( 176276 ) 2024/06/01 00:50:43 0 00 ・帰化して日本国籍を取ったとしても、それ以前の国の籍を抜いてもらわないと日本国籍とは言えないらしいです。台湾は確かに除籍していませんとの返事でした。蓮舫などと源氏名で政治家してる人に一票も上げられないです。国民は「2番ではだめなのてすか?」や「二重国籍問題」「自宅を事務所にして家賃」の諸々を忘れてはいません。
・ただでさえ話題に事欠かない二人だから、もうこんな話題ではなく、今後の東京のために、我が国の首都の将来のために、具体的な政策論議をしようではないか。 自民党がどうとか、立憲党がどうとか、有権者が知らないところではいろいろあるだろうが、政策論議が素通りして、その他のところで、あるいは劇場型の空気感に乗せられて投票するなんて、馬鹿げている。 相手の欠点をあげつらうような選挙は不要だ。こんな時代だから、正攻法の、地に足をつけた選挙活動をする人を選ぼうと思う。
・通り名が一般化していれば、「蓮舫」だけでも選挙には出られます。 ただし、「生まれた時から日本国籍だ」とか「法律改正で二重国籍となったのではなく、日本国籍を取得しました」と言う話だけでは、台湾国籍を除籍した事にはなりません。 日本で生まれた際、または、日本国籍を取る事は出来ます。 同時に台湾の国籍があっても、そのまま、成人の、確か22歳までにどちらかの国籍へ一つにする事が義務付けられています。 完全に台湾の国籍を除籍したと言う証明がされているのかが、問われていると言う事でしょうね。 二重国籍が判明した時点で、選挙に出る事は出来ませんと言う話になってきます。
・どういうマニフェストを出してくるのか分かりませんが、本当にやりたい事は書かないでしょうね。ましてや共産党も乗っかってくるなら。二重国籍で散々叩かれただけに、また物凄く根に持つタイプの人間だから、ここぞとばかりに外国人参政権を認めそうで怖い。 イオンのバックアップでマスコミも蓮舫応援隊になるだろうね。 しかし小池も何がしたいか見えないが、対抗馬も重箱の隅しかつけない人間とは。 東京都民がどういう判断をするのか、本当に注目だし、今後の日本の在り方に影響を与えそうな都知事選挙になりそう。
・>「1985年1月21日に日本国籍を取得し、併せて台湾籍の放棄を宣言した」(2016年9月6日、高松市での記者会見)などと説明した。
しかし実際に日本国籍を選択したのは2016年10月7日だった。 その前の発言については説明もない。
この1点のみでも蓮舫という人間に政治家としての資格がないと考えている。
今からでも遅くないかもしれない。 なぜ嘘をついたのか。なぜ説明をしなかったのか。それについて記者会見を開いて納得させてほしいと思っている。
・現在進行形の自身の思いや考えを語れば良いのに、 口を開ければ誰かの批判、自民の批判。 都政と国政は違うし、まずは全国に向けてでは無くて都民に向けて話すべき。 過去の話で批判するなら蓮舫も二重国籍問題は確かにあるし、 ずっと誤魔化し続けて、生きてきた事になる。 蓮舫、小池さんどっちもどっちだが、 都民はしっかりと見極めて欲しいものです。
・もう少し下手に出て将来を示していれば良かったのでは。 最初から批判と180度転換をむき出しでの出馬宣言は好感持てるものではありません。 自民党の息の根を絶つ姿勢は立憲民主党支持者も望みますが、それは全面的出さず粛々と進めれば良い事です。 東京都や都民のためになることついてや、それをどのように実現させるのか。地方との連携、グローバル視点を持って最終的に日本の将来のあり方に向けた政策を提言する。要はビジョンを示したほうがよほど良いと思います。
・女性の戦いみたいな構図をマスコミが面白おかしくやるようですが、別にこの二人でなくても、都知事として立候補する人を公平に報道してほしいです。地道に活動してきた人が不利にならないようにすべきです。 それにしても歴代都知事ってテレビ界とか有名人ばかり。選挙って結局メディア露出人有利ってことなの?有権者は本当に馬鹿にされていますね。 医者や教師が免許いるのと同じく政治家もある意味一定の水準はかる何かが必要ではありませんか?市民運動とか言いますが、全体を見ない、知識もない人が政治に携わるのは如何なものかと思います。 文句言うのは誰でも言えます。政治とは人を束ねて効果を出す事を求められると思うので。
・もうすでに勝負は決まったと思うよ。 人柄だね。 それと声がかん高い。 高齢者には、声のピッチを下げて話した方がいい。 この人の声は、かん高い声でギャーギャーそれも早口になる傾向がある。 この人は声のピッチを下げ、トーンを優しく力強く、早口にならない練習をした方がいい。 選挙カーからの演説はスピーカーの性能も悪いので、話し方を高齢者・聴覚能力が落ちているひと向きに話しかけた方よい。
この人は、自分の主張をするのが大事だと思っている。 聞き手、投票者の気持ちに話しかけるようにしないと落選すると思うよ。
小池氏の方がその点かなり優れている。
・中華民国(台湾)の国籍法では他国の国籍を取得しても台湾の国籍が自動的に消滅しない。 台湾の国籍喪失手続きをして、証明書を法務省に提出したが日本は1972年に人民共和国と国交を結んだので、台湾の証明書を法務省が受理出来ない。 これって何回も聞いてるんですけど、私はどこかのパラレルワールドに居たのでしょうか?
