( 177407 )  2024/06/04 16:29:16  
00

岸田総理大臣 今国会での衆院解散「考えていない」

テレビ朝日系(ANN) 6/4(火) 11:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/374a73650958b55c57ad9e4a42b8ae2906b823fb

 

( 177408 )  2024/06/04 16:29:16  
00

岸田総理は今の国会での衆議院解散について「考えていない」と述べた。

内閣支持率の低迷や補欠選挙の敗北を受け、解散はなくなったとの見方もある。

岸田総理は9月の自民党総裁選での再選を目指す(要約)

( 177410 )  2024/06/04 16:29:16  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

岸田総理大臣は、見送る方向となっていた今の国会での衆議院の解散について、改めて「考えていない」と述べました。 

 

岸田総理大臣 

「今は政治改革をはじめ、先送りできない課題に専念しております。それらにおいて結果を出すこと、それ以外のことは考えておりません」 

 

 複数の総理周辺はこの春の春闘で賃上げが実現した後も内閣支持率が低迷し、4月の衆議院の3つの補欠選挙で全敗したこともあり、「今の国会での解散はなくなった」との見方を示していました。 

 

 岸田総理は、衆議院の解散はせずに9月の自民党総裁選での再選を目指す方向で検討しています。 

 

テレビ朝日 

 

 

( 177409 )  2024/06/04 16:29:16  
00

(まとめ) 

国民の岸田内閣への不支持率が高いことや政治改革の必要性、物価高やエネルギー価格の上昇などへの批判が多く見られます。

解散を早くして新たな選挙に期待する声や、政治家に対する不信感、自己保身のみを考える姿勢に対する批判が目立ちます。

自民党や岸田総理に対する国民の不満や意見が強く表明されています。

( 177411 )  2024/06/04 16:29:16  
00

・調査機関によってばらつきがあるが国民の岸田内閣の不支持率71%を超えており1日でも早く解散してほしい。解散の先延ばしは国民にとって害悪しか残さないし、国のトップが自己優先的な考え方で物事を進めている事が残念だ。裏金問題を皮切りに不正ばかりで政治改革はざるだらけ。こんなことでは国民の支持率が上がるわけはない。物価高やエネルギー価格高騰で国民生活は困窮しているので政治主導でもっと減税するべきである。野党が政権とったらマシになるとも限らず閉塞感しかない。現場よりマシなことを期待して次の選挙に行くのを楽しみとしたい。 

 

 

・今の状況で解散したら、確実に議席が減るぐらいの安直な考えで 引き伸ばし しながら 自らの政権が崩落するのを待つっていう感じだったら どっちにしろ 時間が経つほど 自民党にとって苦しい結果になると思う。 与党としてまともな政策を国内で 打ち出して国民や 有権者から評価されるような仕事を数年間まともにやっておらず、 全ての責任を首相になすりつけることもできないぐらい政党としての醜態を晒し 国民や 有権者に自民党も不快感を大きく持たれているっていう状況をまともに 改善しようとする動きを取らずに ほったらかしたら 生贄にするはずだった 首相と自民党が共倒れすることになる。 少し悪いイメージがついたぐらいじゃないのにいつも通りの対応をして、国民や 有権者をなめきっているようであれば 後できっちり自民党はほったらかした 対応のせいで自分たちが立場を失うっていう苦しみを味わうといい。 

 

 

・先送り出来ない課題をひたすら先送りしただけなら、これから心を入れ替え、最大の課題である、物価高に負けない賃上げと実質賃金上昇を実現出来ると期待も出来るが、色々と言い訳がましい発言をする様子を何回見ても、初めからやる気が無いのがよく分かる。 

従って先送りどころでは無いのが、誰の目からも露呈している。しかし自民党内の意識も実に見当違いも甚だしいと言わざるを得ない。 

先の春闘で満額回答が相次いだ様に、円安を追い風に出来る大手輸出企業が絶好調で、最近に無い規模の賃上げが実現しているが、その割に国民全体で見れば、実質賃金があのリーマンショックを上回る、2年も続けて下がっている現実をどう感じるか。 

支持率の低迷状態を脱せないでいるのは予想に反していると思っている様だが、要するに圧倒的多数派である中小企業を見ず、大企業ばかり着目し、庶民に目を向ける気を起こさないのが自民党。 

庶民の心が分からない連中。 

 

