( 177174 )  2024/06/04 00:27:10  
00

(まとめ) 

日本社会では、事件や犯罪に対する厳しい対応や議論が見られます。

靖国神社を含む国のシンボルに対する犯罪行為に対しては、厳罰化や国際的な対応を求める声が多く挙がっています。

特定の個人に対しては、再入国を許さず厳罰を科すべきとする意見や、入国審査や管理の強化が提案されています。

また、外国人観光客のマナー問題や入管政策への批判も存在し、国内外への影響や対応について議論が続いています。

一部では政府の対応や外交に対する不満や期待が表明されており、今後の政府の対応や規制強化への要望が示唆されています。

( 177176 )  2024/06/04 00:27:10  
00

・犯罪者として登録し二度と入国させない措置は必要でしょう。逮捕起訴しても対した罪に問われない。賠償請求しても逃げられるだけ。 

余計なコストが発生するため、入国税をとってもいいように思う。ビジネス関係は還付することもできるでしょう。 

 

 

・台湾では50年前から路上でつばを吐いたり喫煙すれば外国人でも罰金を科されたが日本は罰金を科すことは希だ。日本でも路上での立ち飲みが問題になっているが問題が起こってから法令を作るとかナンセンスだと思う。SNS時代の今、外国人のマナー違反は急激に増加している。早急に法整備をするべきだと思う。 

 

 

・既に帰国と言うからには個人の特定は出来ているんですよね? 

その場合は今後日本への入国禁止の措置で良いんじゃないですか? 

逮捕しても直ぐに釈放するくらいなら、国外追放・入国禁止で対応してしまうのが1番。 

やったもの勝ちにしてはダメでしょう。 

 

 

・犯人の引き渡しは、難しいという話もあるが、絶対にうやむやにして許されるべき事では無い。不敬行為の程度からして、イタズラで済む話じゃないし、今後も模倣犯のあおり立てに成りうる。 

たとえ大袈裟にでも問題化して、引き渡しの要望はもちろん、公式な謝罪、刑罰、現状回復に対する賠償責任を負わせるべきだ。 

 

 

・AI監視カメラをドンドン増やしていくぐらいしかないのかな… 

もう性善説の限界なんじゃ? 

もし捕まっていたとしても、キシダさんのパーティー券購入の大切なスポンサー様だから、 

不起訴即釈放だろうし… 

AI監視カメラも外国の代理人のいつものあの界隈が個人情報ガ〜!ってナニカ後ろ暗い事でも有るのか?喚き散らして大騒ぎしそうだし、せめてスパイ防止法と反セクト法を制定して欲しい… 

 

 

・神道が穏和で平和的な宗教であるために、この種の外国人による「宗教テロ」が実質的に黙認されてしまっている。これからも似たような破壊行為・汚損行為が起きないか心配です。 

 

もし他の宗教(たとえばイスラム教)表象に向けた侮辱行為だったとしたら、即座に報復に遭っているでしょう。 

 

「宗教」は普遍的ではないが、「宗教心」は普遍的だと思います。 

世界のどこに住んでいる人々も国民も、一定の宗教心を持って生きている。 

 

無宗教だと自覚する人の多い日本人の多くも「宗教心」を持っており、おそらく、その宗教心は神道と深い関係がある。日本人の宗教心は尊重されるべきものであり、日本を訪問する人々に対しても、モラルコードとして尊重を要求する必要があると思います。 

 

最近さらに外国人観光客が増えてきた印象がある。 

多くの外国人にも入ってもらい諮問会議でも組織して、議論して法やルールを規定するときに来ていると思います。 

 

 

・今後もこのようなことや、もっとエグイことをやってヒーロー扱いされる輩が増えますよ。 

いつまでたっても日本人は我関せず。 

こうしてネットに書き込んで憂さ晴らし。 

政治家もやる気なければ、日本人全体もやる気なし。 

ほんとの怖さに気づいてない人が多すぎ。 

彼らは50年とか100年という時間をかけて、ゆっくりと、でも確実に根を広げ人や企業を侵食していく。 

そして国も。 

もうすでに、50年という時間をかけて日本に深く入り込み、切りたくても切れない関係性になり、いつの間にか日本人が減っている。 

もうこの流れを止めることはできず、ある時期を境に一気にスピードを上げ奪いにやってくる。 

その時期はもう少し先だろうけど、でも確実にやってくる。 

それがあからさまになりつつある今、それでも日本人は我関せず。 

これから生まれてくる子供たちの未来では、日本という国家は存続しているのだろうか? 

