( 176197 ) 2024/05/31 18:12:17 2 00 コンビ解散から2か月で別人!人気女性芸人の姿にネット衝撃「2度見しました」20キロ減で激変スポーツ報知 5/31(金) 9:55 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8316af69665c467d2e23b3a32835d2c0cb9cf86d |
( 176200 ) 2024/05/31 18:12:17 0 00 誠子のインスタグラム(@seiko_1204)より
元「尼神インター」の誠子が31日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを公開した。
【写真】誠子、20キロ減の全身ショット「痩せてる!」
誠子は3月末でコンビ解散し、フリーのお笑い芸人として活動開始した。30日の投稿では、上目遣いでアンニュイな雰囲気が漂うモデル姿を掲載。この投稿には元「モーニング娘。」高橋愛が「可愛(かわい)いいい」とコメントしたほか、フォロワーからは「かっこいい!!!」「長澤まさみに見えた!で、2度見しました」「上目遣いがたまりません」「クロエ・セヴィニー感あります!」「今宿麻美さまや」「オシャレ」といった声が寄せられている。
誠子は体重20キロの減量に成功したことも明かしており、激変した近影が「めっちゃ痩せた」などと話題を呼んでいる。
報知新聞社
|
( 176199 ) 2024/05/31 18:12:17 1 00 (まとめ) コメントの中には、誠子さんの容姿や努力、コンプレックス、自己肯定感、芸能界の現実などに対する様々な意見がありました。 | ( 176201 ) 2024/05/31 18:12:17 0 00 ・私も、当時92Kgあった体を2カ月で20Kg痩せたことがあります。お医者さんに「痩せないと大変なことになりますよ。」と、言われたからです。それから2か月間は、ほとんど野菜と豆腐、それに、コップ1杯のお水で過ごしました。2か月後、病院に行って診察を受けたら、逆にお医者さんに「痩せろとは言ったが、20Kgも痩せろとは言ってないでしょ」って怒られました。 それから5年後の今は、リバウンドで96Kgになりました。
・勘違いは時に人を狂わせるってことに尽きるのかな。 他人が抱くコンプレックスに対し否定はもちろんだが肯定しすぎるのも、相手の性格次第ではうまくことが運ばないことも大いにあるとよくわかった。 今後の彼女のことを考えると安い褒め言葉ってのは罪深いよ。
・以前、双子の妹さんがテレビに出てて、妹達は可愛いのに姉はブスキャラ、妹達に馬鹿にされできた、みたいな感じだった(とはいえ実際は仲良いのかもしれないですが)。見てる側からは正直、誠子が体型がちょっと弛んでるのと服装や外見に気を遣えていないのと、妹さん達が痩せててギャルなだけでベースは同じだけどな、と思ってました。なので痩せればまあそうなるだろうなと思ったのと、身近な妹がキラキラしてて、多分ずっと強いコンプレックスを持ってたんだろうなと思いました。ただこの方向に行くと芸人として売れるのは無理だよね。美人はいっぱいいるので、芸人として売れる方の方が本当はよっぽど難しいんだろうけど、幸せは本人にしかわからないからね。
・努力したのは見てわかります。彼女が求めているものと、彼女が求められているものが違うんだろうと思います。痩せたからって、綺麗になるわけではない。そのことに、囚われ過ぎていては内面の美しさがなくなるように思います。
・ハリセンボンのように「ほんこんじゃねーよ」と、いかに笑いに昇華できるかが売れる売れないの境界線だと思います
芸人ならば容姿にこだわりを持たず、一人でも多くの人を楽しませ、笑わせるか第一に考えるべきでしょう
それらしい事をせず、ただやりたい事だけをやる、それは芸人じゃありません 最初から芸人を辞めるつもりでいいなら、それはそれで彼女の生き方だと思います
・サムネの画像とタイトルの激変という言葉で闇堕ちでもしてしまったのかと思ったら、オシャレ写真でファンに絶賛されてるという記事だった ホラーとか怖いというコメントをされてる方もここには居たので同じ方向性を感じてる人も居て自分だけの勘違いでないとホッとしました
・好きにさせとけば良くない? いちいちニュースにしなくても 観たい人は直接彼女のSNS観に行ってるでしょ? 都知事選もある、衆議院の解散もあるかもしれない、新札の発行もある、復興がどれくらい進んでいるのか?万博は本当に開催して大丈夫なのか?昨日タクシー運転手を拳銃で射った奴は?等々 知りたいニュースは他に山ほどある。
・サラリーマンの転職でも、勢いで辞めてしまって再就職がうまく行かない人がいます。 やりたいことが見つかって進路を変えたいのは良いと思いますが、尼神インターの名前がある内に、俳優だとかピンでの仕事の可能性を見つけておくくらいの事をしておいた方が良かったんじゃないかと。
・どうしてSNSで発信してるんでしょう?
