( 173746 )  2024/05/24 23:53:25  
00

・子供には子供の人生がある。たとえ親でも子供の人生を自由にはできない。残されても周りの助けを借りて子供は生きていけるから未来を奪わないでほしい。子供の人生まで一緒に諦めないでほしい。 

 

 

・事件とは関係ないんですけど。 

奥さんが離婚を切り出す時って、何ヶ月、何年て悩んでの果てに「離婚したい」って夫に切り出す人が多いって聞く。その時はすでに気持ちが固まっていて、今更夫がどうこう行動しようが考えを改めようが、もう遅いんですって。で、夫の方は何で離婚に至ったのかがわからない人が多いそう。 

まぁ、何が言いたいかって、普段からの夫婦のコミュニケーションがお互いに大事ってことですね。上っ面の会話じゃなく、本音のやつね。 

例えば、昔はあれこれとあーしてこーしてって妻が言ってきたけど、何か最近は言われないなぁ、夫婦間がうまくいってるんかな?なんて思っている夫さん、それ勘違い。 

実は奥様は、散々言っても改善されないので、諦めから何も言わなくなったのかもしれないですよ。んで、ある日突然、夫的には何の前触れもなく離婚を切り出されるわけ。 

 

 

・品川区の北側の区なのでびっくりです。本当に痛ましい事件ですね。特に品川区のような比較的安全と思われる場所で、こういったことが起こると驚きます。緊急時には、冷静な判断が難しいこともありますが、子供を安全な場所に預けることは大切です。親戚や知人、隣人など、信頼できる人がいると心強いですね。多くの人が、子供の安全を第一に考え、協力しようとする気持ちを持っていると思います。このような悲劇が再び起こらないように、地域全体で支え合うことが大切だと感じます。 

 

 

・この悲劇が社会に与えた衝撃は、家庭内暴力や精神健康問題に対する意識を高めるきっかけとなりました。事件を通じて、家族の絆の大切さや、精神的なサポートの必要性が改めて認識され、これらの問題に対する支援体制の充実が進むことを願います。また、この事件が、個人が抱える苦悩を共有し、解決に向けて手を差し伸べる社会的な動きを促進することを期待します 

 

 

・まだ、事件の詳細は、わかりませんが、父親が起こした事件なのでしょうね。 

離婚が成立したのなら、潔く、身を引くべきだったのに。かわいい子供に手をかけるのは、避けて欲しかった。 

 

 

・3日前に離婚が成立したとの事だか、円満だったものだろうか。少なくとも、男性の心中は穏やかなものではなさそうである。殺害された3人のお子さんと奥さんは抵抗した跡がないそうだけど、凶器で襲ったのだから抵抗しても良さそうですがね。 

どうやら、放火殺害の疑いは男性に絞られたようだから、男性は素直に捜査に協力すべきだろう。 

 

 

・事件の詳細はまだわかりませんが、推測すると、元父親が事件を起こしたのでしょう。 

離婚も成立していたとのことで、それぞれの人生を歩んでいけばいいのに、母子を道連れに、母子だけ死亡とはどれだけ身勝手な犯行でしょうか。 

もしそうなら、厳罰を望みます。 

 

 

・こんな事をするような人間だと気付いたから、 

子どもを守るために離婚を選んだんだろうな。 

行政や警察や弁護士などに根回しや相談して 

なんとか逃げ切って欲しかった。 

離婚しても親権が認められる狂った法案が最近可決されたけど、 

離婚理由は「嫌いだから」だけじゃなく、自分の命や子どもの命を守り安心して暮らせる権利を守るためってケースもある事をもっと知られるべき。 

 

 

・全ての夫婦が別居してから離婚に至るわけではありません。 

母親が親権を取得する場合だけど… 

実際、公営住宅に申し込みするのに離婚が先でないと母子家庭として申し込めないと言われ離婚手続きを行ってからの別居になりました。 

母親の親権でも名字が違うのは子供はまず父方のままになるんです。 

ママだけが旧姓にもどっただけの事。 

子供はママの名字になるなら家庭裁判所で手続きを行わなければならない。 

色々と大変なんですよ。母親が子供を連れて出て行くには… 

 

 

・状況から見れば自暴自棄になっての無理心中のようですが、心中と呼ぶにはあまりにも凄惨すぎます。 

 

 

 

・離婚になるといって夫と子供をまとめて殺害する妻は聞いた事がない。しかし何故か妻子をまとめて殺害する夫の事件は珍しくはない。 

男が別れた元恋人や交際を断られた女性を殺害する事件もひっきりなしに報道されている。男女ともにストーカーはいるが、男のストーカーは性犯罪や傷害事件、殺人事件に発展する傾向があるという。 

 

結婚や恋愛が破綻した場合になぜ殺意が生じる男がいるのか。加害者の養育歴や精神病歴について研究が必要だろう。原因を解明しなければ防止できない。 

 

 

・夫と夫婦喧嘩をする度感じること。 

私に対してイライラしてるのに、全く関係ない子供へ当たったりシカトしたり... 

