( 175892 ) 2024/05/31 00:39:02 2 00 蓮舫議員、「私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな」 東京都知事選めぐる報道、谷原章介に注文中日スポーツ 5/30(木) 21:24 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/66a1df941cb06db0949dfd46a2e32d59e48e6cfa |
( 175895 ) 2024/05/31 00:39:02 0 00 蓮舫議員
立憲民主党の蓮舫参院議員が30日、自身のX(ツイッター)を更新。フジテレビ系情報番組「めざまし8」(月~金曜午前8時)でMCを務める俳優の谷原章介に対して、注文を付けた。
東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補することを表明している蓮舫氏。谷原は番組で都知事選を取りあげた際に、蓮舫氏に言及した。
「注目は蓮舫さんがこれからどういうふうな政策、こういう都にしたいんだというものをどう打ち出してくるのかということ」と触れ、「相手を批判する合戦ではなくて、きちんと政策でどういう都にしたいんだ、私はこういうふうにより都民の皆さんにとっていい都をつくり上げるよという政策の方で論争を繰り返していただきたい」と自身の思いを語った。
これに対して、蓮舫氏は「もちろんです。都政をどうするか、政策論争します」とネット記事を添付した上で反応。さらに「また、私のことを報じてくださる時は私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな、と思います」と要望を添えた。
中日スポーツ
|
( 175896 ) 2024/05/31 00:39:02 0 00 ・今のところ対立候補者への批判しか報道されていません。どうしたいのかがマスコミに伝わらない、伝わっていない、もしくはそういった話をしていない。いずれにせよ私は都民ではないのですが、政治家がどういった言動をするのかは次の総選挙時の参考にしたいと思います。
・多くの人が感じていると思いますが、蓮舫は小池批判するたびに、1000票単位で減っていることを自覚した方が良いです。 56歳なわけですから、決して若くはない、首都東京の知事は、ある意味全国の知事の長みたいなもので、貫禄や安定感が求められる。若作りしてJKみたいにきゃっきゃ批判している姿は都知事としてとても物足りないし役不足。現状は小池圧勝だと思いますが、6月に入ってから投票日まで、落ち着いた大人の女性として選挙活動すれば、いい勝負できる可能性はあると思います。
・わけわからない事をよく言う谷原さんですが、今回ばかりは谷原さんが正しいコメントだと思います。 柔らかい言葉で、結局文句つけられてる感じとしか思えません。 事業仕分けのその後はどうなりましたか? 50年、100年に1回の為に山の噴火観測所廃止、スーパー堤防廃止など しかし噴火、毎年起こる河川の氾濫、地震による津波により…死者、負傷者がたくさん出てます。 小池知事に7つの成果を聞くのもいいけど、 私は事業仕分けによる成果、結果を聞いてみたいものです。
・放送メディアは例の放送法のせいで公正中立を装ってはいるが親会社は新聞屋だからそれぞれ色があるんだよね 番組MCやコメンテーターもそう 視聴者だってそう言うのは分かってるから茶番にしか見えない もうそう言うのはオープンにして番組を作る方が健全な気がする
・この人のいままでのやり方では、やはり攻撃的な部分がチョイスされやすいのは仕方がないような気もしますが、選挙で公平なジャッジが出来るようマスコミには公平中立にそのままを伝えて欲しいのが都民としての願いです。とはいえ公平にジャッジをするにしてもレンホーさんの器量には正直、疑問を持ってるのも事実です