綺麗になりたいのもわかるし、努力するのも凄い。でもそれ、発信するって事は自分のためだけではなく、「褒めて!称賛して!」って叫んでいるように見えるのです。
だからみんな違和感を感じてるのでは?「綺麗になりたい気持ちを否定しないで」というのは正論ですが、だったら発信する必要あります?
・本人の努力と美意識が、必ずしも第三者のその感覚と比例しないということなのかなと思う。そこのズレが大きく生じてくると、芸能界では好感度にも影響してくる。そういう意味では相方の渚さんて、キャラも含めて自然美で、飾ることもないからどうしても比べてしまいます。解散すると、尚更かな。
・女性が女性に言うかわいいって挨拶みたいなものですし、変化があったときにまずは相手にかわいいと言う事は個人的にはいいと思います。 ただ長澤まさみに見えるという内容のコメントを取り上げるのに記者の悪意があるなー。 私は、ここまで変わるのにどれくらいの努力が必要か分かるので人として尊敬します。今後は知名度を生かしてフィットネストレーナーなど美に携わるお仕事をされたらいいと思います。
・本人が、見た目とかモテないとか、そういうことをネタにしたくなくなって、それを相方がよしとしないなら、コンビ解散は妥当だと思います。 誰が悪いとかでもなく。 普通の感覚の女性なら、容姿をいじられたら傷つきます。たまに本当に容姿で笑いをとれる人もいるけど、その人がかなり特殊なだけ。 笑いの種類も、仕事も、今時は色々あるのだから、今までと違うやり方でも、今までみたいに頻繁にテレビに出たりしなくても、本人が納得できる形で生きていく方がずっと健全だし素敵だと思います。
・只々騒ぎ過ぎです。 20kgもの減量は御見事だしご本人も達成感が得られたと思います。しかし人は痩せただけで綺麗になる訳じゃありません。 急激な減量はお肌の水分も枯渇させますし、太っていた分の皮膚も弛みます。それと共に毛髪もパサつきます。 それをもって綺麗になったとは感じません。正直に、痩せたので見た目が変わった程度の表現に留めるべきです。 本人の意向で美を追求するのは結構な事ですが、過度の賞賛は行き過ぎと感じます。 人の魅力は外見だけで無く中身も必要だと思いますが如何でしょう。 また恋愛であればお互いの相性も大事だと思います。 一度の人生ですから、ご本人が後悔せぬよう活動下さい。
・女性のお笑い芸人の人で容姿ネタをやる人は話芸と技術で笑わせそこに容姿のエッセンスが加わってる事を忘れてだんだん私は馬鹿にされてるとか笑われてると感じ始めるのでしょうか?そう言う気持ちになってしまうのは女性特有なのかもしれませんね。 急に真顔になって容姿を磨くことにエネルギーを費やしてしまう。そこが開き直れないならお笑い芸人は無理ですね。みんなを話術で笑わせてる事をもっと認識して自信を持ってプロの道を目指してほしい。本当に容姿に問題がある人をあなたは笑えますか?せっかく努力して今の位置まで来られたのに勿体無い気持ちもします。
・イヤな言い方になってしまうかもしれないけど、今までキャラとは言え美人の妹さんやら相方さんやらと比べられる芸風で、笑い笑わせながらコンプレックスはあったんだと思う。 女性ですからなおのこと。 なら、まずはそれを自身が納得いくまで突き詰めてみれば良いと思う。 仕事だって別に芸能界にこだわる必要ないし。 ダイエット、ご努力されたのだろうな、と。 色々な意見はあると思いますが、個人的には良いと思います。
・芸人さんは容姿も武器にするものだと思う。特に女性はとても大切な要素だろう。
3時のヒロインのかなで氏等、あえて体型をイジらないにしてもそこが仕事上で有利になっている事は否めないのでは。
綺麗になろうとするのも然り。今後はこの人が変貌した姿でどう芸人として展開するのかが重要。
・もうええわ。Yahooもキーワードとかでトップ画面に出てこない機能とか作ってくれないかなー。 いくら頑張っても今持っている印象や評価はインスタとかからだと変わらないし基本下がるよ。 気づくと出てくるこの人の画像とか記事は超マイナス印象。発信しないでほしい。
・視聴者に求められているのはそこ(美容、美意識)ではないということくらい本人もわかっているだろう。でも、自分を捨てて他人の要望に応え続けるのも辛いことだし、そうしたところで売れ続ける保証もないし、本人の好きなようにするのが一番だ。 それに、今売れてるんだから勿体ないというのは変化や挑戦をしないってことでもあり、そういう考え方の人ならどの道芸能界には向かないと思う。
