( 173389 )  2024/05/24 01:21:04  
00

(まとめ) 

 

これらのコメントからは、ホストクラブやソープランドに関する様々な意見や批判が寄せられています。

一部では、客側や女性側の責任を強調する声もある一方で、売春や人身売買につながる可能性に警鐘を鳴らす意見も目立ちます。

また、業界全体の自浄作用や法整備の必要性についても指摘があります。

金銭トラブルや人間関係の複雑さ、そして個人の責任や社会の責務など、多角的な視点が示されています。

( 173391 )  2024/05/24 01:21:04  
00

・救済するのはいいと思うけど、ホストの口車に乗せられてそうなったにせよはじめは自分の意志で遊んだと言う事は忘れてはいけないと思います。最近頻繁にCMしてる借金の過払い金とかもそうだけど、救済するのはいいけどはじめは自分の意志で高い金利でもそれで良しと契約して繰り返し出し入れした結果だと言う事は忘れてはいけないと思います。 

 

 

・売掛するホストもかなり悪質だが、個々の悪質な輩が女性を騙して女衒の如くソープランド等の売春行為で稼がせられる場所に送り込むシステムが構築されている事がそもそも問題有りだと思う。 

ソープランドは建前上は個室で自由に恋愛した結果性行為に至ったとか苦笑する様な詭弁の上に成り立っている商売だが、女性を食い物にする悪質なホストからしたら容易い錬金場所になっている事も注視すべきだと思う。 

 

 

・借金して返せなかったら、警察に出頭し刑事罰として扱ってもらえるように社会が変わるべきじゃないかな?? 

今の世の中は、余りにも金貸しを優遇して、借金返済のトラブルに警察が介入できないようになっているから、社会に何の貢献もしない金貸しが上層部から末端まで蔓延っていると思うな。。 

逆に言うと、真面目な生産者が集まる産業に従事する人々の収入が金貸しより多いといった社会やら法整備がなされるべきなんだろな。。 

 

 

・マッチングアプリ経由で色恋仕掛け、しかも最初は優しい気遣いにあふれているので、別に問題無い家庭で育った子でもコロリと騙されてしまう。そして「カレのために」と一途に頑張り始めてしまうと、もう周りの意見なんて聞けない。そして、使い物にならなくなるまで利用される。 

知り合いの子は割と短期間で脱出できたけど、精神を病んでしまって薬の服用が欠かせなくなっている。もちろん、ホストに引っ掛かる前は精神科なんて縁は無い、勉強に励む普通の学生だった。 

一連のスキームを、明確に犯罪として認定してほしい。法整備もしてほしい。 

 

 

・彼女の母親は経営者であり先生職で、定期的にホスト遊びをしたり、勉強会等をするために貸し切ったりすることもある方なのですが、この話しを知人のホストと、仕事上知り合った元ホストの方に話したら2人とも「そのような女性達は貢ぐことはしないからお金にならない、風俗嬢やパパ活女子が一番お金になる」という旨の話しをしていました。 

業界のことは知らないので一概にするつもりはありませんが、新たな手口で借金させて等の報道がありますから、この業界は身売り女子がいないと成り立たないのかもしれませんね… 

ちなみに、彼女はコンカフェNO1嬢だけあってよく貢いで貰っていますが、彼女の話しを聞いていると、男性の場合は使い込みのようですね。 

 

 

・保護してあげるのは大事だとは思うが使った分は使った分なのだからある程度の金額は無理のない方法で返済はさせた方がいい。もちろん間に行政が入った状態で。 

まるごとチャラにしてしまうのは違うのかなと思う。 

 

 

・『優しくされて好きになってお金渡しちゃったけれど気が変わったからお金返して!』とか、『騙された!騙されたったら、騙された!』とか、結果的には自分が好かれたくてお金だしたけれど、やっぱりもったいないから金返せ系の事件が最近多いね 

あまりにも多すぎるし、相変わらずオレオレ詐欺に引っかかる人も多いし、これはもうテレビでも市役所や公共機関ででもCMやポスター貼ったり講習会したりYou Tubeとかでも何でも『絶対に払ってはいけません』『取り返せることは稀です、ほとんどありません』とか、一般常識教えないといけない知能になってしまっている国民も多いのかも 

平和ボケなのか貧困国にありがちなことなのかはわからないけれど、ちょっと多すぎる 

もう少し危機感持って生活できるように指導しないと 

海外とか行けばひったくられたり騙されたりが多いけれど、このままだと国民の半数以上がコロッといきそうな勢いじゃない? 