・>ファーストネームだけで選挙に出たり、公職に就くのはやめてほしい。
蓮舫さんは好きではないのだが例えば国会議員は大臣等が公的書類に名前を使う場合でなければ戸籍の名前でなくてもいいし、企業をはじめ社会活動も本人が特定できるなら旧姓や通明の使用は問題なく、結構有名な企業人も実は自分が決めた通明を使っている事がある。むしろ認められない場合のほうが一部公的書類の名前とかでかなり限られる。 扇千景氏、八代英太氏、森田健作氏、中条きよし氏その他様々な人が芸名や別の名前で当選して政治活動をしているわけだからそっちにも言わないとおかしい。
・日本が少数派らしいです。こだわる必要もないのかな。 世界では、アメリカ合衆国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、ロシアのように二重国籍を認める国が主流です。2018年のオランダのマースリヒト大学の調査によると、外国籍取得時に自動的に自国籍を奪わない制度の国が国連加盟国の75%に上っていて、日本のように二重国籍を認めない国は世界の少数派です。
重国籍容認が最も進んでいるのは、南北アメリカやオセアニア地域です。アジアは世界平均から見ると、重国籍を認めてる国は比較的少ないのですが、それでも次第に容認する国は増えています。例えばフィリピンやベトナムなどは2000年以降に二重国籍を認める法改正をしています。韓国も2010年の法改正により条件付きですが、重国籍の容認に踏み切っています。
・当時は民進党の議員の中にも、国籍問題を重要視して全部の資料を出せという人が多かった中、共産党だけがいいじゃないかそんなことくらいと完全擁護したのだとか。
今回も立憲執行部と距離のある蓮舫に対して、立憲以上に熱烈な支持をしているのは共産党。 共産党は都議会で人数が多いので、美濃部亮吉の再来になってしまうかもしれない。
・法的な扱いはともかくとして台湾籍の説明が不十分だったりその責任が果たして民進党の代表を退いたことでとれたかは疑問ですが、 選挙における通称認定は例えば近くではガーシーさんや水道橋博士さん等、蓮舫さんに限らず行われていることなので、これをもって批判するのはフェアじゃないなぁと思います。
ちなみに蓮舫さんやアントニオ猪木さんのように本名以上に世間に知られている名前の他、親しみやすいように漢字をでひらがなにしたり、異字体の漢字を正字にするのも通称認定だったりします。旧姓使用もそうですね。要は戸籍名以外で選挙をする場合は全て通称認定を受けます。
通称認定を使用せず選挙に臨むべきという考えをお持ちになるのは結構ですが、扇千景さんやアントニオ猪木さん、横山ノックさん等に対しても同様の批判をしていなかったのならフェアじゃないなーという気がします。
・そもそもが、蓮舫さん自身、本気で都知事を目指すつもりなのかな? そこが疑問なんだが。
思うに、次の衆議院選で主議員議員に鞍替えするための方便なんだと思う。 と言うのは、都知事に立候補するならば、国会議員との兼任は出来ないから、結果として参議院議員は辞職となる。 そこで、空いた選挙区が立憲民主党の議員が受け継げれば、まずは御の字だろう。
一方で、都知事選に敗れても、参議院議員を辞める為の、一応の大義名分は立つ事、次の衆議院議員委は立候補しやすくなる訳で。、
この様な伏線を、自分は感じるんだがなヵ。
だからこそ、今後は果たしてどうなる事だろうね。