・綺麗でいたいと思うのは女性なら誰しも思う事で そのために努力しているのは素敵だと思うし見た目のコンプレックスとかある人ほど努力しているんだと思う。 けれどこの写真のような撮られた方をされたらだいたいどの人も雰囲気強く写ると思うし騒ぐほどではないと思うな
・コンプレックスを笑いに変えるくらいの度量が無いと芸人なんて務まらないってことで、この人にはもともとそういう度量も覚悟もなかったんだろうね。 まぁ今後は美を売りに活動していくのであれば、この人よりも元々そっちで飯食ってる人達のほうがスキルも需要もあるので、おそらくそこに割って入るのは大変だとは思いますが、今度は度量と覚悟をもって頑張ってください。
・ほんとに正直なところを言うと、
痩せすぎておらず、太りすぎておらず、中肉中背、化粧は薄化粧でも普通に綺麗で、むちゃくちゃ明るくなくてもいいけれども、ちゃんと返事をしてくれる人、とかがいいんじゃないですか?
痩せればスタイルが良いと言うのは何かの間違いだろう。化粧濃いめで美しくなるよりも、普段から化粧は簡単にして、それで感じが良い方が全然いいと思うけど。
今の人はどうかわからないけれども、昔の私の母親の世代が化粧に30分とかかかっていて、それだけで家族で外出する気がなくなる状態だった。化粧は5分程度で終わらしてくれる位の人の方が好きかな。
悪く取らないで欲しい、多くの男性は多分こう思っているだろうなと言うことを書きました。違っているかもしれませんが。
・我々は見た目を笑ってはいけないが見た目で程度の差はあれど何かしらの判断をする。 笑いはよくいえば安心感、悪くいえば下に見ているから発生する。セイコはずっとちっちゃく傷つけられていたのだと思う。 傷つけない笑いってあったがあれって実際どういうことだったのだろう?
・本来自分がやりたかった事の布石というか土台作り として芸人をやってて やめた今は自由にやりたい事をやれているでしょう それはそれで素晴らしい事だと思います 時はあっという間に過ぎていくのだから やれる時にやっておかないと 必ず後悔するからね
・ボディシェイムにもいろいろあるけれど、太った痩せたが大好きな日本だね。痩せたら可愛いとか幻想だって何人もの芸人が証明している。痩せても太っても変わらない。ポジティブなのは自分を愛せるか、自信を持てるかが大切で体型変化は手段でしかない。毒の溜まった脂肪と幸せの塊の脂肪は違うし、体重と同時に幸せまで減量する人もいる。それに他人の脂肪の質なんて知らん。ただ、可愛い人は太っていても痩せていても可愛いし可愛さは美しさとは別。痩せただけでは美しくはなれない。
・美を追求するために、解散し芸人を辞めたのだから、徹底的にやってください。
写真を拝見する限り、まだまだ全然追求が足りないと感じました。 今以上の努力が必要だと思います。 頑張って下さい。
・もう痩せてキレイになったというのは辞めた方がいいと思う。
モデルは基本的に洋服を美しく魅せるのが仕事だからある程度の体重制限が必要だけど、別に誠子さんはモデルになるわけでもなく、喋らせたら中身は同じ。
この先バラエティに出るとしても、オシャレ芸能人の枠には入れないんだから芸人としてコンビでいたほうが良いと思いますが…
・2ヶ月で20キロ減はヤバイと思います 意見は賛否両論ですが、人の意見を気にする前に取り敢えず体の心配をする事が先決かと思います メンタルを含め一度診察を受けられる事をお勧めします
・芸人だった人が綺麗になったのが面白く話題になっただけで、申し訳ないけどこれくらいの人は素人にもたくさんいます。特別綺麗になったわけでもなく、普通にいます。ただ、芸人の時にワアワアやってた人が路線変更して美容の方向にいってるから話題になって持ち上げられてるだけ。 そう言う人は多いから何か特別秀でた所がないと消えてしまいますね。とてもじゃないけど秀でて るとから特別とか思えないし。皆んなと一緒じゃ消えるのも時間の問題です。美容に行くならもう1人の方の方が何もしなくても美人です。
・普通の会社でも転職退職はよくある話だから好きにすればいいし、その辺の社会人より貯金もあるだろうから余裕あるでしょ。披露宴の司会とかちょっとしたイベントとか関西なら色々仕事もありそうだし