・報道側の勉強不足もあるとは思いますが、蓮舫氏の話は紋切り型が多く、インパクト重視の感じで説明不足の面が多々あると思います。 多くの人が批判の舌鋒は鋭いが、自説の伝え方は不十分だと感じています。 この点を真摯に反省して発信力の使い方を変えるべきだと思います。 インパクトだけで選挙は戦えてもインパクトだけでは政治はできません。
・東京都知事になろうというのなら、ワイドショーのMCのコメントにいちいちツッコミ入れる暇など無いと思うが。 与党の不祥事を追及するだけで歳費が貰える楽な野党の国会議員の仕事と違い、都知事の仕事は己が決断し、実行したことに対し責任を持ち、批判も受入れ対応していかなければならない仕事。 多くの都議達とも、都政を動かしていくには協力が必要だ。 今までのこの人の言動を見て来て、それが出来るとはとても思えないのだが。
・変な事言うなよとけん制したわけですね。どんな事をしたいのか政策は、色々出てくるでしょう。問題は、当選したら出来るかです。蓮舫氏の今まで言動からは、出来る感じは持ちません。東京のGDP規模は国では世界15位みたいです。国だと韓国とかスペインとかと同じ。新任都知事がやりますって言っても、やるのも大変ではないかと。大きな組織を動かす、議会対策など出来るのですかね。。小池さんは都知事になる前に、それなりの経験を積んでいますからね。
・やっぱり批判や攻撃は得意ですが、守りに弱いですね。何にでも四方八方ちょっとした自分へのネガティヴな言及に反発してしまう。一芸能人司会者の言葉とかはスルーする度量がないと、組織のトップは務まらないでしょ。
・いろんなコメンテーターが、あれこれ言ってますが、今度の選挙にビートたけしさんが出てほしい、と言った人はいましたっけ?わたしは出てほしいなぁ。「おいらは映画で忙しくて、でないよ」というだろうけど。で、応援にタモリさんやさんまさん、東国原さんが選挙参謀、阿川さんも時々演説。あの党の妨害に対しては「何だこのやろう」と殴り込み。選挙カーの上では「今度田中と都庁ライブをやります」と、太田さん。どうですか?田崎さん、こんなことになったら。「自民党の幹部に確認したら、それはまずいというので、岸田さんが出馬するようですよ」(田崎さん)。そうですか、では有名な司会者にも聞いてみましょう。「田原です。そんなことは許せない!岸田とたけしが激突したら、一体どっちがぼけをやるんだ?」(田原さん)なるほどですね。「たった今、蓮舫さんに携帯で確認したら、そんな話はないそうですね。憶測はだめですよ」(田崎さん)。あちゃー
・蓮舫さんを支持する方にしたいのですが、彼女が行政手腕を発揮して前に進めた政策ってありますか?小池氏は批判もあるけど環境大臣とか防衛大臣やってそれなりに実績があると思うんですよ。蓮舫さんにはそれがあるのかなと。まさか事業仕分けですか。
・蓮舫さんも情報は発信しているのだろうけど、谷原さんには伝わっていない。 谷原さんが都民だかどうだか知らないが、谷原さんに伝わっていないということは一般有権者にも伝わっていないということでしょう。
・蓮舫さん、その最後に付け加えるキツイ一言をそのまま飲み込むと、、いい政治家になるんだけどなぁ。この選挙は少し謙虚に戦ってください。そうすればいい勝負ができます。
・それで公約は出したの?未だ出してないなら何をしたいのか、何をするのかわからないじゃないの。誰かが何かを言うと食ってかかるだけの迷惑なおばさんになってませんか?自分の思いと、人から見た目とは随分かけ離れてるのでは。正々堂々と私は何しますで戦えないなら、最初から白旗掲げて突撃してるのと同じと思うけど。
・そりゃリセットした後何を構築するかなにも語ってないからね。事業仕分けの時に無駄と適正なものの判断が正しかったようには思えないんだけど。壊すだけ壊して放り投げる未来しか見えないよ。
・いつも思う事だが、この方からの人の批判はよく聞くが政策等はほとんど聞かない。敵対する人の批判をする前に大事な政策を語るべきだ。この方が都知事になる事など絶対にあってはならないと私は思う。
・谷原MCのコメントは一般的な国民(都民)の声に近いと思う。そこにケチをつけるような最後っ屁は世論の声が分かってないということ。自分が客観的に国民(都民)からどう思われているか、もっとよく自己分析された方がよいと思いますけどね。。