小学生の息子が話しかけてもフツーにシカトするんです。 

かたや女性の私は、例え夫婦喧嘩中でも息子から話し掛けられると、夫婦喧嘩と切り離して優しく対応できるし優しく話かけることが出来る。 

これは男性脳と女性脳の違いなのかしら? 

 

前置き長くなったけど、この夫婦も離婚が成立していたとのことで、元旦那が罪のない子供まで憎たらしくなったんだろうと察します。 

切り離して考えられない脳みそが恐ろしい。 

 

 

・離婚の原因は何だったのか?勝手な想像してはいけないが、夫側に相当な非があった気がする。離婚の裁判では「あんたが嫌い。気が合わない」だけでは離婚は認められない。裁判で決着する明確な理由があったんだろう。 

 

 

・小さなお子さん達3人連れてまでの離婚なので、今まで相当嫌なことがあったはず。で、女性側からの離婚申し出なら、そんな夫は粘着性があったり自分勝手だったりもあると思うので、経済的に苦しくて離婚成立後も同居せざるを得なかったのかも知れないけれど、やはり子供連れて家を出たほうが良かったのかと思う。あっさりと離婚に応じたのはこういう事も(無理心中)夫の胸の内に計画していたかもしれないから。全ては憶測に過ぎませんが。お母さんとお子さんの御冥福をお祈りします。 

 

 

・妻子は自分の所有物だと思ってたんだろうな 

 

夫の首の傷は浅い、ってのが物語っている 

 

自分が一番大事で可愛い、家族は二の次 

 

 

・外面が良く、良い旦那さんだと周りからは言われ、家の中では何をするにもお前は頭が悪いからと言われ、私が主張することに対しては、よく分からない難しい言葉を羅列して何時間も説教、言葉の暴力で返され噛み合わず 

理解できないのは私が頭が悪いのせいだと思い込んでました 

カサンドラ症候群だと気付いてから、とにかく自分と子供を守るために離婚をしたいと言っても、お前のような人になって欲しくないから親権は渡せないと脅され、その都度諦め、しかし最終的に夜逃げしました 

実際の暴力がなかったから国や市町村のシェルターは無理だっけど、民間のシェルターに保護して貰いました 

話の通じない夫からは、逃げて欲しい 

この事件はあの時逃げられなかったら、と考えてしまう 

 

 

・離婚したんだから上手くいってなかったのは事実だろうし、 

最愛だった筈の元嫁と実の子に手をかけたんだからまともな精神状態じゃないよね。 

でも裁判になったらおそらく問答無用で「自身の身勝手な都合で4人に手をかけた」となるだろうから極刑は十分ありえる。 

 

 

・離婚前提で別居していた時、車好きな元夫が私の車のタイヤを交換したのですが、2キロほど走ったあたりで物凄い揺れと音がしてタイヤが一つ外れました。幸い赤信号で減速していたときだったから自他共に無事でしたが、もう少し走っていて急勾配下り坂の幹線道路に出ていた後だったらと思うと背筋が凍りました。 

あれから20年も経ちますが、あれは本当にたまたま締め忘れただけだったのかと思う時があります。 

殺人や障害など最悪な行動をするのは勿論少数派でしょうが、離婚を決断する方も決断を迫られる方も渦中では通常の精神状態を保つのは難しい。別居中や離婚成立後しばらくは、調停以外はお互い接点持たずに過ごすべきだと思う。 

そういう意味でも、共同親権についてはもっと慎重に取り決められるべきだと強く思っています。 

 

 

・我が子って、本当に可愛いんですよ。私なら絶対に守りたい。たとえ自分の命にかえてでも。 

 

でも父親だけでなく母親による虐待もある世の中なので、違う価値観があるのかなとも思います。自分の腹から産まれてきたかどうかなんて関係ないと思います。だって良い父親だってたくさんいるから。 

こういう人はもう自分とは違う生き物ですね。子どもたちがどうか生まれ変わって次は守ってくれる両親のもとに生まれてきますように。 

 

 

・離婚の原因はわからないが、多少は関係あるでしょう。しかし、子供の命を親でも奪う権利はない。勝手極まりない。これからは家裁も注意しなければならないと思います。実家なり、他の住まい確保したらの判決にするなど、子供の安全を重視すべきだと思う。 

 

 

 

・同じような事件で、同級生が亡くなる事件を経験してます。 

当時も今のようにニュースになりました。 

そして、当たり前に通っていた小学校や住まいもネットで調べられてしまってました。 

当時は小学校に取材にも来られ、他の子供達や親御さんや先生方のメンタルも非常に乱れ、緊急保護者会が開かたり、先生方もしばらく腫れた赤い目の毎日で、ショックで学校にいけない子達ももいました。 

何より、同級生の親御様自身がかなりのショックと動揺しているかと思います。 

メディアの方は必要以上に騒ぎ立てないでいて欲しいですね。 

この事件へのコメントもですが、 

被害者の同級生や仲の良かった親御様はきっとみなさま見ています。 

憶測で書いてほしくない事は重々あるかと思います。 

これ以上精神的被害が増えないように、なるべくそっとしてあげて欲しいですね 

 