・「のび太のくせに」というジャイアンのセリフを思い出した。芸人のくせに、というようなコメントが多くてゾッとした。 一度きりの人生だから、自分の好きなように生きれば良い。隅田さんも、ゆめっちも、みんな同じ。 たまたま、笑えるネタにうまくハマったから、芸人としてお金を稼いできただけ。それは、生きていくために、お金を稼ぐ仕事として選んだまでのこと。 いま、美しくなりたいという夢を叶えようとしているなら、それで良いのでは? 仮に自惚れであっても、誰かに迷惑をかけているわけではない。だいたい、みんな心配しているフリをしているだけで、誠子さんのファンでもなんでもない、おせっかいな野次馬だと思う。 好感度がどうとかニーズがどうとかコメントがあったけど、そもそも何も悪いことはしていないし、求められる芸人の世界(ニーズ)に添えないから転職した、ただそれだけですよ。
・何らかの精神疾患なのは間違いない。 妹と比較されテレビでネタにしていたが、本人の顔は引きつっていたのを思い出す。 2ヶ月で体重20キロ減は危険な減り方。 体力、免疫力ともに低下するので、大病を患わないように注意する必要がある。
・承認欲求を満たすことも芸人やタレントになる目的や原動力になり得るのだろうけど、それだけでは中途半端な立ち位置で終わってしまう。どれだけ芸や仕事に真摯に立ち向かえるか、成功する人はその部分が違うと思う。 外見を磨いて「キレイになった!」という声を聴いて承認欲求を満たしたところで、あくまでも自分の過去との比較に対する声ということを認識しないと。過去の自分が自分の容姿に劣等感を抱いていて、それを払拭したいがために自分を磨くことは悪いことではないんだけど、それ自体を売りにして世間に認めてもらおうと発信し続けるのは、少しみっともないように思うんだけどなぁ。
・女が本気出すとすごく美しく変わる!
ダイエット、メイクの変化、髪型、ファッションや態度等。 中学卒業以来会ってない女性が飲み会に来た時に良い感じに綺麗になって驚いたことがある。女性は蝶々と同じでサナギから羽化して美しくなるもんやと実感しました。
・誠子さん悪い人じゃ無いのだろうけど正直 相方の渚さんの方が面白いと思うし綺麗な気がする。渚さんこそ磨いたらいい女になりそう。
・妹さんたちが自称美人で誠子さんに心ない言葉を投げかけていたので相当コンプレックスをお持ちのようで最近の承認意識が過剰過ぎてこちらも不美人ですが見ていて痛々しいです。 ありのままの自分を受け入れてくださる方っていらっしゃらなかったのでしょうかね。 きついことをいうとそれならみられるお仕事ではなくて普通に暮らされていたら良かったのにって思ってしまいます。 カウンセリングを受けられた方がいいと思います。
・たしか妹2人が美人だったと思う。 自分の中で確執が拭えなかったのだろうか。 覚悟を持って芸人になったはずなのに、自分は自分、妹は妹で比べる必要なんか無いのに。 自分が必要とされている場所を大事にしてほしい。
・実際会ったら可愛いかもしれないけど、 「女芸人にしては」ということで。 普通にモデルさんとかアイドルとか雑誌モデルできるかっていうと、違うと思うんだけどな。 違う方向いっちゃったのが残念。 まぁでもインスタ見に行ったら、女性ファンが多いみたいでびっくりした。
・カッコ良いね笑 こういう路線は好きです 一周回ってやっと面白い域に戻ってきた でも前と違うのはカッコ良いしプライドを持ってるところ ゴージャスで素敵だと思います 私もそうなりたい
・この子は自分に求められてる芸能人としてのニーズを理解してない。 求められるニーズと自分のやりたい事が合わない場合は残念だけど 需要はなくなる。だから芸能人の人ってある程度売れるまでは自分の やりたい事を抑えてやりたくない事を頑張って人気と言う需要を得る。 東京行って売れるでもなく燻るでもなく中途半端になって 吹っ切れてしまったんだろうね。まぁ怖いものなしの状態だろうから もしかしてのきっかけでバズる可能性もあるかも知れないけど。
・誠子の場合は、「お笑い芸人」「可愛いと思ってるネタ」としてウケてたのであって リアルで勘違いしだしたら苦笑しかないんだよね あくまでも、お笑い芸人の上でしか成り立たない 枕詞が「女性芸人」と永遠に付いているわけで まぁ、ご本人が笑顔で過ごせるのならいいけど、現実との差に気付いた時が心配