 

 

・在京中国大使館にこの事実を通報して苦言を表明するべき事案である。こんな事案を我が国は遠慮して苦言も表明しないままに済ませてしまっているから甘く見られてしまう。日本国政府の善処に期待する。 

 

 

・ジョニーソマリと一緒に逮捕された迷惑系アメリカ人のJinoは不起訴で、すぐに再来日してまた迷惑配信を続けてる。 

二度と入国禁止措置をしない限り同じことが永遠に続く。 

 

 

・警視庁の扱い犯罪をこえ国際犯罪に値する無礼な行いである 

岸田政権は中国に対し犯行人の引き渡しを申し出し 

日本の法律で裁くことを通知するべきである 

岸田政権の対応が国際社会から注目されている事は 

間違いない 

数多くの難題を抱え込んでいるが 

間髪を入れない対応をされたい 

 

 

 

・先ず中国でも前科が有りお騒がせ者だったこいつを簡単に入国させた日本の入管システムにも疑問があるのですが 

日本国の法律でしっかり罪を償わせるまで絶対に出国させては行けない 

他国なら反日でも何でも好きにしたらいい 

しかし日本国内で日本の心や文化を踏み躙るような輩を絶対に許してはいけない 

捕まるまでより厳重な警備をお願いしたい 

 

 

・少なくとも犯罪歴の入国者は拒んだ方が国内の安定には不可欠と思います。厳しく対応出来ないのであれば無用な懸念事案は最初から通さない。 

質の悪さが目立ちます。 

今や日本は「タイに行くか日本に行くか」くらいの格安を理由に訪れる国らしいのです。尊敬の念を持って訪れていないのが混じり過ぎて質の良い良客にまで不快さを持たしている点は国益にならない。 

 

 

・国としてロシアとの首脳会談の時には「汚染水」表現を再度出してるわりにはゴールデンウイークの時には一番行く旅行先が日本というのはひどい矛盾(日本への旅行を制限してたはずがいつの間にうやむやに?)だと思ってましたし、目先のインバウンド需要に目がくらんで何の反応も示そうともしない日本政府もおかしいです。 

行くかどうかを決めるのは向こうでもよくてもどれだけ受け入れてもいいかどうかはこちらが制限すべきだとも思います。 

ただ余談ながらコロナの時からも思ってましたが、打撃を受けた産業は多くていろんな支援はありましたが、観光関連に対するものは異常に多くて甘いと思ったのは自分だけでしょうか?。それに昨今のようにV字回復以上にまでなってるならその時の手厚すぎた支援額は返させてほしいです。 

平時にはオーバーツーリズムの迷惑が酷くて、コロナの時には一般人以上に手厚い支援と何だか嫌な思いばかりのような気がして。 

 

 

・帰国したことも分かっているということは身元も分かってるのでしょうし、その当人を今後一切入国を禁じるにするのが一番でしょう。 

本来ならあらゆる法的手段を使って即刻、犯人を逮捕し毅然と対処すべきだが、あちらが身柄引き渡しに応じるわけもないし、永久的な入国禁止しかないと思う。 

そしてこうした者が今後また模倣しないよう、靖国神社に限らず各神社やお寺、文化財に防犯カメラなどをつけ抑止力を備えるなり、入国基準や審査の強化は急務だと思う。 

 

 

・アメリカのアーリントン国立墓地のように世界各国の戦没者慰霊施設はほぼどこの国も軍隊が管轄しており、衛兵が年中無休で警備していることが普通だ。毎日行われる衛兵の交代式が見どころになっている国も多い。 

日本も靖国神社は自衛隊による警備対象とするべきだと思う。そして彼らにこういう不心得者を逮捕する権限を与えるべきだ。民間のガードマンが国の象徴である戦没者慰霊施設を警備する国など日本くらいのものだろう。 

 

 

・日本国政府が「遺憾である。法の規定にのっとり処罰する。」などとのんきなことを言っていては中国に「日本国政府は今回の件は先の大戦における戦犯の神社でのことである。中国国民の心情を考えた行動をすべきである。」といいかねない。国家の威信がかかっていると言ってもいい事件である。時の民主党政権は尖閣諸島で海保巡視艇に体当たりして逮捕された中国人を中国との軋轢を恐れ姑息な考えから不起訴にして帰国させた。決して同様なことをしてはならない。 

 

 

