( 176596 ) 2024/06/02 00:54:18 0 00 ・党の機関紙の配布の内容が、公職選挙法に抵触するかもと言った事が、この問題の原点だが。 党としてはSNSであげないで、党への確認を最初にして欲しかった。と言いたいんだろ。 もし、法に触れるなら大問題になる前に止めたいと。 しかしこの議員は、個人的に目立ちたいだけなのか、党に言ったが相手にされなかったのかわからないがSNSにあげたんだろ。 内容はわからないけど1つだけ言える事がある。 党として、法に触れるものなのかどうか。 触れる事をしてたのなら、有権者に説明をして詫びをいれるということが必要だ。 もし、法に触れなければ理由をやはり有権者に説明しなければならないだろ。 どちらにせよ説明は必要。 その上で、議員の処分や褒章をしたらよいのでは。 今のやり方は、順番が違うと思う。
・政策力や実行力、精神性に問題がある維新の議員なのに蓮舫さんが嫌いなだけで、都知事選挙に維新に関係の深いコメンテイターを出馬要請するようなメディア関係者やネット上の発言の数々を読むと都政や都知事選挙に対する思いが希薄化してしまう。この問題に関しては足立衆院議員よりも維新の強圧さも怖いですよね。
・何処にしても議員数が多過ぎる結果、質の低下を招く事になると思います。 政治改革を唱えるなら、まずは政治家改革であると思います。 従って国会議員定数の大幅削減見直は、緊急且つ重要な政治課題の一つだと思います。
・足立議員はこんな不条理な処分を下す党執行部の維新の会を見限り、同志と共に離党したほうがいいのではないか。維新の党執行部は犯罪をした議員にしたり国会では元歌手を比例区から議員にして自分のレコードの宣伝をして国会の品位を傷つけても、一切責任をとらない。こんな執行部の維新から離れた方がいい。下手をすると、執行部は足立氏の選挙区に刺客を立てるかもしれない。危ない。
・SNSいわゆる公に法令違反を示唆することは、法令遵守の観点から言うと不適切な行為とは言えない。だから党員資格停止6ヶ月は明らかに不当だな。 まずは維新幹部は法令に抵触していない根拠を公に公表をする。その根拠が正当なものであれば、その上で足立議員には党が疑われる原因をつくった、世間を騒がした行為について反省を促す注意をする。その程度が今回の落とし所としては妥当でしょうね。
・公選法違反の可能性を指摘したのにそれが「不適切」って。 これ、どんなにおかしな方針で党を運営しても黙ってついていくか、不満があるなら離党するかの2択ってことだよね。 明らかに暴走していたとしても止めようとするだけで追い出されるわけだ。
こんな政党に政権預けても独裁にしかならない。危険すぎる。
・早く足立氏には自ら離党するか党による除名処分にしてほしい。 ようやく維新に不要な一名は除名処分になったので双璧をなすこの方も早くいなくなってほしい。 そのうえで国政維新をどうするのか今一度考えるべき。 今の国政維新は応援したい存在ではない。 党勢は拡大しているように見えて全く第2党に及ぶ力を持ち合わせていないし有能な議員が多いわけではない(有能な議員が他党にいるかと言われれば疑問符しかつかないが) 頼むから自民党を脅かすちゃんとした野党の礎を築ける人に出馬してほしい。
・この党員資格停止理由を、共産党の除名問題の時に歪曲して散々非難したのはどこの誰なのか?自分の政党だって、「正当な手続きを取ることなく……」と言っているのに、共産とがそう言ったら、自由がない、横暴だとか、散々悪口を言って非難して置きながら、自分の所となると、平然とそうする厚顔無恥さは、この政党の元々の性格なのだろうか?