 

・「処理水の安全性は科学的に証明されている」なら地元の広島1区に流しても問題ないよな、岸田文雄。 

安全ならわざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方が費用もかからないし、被災地に風評被害が起きることはない 

広島1区の住民も岸田の海洋放出を止められたのに止めなかったのは処理水が安全だと確信していたに違いないから広島1区への海洋放出も賛成してくれるはずだ 

万が一放射能汚染が起こったとしても岸田の海洋放出を止めなかった広島1区の自己責任だから問題ない 

 

 

・国会中の解散は今は考えていないのかも知れないけど、明日にもふと思いたって宣言しかねない人だからな。 

“先送りできない課題”に政治資金規正法の改正が含まれてるなら、今回は「改正した」って実績だけで中身は実質何の規制強化にもなってなくて結局先送りしてるようにしか感じないんだが。 

 

 

・「統一教会との接点が判明した国会議員」自民党議員が山ほどいます。 

 

統一教会の政治団体・勝共連合の教義に、こんな記述があります。 

「日本は生活水準を1/3に減らしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」 

(Wikipedia「国債勝共連合」をご参照ください) 

 

事実、自民党は、そうなる政策を進めていて、日本の国力はすでに衰退しているじゃないですか。 

 

「政治は結果」。統一教会総裁・韓鶴子の方針通り、自民党は忠実に従っていますね。 

 

 

・当然だろうね。衆院解散など、本当に4年で一回でいい。今年の秋の総裁選で、岸田総裁が再選を果たしてから、来年秋に任期満了で解散でよい。経済も好調だし、外交的にもうまくいってるし、現在の岸田政権を安定的に継続させることが望ましい。大きく動かす必要はない。 

 

来年秋に解散すれば、与党は過半数を余裕で維持できる。立憲や維新には政権担当能力がなく、連立も不可能だからね。 

 

 

・他に投票する政党が無いとか言わないで自民党以外の政党に投票する事で自民党に危機感持たせたり他の政党を育てる事になると思いますので小さいですけど、一票を投じていきます。 

 

 

・早く解散してくれ。国民バカにしてるのか…自分達だけの事だけしか考えてない。なぜ5万円なら…10年後…とかふざけた政治家達にこの国任せたくない。 

先日久しぶりに70代の父親にあって、どこ行ってたか聞くと、自民党の◯◯議員の後援会に言ってたと…お世話になったから…。個人の自由だから良いけど…悲しかった。裏金まみれの自民党…減税しない自民党… 

若者よ、マジで選挙に行こう。関係ない事はない。自分たちの世代が次の選挙で意思をしめさなければ、若い世代や次の日本を背負う子供達に未来はない気がする。失われた30年…俺は40代で今の日本、政治には危機感しか無い。自分の子供達に我慢させてたり、生活苦しいよ。子供達にしっかり食べさせたいし、希望の持てる日本であって欲しい。だから次の選挙は、絶対自公維新以外に投票する。 

怒り親父より 

 

 

・今解散すると議席が大幅に減るだけではなく下野するから「解散はしたくない」っていうのが本音だろうな 

 

内閣支持率も最低水準まで下がり、医療への補助金で辛うじて関係者からの支持で内閣支持率が20%を保ってる状況 

 

『このまま自民党政権では日本が終わる、早く解散して自民党には下野して欲しい』こう思ってる人達は少なくないだろう 

 

保身の為に解散せずに日本国民に地獄を強いる岸田自民党 

 

もうこれ以上耐えられないのだが 

 

 

 

・少子化問題にしても国防問題にしても先送りにしてるだけで、裏金問題さえ今、終わらす気が無い緩い案でやった感だけ出してるけど、増税だけは即断即決じゃ誰も支持してくれないでしょ もう岸田首相では何も変わらいのは分かったので早く辞任して欲しい 

 

 

・やはり解散権は国民が持つべきだよ。 

第三者機関を作って例えば議員が◯◯をする不祥事が起きたとして国民から反発を貰って支持率が25%以下になったら国民が持っている解散権を各役場に持ちかネットで解散権を提出するような感じで出来んの? 