・この件には全然関係無いんだけど、某人気アニメに蓮舫さん風の登場人物が出ていた回が本当に面白くて忘れられない。
当時、声出して笑いました。 大好きなアニメだったので、それに出た?蓮舫さんが羨ましくて… それからずっと、ある意味憧れの人です。
・何でメディアは小池vs蓮舫みたいな話題ばかりなのだろう。 他にも立候補を表明している人はいますよね。 いつも思うけど、票を持ってる高齢層はたいていテレビが情報源になってるわけで、他の候補者がテレビに出てこなければ選択肢がないに等しくなりますよ。
メディアの情報に関係なく、国民、都民が自ら賢くなるべきなのは当然ではありますが、政治不信の要因のひとつは間違いなくメディアの報道のあり方にあると思います。
日本の首都である東京の首長選が「学歴詐称vs国籍詐称」って情けなくなりますよ。
これでは日本を見限る若者も増えてしまうかと思います。
・石丸さんが知事になった方が日本の為だ。腐った政治家しかいない中、唯一覚悟と能力を持った人。この人を選ばなきゃ、もう二度とこのクオリティの政治家はでてこないと思う。だって、まともな人は本来政治家になんかならないから。 本当に貴重な存在であることを都民には認識してほしい。
・今の蓮舫は支持しないんやけど、もしも二重国籍を白黒ハッキリつけて、過去に間違った発言とかしてたら素直に「ごめんなさい」して、ついでに自民党批判だけやなくて都政の今後について真剣に語ってくれたら支持者も増えると思うし、長年政治家として活動してるんやからそれだけの実力はあると信じるんやけど......どうせ実行せえへんのやろなあ。
・人の過去を詮索・批判するなら 御自分に関する『有耶無耶にされている疑惑』に真摯に向き合い、公に説明をするのが先だと思う
対立する相手の足を引っ張る行為ばかりが眼について彼女が国民を明るい未来に導くようには感じられない
・蓮舫氏も人の批判をする前に東京都の未来像を踏まえた公約を掲げて頂きたいですね。目立とう精神で出馬したいのなら止めて頂きたいです。 他の候補も同様なのですが、今の知事の給与半額に関しては継続するのか?現在小池都政が行っている未成年の支援策についてはどう考えているのか? 防災対策はどのように考えているのか?等々、話すことは沢山有ると思います。 私も都民の一人なので投票は必ず行いますが、マスコミは煽りたいのでしょうが、別に学歴詐称や二重国籍はどうでも良いです。これに終始するようなら蓮舫氏には投票したくないですね。
・頑張れ石丸。いしまる。いしまる。石丸。皆さまずるい負けてもすぐ衆議院選挙があるから。蓮舫さんは衆議院に鞍替えもできるでしょ。蓮舫さんなら小池さん。小池さんなら石丸候補者。 石丸いしまる。私は有権者ではないが石丸市長に感銘している。
・超円高政策で日本国内の輸出産業を総崩壊させ大量の倒産、失業者を意図して生み出した主犯民主党政権の大臣。 民主党政権時代から外国人生活保護、怪しい意味のないNPOが爆増、今でも国民の何千億もの血税がそちらに流れてる。蓮舫が未だに公約を出してないのは【移民受け入れ】と【外国人生活保護拡充】そりゃ現段階では言えないよな 外国籍のお友達には優しく、国民には「政権期間中は絶対増税しない」と公約に掲げていたのに僅かな期間で大増税し「騙される方が悪い」と言わんばかりの政権の大臣 民主党政権時から全く信用出来ない。 こんな奴を絶対都知事にしてはダメ!!
