自分自身の処分と納税、拉致被害者の救済、物価高対策、国会議員の定員減、給与削減、やるべき事は山ほどある。全てにおいて自分中心の姿勢を変えない限り、国民に未来はない。 

 

 

・3千円強/月/人の手取りが増えるだけですが?(笑) 

で、子育て支援金とか森林税、etc,etcと引かれる物が増えれば、言ってる間に元に戻りますよ。 

これで減税って、もう少し違う事を考えてはいかが? 

例えば消費税を停止して、買い物時に実感出来るようにするとか、社会保険を減免して、万円単位で手取りを増やすとか、色々出来るよね。 

 

 

・増税メガネとSNSで揶揄されて今回一回限りで働き方改革に逆行して会社の経理の方に余分な負担をかけて毎月数千円の還付では実感わかないよ。自民党はアベノミクスで金融緩和して円安にして輸出企業を儲けさせることができこの程度の物価高も想定通りですよ。泣くのはいつも庶民ですよ。 

 

 

・定額減税のパンフレットには、「減税額を給与明細に記載して下さい」なんて書いてありません 

給与明細の源泉所得税の金額が0円または空欄になるだけです 

残念ながら、減税の実感をもつ人はほとんどいないでしょう 

「増税メガネ」と「それじゃない感」が蘇ってきますよ 

 

 

・1度きりのたった4万円の減税をアピールして、4月からの国民健康保険の引き上げや2026年から始まる子育て支援の増税、インボイスによる中小、零細企業からの税の徴収。 

それらを全部入れれば4万程度の減税なんて雀の涙! 

別に増税に反対な訳では無い。タイミングを考えろと。歴史的円安物価高に何故増税をぶつける? 

まずは歴史的円安を解消して毎月毎月マイナスの実質賃金を解消してから増税しろと。 

 

 

・減税ではなくほぼ給付型だよな。しかも4万の一年一回限り。減税は%を下げること。%を下げずに給付型4万円、岸田「減税を国民に実感していただくことが重要だ」この言葉から意地でも減税したくないことが伝わってくる。 

 

 

 

・実質賃金が低下し始めてから24ヶ月、2年間の月日が経つ。その間、利権ズブズブの中抜き補助金にばかり金を出し、賃上げ策も物価高に全く追いつかない腐敗•不正政権が、僅か年間4万円(月3千円強)、2年で割れば年間2万円(月2千円弱)の一時減税で国民に発信、PR?頓珍漢すぎて開いた口が塞がらない。まともなブレインはいないのだろうか。自身の家族を養うため勤労しているのに、毎月給与から税金、社保でふた桁万円以上奪われ、腑が煮えくりそうなのだが。 

 

 

・月数千円チマチマ引かれるだけの事を「恩恵」って。なんでこんな偉そうなんだ?やってやった感。月数千円チマチマ引かれるだけで日本経済が元気になったら誰も苦労しないだろ。経済対策にも、物価高対策にもなってない。10万の給付金は貯蓄に回るけど、月数千円減税が貯蓄に回らない根拠ってなに?普通に考えて金額が少なくなったら尚更、貯蓄に回そうって、考えるのが一般国民だと思うけどな。 

 

 

・一人4万というが4人家族として1月で16万円還付を受ける訳でもなくチマチマと毎月引かれてる所得税と市県民税から免除する訳でそれに対して感謝しろ? 

頭悪いんじゃないの? 

何の為にマイナンバーやマイナンバーカード作ったんだ? 

都合のいいときだけマイナンバーカードを作ると還付等の手続も迅速に行えますってどやってなかった? 

それに逆行して役所や会社の経理の人達の手間を増やして何がしたいのか? 

 

 

・今の自民党はもう少し納税者を大事にしてほしいかな。コロナ給付金の詐欺でやられたお金も廃棄したワクチンを米国企業から買ったお金もみんな国民の血税なんだから。 

国会の方々は痛くも痒くもないだろうけど。 

少しは納税者のこと考えてくれよ。 

 

 

・何十年も納税し続けてたった4万円一回、コロナ時10万円。合計たった14万円で何が変わるんですか?生活の質が少しでも変わるんですか?私は何にも変わらない恩恵と言われてもなんも感じないだって返してもらっただけですから 

 

 

・原資は税金だろうよ。それに企業には企業減税と永続的な利益を与え、国民には永続的な不利益な消費税増税だよな。 

少々国民にばら撒きして支持率回復そして6月解散総選挙は無いよな。 

 

消費税減税をやれば多くの国民の支持を得られるだろうが、岸田氏は財務省ベッタリな人物だからな。トリガー条項の減税すらできないようでは、無理な話だよな。 

 