・遠い昔父が中国旅行に行った時の話で、万里の長城の入り口で、タバコの火を消して灰皿のような所へ捨てようとした時に、衛兵に捕まりそうになったと。 

添乗員が説明をして事なきを得ましたが、中国の観光地は物凄く厳しかったと。日本も厳しい対応をするべきだと思います。 

 

 

・日本の場合は罰金や賠償を終えるまで出国禁止とか言うとかえってヤッターって成るというのが歯痒い所ですね~ 

入管の施設において置くとやれ人権だ税金でとか安易に大きな声を上げる者が増える。 

犯罪者には顔や指紋、光彩、動作認証の登録を強制してAI選別等でより厳しく入国審査を行いつつ、入管法の充実を図るしかないですね。 

 

 

・正式な外交ルートを通して、中国政府に対して「容疑者」の引き渡しを要求すべきでしょうね。 

引き渡しの条約がない以上、日本国内で処罰することはできないでしょうが、「こういうことすれば、捕まるよ」と明示しておけば、次に起きた時に捜査しやすくなるでしょう 

 

 

・これやり方として、基本的に中国は、引渡条約締結国では無いので、外交ルートを通じての引渡要請をする訳ですが、当然中国は中国人の引渡は拒否すると思います。その時に、その国の法律で刑事責任を追及する「代理処罰」を要請するという事になるはずです。中国政府として、靖国神社は宗教的そして日本政府への外交案件ですが、この場合は単純に、器物損壊事件としての代理処罰を求めるので、軽微な犯罪として中国国内で処分出来るはずです。中国政府として靖国神社は外交案件なので、もし、そこの器物損壊ならセットで考えて自国民の行為を追認するかもしれませんし、或いは単純に器物損壊罪として、罰金刑にするかもしれません。この対応が見ものなんだろうなと。もし、前者であるならば、日本政府として、靖国神社への器物損壊を中国政府が容認しているとして、中国旅行客のビザ要件を厳格化出来ますしね。この件どう使うかでしょうね。 

 

 

 

・日本の警察達にはがっかりですね 早く情報共有して空港で押さえれば良かったのに 

顔もネットで判明しているので中国に行く方は見つけ出して欲しいですね。このまま 逃がしてはいけません  

それにしても移民を受け入れた結果外人の犯罪が増えすぎだと感じます 政府は移民を取り締まり&監視と管理が出来るような新しいルール作りをするべきです 

そうしないと外人による犯罪で被害者になるのは日本人です。政府は国外の顔色など伺うのはやめて本気でこの問題に取り組んでほしいですね 

 

 

・日本人がこうした狼藉を中国で行えば、それこそ罰金刑などで済むはずもなく、場合によっては死刑に値する侮辱行為となる。 

そんな大罪人に構い無しとすれば、同じような事がまた起こる事は明白。 

日本政府は犯人の特定ができているのなら中国側に引き渡しを要求し、日本側の法律で罰するのは当然のこと。 

英霊に対する冒涜を絶対に許してはならない。 

 

 

・靖国神社は、警備を強化すべきである。経緯はいろいろあるが、国家の重要な施設である事は疑いない。海外の英雄墓地等のやり方も参考にすべきである。国家が確りした方針を示すべきである。このままでは、遣りたい放題になる。威厳を持った施設として、厳重な警護もすべきである。そして、靖国を汚す行為には、徹底した重罪を課すべきである。 

 

 

・少なくとも、中国政府へこの件は正式に抗議し犯人に引き渡しを要請するくらいはやったほうが良いのでは?たぶん引き渡しはしないだろうが。そうしないと本当に舐められるよ。それでなくても邦人がわけのわからないスパイ容疑で拘束されたりしているのだから。少なくとも今後同様の嫌がらせをする可能性は少なくないので、必ず逮捕し拘束し厳しく罰するよう警備強化をお願いしたい。 

 

 

・ただの旅行者なのか何なのかよく分からないが、最近中国経済どん底が原因で、中国人が世界中に逃げ出していると。日本も近いから多く入り込んでいるらしい。政府と警察は何か対策を持っているのだろうか。期待していないが。 

 

 

・全ての中国人を悪く言うつもりは無いが、確実に中国の人に対する見方が変わりますね。 

古今東西その国の信仰の対象になっている物に対してその様な事をする人間を許してはならないと思います。 

人物が特定できているなら中国政府と話し合い確実に法による処罰をお願いしたい。 

逃げ得は許されない。 

 

 