・蓮舫候補者の言動を見ていると,[この人は、人の下で働いたことが無いな」 そう感じます。別に人の下で働くのが良いとは言いませんが、相手に対して敬意があるとは思えない言動をしますね。 「人の話を聞かない」と岸田総理を批判しましたが、「蓮舫さんあんたもそうだよ」とツッコミを入れたくなります。
・蓮舫さんのイメージを何とか良くしよう、という魂胆ミエミエの記事ですね。 若い頃、赤いパスポートなんか持ちたくない、将来は台湾に帰化したい、と素直に語っていた話しでも記事にされたらいかがですか? 素直な分、好感度があがりますよ。
・この人は人からそう思われてるとかの発想を持った方が良いと思う。自己肯定感満載のAERAのインタビューからは仮に都知事になってら何か起きたときに議会のせいとか職員のせいとかにしそうにしか思えない。
・蓮舫議員、「私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな」 東京都知事選めぐる報道、谷原章介に注文
報道を見る限り、批判の言はよく拝見致しますが具体的且つ実効性の高い施策を耳にする事もなく拝見した事も有りません。
・事業仕分けの際 クリーニング士の資格を3年ごとに更新する案があって蓮舫氏は必要ないと言ったので たまにはいい事言うなと思った,その後あるクラブの卓話できたのであの問題はどうなったと聞いたところ、どうなったかしらね ときた、なんと言う無責任な奴だ 心底腹が立った。おまけに現在まで 一度でも政策で自民と対峙した事があるか? 聞いた事が無い即ち政策を作る能力が全くない! そんな無責任な能力のな者が日本の首都の知事にしたら 世界のはじだ! 小池氏もイマイチだが蓮舫と比較したら雲泥の差がある。都民としてはこの二人以外を望む、
・政治家が言っちゃ駄目でしょ。言論弾圧と言われますよ。一般市民には貴方様の言動はそういうふうにしか見られてないのですから。 攻撃的で防御に回るとめっぽう弱い蓮舫だと言われてますしね。 都知事になると批判ばかりでは仕事になりませんよ。
・谷原氏のいう「相手を批判する合戦」とは、蓮舫氏に対する印象でしかないね。女性が強い口調で国会答弁などすると、旧態依然の男性からは批判合戦に見えるのでしょう。小池氏でも蓮舫氏でも、どちらでもいいが、報道やコメントが「男視点」になるのは残念ですね。
・いちいち自身の不利になることを言われると、権力剥き出しで噛みつきますね。 そりゃイオンに懐柔されて、あからさまに圧力をかけてこられては、偏向報道になる訳だ。 こんなスケール小さい人間や政党に日本を思い通りにさせることは極めて危険だ。
・蓮舫さん2位じゃダメなんですか? (余程の事がなければ多分2位でしょう) 小池や自民党批判からではなく自分の掲げる政策から入ればワンチャンあったかも あくまでも都知事選挙なのだから
ただ公約達成なしの緑のタヌキもなあ… 不毛な選択 これなら他の人の獲得票が増えそう 前回みたいに小池が得票することはない
・八ッ場ダム反対辺野古基地反対すべて別の党が作った案に反対。この方が都知事になったら、真新しい都民がうなるような、政策案出せるのかな~?結局小池現都知事の修正案だけしか出来ないんじゃないの?
・議員辞職しないと正式に公約が出せないのわかります 6月に入ってからでないと議員辞職したくないのも分かります
でしたらそれまでおとなしくしていればいいのに都庁に行って挑発したり 1キャスターの言動に噛みついたり さすがですね
・長年培ったあなたの性格、言動をすぐに変えることは出来ないよ。 そんな都合の良い世の中ではない。 もうテレビはあんたの顔や声がすぐ出て来るからほぼ付けない。 YouTubeを見てると楽だよ。もう勝手にやってくれ、東京都民でもないし。
・人の言うことを間に受けていちいち反論をSNSでしなくていい。 やるたびにさらに批判されて支持を失う。 こんなんでは常に攻められるトップができるのか? 批判されたら反論して戦って何か良いことあるのか?
