( 175947 )  2024/05/31 01:40:20  
00

「やばいやばい」2000万円の「超高級ミニバン」が信じられない姿に!? 納車2週間で起きた“悲報” 人気YouTuberラファエルが事故を報告

くるまのニュース 5/30(木) 22:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/bed78ce40310656329f91b4a99f1dde64c0b635e

 

( 175948 )  2024/05/31 01:40:20  
00

YouTuberであるラファエルさんが、登録者数173万人を超える公式YouTubeチャンネルを2024年5月19日に更新し、最新の記事では、納車されたばかりのレクサス新型「LM(LM500h)」で事故が発生したことを報告している。

LMは高級なミニバンであり、後席を重視したラグジュアリーなデザインや空間を提供しており、ラファエルさんが購入したグレードは「EXECUTIVE」で2000万円かかる。

事故はスタッフが起こしたもので、動画では擦られた跡が確認でき、ラファエルさんはスタッフに運転指導を行う場面も収められている。

視聴者からは驚きや同情のコメントが寄せられている。

(要約)

( 175950 )  2024/05/31 01:40:20  
00

 登録者数173万人を超えるYouTuber、ラファエルさんが自身の公式YouTubeチャンネルを2024年5月19日に更新。 

 

【画像】「えっ…!」これが”ラファエルさん”も買った「高級ミニバン」です!画像で見る(30枚以上) 

 

 納車されたばかりのレクサス新型「LM(LM500h)」で、事故が発生したことを報告しています。 

 

ぶつけちゃった? レクサス「LM」 

 

 ラファエルさんといえば、2024年4月下旬にYouTubeチャンネルでLMを納車したことを報告していました。 

 

 LMは、ミニバンでありながら専属運転手がハンドルを握り、オーナーやゲストが後席に乗る新時代の高級車、いわゆる“ショーファーカー”として2020年に登場。 

 

 2023年4月には2代目新型LMが世界初公開され、2代目にして初めて日本に投入されることとなりました。 

 

 新型LMのエクスリアにはレクサスの新テーマ「スピンドルボディ」を採用し、さらに存在感を高めたデザインに。 

 

 インテリアには後席を最重視した2列シート4人乗り仕様をラインナップし、48インチの大型ディスプレイ付きパーティションを装備するなど、ショーファーカーにふさわしいラグジュアリーな空間が広がっています。 

 

  ラファエルさんが購入した新型LM(LM500h)のグレードは「EXECUTIVE」で、価格(消費税込み)は、2000万円です。 

 

 今回更新された動画では、「やばいやばいやばい」「急遽カメラ回してます」と、ラファエルさんが慌てる様子から始まり、納車されて2週間余りでさっそく事故が起きたことを報告。 

 

 動画ではLMのボディのサイドホイールの横あたりに大きく擦った跡が残っていることが確認できます。 

 

 運転していたスタッフが起こした事故のようで、スタッフは謝る様子を見せ、その後動画ではラファエルさんがスタッフに運転指導し、「今日はね、ガチで擦っちゃって事故っちゃったんで、急遽動画にしました」と話し、動画を締めくくりました。  

 

 動画を見たユーザーからは「せっかくのキレイなレクサスが~」「信じられない…」「そこに傷があるのが一番嫌かも」「納車したてでこれはショック…」などのコメントが集まっており、なかには「この感じはまたぶつけるから気をつけて」と指摘する声も寄せられていました。 

 

https://www.youtube.com/watch?v=u1i9Eav6Vu0 

 

青田 海 

 

 

( 175949 )  2024/05/31 01:40:20  
00

(まとめ) 

コメントをまとめると、以下のような傾向や論調が見られます。

 

 

1. YouTuberが高級車をわざと傷つけて注目を集めているのではないか、事故やアクシデントがネタにされているのではないかと疑念を示すコメントが多数存在。

 

2. 運転技術や慎重さに対する懸念や批判が見られ、車を大切にしない態度に対する意見が多い。

 