・芸能仲間には肯定的に捉えられているかも知れないけど 一般人からすればみんなのコメントの通り否定とまではいかないけど 決して肯定的にはなってないよね 気の迷い、勘違い、色々言われるだろうけど 自分で選んだ道だもの気にせずやればいいんじゃないかな 後悔は決してしない事だね
・うーん。 パーツは変わらんだけに痩せただけにしかみえんけども。 まぁ本人の人生やし好きな事すればいいと思う。 こんなかたちでしかみかける事がないのも虚しさしか感じないけど。 渚は地元が同じだけに頑張って欲しい。
・なんだろう、美に執着する人ってルッキズムに苦しめられた復讐をしているようで、自己肯定感の充足だからイイじゃんと言えない怖さを感じる時がある。(彼女の場合は美人の妹さん達と比べられてホントに嫌だったんだろうな~)
そして行く着く先も永遠に終わらない地獄が待っているようで…そこに幸せがあるのかなぁ?でもその列車からはなかなか降りれないんだろうな。周りが何を言っても近づけないし、声はかき消される。自分で降りようと決めない限りは突き進むんでしょうね。終着駅が999の惑星メーテルみたいな空虚で恐ろしい世界でないといいけど…。
・ダイエットを実行中の人は「痩せたね!」=「キレイになったね!」なんでしょうから、もっともっと褒めて貰いたいと加速してしまうんじゃないでしょうか? 「痩せたね」の中には「どうしたの? 大丈夫?」っていう心配の意味のある事を分かって欲しいし。 記事の写真、メイクと撮り方もあるんでしょうが、本当に「誰???」と思ったけど、それは可愛いとかキレイとかいう意味じゃなく、ヤバいし病んでるんじゃ?と思いました。 近しい人が何か言ってあげたら?と。 聞く耳持たないかも知れないけど。
・女性でも男性でも個人の喜びとして美に目覚める瞬間があってもいいけど、それが世間の見方や需要とマッチするとは限らない。 個人的に客観視するとつまんなくなったなと感じるし、この方からは求めてないんだよね、と思ってしまう。
・何だか段々と可哀想になってきました。誠子氏はお笑いはもう興味がないのかもですね。 ずっと容姿弄りをされてずっと双子の妹からもブスだなんだと言われ続けていたから自分に自信がない典型になってしまったんだなと。
やはり環境って大事ですね。容姿云々を周りの判断で人格形成されてしまう。 あまり容姿が良くないと思われる人でも親から可愛いね可愛いねと育った人は大人になってからブスと言われても、ん?誰がブス?私は可愛いんだよと自信があるから言われても平気みたいです。
だから良いも悪いも容姿をとやかく言うよりも可愛いね可愛いねと子供のうちから言われている子はいろんな面で強いです。
誠子をみていると早く呪縛から解放されて欲しいです。
・この写真に関しては正直怖い。 ホラー映画のワンシーンみたいで。 20キロ痩せたのは凄いし羨ましいけど、痩せる事に取り憑かれて骨と皮だけになりませんように。
・この記事だけではなく痩せたと取り上げる記事も見かけてはいる。この記事の写真だけは病的に見えて失礼ながら気持ちよくないです。怖く見えるように撮影しているのかもしれませんが痩せていく事が快感となって病気に進む事もなんかありそうな気配かな。
・男性でも消防士のわりにとか漁師のわりにとか チヤホヤされて仕事を変える人がいるけど その職業を離れモデル等で成功した人を知らない 芸人のわりに可愛いのかもしれませんが もしくは元の姿よりは可愛くなったのかもしれませんが 勘違いはしない方が良いと思う
そもそもモデルのわりにカワイイとか 俳優のわりにカッコいいという言葉を聞いた事が無い
・褒めコメントは時には人を勘違いさせてダメにさせてしまう事もあるってことを頭のどこかに置いておかないと…良いコメントのみで頭をいっぱいにしてしまうと、どんどん取り残されてしまう気がします。
他の人が出さない様な記事を出そうと思うとマイノリティな記事になってしまうんだろうけど。
・この方の、1度しかない人生。 問題はコンビ間の問題だけであって、それが解決しているのであれば、自分の人生を好きなように生きる権利があると思います。 求めているものと求められているものが違ったとしても、後悔のないよう生きるほうを選んだのでしょう。
