( 177780 )  2024/06/05 16:00:26  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

中国のSNSに投稿された、靖国神社の石柱に英語で“トイレ”と落書きをする動画。“計画的に落書きを実行した”と主張する中国籍の男がJNNの取材に応じました。「あなたたちが初めて核汚染水を排出したときに、やろうと計画した」と話しました。 

 

【写真を見る】靖国神社に“トイレ”の落書き男に単独取材 「東京電力や日本政府に強い反省を求めるべき」処理水放出への抗議を主張【news23】 

 

■靖国神社に“トイレ”と落書き 男は「私は大きな子ども」 

 

6月4日、JNNのインタビューに応じた中国籍の男。“計画的に落書きを実行した”と主張しました。 

 

ーーこれはあなたですか? 

“落書きをした”中国籍の男 

「私がしました。あなたたち(日本人)が初めて“核汚染水”を排出したときにやろうと計画した」 

 

男が落書きをしたというのは、東京・千代田区にある靖国神社です。 

 

SNSに投稿された男の動画 

「今日は国際子どもデーだ。私は大きな子どもだ」 

 

土台にのぼり、石柱に向かって放尿するしぐさをします。 

そして、ポケットからスプレーを取り出し、落書きを始めました。 

 

男が石柱に書いた文字は、英語で「トイレ」。その後、男は石柱を背に立ち去りました。 

 

犯行は5月31日の午後10時ごろ。捜査関係者によると、男はその約5時間後、6月1日午前3時ごろ、上海に向けて出国していたということです。 

 

警視庁は、器物損壊の疑いで捜査しています。 

 

■落書きした理由を問うと…「東京電力や日本政府に強い反省を求めるべき」 

 

男は落書きをした理由について“福島第一原発処理水の海への放出に対する抗議”だと主張します。 

 

“落書きをした”中国籍の男 

「日本政府が東京電力に核汚染水の排出を許可した」 

「あなたたちも全世界の人々と同じように、東京電力や日本政府に強い反省を求めるべきだ」 

 

一方で、中国国民に対するこんな思いも吐露しました。 

 

“落書きをした”中国籍の男 

「中国国内の一部の人は『愛国』や『核汚染水の排出に反対』と言うが、心から言っているわけではない。それに怒りを覚えた」 

 

6月4日、靖国神社を訪れた人は… 

 

参拝客「本当に腹立たしいことです。戦争で亡くなった方の御霊をまつっているので、そういうことはしてほしくないと思います」 

 

 

■記者が出頭を求めると… 

 

また、中国から来た留学生も怒りを露わにしました。 

 

中国人留学生(25) 

「動画を見たときは最初はとても気持ち悪い、びっくりしました。あの人はどうしてそんなことをした」 

「日本人は、中国の私たちにどんなイメージを持っていますか。ちょっと不安です」 

 

ーーどんな声が中国ではあるんですか? 

「中国のSNSでは『あの人は良くできました』といった言葉を投稿している」 

 

中国のSNSでは「スカッとした」などの声がある一方で… 

 

「このやり方は理解できない。感情のおもむくままやっただけで恥ずかしいと思う」という声も。賛否が巻き起こっています。 

 

中国外務省は、外国にいる自国民に対し「現地の法律や法規を遵守し、理性的に要求を表現するよう改めて注意する」としています。 

 

記者が男に対し、出頭を求めると… 

 

“落書きをした”中国籍の男 

「必要ない。自首なんてばかげている。俺が? 何を自首するんだ」 

 

警視庁公安部は、計画的な犯行とみて調べを進めています。 

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

 

 
 

IMAGE