 

 

・ホストやキャバで沢山使わせるのは届出制程度には規制した方がいいと思うが、うまい線引きが見つからない。 

 

せめて原価の5倍を超える部分はクーリングオフ出来るとかなるといいけど、占い師とかITコンサルとか広告業を対象としないルールや線引きが難しい。 

 

 

・起訴まで行ってるし脅してる音声とかちゃんと証拠抑えてて動かざるを得ないとかじゃないの 

本気でこういうの無くして行きたいなら行政側が証拠持ってから来いってのを周知すれば良いんだがな 

 

 

・ここまですると商売ではない! 

完全に洗脳を考えた行動です 

立ちんぼもそうですが洗脳された女性は 

ほんとに可哀想です 

私も以前洗脳された女性に出会いましたが 

お金が払えず 

毎日殴られ視力が凄く低下してました 

 

ホストの仕事は洗脳です 

これがお店としてあるのが不思議なくに日本 

 

 

 

・最初の電話から色恋ゲームを仕掛けてきてるだけじゃない 

ビジネスで好きだ、会いたいと言われてるって普通は思いますけど。 

こういう人ってホストじゃなくても簡単に騙されるね 

昔から男性に夜の女性がまたきてね、会いたいは財布に会いたいって意味って常識として語られてる 

遊んどきながら金払えないの方がよっぽど悪質だと思いますが。 

 

 

・メディア企業はホストの危険性を周知させる情報発信力があるのに何故そこに力を入れない?「ホスト被害が無くならないのは国が悪い」ってか?メディア企業はこの件で忖度というか手加減というか本心ではホストをあまり糾弾したくないように見えるのだが。 

 

 

・ソープが売春って分かってるなら、日本中のソープを潰せばいいと思うんだけどね。 

ホストやホステスが客と本気で付き合うことはほとんど無い。ごく稀にそうなることもあるだろうけど。 

自分の意思で大金注ぎ込んだり借金したりして、私は騙されましたが罷り通る世の中になるほうが怖いと思うんだけどね。 

 

 

・売春するために 

オーストラリアなどに出稼ぎしている 

方も多いと聞きました 

色んな国に出稼ぎしているらしいですね 

保護してあげないといけないのかなと 

思います。 

実態調査も必要に感じる。 

 

 

・結局最後は自己責任になるよね。 

一度の飲食で何十万円、何百万円の支払いが発生する店に、本当に好きな相手を来店させると思います?どうでもいい金づるだから来させてるのですよ。早く売掛は支払い義務なしになればいい。 

 

 

・相手の気を引きたくて好きで金使ってたんだから救済は不要だとおもうけどな 

そりゃぼったくりみたいに3時間飲んで店出るときに300万とかなら店を潰すぐらい規制してもいいけど 

 

頻繁に通ってこれ以上使えば支払えないってわかっているのに借金してでも使うのは使う側の問題 

 

 

・議員さんは銀座のクラブに行ってジャブジャブ使ってるのに? 

売掛は禁止されるのはわかるけどホスト通うとか推しホストとか自分の意思でやった責任は取らせようよ。女の子が未成年ならホストは逮捕、店も営業停止は当然だけど成人の女の子が自分の意思でしでかした事だから。 

 

 

・家のマンションの一階にスナックがあるんだけど、そこは飲み放題で2時間一人3000円で入れてるんだけどスナックの入口でお客さんとママが喧嘩していて、常連みたいだったんだけど500円しか無いのに飲みに来たみたいで、次来た時までの売掛にしとくからちゃんと持ってきてよねって言われてたけど、これも違反なのかな?ちなみにお爺さんだったよ。 

 

 

・ホストクラブへの売掛とギャンブルで借金作るのは似てますね。依存症です。ということは個人破産させてから厚労省は更生施設を作るのが解決の方向なのでしょうか? 

 

 

・元は自分が悪いのに国が介入して売り掛け棒引きとかおかしいと思う。 

別にホストの味方とかじゃなく道理としておかしいって話ね。 

これ事実上の無銭飲食を助けた形だと思うけど? 