・政治家やお役人は何もしないし出来ないでしょうけど、こういった失礼、無礼な行為を中国人がした、という事を一人でも多くの日本人が知ることの意味は軽くないと思いたい。単なるヘイトは駄目だが、少なくとも警戒心が緩い日本人、海外にはこんな非常識で失礼無礼な輩がいる、と多少でも警戒する人が増えてくれれば以降、訪日外国人からひどい目にあう日本人や施設が少し減るかもね。 

 

 

・靖国神社は宗教施設で国と国の政治的な背景を理由とした犯罪なんだろうけど 

このような犯罪は警察は真摯に対応捜査するがアーケードのシャッターのマーキング的スプレー落書きは被害届は受理するがろくに捜査はしないイメージはある 

 

 

・靖国神社の来歴はどうあれ、宗教施設。ましてや他国の宗教施設に対してこういう事が出来る人間性を持った犯人なのだろう。 それを是とするか非とするかはお国柄もあるだろうけど。 極端で例えとしては微妙であるが、アーリントン墓地や人民英雄紀念碑に同じ事をするヤツは日本人にはほぼ皆無ではなかろうか。 宗教や慰霊のモニュメントは心の拠り所。それが神道であれ仏教であれイスラム教であれキリスト教であれ同じ。 そういう施設を冒涜出来る神経を疑うし、そんなヤツやそれを擁護する様なヤツとは仲良くできないし、したくもない。 

 

 

・国際社会に呼び掛けて、文化財の器物損壊の「犯人」は各国で共有して良いんじゃないかと思う。 

例えば、イタリアでの「犯人」は日本にも入国出来なくなる。 

 

この犯罪を阻止するのは難しいし、各国、苦労しているんじゃないかと思う。 

 

 

 

・例えばアーリントン墓地で同じようなことをすれば、おそらくアメリカの警察機構は強硬手段に訴えるだろう。その前に一般市民の中国人に対するヘイトクライムに発展するかもしれない。レーニン廟でも同じだろう。日本ならこういうことをやっても大丈夫と彼らは日本をへらへらと甘く見ているのだ。毅然とした態度で臨むべきだ。 

 

 

・本当に罰当たりな行為だと思う。 

警察の威信をかけて必ず逮捕して欲しい。 

また、本当に出国しているのなら、入国時の画像解析などで二度と来日できないようにして欲しい。 

 

 

・中国なら写真を撮っただけで邦人がスパイ容疑で捕まり重刑にされたり 

日本との外交交渉のカードに利用されたりすることもある。 

日本にも監視カメラは増えたが 

中国程には人民が行動全てを監視され管理されてはいない。 

日本人が逆の事をしていたらどんな目に遭わされるか想像が付きそうだが、 

つくづく可笑しな世の中だと思う。 

 

 

・スパイ防止法の成立が急務。逆の立場だったらスパイ容疑で拘束されているだろう。パーティ券問題なんか5万でも10万でもいいし定額減税なんかしなくても良いから必要なことを議論して欲しい。くだらないことで時間をとっていることが無駄あると思う。 

 

 

・今や日本中のあらゆる土地に点在する、謎の中華料理店。 「いつ見ても、どう見ても閑古鳥が啼いている」のに、何故か潰れることもなく在り続ける中華料理店。そういう店の前を通り過ぎる度に、「あくまでも店は表向きの姿なんだろうなぁ」と思ってしまう。 

 

 

・インターネットが世界をより事実に基づいた合理的な場所にすると期待していたものの、それが偽情報や「クレイジーな考え」の道具になっていることに気付いたと語った。 

ビルゲイツ氏の言葉ですが、SNSの炎上系っていうんですかね?こういうのは、まさにそうですね。 

 

 

・著名人が懸賞金1000万円かけて捕まえてくれという話も出回ってからの 

次の日に目撃されて撮影されており、その次の日にはすでに出国って警察の動きが遅いような気がするんだが逃げられないように手を打てなかったのかな・・・ 

一般人に変な動きさせないようにガセ情報流してる可能性も少しはあるだろうか・・・ 

 

 

・管轄が違うかもしれないが、次回の東京都知事選候補者たちに、この事件についてどう考えているのか聞いてみたい。 

無駄に長いだけで退屈な演説を聴くより、シンプルにその人物の政治的スタンスがわかりそう。 

 

 

・中国人は大陸国内では自由な思想表現と行動ができないから、日本に来て自由民主主義の社会生活を謳歌している。国内入国時に自由思想享受税金を徴収して更に違反行為があれば相当高額な罰金を課すと良い。かって石原慎太郎さんがこんなアイデアを出していた。 