・Instagramみたらお料理美味しそうでほっこりしましたよ。そんなに美意識高いとか そんなわけじゃ無くて、普通の女性の可愛らしいInstagramでした。写真撮っただけで Yahooニューストップにあげられてなんやかんや言われて‥お笑い芸人としてはもったいない!とは思うけど(フリートークが結構 毒づいていて面白かった印象)でも、そういうのに疲れたんじゃないかな。同じ芸能界 でも違う方向性に向かいたいのは自由だし頑張ってきた分しばらく貯金もあるでしょうよ。
・申し訳ないけど、このお写真だとダウナー系すぎてちょっと怖い。 私の感じる可愛いではないけど、こういう雰囲気でももっと違う撮り方でカッコよかったり綺麗に見えそうな気がする。 タイトルの「激変」が、あまり良い意味ではないのかと思ったけど、コメントでは好評?なのか。 ご本人の健康に問題がなく、その上でなりたい自分に近付けているのなら良いのでしょうが。
・ただピンになって仕事が無くなり食べれなくなって痩せたのかと思った!写真もカッコいいとか可愛いとか人それぞれだけど、自分にはヤバい人にしか見えなかった。まぁ頑張ってくださいね。
・この手の女性芸能人のSNSを必要以上に褒めちぎってアゲる記事は最近もはや悪意を感じる。 誠子さんやゆりやんも然り、芸人なのに女子力高いというギャップである程度注目を浴びたのだろうけど、正直普通のモデルさんや女性タレントとしてでは、需要は無いと思います、、、 垢抜けたとは思いますが、年齢以上に見えますし、ご本人が満足なら良いですが、裸の王様状態になりかねないように思います。
・美へのこだわり! 後10年も経てばせい子は40女のそれなりの姿になるでしょう。 せい子だけでなく誰しもがそれなりになる。 今はしがみついてるが、報道が無視し始めればせい子もわかる。 報道はただネタが欲しかっただけ! 痩せたことで他人が2度見とか! 本人にとっては嬉しいかもしれない。
・女性が女性にかわいいということに対して特に深い意味もない。以前より痩せた女性に、「前の方がかわいかった」という女性はデリカシーがない女性で友人関係のなかではないし、ましてや芸能関係者同士で言うわけもない。 正直、女優としてはもっとかわいい人は山ほどいるし、お笑いを捨てて美に走ったところで申し訳ないが底が知れていると思うのですが。。
・綺麗になるのは大賛成だけど、私キレイでしょ?感が強いからみんな一歩引いてしまうのかなと。 ビューティー関係ではない番組やSNSで活動して、みんなにきれいになったなーって思われるくらいがちょうど良い気がします。アンチが増えるとまた嫌な思いしそうで心配。
・奈良岡にこの様に顔は大久保佳代子を綺麗にした感じだが、スタイルがとてつもなく良くセクシー。ではなく、痩せてもね…妹さんはめっちゃ綺麗で美味そうだけど姉ちゃんは…。それなりに知名度あったのに勿体ないな。埋もれずに芸人以外の道で大成して欲しいな
・あんまり褒めないほうがいいです。褒めてる人たちは彼女みたいになりたい?なってもいいのでしょうね?持ちあげる責任もありますよ? 本人が美しさを追求するのは自由だけど、芸能人としてそこで勝負できるかどうかを考えないと。今は深く考えないで褒めてくれる周りのせいで勘違いしているだけ。
・写真の感じからして、ここで白目剥いてダイエット報告したら、おもしろかわいい誠子さんなんだけど、マジの報告されても、ああ自分のコンプレックスと戦う別の世界の住人になってしまったんだなと思います。才能があるだけに惜しく寂しいですが、花に嵐のたとえもあるぞ、さよならだけが人生だ。
・記事は悪意を感じて嫌な気持ちに。。。
20キロ減量って大変なことなので、すごい努力だと思います。でもどうなんでしょうか?。そこまでしないといけないのかな?と思います。普通の人はどんなに痩せたって、モデル体型になれるわけでもないし、美人になれるわけでもない。一般的には、きれいになる努力は自己満足の範囲だとおもいます。もちろん自己満足も大事なので、きれいになる努力を否定はしませんが、度を超すと病的な感じがします。本人がよければよいのかもしれませんが。。。
尼子インターは好きだったので、解散は残念でした。でもいつまでも変わらずにいてほしいと願うのは、勝手なわがままだとも思うので、お互い好きな道を行くのなら応援したいです。渚さん好きなので、もっとテレビでてほしいな。