 

・お互いに離婚したくてしたとかじゃない場合、離婚後に一緒に住んでるってかなり危険な状態な気がする。 

 

妻はまさかそんな事するとは思ってなかったんだろうね。 

 

普通に考えたら離婚してるのに同じ所に住んでるってかなり危ないと思う。 

 

私も離婚したけど離婚届け出したら、さすがに同じに場所に住める状況じゃなかった。 

 

 

・隣の区なのでびっくりです。こういった状況になるようであれば正常な判断はできないと思いますが、子供は親戚にでも、知人でも、隣人でも、顔もしらない私でもよかったので預けてもらえればと思います。たぶん、多くの人がそう思うのではないでしょうか。とても痛ましい事件です。 

 

 

・共同親権で揉めてまたこのような事件が起きない事を願います。子供の為の共同親権だけど、離婚を決める当事者の親は何かしら揉めて離婚に至った人がほとんどだろうから、離婚した先まで共同親権にとらわれて、親権失った元パートナーと連絡取り相談し合ったりしたい人なんて居ないはず。 

 

 

・こどもが小さなうちに離婚すると、例え母親が親権を得られても、経済的にも肉体的、精神的にもかなり苦労する。友人も3人の子を抱え、それまで専業主婦だったけど、保険の仕事を始めて大変だと疲れた顔で言っていた。 

離婚を決意するまで悩みに悩んだだろう。お子さんの名字は変えずに離婚が分からないようにしたのかもしれないけど、まさか全員が殺されるなんて思わなかっただろうな。子どもを巻き添えにするなよ。 

 

 

・子供3人連れて離婚したシングルマザーです。元夫に対して恐怖を抱いた時から少しずつ離婚の準備をしました。他に女がいたため家からは早々に出て行ってくれましたが、私たちの引越し先がすぐ決まるわけでもなく、鍵を渡してもらえるまでは毎晩チェーンをかけていたのを思い出しました。 

奥様に対する憎悪はまだなんとか理解できるものの、我が子を殺めることは理解できません。4人殺した罪を償って欲しいです。 

 

 

・離婚したいのですが、夫が躁鬱持ちなので、気が狂ったら何をしてくるか分からないと思うと、こわいです。別居したとしても、家を探しまくって放火されるのでは…とか、色々考えたら辛くても苦しくて、かれこれ5年耐えてしまってます。 

子供が成人したら熟年離婚したいけど、それでもやっぱり躁鬱の旦那なので、私の命を奪いに来そうだと最悪の想定をしてしまいます。 

この旦那も、犯行におよんでいる最中は、確実に精神病です。精神病の人は、本当に何をするか分からない。おそらくこの旦那は、これまで精神病になったことがないのだと思います。離婚の話し合いあたりから精神がおかしくなってきていて、離婚した時には確実に発症しているはずです。奥さんがこれまでの人生で、精神病の人に触れる機会がなかった場合、万が一のことなど考えるはずもありません。この旦那が昔から精神病だったなら、警戒して、離婚後に同居はされていなかったと思います。 

 

 

・実家が都内です。離婚後も同居していたということですが、恐らくお子さんの教育環境を変えたくなかったんだろうなと。品川区って子育てしやすい場所ですし、正直住む場所がどうにかなれば、自治体のイベントで格安で習い事などまかなえてしまう。お祭りのようなイベントも多いですし。 

私は親とそりが合わず、近くに住むと兄弟の面倒を見させられそうだったので、便利だと分かってはいても他県に住んでます。 

実家の近くよりは不便ですが、家族の柵から免れた今は心身ともに明るくなったと周りから言われます。 

一番大切なのは、自分にとっての悪から距離を置くことです。 

 

 

・こういう事をしてはいけない。 

自分も離婚して、妻の方に親権持っていかれたが、確かに、「自分の努力はなんだったんだ」とか虚無感に襲われるし、自暴自棄になり、自分が築き上げものを壊したくなる衝動が沸くのも分かる。でも、それと元妻や子供の命を奪うのは全然違うし、大間違い。 

「人に取られるくらいなら」とか「自分の所有物でなくなるくらいなら」って衝動的殺意は、シリアルキラーとかに見られる精神性と読んだ事あるが、独善的な動物になるか、理性を保った人間でいるかの境目は持っていないと。 

 

 

・どんな事情があったかわからないけど、幼い子どもの命を奪うことは親であっても許されない。ましてや夢と可能性がある子どもの命を親が奪うことはあってはいけない。 

亡くなられたお母さんと子どもたちの心からのご冥福をお祈りいたします。 

 

 

 

・日常的にDVなどがあったのか。不倫、借金、ギャンブル依存、薬物など、親戚は離婚理由を知らないのだろうか。離婚したことに復讐心を持ち、家族を殺すなんて許せない。何も悪くないお子さん達までとてつもない恐怖で亡くなるなんて、、、ご冥福をお祈りいたします。 

 

 

・これ、今話題の離婚後の共同親権が成立したら、そこかしこで起こるんじゃない? 