・皆色々な事を言います。気に入らないのでしょうが、いちいち反応しなくてもと思います。そんなことでは、知事なんて務まらないと思います。 万年野党で批判だけしている方がいいのでは。
・もう【言動をよく把握】することが、いかにつまらないかは証明されているとおもうけど。取り上げるネタとしては最高のキャラが揃った都知事選!刺激的な見出してアクセスやネット広告収益稼げればそれでいいメディア業界
・自分はさんざん言葉の上辺だけで、前後も関係なく、批判材料に するくせに、自分にされるのは御免こうむります、か。 失笑しかないわな。 本当に自分の言動を振り返るということを一切しない、 まさに反面教師にうってつけの題材。 厚顔無恥そのもの、広辞苑とかの事例に入れてもいいよ。
・谷原氏のコメントって特定の候補者に向けてというより、有意義な議論をしましょうねという一般論だと思うんだけど、そんなところにまでいちいち噛みついて行くのはいかにもって感じだな。
・〉「また、私のことを報じてくださる時は私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな、と思います」
→蓮舫さんといえば、「①自民に厳しく自分に優しく」「②攻め時は青筋を立てて金切り声」「③守り時は、被害者面して猫なで声」という言動だと把握してますが
・人の批判と小池都政のダメ出しばっかりで、前向きな意見がほとんど無い。 また抽象的な事ばかりで具体的な事はあまり言わない。 全ては都民のために是々非々でやれないなら何の価値もない。 こんなのか都知事になったら終わりやな。
・とはいえあの防災冊子については完全に批判ありきの発言に思えたけど。万が一の際、電気が来ない事も有るんだから紙で作って当然でしょう。
・この人に正しい政策判断が出来るとは到底思えない。この人が知事になるなら全て役人まかせの知事に成ってもらったほうが良い。
・この方をよく存じ上げておりませんが、 破防法にもとづく調査対象団体である日本共産党が全面的に支持する候補 という認識で正しいでしょうか?
・>「もちろんです。都政をどうするか、政策論争します」とネット記事を添付した上で反応。さらに「また、私のことを報じてくださる時は私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな、と思います」
でも具体的な政策はいまだに語らず。
・〉「私の言動・・・」。 さて、それはどうでしょうか。 今は未だ良いですが、待っているのは「ブーメラン返しの餌食」だと思われますよ。 良いコメントが少なく、最悪なコメントが多く寄せられていると思います。 さてさて、何時まで強気な気持ちで居られるかな、時間の問題ですね。
・>私のことを報じてくださる時は私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな
切り取り報道や曲解報道を引用して与党批判を繰り返してきたのに、自分に対してはそういうことをするなと仰るんですね。
・いや、今までの貴女の言動をみても今回のコメントは最もだと思いますがね。 批判や揚げ足取りばかりしている印象を持っている方が多数派でしょう。
・言動は知らんけど人間性は良く把握してるんじゃないか? 四方八方噛みつく戦術はトランプ手本かな? 果たして都民にウケるかどうか・・・。 地方出身の氷河期世代にはウケそう。
・蓮舫さん発言はスポーツ紙でしか肯定的に取り上げられないんだ。しかもあの政府批判しかしない東京新聞と同じグループの中日スポーツでしか。
・ん?都知事戦でチャレンジしてみたい、 長年の願いみたいな事言ってた割に、 選挙公約はもうしばらくお待ち下さい… じゃなかったっけ? それ見て総理になりたかった岸田クンと 一緒かぁって、ゲンナリしたんだけど? 幻滅したんだけど?
・おやおや?
あげ足取りと批判だけで、 与党のやること全てにノーを突きつけるだけで、 対案すら示せない中身のない政治家として、 認識されているのでは?
・ちょっと待てその無所属元民主かも?。 民主党政権を誇りに持ち間違っていないと今でも思っているのなら 無所属など名乗らず民主党(立憲)と名乗れ。
・蓮舫氏は小池都知事の施政をよく把握された上で「リセット」などという刺激的な言葉を使わずにコメントされた方がいいと思います。
・わずか1日で、田崎さん、谷原さんの自分に対する疑問や批判を潰しにかかる。 こんな人間に権力を持たせたらいけない。
・蓮舫は他者には切り取りでも構わず批判するが、自分がやられると、切り取りはNGと言う、どの口が言うかの典型、ブーメランがどんどん飛んで行く覚悟をしなさい。
・家庭環境もうまく出来ていない人が12000万人の都民をどう幸せにしてくれるんでしょうかね。石原慎太郎以降まともな知事は一人もいませんよ。
・常に好戦的な態度で一緒に仕事をしたくない。 「2番じゃダメなんですか?」って 自分に言い聞かせてみてはどうか?