・日本の国籍法の法律で40年前に父権主義より父母両性のいずれか選択できるようになった折だろうよ。ましてや台湾中華民国より中華人民共和国を中国と認めて中華民国より中華人民共和国に切り替えたときだ。 連坊は未成年で母方の日本戸籍になり日本人になったのは事実だよ。 台湾人の父任せで詳細はわからないのが事実だろうよ。 日本は二重国籍は認めていないし中国も認めていないが台湾に残っていたので離国籍証明書を役所に提出したが日本政府が台湾は国家で無いので受理しなかったとのことだ。 何れにしろ40年前の未成年の事で連坊に責任を問われることで無く違法があるなら法務局に調査すれば詳細は明らかになる。
違法であれば政府が連坊の国会議員なんて許す筈がない。
明らかに選挙のネガティブキャンペーンだろうよ。
・表面上の名前はどうでもいいけど、日本の政治家として、ましてや首都東京の首長選挙なんだから、国籍ははっきりさせたいね。 自民党の小野田議員ははっきりさせるうえでも戸籍謄本まで公開したのにね。 それができないのはこれまでの整合性がとれなくなるからでしょうけど。
・国籍疑惑については,この記事の言う通り。説明したといくら強弁しようが,疑惑は深まっているのだから,最後の1人が納得するまで丁寧に説明をすべき。自民党議員に対してはそういう言い方をしてきたのだから。
ただし,最後の一文は余計。芸名や通名で政治活動していたって何の差し障りもない。不破哲三氏も扇千景氏も森田健作氏も批判するにはあたらない。本名に拘るのは,むしろ結婚後に旧姓のままで活動する人を阻害することになる。本名を「隠す」のならば問題だろうが,本名が公開されているうえで通名を使うのは何ら問題はないと思うのだが。
・自分が都民なら絶対に投票しない。 けれど、今の世の中の雰囲気で、当選するかもしれないという気がする。 悔しいけれどこの人、何か「持っている」のだ。
他人を攻撃する時の、遠慮ない切り込みは、ストレスのたまった現代人には一時的にスカッとした気分にさせる。 一方、様々な言動でブーメラン、突っ込みどころも満載なのに、何故かそのことは思ったほど騒がれない。
そう、自らに不利益なことはしれっと流して、マスコミもどこか狐に騙されたかのように騒がない、そんな類まれな狡猾さを持ち合わせているのだ。 悔しいが、他の不器用な政治家が持っていない、この厚顔無恥で狡いところこそが最大の武器なのだ。
・この人がいままで選挙に勝っていたこと自体理解できません。 有権者が彼女に何を期待していたのか、そして期待通りになったのか、本当にわからないのです。
彼女を、あの政党を見ていると、政治家という仕事が何なのかがよくわからなくなります。 本人は何もせず、他人の欠点を挙げ連ねることが、政治なのか?彼女はそれに終始しています。
彼女の実績は事業仕分けしか記憶にありませんが、今と全く変わらず事業の意義を非難し、しかも実際には仕分けなかったと聞いています。 つまり、ただ非難しただけでアクションがなにもされていない認識です。 となると、品のないトークショーを聞かされただけですが、そんな彼女に税金から給与が支払われているわけです。
これが政治家の仕事ですか? これにお金を払う価値があるのでしょうか? 彼女が東京をよくできますか? 4年間ヘイトを垂れ流し、それにお金が使われる未来しか見えません。
・夕刊フジはやはりしょうもない。こんなことより自民党幹部による自らが代表を務めている政党支部への寄付に触れないようにしてとにかく自民党を守ろうという姿勢がまる見えじゃないか。善悪の判断もできない人達にメディアの資格などどこにもない。夕刊フジは自民党の広報であることを宣言した方がはっきりしていい。
・確かに、日本国籍を取得してるなら斎藤蓮舫で活動すべてだ。息子さんが、村田琳で活躍しているのは、芸人なので許容範囲か。メディアもきちんと本名斎藤蓮舫と明記すべきではないか。
・ゴシップ雑誌みたいな見出しを出して売らんがな!の意地汚さが良くみえます。まあ女傑対決で話題性はありますがね。今のまんまでは蓮舫は2位でしょうね。意味が違うけどことばとしてはブーメラン。しかし国籍や学歴なんかは過去の話で蒸し返しても何になるのか? 都知事選は候補者がどんなビジョンがあってどんな公約をしてくれるのかをキチンと取り上げて掘り下げてほしい。
・確かにそうでございますね。
国会議員で「蓮舫」みたいなお名前を名乗っている方、かつてどのくらいいらっしゃったのでしょうか。
都知事選挙でご当選できなかったら、 衆議院選挙にお出になるのかな? 都知事選は今の情勢ではかなりのご劣勢のご様子。 負け戦は含み置きで、 衆議院へ鞍替えのための都知事選でしょうか。