 

 

・これまでの日本外交の怠慢のツケが出ている。 

母国に帰った犯罪者の引き渡しを求める条約を日本はたったの2カ国(アメリカと韓国)としか結んでいない。 

だからあのカルロス・ゴーンも未だに手出しできないでいる情けない国。 

 

これまで政府は死刑があるから締結に苦労していると言い訳してきたが、その死刑のある中国の締結国は30カ国。怠慢の言い訳でしかない。 

その中国とは香港の活動家騒動等を通して締結の交渉の機会は何度もあったのに未だに締結していない。今回の事件を利用して日中で引き渡し条約を締結すべきだ。 

 

 

 

・中国人です。 

この人は日本に来る前からすべてのSNSアカウントがブロックされた。 

最初は消費者利益などの動画を撮影したが、あまりフォロワーがなかった。 

その後、中国最大の英語学校を攻撃し、この段階たくさんの人は嫌いが、ファンもいっぱいとった。TikTokのライブで自分が買春したと自慢し、刑務所に入った経験が掘り出された。そして政府によってブロックされた。 

今回の国内評価も二極化している。一部の人は愛国とは全く関係なく、ただ復帰のため、個人利益だろうと思っている。他の人たちは彼が良い人ではないにもかかわらず、行動に問題がないと思っている。 

全体的に、KOLとネットメディア、国営紙の元編集者(個人的な見解)も彼を非難する割合がもっと多い。 

 

 

・「お騒がせインフルエンサー」的な人物だそうだが、この手の人間は世界中どこでもいて何年か前には米国のインフルエンサーがいたのが記憶に新しい。 

悪名無名に勝るという価値観を持っているので扱いづらいが、もし両国間で政治問題化させれば、自国で英雄扱いされずとも却ってメディアで報道される味をしめ模倣犯が出て来るだろう。 

恐らく今後事件が起きない様に入国審査の基準を厳しくしろと言う声が国内で上がるかも知れないが、そうすれば対抗処置を取られかねず逆に現状でさえコロナ以降も何かと厳しくなっているのに日本の企業や邦人はいい迷惑になるし、せっかく盛り返したインバウンドにも影を落とすことになりかねない。 

これはあくまで個別の案件であり、まず日本で犯人と協力者を裁判を掛けられるように中国側に働きかけ、その後中国側でも厳しく処罰してもらいたい。 

 

 

・中国に犯人引き渡しの要請はすべきで、もし保護するようであれば今後全ての中国人の入国又は出国の審査を何重にもして来難くするなど対応してください。別件でも密漁や迷惑行為などやりたい放題なのは国がだらしないからだと考えます。 

 

 

・ペンキのスプレー缶を持参し、やわら尿意を催すと、石柱を探してパーソナル・トイレと認定し、その旨を石柱に刻して用を足すという文化が容認されている国も、それが文化であり習慣というなら麗しいね。ただ、文明国でそんなことをしても、それがその民族の文化・習慣だとは分からないから最初に説明をしなければならなかったのでは。一般論として、世界にはいろいろ違った民族もいるもんだねというのが、私たち日本人の感想なのでは。 

 

 

・もともと 1985年ころ日本政治家の靖国神社参拝を「日本の軍国主義が復活」と問題化したのは、日本の有力新聞であることは周知のことですよね。 

それまで何も言ってこなかった中国が 対日の外交カードに使い始めた。 

その中国が今や 世界最大の軍事大国になり、何もできない日本と揶揄するようになるとは・・ 

 

 

・もう個人の特定ができてるのなら生涯入国できないようにすることもできるのでは? 入ってこれたら「許された」と感じて同じようなことをするかもしれない。腹が立つけど、やってることが幼稚で、あまり話題にし続けるのもどうなのよ? と思う。静かに出禁措置でいいんじゃないか? 

 

 

・高橋浩祐さんのコメントですが、 

「落書き犯の男」に関する情報はネットに溢れており、いまさら目新しい内容はお持ちでないようですね。 

 

せめて、「中国国内でも非難する声が出ている」と仰るなら、エビデンスを添えてその点を具体的に記述して頂けないのでしょうか? 

 

また、「中国のシンクタンクに務める友人」の言葉を紹介するなら、その属性・役職や影響力など、背景情報を付記するのが記者のイロハではないでしょうか? 