DV元夫から逃げた元妻子が、居所を突き止められて(というより離婚後共同親権の法令で居場所が明らかにされてしまい、が正確かな)殺させるとか事件が起きるとか嫌がらせをされるとか、凄くありそう。 

 

 

・自分は夫から逃げて来て今離婚調停を待ってるところです。 

本当に殺されると思ったんですが、 

調停員の方はそれをなかなか分かってくれないものだとDVシェルター運営な方がおっしゃってました。 

夫の方は外面良く、自分が全く悪いとも思ってないので堂々と私を批判して回っています。 

対して私は自制自省しながら正しい行動をしようと努力する人間です。 

夫の方が調停員ウケするのだろうか…、と不安です。 

でもこういうニュースは、本当に殺す夫は居る、自分は間違っていなかったと思えますね。 

お母さんとお子さんたちは本当に悔しかったと思います…。 

どうか天国では母子で安らかに。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

 

・半年前、子供を連れて離婚しましたが 

学校の関係で、離婚が成立してからも1ヶ月近くは同じ家にいましたし 

親権は私でしたが、子供の苗字変更と戸籍の移動が完了するまでにも家庭裁判所での手続きが必要だったので時間かかりました。 

その間に来た役所からの書類では、私は家の中で「同居人」という表現でした。 

 

別居完了するまでの1ヶ月は長かったし 

今思えば、こんな事件になる可能性もあるような家庭環境だったのでは…という感じです 

 

 

・子ども3人もいたら、容易く離婚しようとは思わない。でも結果離婚したと言う事は奥様はずっと何かに悩んでいたはずで。それが何かは分からないけど、元夫の自己中心的な考えで、奥様や子どもの未来を奪って本当に許せない。 

奥様とお子様のご冥福をお祈りします。 

 

 

・親権問題のもつれかな? 親権に関する法律が近々変わるので男性側として公平な法律になるとのことだが、やはり女性側が9割親権とれる今までの時代がおかしかったんだよ。 

こんなのは男性差別だからね。 

まともじゃない母親も多いのに女性ってだけで有利になる親権の法律。 

この手の問題で事件沙汰になるのも多いのに原因を放置され続けてきてやっとちゃんとした法律に改正されたんだと安心した。 

 

 

・なんとも切ない事件です。仮に生き残った男の犯行ならなんの状況も分からぬ儘に殺された子供達…嫌な気持ちを男に抱いていただろう母親…無念なんて言葉では言い表す事は出来ない。離婚が成立したのなら一刻もこの男と離れるべきだった。残念でならない。 

 

 

・今や三組に一組が離婚という時代ではあるが、小さい子供3人いての離婚話しは複雑になることは予想される。  

 

調停人が入っていれば少しは双方の負担が軽減できたかもしれない。こういう子供まで巻き込むのは全くもって許せないし、大人の身勝手としかいいようがない。多様性ばかり強調する社会になって社会的責任感忍耐力の欠落傾向が強いし、短絡思考も多い。若者青年たちにはより人間としての社会・家庭家族・道徳などといった教育強化が求められよう。何れにしても言いようのない悲劇である。 

 

 

・私は結婚が間違っていたと気付いた時は既に子供がいたので、子供のために我慢し、熟年離婚しました。 

結婚は誰でも憧れますが、100組の内1組だけ、百恵友和夫婦のような理想的なカップルが見られますが、たいていは 

女が子供のために、頑張っているのが現状だと思います。 

 

 

・前夫と離婚が間際だった頃、それまで家族だった彼の気持ちが全くわからなくなって、初めて一緒の家で寝るのが怖くなった。家族同士はどちらかがその気になれば相手を簡単に殺せる。そんなことがない、という前提で一緒に住んでいる。不意打ちで命を奪うのは本当に卑怯なことだと思う。 

 

 

 

・たった3日でこの凄惨な事件を起こせるとは尋常じゃない。恨み骨髄なのかどんな顔か見てみたいわ。見たくもないけど。 

罪のない子供にとっては大切なパパ、一緒にいたいだろうけど、子供とも思えない存在に変わってしまったんだね。 

 

離婚理由や土地名義もどちらのものか不明だが、母親には心を鬼にしてでも子供を守るためにも、同居せず離婚して逃げて欲しかった。 

 

 

・何かきっと深刻な理由があったんだろうけど、  

同じ子供をもつ親として子どもを自らの手に 

かけることなんて想像を絶して考えたくもない。 

子どもの命までも奪われるのも酷だし、 

子どもだけが助かるのもそれまた酷だなと‥ 

どちらにせよ辛い。御冥福をお祈り致します。 

 

 

・岐阜で昔、父親が一家5人を殺害した事件がありましたが、極刑にはならず無期懲役になった事がありましたよね。 

また産んだ子を直ぐに殺害してを繰り返して、押入れなどに隠した女も過去にいましたよね。 

この女も極刑ではありませんでした。 

日本の裁判は無理心中や家族間の殺人に対して、軽過ぎると思いますね。 

 

 