・東京都民に2番目くらいの都市を目指しましょうって言い出すんかな? もうね・・行政を好きにできるところに居られると岸田並みに何言いだすか 怖いんですけど・・・・今度は国力じゃなく都市力(魅力や人気)が下がりそうな気がするのは気のせいだと思いたいですね。
・小池氏の父親は貿易商・実業家であったとか。 蓮舫氏の父親も台湾バナナの貿易商。 父親が貿易商だからか二人とも目立ちたがり振りがよく似ている。 都民としてはこんな人たちはもういいよ。 もっとましな人でお願いします。 石丸氏に頑張ってもらいたい。
・彼女の戸籍謄本はページ数が20ページ近くあった。彼女が隠したかったのは国籍ではない別の何かだと思う。戸籍の手続で得られる経済的なメリットは結構ある。国籍だけに注目したメディアを彼女は嘲笑していると思う。
・蓮舫の発言は映像で残されてる、1995年の発言に当該箇所がある そこでは 「日本のパスポートはあくまで外国に行きやすいからというだけのもの 私にはそれ以上の意味はありません、いずれ台湾籍に戻そうと思っています」と明言してた
・この話題、時々思い出したかのように俎上に載るがなぜかいつも尻切れというか、有耶無耶のまま終わるんだよな。グダグダ言っているのなら、関係省庁を使ってハッキリさせればいい。まぁ、本人は「人権が~、プライバシーが~」とか騒ぐかもしれんが日本国の国会議員という公人なのだから、それは通用しないと思う。8年間も追求せずに放ったらかしとか、裏で何かの力が働いてるのかね。
・>タレント時代の芸名でもある「蓮舫」というファーストネームだけで選挙に出たり、公職に就くのはやめてほしい。「斉藤蓮舫」という素晴らしい氏名があるのだから。 女性初の参議院議長や初代の国土交通省大臣を務め、昨年亡くなった自民党の扇千景さんに対し、宝塚時代の「扇千景」という芸名で選挙に出たり、公職に就くのはやめてほしい。「林寛子」という素晴らしい氏名があるのだからなんて記事を夕刊フジが書いたことはないと思うのだが。。。
・都知事選に挑むらしいけど人の悪口言う人が都知事になっていいのでしょうか。 小池都知事は問題になってる事など簡単にはいかないのが現実ではないでしょうか 蓮舫は自分なら簡単に出来るような自信ありげに言ってますが簡単にはいかないです。 でも人の悪口を言う人に都知事は務まりません と私は思います
・民主党というのが気になるが蓮舫はまだ50代だから一機に若返りを果たすのも有りかなと思うけどね。現役との差が20年弱あるから悪くはないね。徐々に40歳ぐらいまで年齢を下げて40代の候補の争いで優秀な人材が現れてくれればね有り難いね。 ただし、若いからといって二世議員はしがらみが多いから新たな都政の邪魔になるのでパスね。
・ブーメランの女王。そのまますぎて笑ってしまう。 とはいえ中華系、連合、共産系は一丸となり投票率は100%だろうから油断は出来ないよね。 日本が乗っ取られるか否か東京都民の皆さんはちゃんと投票しましょうね。特に若人の皆さんには期待します。 結果次第ではこれを機に大阪は都構想が再燃するかも。蓮舫都知事って寒気しかない。
・こんな人ごまんといるんだろうし、多様性を考えるなら二重国籍を認めたらどうかとすらおもう。
イギリスとのハーフの人も言っていたよ。 イギリス大使館から国籍を何歳までに選べと催促がきて、期限来てもまだ選べないと答え続けたら催促がこなくなったと。。。
・もしこれが自民党議員だったら、八幡は台湾有事は日本の有事だから台湾と日本の二重国籍は差し支えないとか何とか屁理屈つけて正当化するんだろうな。
先日までの小池バッシングは何だったのか。小池は嫌いだが立憲が政権を奪取する位だったらそのままやらせた方がマシ、ということか。 いい加減なもんだな。
まあ蜂の巣を突いた反応をみると、蓮舫の都知事出馬表明はそれくらい自民支持派に大きな動揺と不安をもたらしたとは言える。
・小池氏が自民、蓮舫氏が立憲という背景を無視はできないが、 これまでの言動、性格、他者との接し方など、 メディアが伝えてきたことで判断すると、 蓮舫氏に知事は務まらないと思う。 まして東京都知事など、とんでもない。
・台湾有事が発生した場合、併合された「中国人」として職務に励むのかな。 国籍を変えた程度では本質は変わらないと思いますが、上手なのは壊す事 だけでは困ります。
・石丸伸二安芸高田市長は、マジで芯が通ってて優秀極まりない人物だと思うのだが、赤いキツネと緑のタヌキみたいな非常に矮小化された報道になる気がしてる。一度や二度、全立候補者を集めて政策討論会やったらどうよ?たぶんだけど、石丸伸二氏が圧倒するんじゃないかな?蓮舫や小池とは信念が違うと感じる!が、今のところ名前一覧に掲載されるだけなのが納得いかない!