 

 

・過去にもこう言う問題起きてるよね。監視カメラを増設。入管と情報を共有して出国出来なくして、逮捕、拘束する。法の見直しをして厳罰に……勿論ブラックリストに載せて今後入国出来なくする。日本政府は外国人に対して甘々なんだよね。 

 

 

・帰国していると記事はなっているけど、ネットでこれは誤報との情報があふれています。帰国した時の映像を見ても顔を隠して確認できない上に、本人に成りすました人物の情報まで出ています。犯人はまだ日本国内にいるようです。 

 

 

・日本人が中国で同じようなことをしたらきっと生きて日本に帰ることはなかったのではないだろうか。 

 

日本も捕まえようと思えば捕まえられたんでしょうが、面倒ごと作りたくなかったんでしょうね。 

 

 

 

・思想的、政治的な感情に捉われている人が多いが、 

単に私有物を毀損された、器物損壊罪として淡々と処理すべき 

問題に過ぎない。 

 

戦後世代の日本人で、靖国神社に特別な畏敬の念を抱いている人間など 

どれだけいるのだろうか? 

 

単なる一宗教法人の問題に、日中の国際問題を持ち込むのは 

ナンセンスかつ犯人の思う壺だと思うが。 

 

 

・複数人が関与していたとの事。関わっていた人物は再入国はさせないで欲しい。厳しく対処しないとこれから先はもっとエスカレートし、凶悪事件に繋がっていく。 

 

 

・国の面積はデカいのに本当に心の小さい奴らだな。 

自分の国のやっていることも知らずに他国に文句を言うとは、世間知らずにもほどがある。 

自国は情報規制されているからわからんだろうが、中国は日本以上のトリチウムを流しているし(福島の9倍)、チベット人を弾圧して虐殺しているし、台湾沿岸で軍事行動して挑発するし、南沙諸島でやりたい放題だし、ウクライナの大統領からは批判されるし、他多数。 

ホント、情報弾圧されている国の人じゃなくて良かった~。 

 

 

・出国間際にやらかして早々に帰国…予想していましたが、逮捕されなくて非常に残念です。このような輩は本国で英雄扱いされるのでしょう。元々犯罪歴がお有りのようですので二度と入国できないようにしてほしい。 

 

 

・日本の警察はまるで既にこの犯人が出国済みなのを確認したから発表したかのように勘ぐられても全くおかしくはないですね。 

仮にまだ国内に実行犯がいれば確実に中国と大きな外交衝突になりかねないですからね 

 

 

・外国人観光客には資格を持った日本人ガイドが常に同行することを義務付けるべきだ。 

そのガイドを雇う費用はもちろん観光客自身が負担する(負担できない人は日本を観光しに来るな)。 

 

 

・日本国民はいつまでこのような屈辱に耐えなければいけないんでしょうか?政府は「遺憾」などという言葉でごまかすのではなく、国として国に強く抗議してほしい。 

 

 

・こんな動画が拡散しても、 

中華人民共和国にも、 

台湾にも、 

称賛するヒトはいないでしょう。 

こんな動画で中国憎しという感情を抱く日本人が出てこないことを祈ります。 

どこの国にもどうしようもない奴はいます。 

 

どこかの国がどこかの国の男に、 

ちょっとのお金を渡して、 

こういう愚かな行為をさせる可能性もあります。 

些細な事ではありませんが、 

こんな動画で踊らされてはいけません。 

ロシアで音楽ホールを襲った件、 

あれはどうなったのでしょうね? 

 

 

・関係者含めその家族一同、全員、来日拒否することが妥当。 

 

中国当局が逮捕し、日本に引き渡し、日本法で厳罰を科されるのであれば、多少軽減してもよし、が最低限の妥協ラインだと思います。 

 

 

・とても悲しい事です 

おそらく犯人が捕まる事は無いでしょう 

亡くなられた方を敬う事はどの宗教も同じです 

犯人が今回の過ちに気づき深く反省して欲しいと願います 

 

 

 

・以前、フランスでイスラム教のコーランを粗末に扱って、フランス国対イスラム教の激しい対立がありました。その国々や宗教で大事にしている物を自分の価値観だけで壊したり、汚したりしては行けないという歴史上の教訓だったはずです。今回も同じです。きちんと日本政府は、中国政府に正式に抗議すべきです。ただし、中国にも宗教はありますが、 

正式には認められていませんから、共産党しかない中国に言っても無駄なだけかもしれないですけど 

 

 

