( 177868 )  2024/06/05 17:02:47  
00

DMM Bitcoinは、不正流出による被害に対応するため、約550億円の資金調達計画を発表した。

既に50億円を借り入れ、さらにグループ内から480億円、劣後特約付借入から20億円を調達する予定だ。

被害額は約482億円に相当し、顧客にはビットコインの全額保証を約束している。

不正流出の原因究明は進行中で、詳細がわかり次第、速やかに報告するとしている。

(要約)

( 177870 )  2024/06/05 17:02:47  
00

DMMビットコイン流出、全額保証へ550億円を調達--グループ内支援での画像 

 

 DMM Bitcoinは6月5日、ビットコイン(BTC)の不正流出に関連し、顧客資産の保証にあてる資金として、6月10日までに約550億円を調達する計画を発表した。 

 

 同社によると、すでに借り入れで50億円を調達しており、6月7日にはグループ内からの増資で約480億円を、6月10日には劣後特約付借入で20億円を調達する。 

 

 5月31日に不正流出したビットコインの総量は4502.9BTCで、約482億円相当だった。顧客へはビットコインでの全額保証を表明しているが、そのためのビットコインの調達は「市場に影響を与えないように配慮しながら」実施するという。 

 

 不正流出の原因究明等については「現在も調査を継続しており、詳細が判明次第、続報にて速やかに告知する」としている。 

 

お知らせ 

 

 

 
 

IMAGE