・奥さんもお子さんもこんなことになるなんて思わなかったでしょう 

こんな小さな子がいての離婚、よほどのことがあって奥さんも決断したんでしょう 

想像ですが奥さんはこれから子どもと頑張って行こう!と前を向いて生きて行こうとしていたはず 

旦那さんは真逆の気持ちだったんでしょうね 

奥さんの家族も旦那さんの家族もみんな辛い 

 

 

・子どもは看護養育すべき存在ではあるけど、親の所有物ではない。 

親が人生を悲観したからと言って、子どもの人生を奪っていいわけ無いんだよ。 

 

(元)妻にも自分の人生があり、子どもたちにもそれぞれの人生がある。 

(元)夫にとっては「オレの家族、オレの嫁さん、オレの子ども」だったのかもしれないが、生まれた瞬間からすでに子どもは自分の人生を生きている。 

親は子どもが育っていく、その手伝いをしているだけだ。 

 

そこに気づけない人は男女限らず、結構多い。 

 

 

・海外の事件かと思われる。悲惨すぎる。2歳3歳7歳ほんまに、かわいい時。離婚がお互いに、プラスになる為の手段と捉えれるよう導くが大事だと思う。女性は強く男性は弱くなった現代。将来の日本が心配。子供は宝。 

 

 

・調停だか裁判でやっと離婚できたらしい。なら、離婚を言い出した方は、早々に家を出るべきでしたね。なぜ、決定した後も、一緒に住んでいたのか?? 荷物なんて後からでも良いから、実家とかホテルとか逃げていれば良かったのにと思う。離れる事が1番、身を守る方法。 

 

 

・人は自分に見える景色が全てと思うからね。ウチの妻も自分は綺麗好きで僕がだらしないと思っているけど高い所と四隅は自然に綺麗になっているものと思っている。後洗面所の水垢も。基本的に気づいたもん負けで人を変えようとしても無理。気にならないからやらないのだから。2人いるからどうにかなっていると考えるか自分だけがちゃんとしてると考えるか。 

 

 

・共同親権になったらこういう事件が増えるでしょうね。 

今回は同居状態ですが、「危険」を感じていても、強制的に面会させるのが共同親権。過去には父親との面会中に殺された子供もいます。 

 

こういう事件であっても「自分ひとりで死ねばいいのに」と言ってはいけないんでしょうか? 

子供の命は親のおもちゃではありません。 

 

 

・現状の単独親権は母親に有利です。 

親権が母親にあるのが当たり前であり、親権のない父親だけに離婚の原因があるかのように取られ安いように感じます。 

共同親権に反対の人の言い方は元々親権は母親のものでありそれを父親側に取られるような印象を受けます。でも、元夫婦が離れていてもどちらともの愛情を受けれるようにするのが共同親権ではないかと思います。 

現状の単独親権では親権は取られ子供にも会えず養育費は取られる親権を持たない側の親にとっては納得がいかない事だらけです。 

人を殺めるのは良くないですが今の単独親権は理不尽さから殺意を覚える人は少なくないでしょう 

 

 

 

・現状の単独親権は母親に有利です。 

親権が母親にあるのが当たり前であり、親権のない父親だけに離婚の原因があるかのように取られ安いように感じます。 

共同親権に反対の人の言い方は元々親権は母親のものでありそれを父親側に取られるような印象を受けます。でも、元夫婦が離れていてもどちらともの愛情を受けれるようにするのが共同親権ではないかと思います。 

現状の単独親権では親権は取られ子供にも会えず養育費は取られる親権を持たない側の親にとっては納得がいかない事だらけです。 

人を殺めるのは良くないですが今の単独親権は理不尽さから殺意を覚える人は少なくないでしょう 

 

 

・離婚直後に元妻と子供を手にかけて自分は死にきれないとは。 

そもそも自ら命を断つ勇気なんてなかったんだと思う。家族を失ってしまい喪失感での行動だとしても犯した行動は身勝手以外の言葉が見つからない。 

回復して極刑となるものと思うが、亡くなった家族の事を思うとやるせない。 

 

 

・ニュース見た人達が疑った通りですね… 

大抵一家心中すると父親だけ生き残るんだよなぁ 

自分は妻子を惨たらしく殺害しておきながら、手首や首を浅〜く切りつけたくらいなんだよ 

でもこの事件は、悲愴な決心して妻子を殺害とかではなくただ離婚が嫌でプライド傷つけられて、自暴自棄になった犯行ぽい。 

奥さんあと少しで旦那から逃げきれそうだったのに 

何より巻き込まれ、信頼していたパパに襲われて怖くて痛い思いした子供達が可哀想 

 

 

・とても悲しい事件ですね。日本の場合、親権はほぼ母親に取られてしまいますから、離婚=子どもを奪われるわけです。父親はとても子煩悩だったそうです。絶望したのでしょうね。元嫁が再婚なんかすれば余計に、子どもたちの父親ですらなくなるわけで。それならいっそ……。と至ったのでしょう。完全に憶測ですが、遠からずだと思います。深い愛情は扱いを間違えるととんでもない結果になりますよ。 子供たち、せめて安らかに…。涙 