・靖国神社ほか格有名神社特に天皇ゆかりの神社などは、これでもかと言うほどの監視カメラをつけて映像をAIで管理して即警察に通報するシステムを導入しないと駄目。AIは犯罪を企てるまえの挙動に反応するし、逃げてもネットワークで追いかけられる。一般じんがプライバシーとか騒いでも関係ない。悪いことしてなければ見られない。大体犯罪者を特定する前に海外に出国逃亡されてお粗末すぎる。政府はくだらないところに金使う前に日本の威厳をたもつ為の金を使え。お嬢様みたいな外交ばかりして隣国の一般人にも馬鹿にされている。もう我慢の限界だ。 

 

 

・ようは、舐められまくっている証拠。 

 

これでも、結局、本国帰国を理由に 大使館を通じ、厳重注意 という事実上ウヤムヤね幕引きだろうな。 

 

弱腰外交の極み。逆なら、帰国していようが、犯人引き渡しなど 徹底追求してくるだろう。 

 

考えたら、本当に許されることではない、ことやぞ。ココで毅然としないと、何処でするんじゃ!! 

 

先日は2階が機嫌取りで 中国高官とあっていたらしいが、どんな点数稼ぎをしたことか、日本を本当に潰す気かっ!!と思うわ。 

 

 

・まだ帰国していないという情報と、もう帰国したという情報が錯綜している所を見ると、中国側の工作で、まだほとぼりが冷めるまで日本に居る可能性はあると思うけどね。 

 

 

・国会議員を含めてこの問題にコメントする者が居ないが現在の日本の異常さを感じる。 

口先だけで何処を向いて政治してる。 

尖閣、竹島しかり対応してる風 

やはり政治家は滅亡して政治屋しか存在してない。 

 

 

・政府には、厳しい対応を期待しています。アジアの発展途上国に過ぎなかった中国を支援して来たのは日本です。それを忘れる中国を許してはいけないと思う。 

 

 

・これは懸賞金を掛け指名手配した方が良いと思う。 犯行動画のモザイクは外して公表をしましょう。 この実行犯を日本へ出頭を指せれば懸賞金を倍にしても゙良いと思いました。お金欲しさに協力する中国人が出てくるでしょうね...しかしお金の無駄かなぁ... 

 

 

・世界の至る所でこの様な振る舞いをされたらどうなるだろうか?!私は軽犯罪しても道義的にも決して許されない事だと思う!例え中国に帰ったとしても、中国政府が捕まえてくれる事を望みたい!それでなければ習近平が唆したと理解するもので有ります!中国とは、今更では有るがこんな国なんだと世界に発信、拡散されるであろう! 

 

 

・やっぱり帰国してたのか。あれをやる為だけに日本に来たのだろうか? 本当に大馬鹿野郎だ。 

誰がやったのか知らないが今回の犯人の住所、氏名、生年月日、卒業校、逮捕歴がSNS上でバラされている。もしかしたら日本のマスコミが押しかけて取材しに行く様子をテレビで見れるかもね。 

 

 

・中国国内において日本人がこのような悪事を働けば 

外交問題に発展したと思う。 

日本の弱腰もいい加減にして欲しい!! 

インバウンドの一時停止などの強硬に打って出て欲しい!! 

 

 

 

・だから神社仏閣周辺にはガラスが強化プラスチックで覆って、警察官の検問所を設ければ絶対に出来ないって。神聖な場所という認識を徹底的に知らしめないと無理だね。 

小便したものは宦官って張り紙を出せば絶対にしないし。 

そのうち、伊勢神宮でもやられたらどうするんだろう? 

 

 

・中国で逮捕歴があるそうじゃないですか。 

なんで入国出来るんですか? 

移民OKみたいな事やっているくせに、なんにもキチンとできない。 

他にも、トルコでテロリスト指定されて逮捕されそうになり日本に逃亡、母国に戻ったら逮捕されるなんて当り前の理由なのに難民申請しているような連中まで入国させてしまっている。 

何やってるの?キチンと出来ないなら安い労働力を輸入するなんて事はやめろよ。 

 

 

・人間の尿中の物質および元素は、国際原子力機関の検査を受け、成人の標準尿の数値に適合しているため、通常の排出が可能であることが確認されました。 

 

 

・親中政府の岸田自民党は何もしないでしょう。遺憾というくらい。 

犯人たちの特定と起訴。その公開と再入国の禁止くらいはやって欲しいけど岸田・上川では無理。 

問題起こす入国者の国からの入国制限は政府の責任と思うのですが目の前の金に目がくらんでいる自民公明政権には無理でしょうね。 

左の方々にも聴いてみたいです。 

 