こうやって国会滅茶苦茶にしておいて解散する気はないと言って解散権を行使しない。職権濫用だと思う。 

 

 

・今は政治改革をはじめ、先送りできない課題に専念しております。それらにおいて結果を出すこと、それ以外のことは考えておりません 

 

先送りじゃなくて先延ばしな 

全くもって迅速な対応、対策が出来ないのに 

成果や結果なんて出せない 

だから今の状況にある 

 

岸田がよく国民の声を聞くなんて言ってましたが、もう国民の声なんて右から左状態。 

嘘ついてまで首相の権力にしがみ付かないでほしい 

迷惑極まりない。 

 

法改正も国民の意を反映させてない 

まさにザル法 

 

 

・解散したら負ける 

けどこの状況をひっくり返すこともできない 

だからギリギリまで総理であり続ける 

考えてるのは国民生活じゃなくて 

選挙後の自分の生活のことでないかな 

選挙で総理や総理の息子が応援しても 

票なんて集まらないよ 

 

 

・今解散すると政権交代までは無くとも議席を大きく減らす事になるのは確実 

単独過半数は勿論の事自公での過半数すら危ういだろう 

でもそれは先延ばしにしても何も変わらないどころか余計に傷は広がるのは間違いない 

今回のたった4万円の中途半端で調整給付金の申請などが必要ならあえてややこしくした定額減税で効果を実感して経済好循環とかど素人でもわかるアホな事を言ってるような奴が総理大臣やってて支持が回復する訳がない 

 

 

・小者ゆえに気が小さく解散は出来ないだけで「考えていない」など格好をつけているだけだ。解散したら二度と総理になれないし、派閥が形がいかして誰も総裁選の応援をしてくれませんからね。国民の順位も下のほうでしたから。 

 

 

・政治資金規正法の改正 がまともにできない  

 これだけ時間をかけて 

 いったいいくら時間を浪費するのか 自分達のおまんまのために 

 

 まったく国民の事を考えていない 

 この間も人口減少は進むのだこの国は 

  

 このままではこの国は消滅する 

 

 自民党議員は次回の選挙に立候補してはいけない国民の総意である 

 

 

・先日、病院で保険証の提出とマイナンバーカードの提出を求められました。マイナンバーカードは無いと伝えると受診料が変わりますと言われた。マイナンバーカードの有無で点数が変わる、保険料を払っていながら負担額が違うとか違和感しかない。国のやり方に不満です。マイナンバー、インボイス含む増税、統一教会、自民党は虚悪の根源。 

 

 

・国民なめすぎ。早く辞めろって思う。 

腐敗した政府が闊歩するのは、国民のせい。 

文句言う人ほど、選挙に行ってない人が多すぎると感じてます。 

投票こそ数字で示される国民の真意だと思ってます。 

 

 

・1分1秒でも自身の政権と自身が総理大臣でいる 

ことにしか執着していない感じ 

岸田だけの責任では無いにしても岸田が1分1秒 長くいる程に何も問題解決出来ず更なる問題ばかり 

勃発させ政権や自民党への支持率低下を加速させて 

いる。 

昔自民党をぶっ壊すといった者がいたけど 

そんな事を言わずにここまで自民党をぶっ壊す 

破壊力だけは今の処 政界NO1だな 

 

 

 

・どこまで国民を苦しめるかな?さっさと解散して選挙しよう。解散が伸びれば支持率が上がるとでも思っていたら大間違いだけどね、まぁこのまま解散も出来ず総理の座を降りると言う情け無い結果になるだろけど。もう味方は家族しかいないと思う。 

 

 

・解散しないとか言うなら、政府に対して民間から監査入れるとか何かしらの評価されるシステムが必要なんじゃないか 

 

 

・とにかく今は、時間を稼ぎ、国民が忘れるのを待っているだけ。解散なんてとても出来ない。麻生政権末期と同じ症状。次期総選挙も麻生政権末期と同じ結果になるだろう。 

 

 

・そりゃ、解散して、再選挙となれば、自民党はボロ負けなので、解散せずに、自分達のしたいように政権を持って運営した方がいいし、やがて風向きを変えたい願望なんでしょ。そんな事質問したってそう答えるわな。 

 

 

・岸田総理は今国会で参院解散は考えて無いと言ったけど岸田さんは何を考えてるのか本当に自民党の信用が無い。岸田さんに自民党内に反対してる人も居るけど。 

 

 

・どうせこの支持率だし、可能な限り国民の負担を上げて一部の層に利益と恩を売っておこうと言う感じだね。 

今の政治家は常識が通用しないということを国民は心に刻んだ方が良い。 

行動しないと本当に悪くなるだけ。 

 

 

・先送りできない課題に専念? 