 

 

・我が子と離婚手続きした元妻の4人も殺害し 

まして家に火を放つなんて回りの無関係な住人まで巻き込んで何て身勝手で自己中心的な男性。 

別記事で家は奥さん実家名義だとあり 

それが関係してるのか 

それとも家族の思い出ある家ごと無きものにしたかったのか。 

離婚理由が彼にとって同情的な部分があろうと最後の行いが全てを語っている。自分は死に切れなかったんでしょ…あまりにも情けないし 

お子さん達の未来が閉ざされ気の毒すぎる。 

 

 

・私は6年間の間に離婚をサインして欲しいとお願いしてきた。ずっと家庭内別居。昨年の夏にやっとサインしてくれた。その後、自分の苗字に戻して、親権は私なので子供も元ダンから私の苗字になってから報告したら殺されるかと思ったくらいメールで怒られた。離婚してもまだ一緒に住んでますがここを出るって言えば何されるか分からないからちょっと怖い。 

 

 

・逆恨みか、執着か、当てつけか、何なのか… 

DVとかするような人だと「俺に逆らった罰を与えてやる」とか本気で考えてたりするからなぁ… 

お前の分際でこの俺をコケにしやがって的な意識が根底にあると報復に走るんだよなぁ 

今回の父親はどんな人かはまだ分からないけど、 

まじでこの手のタイプが身内にいるとほんと苦労する。安全に生きてることが奇跡とすら思えるね 

 

 

・まだ詳細など分からない状態です。 

憶測で語るのは良くないと思うのですが、幼い子ども達が犠牲になってしまったことが本当に痛ましいです。 

 

我が家にも似たような年齢の子どもがいます。 

なんとかならなかったのかと、ニュースを目にするたび辛くなります。 

 

 

・他所から見れば子煩悩で優しい旦那さん(奥さん)。結局は外面でしかないですよね。 

夫婦が離婚するにはそれなりの理由がある。 

離婚されたからと、元嫁と子供の命を衝動的に奪ってしまうような人だから普段から家庭内では色々あったのではないかと思ってしまいますね 

 

 

・夫が殺人を犯したのだとしたら、もちろんそれはどんな理由であれ悪いのだけど、これだけのニュースで身勝手で利己的な夫という人物像を勝手に決めつけている意見の多さが怖い。 

 

例えば、世の中には妻側が不倫して有責配偶者なのにも関わらず、仕事状況などから親権を勝ち取れず、恨みを抱えるようなケースもある。 

 

もちろん皆さんの想像どおり利己的な夫の逆恨みの可能性もあるけど、勝手に明るみになってない事件の背景まで決めつけて叩くのは違うと思う。 

 

 

 

・こんな小さな子どもを刃物で刺そうだなんて、よくできるものだ。母親も子どもたちも本当に気の毒でならない。どんな理由があったにせよ、暴力はだめだ。死にたいなら自分だけにしろ。他人を巻き込むな。本当に可哀想で可哀想で涙があふれてくる。 

 

 

・初めは「旦那さん、不在だったのかな。帰ってきて大事な家族が倒れていたら相当ショックだろうな…」と心配でしたが、 

 

「鍵は施錠されていた」 

「離婚が成立していた」 

「父親(元旦那)だけは怪我」 

 

この3点で「身内の犯行だろうな」と推測しました。 

犯人が判明し捕まるのも、時間の問題になりそうですね。 

どんな事情で、こんなことになってしまったのか…。 

罪を償っても、女性や子供達は戻ってこないよ。 

 

 

・6歳、3歳、2歳なんて本当に可愛い盛りで甘えてくるし、6歳の長女はもう色々周りが分かり始めてくる歳ですよね。女の子だし特にしっかりしてそう。 

私も5歳の娘と0歳の息子がいるので、胸が痛いし、手をかけるなんて想像もできない。 

本当に辛いし、どんな気持ちだったか。 

どうしたらそんな鬼畜のようなことができるのか。 

どんな事件かはまだわからないけど、未来ある子を奪わないでほしい。 

 

 

・みんなで心中であれば、わざわざ離婚する必要ないし、 

奥さんと子供を失いたく無いから、道連れ心中? 

だとしても、未来あるお子さんを3人も巻き込むなんて、 

どこかで思い止まれなかったのだろうか? 

1階にいて全員逃げ遅れるという事は、 

睡眠薬でも飲まされていたのかな? 

お父さんは自傷程度で無事なのかな? 

状況的にお父さんが最後なのだろうけど、 

4人もの命を奪っても、殺人ではなく、自殺幇助にしたり心神喪失になれば、 

死刑ではなく、執行猶予が勝ち取れてしまうのかな? 