・似たようなパターンで名前があがるとしたら、 恐らくアジアンさんだろうけど、 隅田さんは確かはっきりと弄られるのが嫌で、芸人辞めて、舞台役者になったはず。 誠子さんは、努力して痩せた。 そこはいいけど。。芸人ではないよね。もう。
なんか、軸がない印象。 芸人をキッパリ辞めてるなら、まだ軸が多少なり見えるからよかったけど、、
・またこの人の記事でたな。痩せたのは凄いが、長澤まさみではないし、逆に今の方が悪意あるな。 漫才してた時の方ある意味かっこよかったし、輝いてるようにみえた。
・私が思うのは、水ダウとかで部屋のベッドに知らん人が寝てたり、今のテレビの笑いってソレ面白いん?作ってる人サイコパスか?と思うようなの多いし、誠子さんもブスいじりやらいろいろやって?やらされてたけど、特に女性は心から面白いと思って笑ってる人あんまりいなかったんじゃ?意志に反する事をカネのために続けてもな。思うように行きた方がいいかと。マジで本当にみんなが笑える番組作ってほしいな。
・僕はこの写真を観ても魅力を感じない。 この人が何キロ痩せようとどうだろうが関係ないし、外見を誉められたくてお笑いやめたんだな。としてもそんな外見が魅力あるとも思わない。 ただ舞台の上で漫才してるときは笑顔も多かったなと思った印象はある。
・何度見直しても尼崎の誠子には見えないし全く別人だね。 それにしても、なんか容姿いじりを肯定してるコメントちらほら見かけるけど、太ってるとか不細工とかネタにしても全然面白くないから。そもそも容姿いじりネタなんて海外でやったらウケるどころかドン引きか軽蔑されるし、アメリカなら訴訟されかねない。日本人は何で容姿ネタで笑うのかわからないと言う人もいた。容姿いじりなんてガラパゴスで昭和の悪い慣習でしかないと思う。今の若者は容姿いじりを嫌う人の方が多いから必然的に最近の若手は容姿ネタが少ないし。まあヤフコメは年齢層高いから仕方ないのかもしれないけど。
・痩せたのは認めるが綺麗ではない。 痩せた=綺麗は履き違えてはいけないと 思うよ。本人が勘違いしてしまうから。 だからモデル風にポーズを取ってしまう(笑)
・褒めたところで、元「尼神インター」の誠子は誠子です。 変な期待を持たせるのは罪深いと思うけどな。 これでどこかの有名誌の専属モデルにでもなれればいいが、結局は自称インフルエンサーで終わってしまっては先がない。 そして、戻る場所もなくなっているから以後はどうするんだろうか。
・もう、発信する側と受け止める側の感覚がずれている。 発信する側は「おしゃれ」や「キレイ」と思って発信するだろうけど、お笑い芸人として受け止めると「お題…夏に向けての心霊」としか思えない。
笑いを追求するならこう受け止めたらダメかな…?
・ニーズと合ってないからダメだ! 可愛くないのに可愛くなろうとしてどうする?
こんなコメ多いけど気にしなきゃいいのにね。 プロデューサー気分に浸りたいのかね? 個人的にはどの方向に進もうが本人の人生。 人に指示される人生じゃないんだから大したものだと思う。 気になるのはコンビやめて2か月で20kg減? 普通に体に悪いどころか他の病気併発するレベル。激変して成功!みたいな過度なダイエットの煽り記事はいかがなものかと思う。
・今この人に何をコメントしても本人には通じないと思う。綺麗になった私をみて!状態。 世間は今の姿のこの人が好きやったわけじゃないし、悪いけど 綺麗になったとも思わん。 痩せてる人が美しいわけじゃない 美しさは中身が滲み出るものやと思ってる。
・人が転職したのにやいのやいの言うのナンセンスすぎて。 女が女出して何が悪いんや。
女性らしくないとか言うくせに。 そっか、芸人らしくないって言うのか。
でも転職だもん。 好きに生きたらいいさ。 人になんと思われても凄く迷惑かけなきゃ自分が楽しいのが一番。
・もうこの話題しかない様で、悲しいです。違うことで、話題になってほしいです。肝心なのは中身ですよ。又、今後は、何をして生きていくのか決めた方が良いと思います。とても綺麗な女優さんでも それを話題にしてはいない。どんな役をこなしてどんな賞をもらったとか今後は、どんな役をしたいとか語っていると思います。頑張って痩せただけなのですから 普通の容姿だと思います。言いたい放題ですが、ごめんなさい。