結果を出せない課題でしょ? 

国民が「おっ!なかなかやるじゃない」と思わせるようなことできないの? 

そうでもしない限り支持率回復は無理なんだから、潔く退陣・解散したら。 

それが一番評価されると思うけど。 

 

 

・安倍さんに相当冷飯食べさせたからメンタルは強い。安倍さんだったらとっくに逃げてる。 

 

それ以前に誰も何とかしようとする自民議員がいないのがねえ… 

 

てっきり政和会離党すると思ってたけどそれもないし。 

 

 

・政権どころか 自民党が無くなるくらいの事態になっていることに気が付かない 

こんな政権運営が続けば領土を狙う隣国に日本は飲み込まれるでしょうね。 

 

 

・よくここまでの支持率低さで解散しないね。 

どこまでいっても自分達のことだけ。 

国民をバカにしているどころか税金獲る奴隷くらいにしか考えていない。 

 

 

自民党もなぜ岸田おろしをしないのか。 

都合悪いからでしょ。 

国民のためではない。 

 

 

こんな党に日本任せていいのですか。 

 

 

 

・国民の声が聞こえているなら解散総選挙をするよ。 

総理大臣になった時から耳は聞こえていない。 

国民の為の思考も止まっている。 

総理大臣になった時から2期連続する事がすべて。 

自由民主党内の順番の原理が働いただけ。老人たちにゴマをすっただけ。 

 

 

・賞与や退職金等、1番いいタイミングを狙ってるだけ。国民や党のことすら考えていない。 

息子のことは少し考えてるかもしれない。 

 

 

・国民目線で考えていないから考えてないという発言をする 

他人の意見を聞くのは国民ではなく、海外からの要請と支援、官僚たち 

 

岸田ノートはまぼろしと終わった 

 

 

・経済対策無く衰退した日本。 

国民は発展途上国より少ない労働賃金しかし世界にばら撒く30兆円、早くやめてほしい。 

 

 

・この総理大臣、与党の元で国を動かして 

欲しくないです。 

財務、総務、法務、厚労、国土の 

高級官僚、天下り予備軍 

と合わせて退場して下さい。 

お願いします。 

 

 

・解散できないよね。 

 

岸田を含む80数名が戻ってこれない。 

 

ビビってるんだよ。 

 

どーんと大きな気持ちでやればいいのに。 

 

戻ってこれないけど。 

 

 

・総辞職が妥当な判断だと思う 

責任とって総辞職もしくは議員辞職でお願いします 

 

 

・自民党は全ての選挙で惨敗しているから衆院解散したくないのだろう、国民は解散総選挙を望んでいます、自民盗を潰すチャンス到来なのです 

 

 

・先送り出来ない課題とは?抽象的だね。 

もう、国民は信用してないし、貴方が辞職する方が、先送りの課題。 

 

 

・考えていないっていうか、とても考えられる状況にない、だよね。 

 

先送りできない課題があったって、チャンスと思えば躊躇なく解散するくせに。 

 

 

 

・国民の望まない結果ばかり出して、支持率の低い総理が居座っている事こそ先送りの出来ない課題。 

 

 

・ふざけるのもいい加減にしないと。 

議席が減るじゃない。 

自民党は終わる。 

 

最後に一個でもいいから 

仕事しろ。 

 

支持者など普通にいない。 

 

 

・解散前に色々と責任取ってもらわないと 

二階とかそのまんま何もなしとか本当にやめてもらいたい 

 

 

・いやいや一秒でも早く解散して政治を立て直すことの方が先送りできない案件だと思うが。 

 

 

・岸田さん! 

今以上に支持率高くなるチャンスなんてそうそう無いですよ! 

今がチャンスですよ! 

 

 

・先延ばしをして満喫までやる考えなんだろうね 

これも計算済みだと思う 

しょうもない総理である 

 

 

・再選できると思ってるとこが凄い。 

 

 

・まだ総理の椅子に座り続けるって言ってる神経が凄い 

しかも全く国民の声すら聞く気が無いだね 

 

 

・考える地頭ないですからね。 

1日でもぶら下がってやる根性 

国民の利益になってんのか? 

