( 172613 )  2024/05/21 14:44:21  
00

政府は手紙の郵便料金を110円に値上げする方針を決定。

これは1994年以来、30年ぶりの値上げとなる。

日本郵便は手紙はがきの料金を値上げし、収益改善を図る。

省令改正は6月中旬を目指し、110円の料金は10月頃に実施される予定。

(要約)

( 172615 )  2024/05/21 14:44:21  
00

物価問題に関する関係閣僚会議であいさつする林官房長官(右から2人目)=21日午前、首相官邸 

 

 政府は21日、首相官邸で物価問題に関する関係閣僚会議を開き、手紙(25グラム以下の定形郵便物)の郵便料金の上限を現行の84円から110円に引き上げる改定案を了承した。これを受け、総務省は6月中旬をめどに省令を改正し、日本郵便は10月ごろに110円に改定する見通し。値上げは消費税増税時を除き1994年以来、30年ぶりとなる。 

 

手紙110円、はがき85円に 30年ぶり値上げ、赤字転落受け 

 

 日本郵便は、省令改正が必要ない50グラム以下の手紙も94円から110円とする予定。はがきは63円から85円に見直す。定形外郵便物などは一部を除き、約30%引き上げる方針だ。 

 

 日本郵便は郵便事業が赤字となっており、収益改善のため値上げに踏み切る。 

 

 

 
 

IMAGE