 

 

 

・このホストはどれ位の刑期になるのだろう。このホストと店の経営者は5年ぐらいは刑務所暮らしをさせた方がいいのではないでしょうか。まさか、懲役6か月、執行猶予3年ということはないですよね。 

 

 

・私が小学生の頃に「アムラー・コギャル」のムーヴメントが巻き起こっていた。 

それらと同時に『援助交際(エンコー)』という言葉もよく耳にした記憶があります。 

 

その当時にも、若年層でホストに入れ込んでいた女子高生はいたのかな? 

 

 

・YouTubeでホスト密着物みてたんだけど、どう見ても考えてもかっこいい人がいてない笑。 

それだけ女性は疲れてるんだな、と思った。笑 

助けてあげたいとは思うけど、、、もっとその前になんとかならんかったんかな、とおもう。 

 

もうだいぶ昔友達とホストに行ったけど、歌は下手、喋りおもんない、酒は薄める、に興醒めして帰ったな笑 

 

 

・色恋営業で騙されるのはおっさんでもよくよくあるパターンだが何故か自己責任で終了! 

やはり若い女性が風◯で働かされるというのがポイントなのか… 

おっさんにはそんな芸当は願ってもできないし無価値だからただ借金漬けになるだけ… 

おっさんでも騙されてたらその店を営業停止とかにできるなら無敵の人になる人も減るかもしれないんだが国や警察は相手にもしてくれないんだろな 

 

 

・どうでもいいけど一応ソープは無理矢理理屈を繋ぎ合わせて『売春ではない』というグレーゾーン名目で営業しているのに『ソープで働かせること』は売春させることになるんだな。 

 

子供に聞かれたら何て説明したらいいんだ。 

 

 

・身の丈にあった生活していればソープ落ちしたりしないと思います。 

18-20?からしか入れないんだから流石にホストに行くのもちゃんとお財布と相談していきましょう。 

 

 

・少し前に、車とバイクを売って 

金を持って来させて、 

被害者に頃されたホステスがいましたな。 

悪い色恋ホストの何倍も 

悪い色恋ホステスがいるがな、 

今まで摘発されたことは一度もないな。 

 

 

・売掛って女性が店で飲み食いした料金だろ? 回収の仕方には問題あるが、もしこれで支払いから免れるとなるとちょっと違うんじゃね?と思うんだが 

 

 

・いつも思うが 遊びに使った金が、払えないのは 個人の責任だし 行政や国が、面倒見るのは、おかしいと思う 別に ホストクラブが違法な施設なわけでも無いのに? 

 

 

・いや、意味が分からんし。行ったのは自分の意志で行ったんだろ?何が悪質やねん。自分が行かんかったらいいだけのこと。それをなんで、国民の税金使って規制せなあかんのや。ホストのほうがえらい迷惑やが。 

 

 

 

・自分の意思で、ホストクラブに行って金使って、払えないなら国がでてくる、おかしくないか?いつからこの国は、共産主義国になったんだ金がなきゃ行かなきゃ良いだけの話、払えないなら行くな! 

 

 

・奨学金返済で苦労しているってニュースが良く流れているんだし、借りたお金を返すのは大変ってのは知っていそうなモンなんだがな… 

何であんな大金を稼ぐ目処がないのにツケにしちゃうんだろ? 

 

 

・ホストクラブもソープも、普通の場所では無い。普通の人は7割は行かない場所である。払えないなら、と言う脅しって…乱暴すぎる。 

 

 

・営業取消だけ? 

それしかしないのに被害を受けたと主張する側を救済? 

アホくさっ。その財源どこよ? 

どんな形でも税金を流用しないのなら勝手にやって下さい。 

国が本気を出してこの程度なら武見大臣いらない、即辞任してくれ。 

 

 

・一緒に泊まって手を出さない、こういうのが一番怖いって、聞いたことがある。見え見えの戦略だが、騙されるのが多い。 

 

 

・国がどうとかより。教育の問題。何十年も前からあるあるパターンなんだから。心の悪い人間が多いですね。金儲けのためならなんでもありじゃダメなんだよ。情けない。 

 

 

・キャバもホストもほどほどにと言いたいが色んな理由で来てるんだろうし、そこへ恋愛感情ちらつかせたりするんが目的なんだから。 

 

 

・どこかに出てるのかもですが、逮捕者は実名での報道をお願いします。デジタルに記録して頂きたいです。 

 

 

・被害者は「人身売買された」って意識を持ってもいいんじゃないのか?…ならば、警察に相談でしょう。 

 

 

・客を風呂に沈めるなんて、人身売買と同じだろ。 

ナニワ金融道やミナミの帝王の見過ぎだろ。 

もっと厳しい対応すべし。 

 

 

 

・うーん。 

幼少期に愛情が足りなかったのかな? 