・「蓮舫氏は17年7月18日、台湾旅券、台湾籍の離脱証明書、それに国籍選択を記した日本の戸籍謄本の一部を公開した。」としている。では何の問題がある? また、最後には「素晴らしい氏名があるのだから」とアドバイスもしている。解決済みの問題を出してきてまでこんな寄稿を掲載する意図は何か。 とにかく蓮舫氏にネガティブイメージを植え付けたいのだろう。 夕刊フジ、産経の必死さがひしひしと伝わってくる。
・蓮舫というタレント名で政治活動をするということは タレントの蓮舫が政治活動をしているということであり 住民票に記載されている斉藤蓮舫では政治活動をしていないということになり、タレントの本文である目立つだけの劇場型の中身の無い政治の真似事しかできないと言うことである(笑) 蓮舫で出馬する限り、彼女の活動の中身が変わる可能性はゼロである。 名は体を表す…という格言の重みを 言葉を命とする政治家たるものがしらないとはね。 日本の格言など知らないか…
・うーん… やはり、トドがにぼしを食う展開か… 何度もすみませんが、どっちもどっち。
相手をボロクソ批判して票を稼ぐパターンは、アメリカ的。 もっと具体的な政策論評を展開してほしい。
・とにかく、対自民党ではなく、 対小池でもなく、 都知事として何をして、都民や都内の企業に貢献できるのかを伝えて欲しい。 それが、自治体の首長のとにかく1番の仕事なのだから。
・結局この人出てきて都政で何をしたいの? 何でマスコミはこの人含め立候補者の主張を報道しないの? とにかく各立候補者の主張をまとめて報道しろよ。 じゃないと何をもって都知事を選べばいいのか全く分からんだろ。
そんなんだから人気投票なんて揶揄されるんだ。 立候補者ももっと真剣に訴えろや。
・学歴とか国籍は立候補の資格の部分。 私の投票基準は公約と実績。 疑惑は公約ではない。 ヤフ-ニュ-スには公約の解説や評価をお願い。
期待してます。
・蓮舫氏の都知事出馬は国の慶事 是非とも議員辞職していただいて都知事選に出ていただきたい そして都民の良識で判断していただきたい できれば次点あたりでその身をもってなぜ2位じゃダメだったのか体現して頂きたい そしてそのまま今後政治に関わらないでいただきたい
・国籍は自分で選べないのも現実 親や生まれる国を選べ無いのも現実 学歴詐称は本人が卒業証書なり大学から正式に出して貰えばいいだけだがやらない? とにかく!!東京!!日本を正しく進めてくれる 人になって欲しい 選挙に行きましょう!