・他党、他党議員に対して、不規則発言/不適切発言を吐きまくり、「足立康史=懲罰動議」のイメージが付いた(当人も開き直って、『懲罰動議最多タイ』を売り文句にしてた)。 当の維新は、申し訳程度の処分をしてきたが、自分とこの公職選挙法違反を指摘されたら、6ヶ月の党員資格停止という、そこそこ重い処分を下すのか…。 さすが、幹部(馬場伸幸氏)が他党をボロクソ貶すのを放置する政党。見事な二重基準だわ。
・維新足立衆議院は大阪9区ですが過去にも議員として言葉遣いや態度が悪いのは指摘されてた事有りました。今回のSMS不適切投稿議員として情けない。党員資格停止処分6ヶ月は妥当なのかなあ?党員停止になると国民の税金から支払われてる歳費が止まるわけだから無収入になるわけだから今後どうするのかなあ?
・とにかく維新は誰であろうが当選可能性のある人物を主義、主張に関係なく見境なく候補者にしたところに問題がある それが今あちこちで噴出しているだけの話
こんな政党が勢力を拡大出来るはずがない まぁ大阪で頑張れば良いんじゃないですか? 東日本、特に東京じゃ支持する人はいないんじゃないの?
・YouTubeなどで真相を見ていると、どう考えても音喜多の選挙違反で藤田、馬場が、東京維新とグルになった模様。 総務省とかに聞いたらしいが、はっきり合法とは言ってないらしいし、そもそも選挙に出てる人のビラを選挙中に時間外で配ること自体おかしい。 音喜多も俺は悪くないと言わないと選挙違反で捕まる可能性があるから藤田に頼み込んだ模様。上申書を3回も出すのは余っ程、やばいから足立を追い詰めて音喜多を合法にする意図が見え見え。 もう維新も今回の内部分裂と馬場の暴走(昨日の委員会では維新も拒否、同時刻に馬場は記者会見で自民と合意)。 何なのこの政党。早く自民に鞍替えしなよ。
・今回の件は、維新の正体が世に出たということでは、大いに評価出来ます。 足立先生の言ってることは正しいと思いますが、やり方が違う?という話。また、この先生は今までもいろいろあるらしいですから、また?という感じなのでしょう。でも、補選の東京維新は公選法ギリギリのところ?らしいですから、その言い分が通るということは、この政党の正体はそういうグレーのところを歩き続けるのでしょう。 結局は、お行儀よくない先生方の寄せ集め?での内紛。衆議院選挙前にわかったことはいいことです。こんなのが、今度自公と連立組もうとしてますから、投票行動はくれぐれも慎重にしなければなりません。
・維新という政党では、 秘書へのパワハラや他党への誹謗中傷では一切お咎めなしだったのに、 党内での違法スレスレの選挙活動を窘めたら党員資格停止になるんですね
どういう基準で処分が下されているのでしょう?
・大阪人とすれば大阪維新と東京維新は別物。 とはいえ党内でもバチバチでやり合うのが維新の面白い所。 東京もんに負けないで欲しいとは思うけど、都はやっぱり利権があるのかね。維新の元は大阪なんだけどな。 この際蓮舫なんかが万が一でも都知事になりゃ中国に蹂躙されてしまうのは明らかなので大阪都構想もう一度して東京都とは切り離しても良いと思うけどね。
・所属議員が意見を言う事も出来ず何か言えば全て党批判と捉える。そんな風通しの悪い党なら所属議員は言いたい事を言って自ら離党すれば良い。
・公選法違反の可能性を指摘したのにそれが「不適切」って。 「維新は選挙互助会」中身は全く無い。 「維新を名乗れば誰でも当選」は過去の事で「不祥事続きで選挙の潮目が変わった」きたのでは。
・音喜多氏のような人を政調会長などの要職に付けている時点で維新は人材がいないことがわかる。それを庇ったりしたらYESマンしか残らなくなるよ。維新は組織としてなりたたなくなる。
・党の機関紙の配布を選挙に使ったら公職選挙法に違反だ。それを維新でぎりぎり合法とでも思っているのなら維新の弁護士議員がそう言う判断しているのなら、お終いである。都民ファーストではないが「恥を知れ」というのだろう。
・足立さん離党して個人か他党から立候補してください。 私は大阪維新の支持者で身を切る改革をしていてそれを期待して衆院、参院で大阪選挙区の日本維新の候補に投票しているだけですから
・この人 いっつも似たような攻撃的コミュニケーションしか取れないひとですよね 大阪の選挙民のみなさんも 維新なら何でもマルってのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか? ←これは批判じゃなくて提案です
・藤田さんってまた市会議員に戻った方が良くない? なんか国会議員になって大事な物を無くした感じがします。 正当な手続きってあの場合はどんな手続きなんだろう?