・減量の成功は努力の賜物。 相当頑張ったんだと思います。
写真に関しては、撮影のテクニック。 メイク、角度、明かりの取り方、等々。 写真として良い出来って感じです。
・元々きれいなのが、しばらく見ないうちにさらにきれいになっていますね。見る角度によってはすごくかわいいと思うこともよくありますね。
・健康的にダイエット成功したなら 素晴らしいと思います。 努力と精神力が素晴らしいです。
20kgも痩せましたかぁ… 羨ましいです。 私には出来ないと決め付けて しまうのは良くないと思いますが、 なかなかねぇ…
・ちょっと勘違いしてしまった感が否めない 看板があったから仕事もあったし注目もされてたのよね やりたいことがあって辞めるのはいいけど、美容系の芸能人や有名人なんて、モデルと一緒で自称レベルも含めて履いて捨てるほどいるのよ 準備不足でしたな
・好きにさせとけば良くない? いちいちニュースにしなくても 観たい人は直接彼女のSNS観に行ってるでしょ? 都知事選もある、衆議院の解散もあるかもしれない、新札の発行もある、復興がどれくらい進んでいるのか?万博は本当に開催して大丈夫なのか?昨日タクシー運転手を拳銃で射った奴は?等々 知りたいニュースは他に山ほどある。
・なりたい自分になるために努力する姿勢は素晴らしいし頑張ったねと思うけど周りの異常な誉めそやしは彼女を追い込んでいるのではないかと思う 普通の女性としてそれなりだと本人はわかってるだろうに美人すぎるとか周りから言われまくってたら普通の精神状態ではいられなくなりそうで怖いわ
・この写真はただ怖いだけにしか思えない。
20キロ痩せて綺麗だとモデルのように見せたいのかわからないが勘違いしている。
モデルは容姿がすべて整った綺麗さがあるからどんなポーズも決まるのだと思う。
・双子の妹がとても可愛くて、その妹達からブス扱いされお姉ちゃんと周りに言うの嫌だったとテレビで言ってました。
外見はかなりコンプレックスだったと思います。 可愛いです。楽しく生きられますように。
・正直、何がしたいねん!って感じで見ています。このように、ちやほやされたいためにコンビを解散したのか?それとも、スポーツ報知の話題としての取り上げ方として、こうなっているのか?まぁ、自分で自分のインスタにあげているのだから、ちやほやされていることに何かを感じているのだろう。元相方のピンでの頑張りが見えているだけに複雑だ。。というか、元相方が可哀そうにも思える。。
・この写真を見て、やるじゃん!と思いました。かっこいいと思います。 ヤフコメを見て、芸人はこうあるべき論を書き連ねる人々を見て、まだまだ生きにくい社会なんだな感じました。私は勝手に、陰ながら応援します。
・水ダウで家に帰ったら知らない人が立ってるドッキリで腰抜かして驚いてる誠子を見て涙を流しながら笑う浜田が懐かしい...
芸人として最高の仕事をしたが、そんな彼女はもういないのかぁ(◞‸◟)
・美を追求しているだけではない気がするな。 その先の結婚や出産なども念頭に置いているのでは? やっぱり美しくいた方が彼氏もできやすくなるし。 悪いことじゃないよね。 優先順位が変わって解散してしまうのは仕方ない。
・先日、イケメンとのツーショットがニュースとして出てたけどこっちの写真のどこがいいのか謎でしかないです。先日の写真はよかったな。そもそもコンビのときから私はい渚よりいいと思ってたんですがねぇ
・可愛くはないよ。その辺の女性芸人からすれば可愛いのかもしれないけど、一般人でいたとしても普通って感じでしょ。まさか自分がかわいいと勘違いしてそっち路線で仕事を取りに行こうとしてなければいいけど。
・求められてる事とやりたい事が一致しない事程 辛い事はない。 表舞台に出てしまえばファンやアンチというのが 必ず出来ると思うけどそのファンというのが変に 応援みたいのをしてしまえば勘違いしてっちゃう 気がする。 誠子さんは確実に努力して誠子さん史上の美しさを 手に入れたと思う。 そこは一般人の私でも本当に尊敬するし見習いたい 部分です。
・痩せたことをSNSで発信したものについたコメントを拾われてニュースにされて、意見されるって、やっぱりメディアに出る人って大変だなぁと思う。 恩恵ももちろん受けるだろうけど、そうじゃないことも多いんだろうなぁ。
|
![]() |