3. YouTuberが媒体として活用している可能性が高い記事や動画について、信用性や興味を持たれないといった意見がある。

 

4. 同じ内容の記事や動画が多い、ネタとしての成り立ちが疑われている、必要のない記事と感じる、などのコメントが見られる。

 

5. 一方で、大きなダメージがなく安全であることを喜ぶコメントや、YouTubeの収益化や需要についての指摘も一部に見られる。

( 175951 )  2024/05/31 01:40:20  
00

・地元で初代LMを度々見かけるけど(多分同じ車両)、アルファードを 

部品換えたなんちゃってなのかな? 

 

2代目は外板がアルファードとは違うから部品交換で出来ないよね 

フロントフェンダーとドアは交換出来てもクォーターパネルとルーフは 

溶接しないと交換出来ないし 

初代は単純な部品交換で出来そうな気がする 

 

 

・この動画は何回再生されたのでしょうか。もう年単位でこの方の動画を拝見したことないですが今でもご健在なのですね。息が長いなぁ。でも都合良く物損事故を起こし、それすらネタにするような方のチャンネルを今後も拝見することはなさそう。 

 

 

・高級車を乗るならばプロのリムジンドライバーか、自身での運転するのが良いかと。付き人やスタッフのストレスは計り知れない 

毎々走る度に原形が変わっていくかもしれないですね 

乗り手がケガなくてなによりです。 

 

 

・サイドホイールって何だろ? 

まあ再生数稼ぎのための自作自演だろう。 

高いクルマ買いましたキズつけました泣く泣く手離しましたというのはパターン化されつつあるね。 

 

 

・>ボディのサイドホイールの横あたりに大きく擦った跡が残っていることが確認でき 

 

スタッフがやらかしたみたいだけど、けが人とかいなかったのが不幸中の幸いですね。これを教訓にして、車両感覚を磨いてもらうのがいいと思います。 

 

 

・釣られて動画見ましたが。。 

これは擦った風に細工してますかね、擦った面積や当たり方などがどうで有ったかなど考えても凹みなども無いですし、内輪差で擦ると間違いなく凹みが有るだろうし、真っ直ぐの道でってなるとフロントバンパーも当たるかと。ネタならもっとガーって行ってないとね。 

BM社が保険会社への画像伝送に使ってた手法ですな笑 

 

 

・凄いな。 

車擦るだけで、一国の首相と同等のニュースになるってのは。 

それだけ一国の首相は大した仕事してないんだと思うよ。 

ラファエルさんの方が、若者動かす力はあるだろうね。 

とまれ、擦ったりって事故もない様にお祈りしてます。 

 

 

・この人が2000万の車に傷付けるよりも、本当に車好きで大切にしてる人が同じ傷付けてしまった方がショック大きいと思う。 

 

 

・マイカーは愛車と思い大事に乗る自分にはぶつけて動画のネタにするとか神経疑いたくなります。 

これでネタのためにわざとぶつけてたとしたら車が可哀想すぎる 

 

 

・また、再生数稼ぎか・・・と思っちゃいますよね。 

そうでなければ運転が下手なので今後周りにケガ人が出る前に小さい車に乗り換えてほしい。 

 

 

 

・保険つかうしかないな等級いくつかしらんけど15万以上なら一般車両加入してれば、直しなよ、売却の時市場価値は下がるけどね。人間生きてれば色々あるもんだあ、みつを 

 

 

・人気YouTuberと呼ばれる人らの多くはぶつけるために高級車を買い動画にする 

自分で買った物をどうしようが自由だが車が可哀想やわ 

 

 

・車に傷がつく時は相手や物にも傷がついています。弁償しましたか?よく考えて公表すべきだと思います。 

 

 

・ユーチューバーに車(しかも高価な)を持たせると必ず事故を起こす。 

再生数稼ぎのネタなんでしょうけど、意図的に事故を起こされた車がかわいそうだね。 

 

 

・しかし、Youtubeなんてなかったら、 

またはYoutubeがあっても一般人ではお小遣い稼ぎ程度しかできないものだったら 

どうなってたんだろうね。とたまに思う 

 

 

・自分が運転か運転手でも雇えば?スタッフに運転させて擦ったとかかわいそう過ぎるでしょ。運転得意じゃないのかも知れないのに 

 

 

・再生回数を増やすために2000万円の車をわざと傷つけるって、人気YouTubeerはすごいですね! 