貧乏人に施しをして貧乏人は歓喜して岸田氏を支持するのだろか。 

これで支持率回復とか考えているのなら岸田氏はどこまでもオメデタイ人だよな。 

 

政治の世襲は悪。名誉職でも家業でもない。政治団体の無税相続は憲法違反だ。パー券裏金、政策活動費、企業献金、そして統一教会問題を風化させるな。再エネ賦課金と中国関与の闇を暴け。 

 

 

・これだけ増税されて、今更減税の実感なんて感じる訳が無い。小手先の姑息な増税の目先を変える手段でしかない。 

自分の信念、矜持を持たない方が何を行っても言っても人々には響かない。 

日本が、自民党が沈んでしまわないうちに早く退陣してもらいたい。 

 

 

・たった1回減税しただけなのに恩恵を感じろと??  

度重なる増税にインボイス、数え切れないくらい国民は負担を強いられて、物価高に苦しめられているので、素直には喜べませんし、恩恵なんて感じられませんね。 

 

 

・まずは減税をしたことは評価したい。ありがたい。ただ、一回きりの減税だとまるで意味がない。来年以降も引き続き賃上げと減税のサイクルを繰り返すよう我々が政治と企業に働きかけるとともに、労働を効率化していって好循環を生み出したい。 

 

 

・なんかすっごい自分してやったぜ感でいうよね?実際、ステルス増税して物価あがってるんだから全くかわらん、むしろ大半の国民があんまかわらんってなると思うがな。アピールだけはすごい。 

 

 

 

・取りすぎた税金を還元する為でもある減税だけど、反対にお金がないからと子育て支援金を社会保険料から取ろうとしてるのが全く理解できない。 

政権発足当初の不公平な給付金も散々言われたが、所詮、票を意識したことしか岸田さんはしないよね。 

 

 

・解散総選挙のネタに使いたいだけじゃなければいいけど 

ちょうどいい時期だし 

夏に向けた電気代補助金の再開と合わせて決定して6末-7月早々にやったりしてね 

いやまさかねえそんな票を税金で買うようなまねするわけないか 

 

 

・一回だけの減税で高騰な物価で正直に言う、あまり評価出来ない、減税しなくて利上げして欲しい、日本円がゴミ、グズになります。次回の選挙、国民の皆様、自民党や公明党以外の議員へ選挙して下さい。必ず選挙へ行きましょう。 

 

 

・たった三万ぽっち(と住民税1マン)の為に事務処理がめちゃ面倒くさい… 

社保の減額と違って、会社には1円のメリットも無いぞ。 

数千円の控除を何ヶ月にもわたって管理しなきゃいけない。 

この手間はどっから給料出るんだよ 

定額減税とか言って、増税メガネは増税メガネだよ。 

 

 

・6月から6月からとか言ってるから毎月あるのかと思ったら6月1度きりなん? 

え、これで本気で減税の恩恵とか言ってんの? 

どれだけ減税する気ないん?せめて半年くらいはしろよ。 

ホントに誰が岸田支持してんの? 

海外や自民党民にだけばら撒くくせに国民には4万ぽっち? 

固定資産税さえ払えないし、家族全員分の定額減税しても固定資産税には至らない。 

全然ダメだわ。 

 

 

・何の減税アピールなのか意味不明!これで支持率上げようなんて姑息なこと考えてるなら本当におめでたい人ですね!減税の恩恵を国民みんなが感じるとすれば消費税なくすかせめて5%に下げるぐらいのことしないとダメだと思う!財務官僚の言いなり総理には無理だろうけどね! 

 

 

・何品目もの食品が値上がりし、更に値上がりが予定されており4万円程度の減税が何年も続くわけでもなく、食品、電気、ガス、ガソリン、水道代等の値上がり分だけですぐに終わる。 

 

 

・減税してやってる。って本気で、思っているのでしょう。平民ども、首相である私が、減税してやったのだからありがたく思え。平民どもに、私がした事を、広く知らしめるため、マスコミを使って、この偉大なる行いをわからせるのだ。って言っているようにしか見えない。 

岸田を首相にした自民党は、解体してください。国民は、疲弊しています。 

 

 

・岸田総理、自分達はこの先の報酬を30〜60万円もチャッカリ上げて!一般国民には1年限りの4万円?自分達の報酬アップ率の何十分の1ですか?偉そうに言うなら自分達が上げた報酬と見合うように30〜60万円年間減税しないと不公平では無いのか? 