 

・一部の中国人の日本に対する明らかな国家侮辱罪ですから中国に厳しく日本に引き渡しの命令を発しなければならない。 

一部の日本人が中国のこうした事をした時に中国はこれまで、内容がこれ以下の軽微な事をした時に長らく収監した経緯もある、それと比してどう対処するのか、早々に日本に返答せよ。 

 

 

・この件に関しては、ほぼ人物特定出来てるとするなら、この人物の情報は各国に共有されています、勿論中国に於いても、彼等はもう日本と友好のある国へは渡航できないでしょう(日本、アメリカ、韓国、世界遺産の多いEU加盟国など)、自国でも監視対象になります、世界を甘く見て今後の人生の自由を失った愚かな奴らって事です 

 

 

・この様に 激遅れ主義に毒された為に異常に認識を狂わされた人達の 

来日も有るので 交番と防犯カメラを設置して 即逮捕出来る様にしないと 

ダメな時代になりましたね。 

 

 

・今回ここで厳しく追求しとかないと日本は『何をやっても平気な国』と舐められ、次から次へと同様な事件が起こり得るよ。 

外交問題でも日本政府は『遺憾の意』しか言えないぐらいだから完全に外人から舐められてるよね。 

 

 

・Xでは発見した人が映像付きポストしてたのに、捕まえられなかったんじゃないでしょ? 

外交恐れて、捕まえられず、いち民間旅行者のイタズラってことで不問に伏すんでしょ。 

 

海産物止められて苦しいもんね、このまま中国にはずっとヘコヘコするんだろうなぁ 

 

 

・今、世界中が団結しているのに、中国とロシア以外は。警察は犯人達を既に把握しているようだが、中国との犯人の引き渡し条約を締結していない事を利用して、直ぐに尻尾撒いて国外に逃げているようなので、逆に警視庁は、二度と日本国内に入国出来ないようにしたうえで、素性を明かしてやればよい。反論が有るなら、日本に入国してみろと言ったところだ。 

 

 

 

・こんなことをするより、警察署に届け出してデモでもしたほうが有意義だろうに。 

これが中国クオリティだから仕方ないんだろうけど、嫌中を日本人に加速させただけな事を気付かないとは可哀想。 

 

 

・中国で同じことをした場合、外国人であっても処罰されるでしょうね。 

同じように日本も対応しないとね。外国相手だとひよったり、甘くなるのはもうやめて毅然としないとますます舐められる。 

 

 

・オーサーが中国の問題児へのビザ発給に言及しているが日本のお役所仕事がそんな事まで予見できる訳も無いし、仮に予見できたとしてもビザ発給するだろうよ... 

それが「お花畑日本」だ。 

桜田門から幾らも離れている訳でない場所で日本の警備がなってない話し。 

 

 

・あんなに早くXで情報流れたのに、なぜ空港で止められなかったのかって思う。 

警察はザル過ぎませんか…。 

なぜ日本人には厳しく外国人には優しいのでしょうか。 

キセルした外国人youtuberもしかり、ホテルでタダ食いしてたのもしかり…逮捕案件でしょって思うんだけど。 

 

 

・これは国際問題に発展させなければならない事件です。 

本人が謝って済む問題でもない。 

日本のために亡くなったご先祖さまの顔に泥を塗る蛮行は絶対に許してはいけない。 

 

 

・既に出国して中国にいる動画がアップされているらしいけど仲間に売られてしまえばいいのに。 

ただかっちゃんのところに引きずりだしたとして何ができるのかはわからないけど。 

 

 

・このようなことを、中国で日本人がやったら、どうなるか。まぁ捕まらないで日本に帰ってくるなんてことはできないでしょうね。日本は甘すぎる。 

 

 

・門柵をもうけてパスポート確認とかで入れる入れないようにしたらと思う。今現在だれでも自由に入れるようになってるのが原因かと 

 

 

・記事にあるように、そもそも在中国日本大使館(領事館)がビザを発給してはいけなかった。日本人に厳しく、中国に甘い外務省の本質が表われている。 

 

 

・何か、寂しい話。主義主張や宗教等、色々有ると思うが他の国の寺や神社、教会にこんな事をして心苦しく無いのかな…。自分の国でされたら嫌な気持ちになると思うが…。 

 

 

 

 
 

IMAGE