そうなってしまえば、報われない。 

 

 

・うちもそれでした。 

子供3人居るので末っ子が高校に行くまではと我慢我慢と思ってましたが「2度としない」を2度も3度も。長男が背中押してくれて子供達と話し合い、夫に離婚を伝えた時、夫は「子供大事にしてるから片親にする選択は無いと思ってた。ある事今知ったら自分も対応変えるからチャンスくれ」とか言ってた。子供と話し合いじっくり検討した後なのでブレずに離婚しましたが「離婚の選択肢あるならやり方変える」って?完全ひきましたね。男性不信になりましたよ。 

 

 

・某区役所の職員です。 

 

離婚に際して 起こりうる 付きまといや 

暴力 など 困ったら ぜひ 行政へ 

相談に 来てください。 

 

むかしとは 違います 

 

いろいろと サポートがあります 

一時避難できる セーフティ母子住宅も 

あり  その後の 生活に関しても 

寄り添います。 

 

まずは 自分の 住んでいる区役所などに 

相談して欲しい。 

 

警察より 迅速に対応しています。 

 

配偶者からの 問い合わせにも 

答えないで 守ります。 

 

 

・この離婚の原因をつくった張本人て父親なんだろう。 

成立に至るまで、離婚を考えないといけないぐらいな素行の乱れがあって何度も何度も繰り返され我慢の限界に達し、やっと成立に至った。 

きっと父親は、何かに吹っ切れて、成立したその暁には殺ってやるぐらいの心境だったはず。 

自暴自棄な精神状態もあり、離婚し今後自分が一人になるぐらいなら、道連れをする、無謀無責任な線を引いてしまった事件。 

 

 

・経済状態、住宅が借家か持ち家か所有権がどーなってるか、DVの有無などなど事情はいろいろあるんでしょうけれど、同居のまま離婚ってのが 不味いんだろうと思います 

 

まず別居 

それから間にプロを入れて離婚交渉と、じっくり取り組むべきなんでしょうね 

 

無理心中ってのは不思議な言葉です 

情状酌量を前提とした言葉なんでしょうが、はたから見れば身勝手な大量殺人としか思えません・・・ 

 

 

・離婚したことに対し、いかに相手が悪かったかということを擁護するコメントが多いが、そもそもその相手を選んだのは自分だったとういことを棚に上げてませんか? 

結婚も出産もお互いに責任と覚悟が必要だと考えます。被害者は子供達だけです。大人が自分達の都合だけで逃げ出す最悪の方法を選んだことが今回の事件の原因なのではないかと思います。 

 

 

・何があったんですかねえ?思いとどまってほしかったですよね。家族の実情は家族でしかわかりませんが、何も家族の命を奪うまでとは・・ほんとに残念・無念ですが、離婚は大きな人生の戸籍上の大きな節目ですけど、このご時世そんなに離婚も決して珍しい出来事でもないし、そんなに悲観しなくても全然大丈夫だと思うのですが・・・返す返すもまだ真相は不明ですが、最悪の結果だけは人間として思いとどまってほしかったと思います。本島に悲しく残念で考え箚せられる事象だと思います。言葉が出て来ませんですね・・ 

 

 

 

・これ精神鑑定になるんだろうか 

元妻とはいえ一度は愛を誓った人と自分の血の分けた子どもを3人も殺めることができる人が普通の精神状態ではないのは確か 

そもそも殺人が犯せる人は全員、普通の精神状態なわけはないのに、精神状態を理由に減刑とか無罪になるのおかしくないですか 

 

 

・子供はかわいいから、元気でいてくれればいい。 

ましてや自分の子供なら尚更である。 

小学生・幼稚園児かわいい盛りじゃないか 

 

もし父親が犯人だとしたら悲しすぎる 

何故そんなことができるのか、想像するだけで苦しくなる 

わが子が他人に傷つけられたら復讐を余儀なくされそうに感じるものだ 

 

それが「親」だと思う。最近、悲しすぎる事件が多発しているように感じる 

 

 

・離婚理由は、あるはずだけど、子供に罪はない何故?子供まで殺傷するのか? 

まだ幼い子供の命雑にするのは親とわ言わない 

離婚したから道ずれに一家心中?? 

おかしぬ世の中なったな~ 

裁判の結果、これも死刑とか無期懲役ならずに、執行猶予か数年の刑務所生活だろ 

出てきたらまた同じ犯罪置かすの目に見えてるね 

 

 

・勝手に親の都合で子供の人生を奪わないでほしい。どんな理由があれとも子供には罪はない 

この世をさるなら1人でやってほしい。 

辛くても子供達の笑顔があれば楽しく生きていけると思う 

子供が可哀想 

 

 

・無理心中を図ろうとしたのだろうか。似た事件が以前岐阜県の中津川市で起きた。やはり無理心中の生き残りで犯人は死刑になるかなと思ったけとならなかった。無理心中と普通の殺人とは法的な扱いがやはり違うのだろうか。 

 

 

・状況が全くわからないが、事件の真相が 

 

妻の浮気で離婚。 

妻が有責なのに、子供達の親権が全て妻に奪われて引き取られる。 

妻が自分の不倫を棚に挙げて夫の悪口を子供達に吹き込む。 

子供達がそれを信じてパパ嫌いとか言う。 

逆上、報復で瞬間的にカッとして‥ 

ならば多少は理解できるが、何しろこの事件の情報が圧倒的に不足。 

鵜呑みにすると180°見方が変わるな。 

 

もっと詳細にお願い致します。 

 

 

・近所の方の話で子煩悩な父親に見えたとのことですが、どんな思いで我が子に刃を向けたでしょうか?切りつけたのでしょうか? 