・芸能人として有名になった人が芸名で選挙に出るのを、この人だけ問題にするのはいかがかと。
横山ノック(本名:山田勇) 参議院議員:1968-1995 大阪府知事:1995-1999
芸名で国会議員・大阪府知事をやっていました。
・そもそも知事として資格のない人間で争う知事選 おぞましい限りだ 立憲共産党がトップに立てば、家族も地域社会も解体し外国人参政権を口にしかねない そりゃ帰化ぢし日本を愛する人ならいいと思うが、どこの国のために働いているのかわからない国会議員が多すぎる 見たくもない
・出る杭は打たれる的に、特に女性政治家はこうしたメディアで叩かれることが多いのでは、右も左も。日本の社会の悲しいところなのかと。パワハラ的にすら感じます。
とくに夕刊フジはFLASHとともに、最近、蓮舫さんへの論調を強めているような。 安部時代は、だいぶメディア、SNS等に世論作りにお金が流れていたようですが、今はどうなのでしょうかね。 夕刊フジの論調は別件もありましたが、あまり真剣に捉えない方が賢明なように思います。
・この記事は差別的で時代錯誤!どうでも良い内容。そもそもフジは昔からジミン寄りで、こうした時期には、必ずといって良いほどに反ジミン候補を叩く記事を出してくる。いかがなものか?真っ当なマスコミを自負するのであれば、もっと都民が両者の政策等の違いを判断できるような重要性の高い材料を提供して欲しいものである。
・二重国籍かどうかは個人の問題ではなく国家の制度の問題。蓮舫氏の国籍に問題があるというのならそれを指摘、調査するのは法務省のはずだ。民間が推測で言うことではない。
・フジサンケイグループはイチャモンを付けてるだけ。ネガティブキャンペーンをして小池氏を支援したいのだろうが、もう有権者は見抜いてるよ。
それに通称名で議員活動してる人はたくさんいます。なんで蓮舫氏にだけ厳格な基準を求めるのだろうか。魂胆が見え見えで醜悪ですよ、夕刊フジさん。産経新聞、フジテレビ(テレビ局全般)。
・蓮舫もよく百合子の学歴なんか指摘できるよね 自分も国籍疑惑あったのにさ 百合子はいちおうカイロ大の卒業証書か何か出したと思うけれど、蓮舫は国籍すてた日付け入りの証明書出していないなら、蓮舫のほうが信用できない まぁ、自分は都民じゃないから言っても仕方ないけれど
・岸田総理の官邸親族写真や息子を秘書にした時にも 蓮舫さんが突っついて、過去に国会でファッション写真撮ってたことや 息子がゲーム機でマジコンを使った違法行為行ってたことが話題になってましたね わざとブーメラン投げてるのかな、と思ってしまいますね
・まあ他の諸外国ではなく、台湾でよかったと言う感じ。 統一教会と繋がりが…とかじゃなく。 小池知事がやってきたことは都民が望んでいない事ばかりだし、発言と公約で決めさせてもらう。
・感情剥き出しで批判するイメージしかない 否定、批判をする前に、自分の政策を具体化して話す事ができないのでしょうか? ハイテンションで噛みついて口撃すれば敵が増えるだけでは? 声をあげるなら自分の政策を叫ぶべきでは? 真っ先に他人を口撃するのは違うでしょう 芝居じみたアピールばかりが目立つ 政治家として実績あるのですか?
・日本人にとって、「蓮舫」って書き慣れてない人 が多そうな字面。 誰もが知ってて書き慣れた小池を記入する人多そう。 例の広島のあの人はyotubeの自称国士様界隈でしか 流行ってないから、泡沫で終わると思うし。。
・もうさぁ? センセーとか呼ばれるヒトタチは全員、 外国の代理人かどうか身体検査したら? 特定野党や巨大宗教団体を母体にする与党やいつものあの界隈は反対しそうだけど、 常に中国共産党の脅威にさらされている台湾みたいに反浸透法がある訳でもなく、 スパイ防止法や反セクト法すらないんだから。
・高齢男性の匂いがプンプンする記事だなあ。もっと世界基準(先進国)で考えられないのかな。時代は、変っているよ。そして「日本国に忠誠」っていうけど、裏金やら納税回避の自民議員方々は、どうなのか。
・個人的には、政治に関わる人は「通名を使わない」「本名のみ」と規定した方がシンプルで良いと思います。
・今後の都政の将来に向けてのビジョンを掲げて選挙戦に臨むべきだろ。何か焦点がズレていると思う。
・村田蓮舫なのか、謝なのか、斎藤なのか 政治家は羽柴秀吉とかノックさんとか 別名でも良いのだから、このさい 九蓮舫燈ってどう。役満だし覚えやすい