 

 

・ここぞとばかりにそれだけアピールされても…他にも上手いやり方あったと思うし。 

あと、この記事の写真がちょっとエドワード・ホッパーの作品っぽく見えました。 

絵の全体から滲み出る空虚感というか、漂流感というか… 

 

 

 

・なお、1年で元に戻りその後恒久的な増税が待っています。ついでに子供増税(社会保険料増)で大抵の人は一万円以上消えます。 

 

後はインフレ税こと物価高と円安が全てを持っていきます。 

 

つまり大人しく恒久的に消費税を下げろという事です。 

 

君の政権はそれ以外で浮上することは無い。しないならさっさと自公共々下野しろ下さい。 

 

 

・多分 

彼は権力の座が欲しいだけの 

麻生財務省のパペットマペットだよ。 

だから自分のしていることがわかっていない 

インボイスにステルス増税を強行して 

減税するよ嬉しいでしょ?っと本気で思っているのでしょう。 

 

選挙でただの人にすればいいだけ。 

望むのは解散ただ1つ。 

 

 

・自分たちは裏金やなんやらで懐は温かいでしょうね!国民は物価高で悲鳴をあげてます。4万円の減税効果といいますが一回ポッキリですよね~。 

来年は増税でしょうね。先ずは自分たちが襟を正して、議員削減をやって。 

 

 

・だからさ、もう何度でも言うけど何でこんな自国民を見ない政権を支持できるの?お願いだから国内情勢関係なく海外にばら撒いて脱税してもお咎めなしの自民党を支持できる理由を教えて。 

みんな意味のわからない増税賛成派?そんなことないでしょ? 

頼むからみんな選挙に行って自民党を引きずり落とそう。 

 

 

・搾取し続ける中でほんの一部還元しているだけでなんだ? 

確かに無いよりマシ。ありがたいと言う考え方もあるけど、そもそもこれだけ酷い環境を作ったのは誰だ? 

失策続きをこれで挽回できると思っているのか? 

 

 

・1年限定年4万円減税でドヤ顔 

呆れるくらいにズレてる 

減税の恩恵を国民(一般国民)にと言うなら 

ターゲットにするなら消費税 

でもそうすると 

ザイム真理教団の金権財源 

経団連企業の法人税と企業トップの所得税 

手をつけなきゃいけなくなる 

この2集団に逆らえないからね 

 

 

・給与や賞与の支払時に減税の恩恵を国民に実感いただくことが重要だ。給与明細へ明記されるようにする。厚かましいのほどがある。且つ給料明細にも明記しろ?どんだけ恩恵を感じろと言いたいんだ?お前が辞めて自民を解体するのが1番の恩恵だよ。 

 

 

・解散をにらんで、この時期に持ってきたのだろうけど・・・ 

不発だったみたいな。 

しかも、この減税のために借金までするという。 

「減税の恩恵」と岸田さんが考えてる以上に、国民の方が賢くて見透かしてると思うよ。 

 

どこまでも頓珍漢な人だ。 

 

 

・今の政権のやり方は数カ所税を上げて、一つの税を下げる汚い遣り口何の効果もない、おまけにやりもしない口先だけは達者20%の支持率で解散もせず居座り続ける買って歴代の総理で岸田だけだろうこんな腐った政治をいつ迄続けるのか。 

 

 

・いつもそうだけど国民の益になりそうなことするときはいちいちやり方がまわりくどい 

本当に減税の恩恵を与えたいなら1%でも消費税下げてください 

 

 

 

・減税の恩恵って 偉そうに言う事自体がおかしいと思わないのか 森林税 子育て支援 

社会保険も上がるでしょう 国民には多額の負担から微々たる還元 自分達はパーティでガッツリ儲けて いっぱい脱税 本当にふざけんなよ 国力を弱らせていい事があるのか 

 

 

・ここ数年の税収を理解してるか? 

 

一人頭4万円なんて目じゃないぐらい余分に取ってるだろうが 

 

だからこそ、これは「還元」だったはずだ 

 

言うべきセリフは「恩恵を与える」じゃなくて、「税金を取りすぎてごめんなさい。些少ですがお返しします」だろ 

 

 

・この物価高でたった1回の減税?これを減税と言うなら自民党は終わり。毎日食べる米とか野菜、肉、魚、食料品の消費税の廃止にするとかの減税なら評価上がってたと思いますが、この程度、小学生以下レベルでやった感満載のドヤ顔に呆れ果てました。残念な自民党。 

 

 

・そうじゃないんだよ岸田。 

消費税減税あるいはしばらく凍結(0%)にしてみなさいよ。あんた勉強不足で地頭わるいみたいだからわからないと思うけど、それをやれば日本経済は確実に上向きますよ。その上で、豊かになった国民のお財布から拝借(増税)したけりゃやれば良いんです。少しは自分の頭で考えろよ。 

 

 

・4万円をたった一回もらえたからって生活の何が変わるんや!?国民をバカにしとるんか!うちの会社のベースアップは2%だったわ!貧困まっしぐらじゃー!嘘つき自民党なんかにみんな投票せんとってくれっ!そんでちゃんと投票に行こう! 