・足立さんの発言って常に確信犯だからな。党員資格停止6カ月といってもたぶん衆議院が解散したとしても足立さんの選挙区に維新は候補者は立てないでしょ、どうせ。こんなの茶番だよね。
・「品格のない政党」と「品格のない議員」との内輪揉め。利権と票だけで群れている政党だから、揉め事や不祥事だらけですよね。まあ地元大阪の地域政党が無理して全国展開して失敗しているんでしょうね。イシンの「終わり」の「始まり」ですね!
・7月解散に向けてのウォーミングアップだろう 橋下徹氏を大阪から出してそのまま自•公•維で首班指名 安定多数取れたら憲法改定待ったなし 副首相になった岸田は論功行賞で自民総裁続投 来年になると維新人気が終わっちゃうからね 橋下徹は足立康史が大っ嫌い
・あれだけ「共産党」の除名処分問題を言論統制とかのたまっていたのに? 維新自身が 「東京維新の会や党本部に対する批判をSNS上で繰り返した」 と処分をし、言論の自由を踏みにじっている
これだから野合集団は
・できるなれば、全党員を資格停止にしてほしいものであります。期待したほどの政党でもなかったので、そろそろ消えていただきたいものであります。
・毎日新聞がいかに維新を貶めるか思案した結果、足立の不適切投稿と結論づける事で「やっぱ維新は...」と両者の価値を落とす方向で伝える事にした模様。
・今頃選挙対策か。 この人は過去に何度も不適切発言した事か。 というよりも今まで何人除籍処分して来た? 身体検査以前の問題。 いち早く自民党に合流すべき党だよ。 野党の振りするな!
・個人的な遺恨は国会議員をやめてからやってくれる? 国政に関係ない個人的な争いに歳費払ってることになる 国政をおろそかにしてるんですよ 遊んでるねは?
・こんなのがこの党の有力議員なんですよ。この期に及んで処分するぐらいだったらずっと前からちゃんと指導しておくべきだったな。
・あまり厳しくしない方がいい。 そのうち馬場や吉村までいなくなっちゃうよ。良心的な政党なら資格停止になっても不思議じゃないんだから。
・他党批判ばかりのくせに、自党批判はなぜ許せないのか。組織としてどうかと思う。
・本件では足立康史議員を支持したい。 足立氏はもう離党して、日本保守党に入れてもらった方が良い。 百田さん、嫌がるかな?
・自民党に迎合する、ただのパワハラ・万博に必死なしょうもない党になってしまっているので、このまま離党するのが良いのでは、、、
・足立みたいに立場を問わず悪い事をはっきり悪いと言える議員は貴重なのにな 維新も自民党と大して変わらないのな
・お酒配って党員資格停止1ヶ月の政党を思えば、SNSの不適切投稿で6ヶ月はまともな処分といえるかと。
・立憲なら有権者に贈賄しても1ヶ月で済むのにね。 どちらがおかしいかは推してしるべしですが。
・一般人がろくでもない投稿をするのは わかるが、国会議員までこんなことを やったらお終いですよね。
・半年以内に解散総選挙があったら維新の公認は貰えないことになるのかな。あだっちゃんお気の毒に。
・維新のほうがおかしいよ!自民党にすり寄っていってるよね?与党入りを狙っているのが見え見えでえげつないぜ馬場さんよ!
・こんな危険人物がいる政党には 投票しません 離党勧告、除名して 選挙区は別の候補者で お願いします
・足立議員はトーンダウンしているように思える。 適当に収める気だろう。 徹底的に戦えばよい。
・足立は除名にすべきたが、できないだろう。 今の維新に、そのような決断を下せる人間はいない。 なにせ、馬場、吉村、藤田、音喜多だもんな…。
・これも話題作りじゃない? 都知事選で維新は蚊帳の外みたいだから、なんか動き見せないと!みたいな。
・不祥事、不適切は維新の会の代名詞というか尊厳で逆に表彰ものじゃないのか
・>党による機関紙の配布について、SNSに「公職選挙法に抵触する恐れがある」と投稿した。
内ゲバか。 これは足立のが正しいんじゃないの。
・離党の最大のチャンスと思う維新の悪評をばら撒けばいいのではないかどっちみち先行きやばい維新です!