・自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセット? 「公約は後日発表します」? というツッコミ待ちのボケ(?)をかます時点で センスが無いっすね、センスェー と思いますね…。 ま、どうせロクなもんじゃねぇ。
ついでに言うと小池も支持しない。 太陽光もライフサイクルアセスメントや災害リスクをふまえて 白紙に戻すべきだ。
・さすが自民党の応援団のフジサンケイグループから出てる夕刊紙ですね。 ここに来ての蓮舫や立憲民主叩きが目につきますね。
次の選挙で自民党が下野するかもしれないし、それに加えて蓮舫が都知事となったら目も当てられないんで、相当焦っているんですねw
・この方「2番では」の方。では副知事ではダメなんですか?応援しますけど。 選挙に行きましょう。この方達の自分重視な所に、私達は嫌気をさしている。選挙に行きましょう。
・蓮舫さんの何が悪いのか、この記事を読んでもさっぱりわからなかった。難癖をつけたくて仕方がないのね…という感想。人がどの名前で活動するべきかなんて、頼まれてもいない余計なお世話を焼くよりも、もっと世の中に必要な記事を書いて欲しい。終始上から目線なのも、不快。
・クラリオンガールの頃は斉藤蓮舫じゃなかったっけ? 昔、なんか自動車雑誌にその名前で出てたような記憶、 きっとクラリオン関連の記事だったものと。
・なんの躊躇もなく、目的のために嘘をつく候補者に投票する人は、何も考えてないその日生きれれば良いと考えている人だと思う。 まあ、投票券を金で外人に売り渡す奴らより場ましだが。
・国会議員は選挙を含め本名以外での政治活動を禁じるべきです “自分の本名すら名乗れない不審者“に政治を任せるなど言語道断 国民は完全にコケにされてると思います
・政治も劣化してこういう候補者しか出ないのか?飛び道具ばっかり首都東京にふさわしい人がなって欲しい。若手で実績のある候補者がいないかな。
・他人のネタを漁るよりも、フジサンケイの幾多もある問題、米軍美談偽造とか「黒川杯」とか、最近のクルド人問題の立ち消えも積極的に振り返ってはいかがでしょうか。自らを振り返らない、疑わないのが二ホン型ホシュのありようだとはいえ。
・ついこないだまで嫌いな国会議員No.1でした。人の揚げ足取りに一生懸命で、大した実績もなく、ピーピーピーピーパフォーマンス。 自民党と現知事を否定するための立候補ではなく、都民の為の立候補をすべきでは? どうぞ普通の人にお戻り下さい。
・ついこないだまで嫌いな国会議員No.1でした。人の揚げ足取りに一生懸命で、大した実績もなく、ピーピーピーピーパフォーマンス。 自民党と現知事を否定するための立候補ではなく、都民の為の立候補をすべきでは? どうぞ普通の人にお戻り下さい。
・この人は謝(村田)蓮舫さんじゃないのかな? 斉藤というのは通し名でしょう。それともたとえ三重国籍だろうと、帰化申請すれば好きな姓を名乗れるのですか?
・人の揚げ足を取るよりも、自分は二重国籍のままだったではないですか。 それに、一番じゃなきゃダメなんですか発言しましたが、今回は2位じゃダメなんですか?
・問題があるなら国会議員であることこそ責めなければならないが そこまでいくと負けるのがわかってるから遠くから石投げるだけなんやろ? 卑怯やなあ
・斉藤さん…出馬しても良いんだけれど 小池さん…230万 斉藤さん…170万 だそうですよ
このまま国会議員を続けて 裏金作り党を解党に導いてください
・“仕分け”と称して国内の事業の足を引っ張った責任も取らずのうのうと政治家を続けてるのが一番の問題。都知事になった日には何が起きるのか恐ろしくて┐(´д`)┌
・なんかさ、人をディスって目立とうとするあざとさや、絶えずギャンギャン吠えて噛みついて人を傷つけてゆく姿が好きじゃないのよねー。 首長が務まる器じゃないのよねー。 人望なく、この人の元に人が集まる徳がない。ただのでしゃばりなんだよなぁー。
・まあ間違いなく「二重国籍」問題は再燃するだろう。 うやむやで済む問題ではないし 小池の学歴を言うならお前もはっきりさせろと言う話。
・TBSのドラマ「セーラー服通り」には斉藤蓮舫で出演していますね。 (渡辺美里の「My Revolution」が主題歌だったドラマです。)
・2020年の国会でコロナよりモリカケとか言ってた人に都政を任せられるとは思わない 大人しく都議会議員でもやってた方がましでしょ
|
![]() |