 

 

・新車でも中古車でも何かに当たれば傷が付く 

板金はいらないので塗装だけすれば1日で元に戻ります 

 

 

・レクサスどこがいいのか分からない 

F仕様ってありますよね 

ホイールばかり大きくしてブレーキはノーマルのままだからホイールの中スカスカで格好悪いだけ。 

 

 

・本当に擦った傷なのか微妙だし、そもそもラファエルなんかに興味が無い。 

「人気Youtuber」との表記だけど無理があるんじゃ? 

 

 

 

・>LMを納車したことを報告していました。 

納税はするもの、納車はされるもの。 

クルマ系SNSで、誤用多いんだけど、 

もはやライターすら間違う時代、 

もう終わりかもしれんね… 

 

 

・最近あまり見ないのでわざとネタにするのに擦ったとか?もうそろそろユーチューバーも需要が減ってきているのかな? 

 

 

・増税で貧富の差がますます拡がっている中で高級車を購入したよ、傷ついたよって発信されても雲の上の話で全く関心無いわ。 

 

 

・どこかにぶつけたということは、つまりは物損事故を起こしたということですよね。警察に出頭してください。 

 

 

・YouTuberの急遽カメラ回してます。って言葉が嫌いです。 

自分の器の小ささは理解していますが、どうも好きになれないです。 

 

 

・大してヤバイとも思ってなさそうだし、そもそも本当にヤバいと思ってることだったらカメラ回してる余裕なんてないだろ。 

 

ネタ稼ぎと思われても仕方ないですね。オワコン確定 

 

 

・わざと車を傷つけて、修理は車両保険でしっかりとって 

これ犯罪にならないんですかね? 

ビッグモーターみたいだわ。 

 

 

・で、くるまのニュースが取り上げて視聴回数に加担して 

購入代金の一部を補填すると 

そういうシステムか 

 

 

・ちょっと動画見ましたが、もっとマシな人雇ったら? 

悪いところ突っ込まれて、笑って誤魔化すヤツとか最悪だと思うが。 

 

 

・ランボルギーニでも雑に扱うようなラファエル 

なんだから、こんなの自作自演だろうに 

 

 

 

・2000万出すなら違う車選ぶわ 

何を選ぶかは自由だけど 

 

まぁ買えないけどな 

 

 

・金持ってるんだから、こんなクソみたいな内容をいちいち報告しなくていいです。 

直せば済む話でしょ。って、何なら買い替えちゃいなよ!金あるんでしょう? 

 

 

・これはライターがネタになると思って勝手に書いてる? 

それとも少しでも再生稼ぎのためにラファエルが書かせてる? 

 

 

・すべて予定通りですよね 

見ちゃう人がいるから彼もこの商売やめられないんでしょうね 

 

 

・「LMを納車したことを報告していました」 

 

笑。 

「納車されたことを」だろ。 

ディーラーからユーザーに納車されるんだから。 

基礎的な日本語も出来ないのに記事なんか書くなよ(失笑) 

 

 

・おもしろくない。 

こすって、緊急で動画️ 

不要です。もっと有意義な記事をください 

 

 

・だから何?お金あるんでしょ? 