・異議があるならSNSの前にまず維新幹部に直接申し立てるのが筋というものである。卑怯である。
・なぜ日本酒より重たいのかな? 日本酒は党員資格停止1ケ月だったよね。
・いつも無茶苦茶な足立だが、この件は、足立にしてはそれなりにマトモなことを言ったのだけどなあ。
・不適切投稿かどうかは選挙管理委員会の判断でしょ
・違法ビラ配りが問題にならずそれを指摘したほうが処分される不思議な党。
・言いたいことも言えないなんて某共産党と同じじゃん、こんな体で保守って世の中どうなってるの?
・馬場こそ、党員資格永久停止!党籍剥奪でしょう!国民を裏切った!騙した
・個人的には 彼の攻撃的な性格は 好きだけどね~
・足立さん維新辞めて、自民党に行けば良いと思うよ。
・執行部を批判したら処分ってそれじゃ共産党じゃないか
・6か月ではなく、600か月でお願いします。
・足立、今回だけは応援してやるよ。
・人徳、器量のない馬場では党勢立て直しは無理。
・維新やべえ。 そんな気がする内容です。
・中条きよしはどうなをだね。
・除名も出来ず、離党もしない。
・維新さん、やってること共産党と同じですやん。
・維新は共産党並みだな。
・直で言えよ!
・結局は維新も共産党と同じかよ
・維新の会は共産党みたいです。
・やってることが共産党じゃん
・毎日新聞よ!SNSで不適切投稿ておかしな見出しだよ。
・「不適切投稿」??? 「本音投稿」の間違いでしょうが~!!!
・維新はこんな集まりやから、驚かない
・やっぱり不信の会のお家騒動 w どんどんやってくれ!
・維新には言論の自由ないんだね。へえー
・共産党と同じだ
・あだっちゃん、N国党なら自由に出来そうだよ
・旬は過ぎたしもういいんじゃないかな
・維新で命拾い。共産なら除名になるところ。
・足立氏は公職選挙法違反になる可能性があるのを指摘しただけに不適切な行動と扱い罰するとは。 維新の幹部は腐っている。 まぁ、ヤクザまがいな党首を筆頭にやってる党だから信用度は全くない。
・足立は狂犬のようなネトウヨで嫌いだけど、この一件では理がある。 脱法ビラ撒きはその性質上、必ず公になってしまうもの。それが実行されてしまった以上、コソコソ党内で議論することには何の意味も無い。腹を括って公開のtwitterで異議申し立てしたことは正しいんだよね。 いまだに維新信者のネトウヨが「言いたいことがあれば内々でやれば良かったのに裏切者め」と愚痴ってるのは、コトの性質を分かっておらず愚か。
・党員資格停止の期間は、いっそ、共産党の軒先を借りてはいかがでしょうか。かつて番場蛮が巨人軍に在籍したように。
・足立めげるなよ。 維新は、近大派閥と関大派閥が牛耳っている。 あとはよく分からん金日成大学みたいな大学。 東大のお前さんは、超マイノリティなんだよ。
・維新も共産党と同じ穴のムジナということがわかりました。ババ代表は、立憲民主党を叩き潰すと言って、自分が叩き潰されました(笑)
・ただ 馬場が頭に来ただけでしょ? 考察するほどの レベルではなく ただの得意の“痴話げんか(爆
・維新らしい。内輪揉めは、さながらヤクザの争い。
・そもそも維新は、下品。 まるで大阪そのものみたいだわ。
・このおっさんが国会議員でいること自体が災害であり国の損失だ。
・また維新。維新って犯罪者集団なのか? あ、自民党と同じか。
・どうでもいいコイツの事は。
|
![]() |