離婚が納得いかなかったのか、どちらが出て行くかででも揉めたのでしょうか? 子ども達の将来を奪うなんて、可哀想でなりません。 

 

 

・亡くなった子、特に長女の女の子は俺の姪っ子と同じくらいの年頃。 

可哀想にな…訳がわからないまま恐怖と痛みの中で亡くなったんだろうな。 

 

自分の子供じゃなくても可愛いのに、自分の子供となるとなおさらだろうに。 

ご冥福を。 

 

 

・多分、父親がやらかしたこととは思うのですが、結果的に、離婚よりも重い事実を背負って生きて行かなくてはならなくなりました。 

某歌舞伎役者も同じようなことをしてしまいましたが、この案件の量刑はどうなるのかが気になります。 

 

 

・どちらの立場かわからないけれどこんな風になる事だけは避けなければ…と、日々葛藤しながら子供達の顔を見て自分を理性のある人間で留めておきたい再婚同士・私に思春期連れ子3人、幼児1人の6人家庭。+義母介護・実母介護。悩みのない家庭などあるわけない。 

 

 

 

・離婚が決まったからといって自暴自棄になり子供まで巻き込んで無理心中をはかることが許せない…… 

どんなに自身が辛くとも、人を不幸に巻き込んでいい理由にはならない。 

ましてや自身の子供を巻き込むなんて人として、親として間違っていると思う。 

 

 

・抵抗した痕跡がないということだから犯行時刻は夜寝ている間なのかな。 

そのまま一夜を明かしてお昼頃に火をつけて自傷? 

こう言ってはなんだけど、事情はどうあれ幼い子供三人にまで手をかけておいて自分は傷が浅くて真っ昼間の住宅街の火事だからすぐ通報されて助かりましたって最初から死ぬ気ないよね。 

潔く出頭する気も死ぬ気もない。 

ただただ子供たちがかわいそう。 

 

 

・原因は離婚にあるんでしょうかね。奥さんの苗字と子どもたちの苗字が違うから、奥さんは旧姓に戻したんでしょう。夫婦で話し合って離婚を決めたと思われるけど、親権のことか何かで話が拗れたか…たとえどんな理由にしても、なぜ可愛いざかりの子どもたちの未来までを奪ってしまったのか。 

本当に3人の子どもたちが可哀想でならない。 

 

 

・事件3日前に離婚が成立。 

それでも今まで通り一緒に生活していたんだ。 

父親の虚無な心理状態や焦り、家族の中の孤独がこんな短絡的で残忍な犯行に走らせたのか。亡くなった元奥さんや3人のお子さん、さぞかし無念だったでしょう。やるせ無い事件です。 

 

 

・父親だけ傷が浅い、離婚したばかり、と聞いてどうせまた別れた父親のしわざの無理心中だろう、と思ったら案の定だった。 

父母反対のケースは見聞きした事がないんだよな、子供を面会日に殺しただの勝手に連れ出して心中しただの、そういうのは別れた父親のケースばかりなのはなんでなんでしょうね。 

 

 

・事件を起こすような夫だから離婚したんだろうけど、名字が奥さんだけ違うのはなんでなんだろう。 

そんな夫なら、親権は母親にいくんじゃないのかな。 

離婚しても同居って、何かしら問題があって別居して離婚ってなるだろうし、なかなか複雑な家族だったのかな。 

まぁどんな家族だろうと、子供を道連れにするのは許せません。 

 

 

・夫婦は他人だから憎しみあうことがあったとしても、そこに子供を巻き込むなよ 

どういう経緯があったかはわからないが、子供を殺したことに変わりはないし、何があったとしても許されない行為 

 

 

・こういうことあるから、死ぬのを静かに待つ方がいいのかと迷う。モラハラDV夫で心を殺されるか肉体的の死かならばどっちを選ぶべきなのか。ボケてきてからの離婚がいいのかかな。施設に入れれば記憶もなくなれば安全に暮らせるのかな。 

 

 

・子供が3人、離婚時の親権は3人とも夫だったのだろうか。兄弟を離れ離れにすることは忍び難かったのか?男手で3人の育児厳しいだろうなあ。将来を悲観したのか。子供はおいていけばいいのに。この命はこのもの、親のものではない。 

 

 

・まだ詳細が出ていないので何とも言えないですが元旦那さんが犯人だったとすると 

実子に手をかけた事になる。 

夫婦間のトラブルに我が子を巻き込み 

無理心中をはかったとしたら身勝手極まりない。 

一時的に絶望したとしても生きていれば何でも出来るし男女は別に星の数ほどいる。 

相手が憎いと思ったとしても1番の復讐は誰よりも幸せに生きている姿を見せる事。 

早まり過ぎだよ。未来を奪うな子供達の。 

 

 

 

 
 

IMAGE