営業停止なんて何の意味もない。根が深いね。893が居なくなってからは特に見境ないな。 

 

 

・何時までこんなもの営業認めるのですか。 

資金が何処に流れているのか調べたらどうですか。 

警察はちゃんと仕事してください。 

 

 

・なんでこんなにホスト業界は叩かれるの? 

ホストがいいとは言わないが根本はそれに洗脳される女性の問題では??? 

男がキャバクラにハマるのと同じなんですが… 

 

 

・依存症みたいになり行ったんでしょ。 

パチンコで借金作った場合は放置、ホストに借金は女性救済っておかしい。遊んだやつが悪い。 

 

 

・今時の特殊詐欺とか株とうし詐欺と一緒でここ迄来てもまだだまさるるのか 

と一緒。自己責任が問われる 

 

 

・そんな事やってるなら全部ホストやホステスは認めなきゃ良い。矛盾し過ぎ。何で認可してるのか? 

 

 

・氷山の一角でしかないですよね。金が絡んでる以上は国は絶対に本気なんか出さないでしょ。 

 

 

・指示してたに決まってる 

こういう悪質店はどんどん排除して欲しい 

いい試みである 

 

 

・国が本気出すとこ間違ってる気がするが。 

別に無くなっても困らない商売だから構わないけど 

 

 

・しかしホストといいジャニタレといい、FFのコスプレみたいの好きな人多いんやな 

 

 

 

・とっとと法整備しろよ。 

サラ金潰したんだから簡単だろう。 

 

さすがにホストからの献金もないだろうから、 

自民党も心置きなくできるだろう。 

 

 

・そもそもお金ないのになんでホスト行くのか分からない…それに対して国が本気?ちょっと意味わからない。 

 

 

・回収できる見込みがなくなれば、強引に売り上げを作ることもなくなるでしょうね 

 

 

・女性の側が、そういうホストの方が魅力的だと感じてるのだから、国が介入するのってヤボじゃない。 

 

 

・いいんじゃないでしょうか 

 

如何にも日本らしくて  

 

こういう商売 世界中で聞いた事ありません 

 

日本の誇りですよねwww 

 

 

・ある意味洗脳と人身売買の温床になっているので何かしらの対策はでてくるでしょうね 

 

 

・36ならまだまだいろいろやれるやろ。 

逆にこれから年取っていってホストの方が無理になる。 

 

 

・えっ、遊んだもん勝ちやん 

なんか騙したもの勝ち、働かないもの勝ちの終わった国になってしまいましたね 

 

 

・学校教育の場で、ホストクラブの諸悪を知る機会を作ってみては。 例えば 道徳の時間に 

 

 

・>「営業取消処分を受けたので、オーナーや役員らは今後5年間はホストクラブを経営できないようです。 

 

 

永久じゃないんだ。 

 

 

 

・LOVEって、どっこいさんとこかと思いましたが、違うみたいなのでよかったです 

 

 

・いくら店を営業取り消しにしても、ホストは他の店に移るだけではないの? 

 

 

・デート商法と変わらんと思うわ 

犯罪として取り締まるべき 

 

 

・ん?これは 

 

ソープ=売春をしていると国や警察が見解を示したってことなのか? 

 

それならば全国一斉に取り締まらないと駄目だろ 

 

知らんけどwww 

 

 

・初めて行ったホストクラブでホスト数名とLINE交換するのってユルすぎない? 

 

 

・自分でホストに行き、勝手に好きになってお金使った。これホスト何も悪くないじゃん。 

 

 

・営業停止は警察の領分で武見厚労大臣は何の関係があるのか?この記事タイトルは武見のヨイショ? 