黒いもんばかり出てきて改善も出来ず、呆れるしかない。 

 

 

・ほんとそれしか言わないよね 

国民は解散を望んでます 何が聞く力だよふざけんな 

 

 

 

・自民党と財務省を解散いや、解体すべきだと思う。 

 

 

・お前にできることは、解散くらいしかない。 

最後にそれくらい、国民のことを考えて行動してくれ。 

 

 

・まず、自民が解散しろや 

 

 

・考えていないではなく、出来ないでしょう、貴方はもう終わり、満期まで国民の為に自民党潰して下さい、 

 

 

・粘着力抜群! 

 

 

・引き延ばせば延ばすほど自民党にとっても悪影響だと思うけどな。 

 

 

・自民党を追い落とす事が政治改革だよ。理解できないのか。 

 

 

・そりゃそうさ。 

 

岸田じゃ選挙を戦えないから。 

 

本人もよくわかってるじゃん。 

 

 

・考えていない x  考えれない  〇    ? 

 

 

・先送り出来ない増税に取り組むだろう。 

 

 

 

・もう飽きた 

「解散します」って言った時だけ報道してくれればいいよ 

 

 

・キレる人は何やるか分からない 

 

 

・できるだけ長く総理大臣やっていたい。 

 

 

・こいつも面の皮が厚いと言うか、自民党にはうんざりだわ。 

 

 

・考えでるのはステルス増税の事だけ 

 

 

・解散したら負けるのが目に見えてるからでしょ。 

 

 

・さらに内閣支持率10%は下がるだろう! 

 

 

・考えろよ。 

もう信頼も期待もないのに、何すんの? 

 

 

・増税メガネは、解散も出来ずに退陣か。 

 

 

・頼むから即辞めてくれ。 

 

 

 

・考えろ! 

 

 

・何を今更。あって無いようなものだ。 

 

 

・やはり高橋洋一氏のズバリ言ってた通り。アホに付ける薬は無いとの事。国民の生命財産を守る事も🟥国からのソーラー攻めから国土を守る事も出来ません。私利私欲の為に国民の生命財産国土をディスカウントするような政権を決して野放しにいてはいけません。 

 

 

・解散も自ら出来ず、総裁選でも推薦人がいないでしょうね。 

当然ですがね。 

悪党犯罪自民党は、脱法脱税犯罪集団であり、国民のための政治をしない政党である事が判明し、これまでに、国民が納得する説明もせず、平然と騙し続ける政党ですから。 

こんな犯罪自民党は不要です。 

 

 

・先送り出来ない課題は無能な政治家が総理の地位にこだわり何も考える事なく周りの意見に流され国民の事を一切考えていない人がいる事ですが? 

 

 

・異次元の増税で政治に無関心だった国民や老人が 

目覚めたからね。 

自民盗の悪政もここまで 

ギリギリまで引っ張って 

解散総選挙やっても 

自民盗はズタボロでしょう。 

加えて第二の自民盗維新も 

国民が身を切らされる改革で 

利権血税ちゅーちゅー無駄万博が引き金で 

自民盗と同じ末路。 

 

 

・無能な人間が日本の総理大臣です。ここまで国民に嫌われている総理大臣も久しぶりに出てきましたね。岸田は総理大臣を辞めたくないだけでしょう。無能な岸田は考えていないじゃなくて、無能だから考える力がないんだろうね 

 

 

・馬鹿な岸田は、さっさと居なくなれ!次の衆院選で落選するのだから、その前に居なくなれ!総理史上最低の総理である(森喜朗、菅直人、鳩山由紀夫も最低であったが) 

 

 

・少しでも長く総理大臣でいたいだけの馬鹿だから国民の事なんか何も考えてない! 

おまえも選挙で落とすけどな! 

 

 

・公金チューチューしたいだけだろw 

 

 

 

・あたま沸いてんのかな 

 

 

・考える脳が無いか。 

 

 

・嘘つきさん 早く解散して下さい!日本国民のためにお願いしますm(__)m 

 

 

・君には結果は出せないんだから!もう諦めろ!末代までの恥だぞ! 

 

 

・そうこいつは常に「何も考えてない」w 

 

 

・国民は有難迷惑なんですが! 

 

 

・考えろよ 

 

 

・もういいよ、早くやめろ 

 

 

・はよ解散しろよ! 

 

 

・もうお前は本当にいらん!!! 

 

 

 

 
 

IMAGE