・対立候補の批判に始まり、早速、自分への批判に次々噛みつく。一方、肝心の公約など展望はなし。
・「2位じゃダメなんですか」「夫はペット以下」の発言をどう捉えたら良いのか? 都知事選に落選してもすぐに国会議員に戻りそう。
・いちいちテレビの司会者やコメンテーターに当たるなんて。これからも全ての方々の気に入らないコメントに対して文句を言うつもり?先が思いやられる。
・蓮舫崇拝者以外は国民のほとんどが谷原さんと同じ意見ですよ!事実を否定してはカッコ悪いですよ!
・蓮舫さん?都知事?首長は国会議員のようなわけにはいかないと思うよ・・・参議院議員で人の揚げ足を取って小山の大将で話題になってる方が良いと思いますよ~
・蓮舫は仕事してんのかね?テレビで批判されると即反応するよね? 家でテレビばっか見てるのかね?事務所に電話しても誰も出ないようだからね!!
・結局公約も何も無くただ反自民一点突破で立候補しただけだからさらに中身の無い文句を言うだけになる。
・>「また、私のことを報じてくださる時は私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな、と思います」 ブーメラン警報発令中。学習能力0。
・余計なひとことを言わなければよいのに。自分が批判されるのだけは我慢出来ないんでしょうね。
・先が思いやられるね。 何?釘刺してるの? 今まで見ていれば、先人はよく把握もされずにコメントされてるの知ってるでしょ。
・「すべてにおいて正しいのは私。ちゃんと見ている人には私が正しいのがわかるはず」というスタンスが鼻につくんだよな……。
・世の中のほとんどの人が谷原章介と同じ事を思ってますよ。
・常に文句ばっかり言ってる人にリーダーは務めてもらいたくない。 部下のせいばかりにしそう。
・谷原氏に文句を言う意味が分からない。蓮舫氏は、有権者の事を把握してコメントをした方がいあな
・人の言動は切り取って批判するじゃん
この人言うことなすこと全てブーメラン返ってくるな
・他人批判する時には間違ってようと構わず大騒ぎなのに自分が批判されるとすぐ圧力かけるのがコイツら。
・蓮舫って批判以外に何が出来るの? 都知事選も2位や3位でもいいんじゃないの!
・私の言動をよく把握した上でのコメントでしょ(笑) 谷原氏だけでなく周知の事実なんでね
・この人は批判以外で注目された事ない まともな政策を提示してくれ
・こうやってすぐマスコミを恫喝する これを自民や維新がやったら大問題だと騒ぐくせに
・把握すればするほど、イメージが悪くなるような気がするが、それはいいのか?
・んーだから いちいちこういうやりとりが 蓮舫さんがトップの器ではない理由なんだよな
・立憲共産党は、Xの更新も仕事のうちの一つなんだろうな。
・ていうか、小池氏は出馬見送ったね。報道が出ていないのは情報統制かな。
・だ・か・ら、あなたの政策は何ですか?
・最悪のシナリオに備えて 引越準備を始めました。
・そうじゃないんだよな~ それじゃ誰も貴方に任せようとは思わないんだよ蓮舫さん
・絡まれてますね
・国政で公約守れなかった党の人だからなぁ、、、 一ミリも信用してません。
・さっそく自由な言論活動に圧力をかけてる。
・東京都民の良識が問われる選挙ですね。まさか蓮舫はないと思いますが・・・?
・どのようにブーメランが飛んでいくのか見てますよ。
・あいかわらず「上から目線」ですね、蓮舫さん。
・2位でいいよ
・蓮舫。これに対しても批判か!!
・立憲の議員はマスコミに何か言われたら直ぐに噛み付くね。
・この人、いつも喧嘩腰
|
![]() |