また買えばいいじゃん。 

それだけの事で記事にするような事ではない。 

 

 

・他人はどいてくれるけど、物体はどいてくれないからね。 

結局運転技術が未熟ってこと。 

 

 

・つまらないニュース。他に取り上げることあるだろうに。 

 

 

・ネタだと思うが、クルマがかわいそう。 

オーナーはクルマを選べるが、クルマはオーナーを選べない。 

 

 

 

・YouTuberね。再生数目的? 

何か計算でぶつけにいったと勘ぐってしまうな。見てないから知らんけど。 

 

 

・こういうのネタじゃないの? 

YouTubeで高級車、納車すぐに〇〇しました!とかあまりに多すぎ。 

 

 

・これはレクサスとしてもかなりイメージダウンだろうな 

 

 

・YouTuberってなんか都合よく事故やらアクシデントが起きますね。 

 

 

・すげ〜けど 

いらない機能が盛りだくさん。 

電気系壊れたらお釈迦だ 

 

 

・「LMを納車したことを報告していました」 

へー、納車したんですか。 

誰に納めたんですか? 

 

 

・どーでもいいよ。いちいち記事にする必要ない。 

 

 

・ヤバいのはオーナーとこれを記事にした記者だろ。 

 

 

・YouTuber案件のニュースでまともなものはほとんど見ないね。 

 

 

・この人収入減で事務所をアパートに引っ越したとか金無いアピールしてなかったっけ? 

 

 

 

・ウソではないにしても、商売に結び付くという 

いい世の中だ。 

 

 

・再生回数稼ぎのお決まりのヤラセ案件ですね。 

 

 

・ネタ切れ解消の為に台本通りの展開かな? 

YouTuberは大変やねぇ 

 

 

・動画でネタにして修理費稼げるからうらやましい 

 

 

・車を擦っただけでYahooニュースになるんですね。 

 

 

・ミニバンで擦るぐらいなら軽自動車に乗っていればよい 

 

 

・最近この手の動画への誘導記事が多くなってんね 

 

 

・信用出来ません 

いつもヤラセでしょ 

今更ヤラセ動画してないとは思えない 

 

 

・何でもかんでもネタにしないと生きていけない人生か… 

 

 

・動画になった時点で、修理代稼いだよね? 

 

 

 

・まだいたのこの人。 

おすすめにもどこにも出てこないよ。 

 

 

・双方,運転がど下手なんだね。 

しかも,それすらネタにする…… 

 

 

・痛くはないけど痒いくらいでしょ? 

 

 

・急遽カメラ回してます。 

って言い方嫌いやわ 

 

 

・事故というほど騒ぐレベルでないところがさすがYouTube。 

 

 

・まあ~お金持ってますし、また買い替えるでしょう!! 

 

 

・へー。なにがおもしろいんだろね。 

 

 

・これもネタなんじゃないの? 

 

 

・コメント0件になっている 

さみしいなぁ 

 

 

・もういいよ。ネタ過ぎて飽きた 

 

 

 

・下手なら中古車に乗れよと思った。 

 

 

・youtuberってほんまつまらんな 

 

 

・台本通りやろ。 

 

 

・だから何? 

 

 

・へー、まだやってたんだ。 

 

 

・見ないよ 

 

 

・YouTuberがやるとわざととしか思えなくなる。 

 

 

・車なんだからキズくらいつくよ。 

意外とケチなんだな。 

 

 

・必死ですね、、、 

何が面白いのかわからない。 

 

 

・スタッフのせいにしてそれもネタに。 

ダサすぎる 

 

 

 

・釣りだろ 

 

 

・一般人のニュースはいらない 

 

 

・こんな車と事故りたくないわ(笑) 

修理代ヤバそう 

 

 

・人気? 

 

 

・騒ぐなよ。ネタだよ。 

 

 

・撮れ高だろ 

所詮はプロレス、ブックどおりや 

 

 

・もういいから 

 

 

・なんでもやるな 

 

 

・納車した。じゃなくて 納車された 

 

 

・あーーまだこの人YouTubeやってたんだぁ 

 

 

 

 
 

IMAGE