 

 

・何が恩恵だ。上から目線でモノを言うな!当初は減税に伴う経済効果を発揮させることが目的と言っていたのに、今日になってみれば減税を実感して欲しいって…目的ブレブレだな。こんなんだからまともな政治ができないんだよ。行き当たりばったりの政治しかできないなら早く辞めちまえ!迷惑千万だ! 

 

 

・その通り、今まで無茶苦茶に、可処分所得減らす政策で、増税、社会保障費上げで、疲弊ばかりの国民に、毎年度の減税を!消費税半分、社会保障費是正、すれば、所得増し、国も所得税増え、両者ウィンウィンに!考えなさい! 

 

 

・恩恵?笑わせる。 

本来税金は国民が汗水流して国に納めた、国民の為の金だよ。 

決して政治家どもの金じゃない。何を勘違いしていやがる。 

恩恵と言うのは、その国民が納めた税金で生活している政治家どもが感じなきゃいけないんだよ。 

なんのための公僕だ。勘違いも甚だしい! 

 

 

・様々な増税を裏でやってるのに 

4万円減税したくらいで 

減税やりました感はやめてくれ 

自民党は国民の多くが手に出来ない金額を 

裏金として議員の懐に入れておきながら 

怒りしかない 

 

 

・4万円の減税だから6月から12月まで7ヶ月間で割ると月当たり5700円。 

月当たり5700円では物価高追い付かないわ。 

 

 

 

・自民党の皆様には、減税の恩恵よりも、やり方も含めた脱税の恩恵を是非語って頂きたいです。 

 

 

・はぁ〜?何言ってるのこの人…してやった!感出されても誰もありがたなんて思ってないのが事実!その後の何かにつけての増税イジメが待ってるのに…自惚れも程々にしてほしいのが現実 

 

 

・プラマイゼロで止まりまっか? 

恩恵も何もまだこれからだし。 

小刻みすぎるから、わからないし。 

税金も保険料も物価も引いたらマイナスだし。 

引けない時の給付金は来年だし。 

あんたの料亭代にも、足りんだろ! 

舐めるなよ! 

 

 

・4万円で恩恵? 

ちゃんとした国民は税金・社会保険料等でそれ以上に搾取され続けているんですが? 

しかも減税を給料明細に記載するとか恩着せがましく気分が悪い 

 

 

・恩恵を実感できるのは 

4万の減税ではなく 

500万までなら無税か経費として免除してくれるかだ 

 

 

・増税やってくれ増税やりまくれもう何もするな何もするなコロナ税金回収しろ全部回収だよやれるだろ無駄使いやったんだからやれるだろ回収 

 

 

・こんなチンケな一回きりの減税を恩着せがましくして、後に恒常的に増税する。 

「今回だけ減税してやっている。」みたいなかなりの上から目線。岸田文雄という人間が心底嫌になる。 

 

 

・何が恩恵だよ 

 

円安どうにもならない 

電気・ガスの補助は5月末で終了 

キャベツは高いし 

他の物も値段は上がったまま 

 

 

・1年限りのたった4万減税ですか。 

これが恩恵ですか。 

 

減税のあとは、あの手この手で増税ばかり考えてるよこの人は。 

 

 

・たかだか4万円のしかも1回だけの減税で何抜かしとんねんキン肉マンじゃないけど屁の突っ張りにもなりませんよ 

 

 

 

・一度だけでやった感出してドヤ顔されてもな〜 

議員の氷代は毎月100万円プラスだっけ? 

これで仕事してると思ってるようだが、岸田の仕事ぶりを査定したら給料、ボーナスは満額なんかもらえないレベルでしょ! 