 

 

・YコレクションのLOVE…。 

軍神とどっこい翔平の両方パクった名前だね。 

 

 

・色恋してないホストなんてないやろ。全部行政処分しなきゃ 

 

 

・こんな無茶な商売、いつまでも続くわけないじゃんね。 

ちょっと考えれば分かる。 

 

 

 

・営業取消しても違う名前でまた営業するんじゃないのかな。 

 

 

・営業取り消し処分 

それくらいしないと永遠に変わらないよね 

 

 

・国も都も人身売買を黙認してきた。再選優先のため。 

 

 

・この世に必要仕事トップ10にははいりそうやな 

 

 

・売掛(ツケ払い)を法律で禁止すれば良いのよ 

 

 

・となるともう全店閉店ですね おつかれした 

 

 

・部屋に来る前に 

騙されてると自覚ないんかな 

 

 

・おれも銀座のクラブで相当カモられた〜苦笑 

それと同じコト^^ 

 

 

・キャバ嬢に貢いだ男は救済されない不思議 

 

 

・裏金まみれの政権は裏の世界にも弱い。 

 

 

 

・まぁ妥当 

 

 

・社長変えてまた登録するでしょ。 

 

 

・キャバクラでも売掛あるの? 

 

 

・36ってもう40じゃん…。 

 

 

・女性に対しての厳しい意見ありますね 

どちらかといえばその意見に反対はしないけどあえて放っておくのも手かなと 

つまり店の店員...正社員、見習い問わず売掛をしたら店は営業停止という特別法を制定する。 

それを知った、いただき女子系が逆手に取ろうと殺到。そうすると店は金も取れない営業もできないでは困るので客を選ぼうとする。ホストも弱い奴らは淘汰される。業界の自浄化につながる 

つまりは毒を持って毒を制すということ。 

 

ホストも人を犠牲にするんじゃなくて真面目に接客業しようよ。 

 

 

・風俗の現場からお伝えします。 

 

一度火が着いた色恋の感情は簡単には消せません。 

必ず時間がかかります。 

 

警察も風テラスも出来ることをコツコツ頑張っています。 

知識・経験のない政治家、素人が口を挟まないでいただきたい。余計におかしな方向に行きます。人の心情ですからかなりデリケートなんです。 

 

話題になりやすいからと売名行為に使わないでいただきたいと切に願います。 

 

多くの人が勘違いしていますが、ソープランドで働いても1,000万円なんて簡単には稼げません!! 

そんなに甘くない!! 

 

 

・ホストの手口に違和感を感じる一方で、一夜で何十万、何百万の大金を消費する世界に踏み入れてしまう女性がいる違和感。 

正直、常識では考えられない金額を一般の会社勤めの女性が払えるわけがなく、弱みを握られ金を失い心身が蝕まれて、風俗産業で好きでもない男性に身体を弄ばれて餌食になる構図でしょうか。 

ひとときの甘い誘惑にのせられて全てを失うリスクがあるのに、行かなくても良い場所に何故行ってしまうのか? 

仮に風俗産業で借金を精算しても、例えば彼氏や夫を含めた家族や友人にバレるリスクもあるわけですし。 

 

 

・商法の契約自由の原則は、公序良俗に反さない範囲内においてのみ有効です。 

例えは醜業もいとわず返済します、腎臓売って返します、こんな契約はそもそも無効です。 

貸し手も借り手もあまりに未熟です。 

ホリエモンの言うように、おそらくは知的障害者と健常者の谷間の女性たちが狙われているのだと思いますが、彼女たちの周囲に1人で良いからまともな大人がいれば解決する問題です。 

何かしらの駆け込み寺が必要ですね。 

 

 

・売掛金は廃止しましたが立替金はありらしいです。 

これまでも売掛金の回収ができなけれホストに請求していましたが、立替金も同じような感じで結局はなにも変わらずホストの自己責任で未払金の取り立てを行うでしょう 

無い頭で彼等なりに考えています。 

ただソープ店などは営業取消しされると今のご時世、二度と営業許可はおりないので被害者は減ると思いますが、そもそもホストに夢中になる女もアホだと思いますし、借りたお金はしっかり返しましょう。 

 

 

・タイトルに興味を持って記事を読んだものの、腑に落ちない。高額な売掛で遊び呆けた残念な女の子であっても、違法に売春を強要したホストや関係業者は当然に裁かれるべき。しかし、それを何故、親子揃って厚生労働省を訪れて被害を訴えるのか?、また、何故、風営法の所管でもない厚生労働大臣が面会を行う必要があるのか?恥ずかしさを感じない人間の言動は不快であるが、ここまでくると恥の極みと言わざるをえない。もちろん、厚生労働大臣はこの親子を叱責したものと信じたいが、真相はいかに? 

 

 

 

 
 

IMAGE