 

 

・増税と保険料増と子育て支援金で、減税効果は無くなっています。 

賃上げより、国の搾取がはるかに酷い。 

 

 

・全国の給与計算担当者、そして何より市区町村の住民税担当者を苦しめるだけ苦しめるのに、リターンは少ない本施策 

 

もう自民党は駄目駄目 

 

 

・この人一度スーパーマーケットでまじ自炊してみて欲しい 

 

昨今の値上げで食料品も我慢我慢をみんながしてるのがよく分かる 

 

欲しがりません 死ぬまでは 

 

 

・なんだこいつ。 

さすがに恩着せがましすぎだろ。 

散々搾り取ってきて、1回きりの4万でドヤ顔しすぎでは。 

今年、来年以降、既に増税負担増は4万以上確定済みだぞ。 

 

 

・ケチケチの四万返して減税とは言われてもね、あなた方自民党議員がせっせと裏金還元してた事実を目の当たりにするとね、馬鹿らしいくて功績など評価する気になれないですわ。 

 

 

・減税アピールは恩着せがましい。そんなことはしなくていいので政策活動費、旧文通費を廃止しなさい。 

 

 

・納税してる感覚を得るために、あんたらの政治活動費の詳細も明記してくれよ。 

自分たちの小手先だけの政策で、あたかも効果的な政策とアピールするな! 

 

 

・このタイミングでか 

 

何か社会保険料に上乗せされる 

子育て増税の言い訳に 

 

4万増えたんやから、その分払えって言ってきそう。 

 

 

・解散総選挙前のアピールのつもりなんですかね。 

減税しても、選挙後に増税するでしょうね。 

 

 

 

・この程度支援しただけでドヤ顔されてもねぇ・・・。 

そんな雀の涙よりも確実な「恩恵」があるように二重課税排除や消費税減税をやってくれ。 

 

 

・月三千円で恩を着せては困る。 

 晩飯代に数万円使う自民党議員は 

 却下。 たまには吉野家とかすき家とか 

 カウンターを自民党議員で埋めてみろよ。 

  そして自腹で払ってみろよ。 

 

 

・少なすぎて焼け石に水なんですが。 

消費税廃止するとかもっと国民の声を聞いてください。 

 

 

・たった一回の減税でセコすぎる️ 

セコすぎ岸田内閣 

自民党国会議員は、非課税の歳費を毎月100万も 

もらい、新幹線やJRも無料… 

どう考えてもおかしいわ 

早よ政権交代️ 

 

 

・今まで給付金やった後必ず増税してきましたよね。 

今回も4万で誤魔化して、後で増税しますよね。 

 

 

・自画自賛・実績アピールが気持ち悪すぎて日本国民であることがシンドいです。 

本当にやることやっていたら自分でアピールしなくても人は評価してくれますよ?? 

 

 

・年間で100万以上税金で取られてんですけど? 

毎月4万を恒久的にだったら分かるが一年だけだろ? 

んなもん自動車税ですぐ消えるわ! 

 

 

・それ以上に搾取されとるわ 

 

増税で。。。 

 

解散総選挙、楽しみにしています。 

 

国民なめんなよ 

 

 

・鼻くそほどの減税で得意顔で国民にアピールして恥ずかしくないのか?国民には4万円あんたらは裏金でいくら稼いだの?しかも非課税 

 

 

・そもそも何種類もの税金を納めてるのは国民なんだから恩恵を受けるって表現はおかしいだろ。毎日恩恵受けてるのはお前らだろ。しかも年間数万円って。バカにしてんのか? 

 

 

 

・本気で言っているのなら、もう辞めてくれとしか思わない。 

こんな程度で何が変わる? 

それ以上に搾り取るだろうが。 

国民は馬鹿ではない。 

 

 

・たった4万減税を1回するのに、どんだけの事務負担かけんだよ。割に合わないだろ。 

 

 

・なにが恩恵や。月に数千円程度のことをドヤ顔で言うな。 

物価高には全く追いつかんしでむしろマイナスですが? 

 

 

・集めた税金=国の金使って国民に賄賂贈るようなイメージがついちゃってるから、もうね。 

 

 

・減税の「恩恵」、国民へ発信 岸田首相 

 ↑ 

この記事タイトルは面白い! 

 

脱税!の「恩恵」、国民へ発信 岸田首相 

 

もしかして、自民の裏金議員の脱税と絡めてんのかね? 

 

 

・マジで岸田は異常 

4万円の恩恵打ち消すような負担増連発 

恩恵が消えて負担だけ残ってる 

 

 

・たかが4万で、誰が納得する?それより減税してくれ!二重課税廃止!消費税減税! 

 

 

・なんと偉そうな態度なんだろう。 

 

「我々の施しであるぞ、ありがたく受け取れ」 

がにじみ出ているよな。 

 

もう国への信用なんて爪の先ほども無いしな。 

 

 

・4万の減税を一時的にしてもその分は後で倍返しだろ。こんなレベルで解散する気とはホント国民は馬鹿にされてる。 

 

 

・減税してもその後で倍返しの増税するなら減税しなくてもいい。 

 

 

 

 
 

IMAGE