( 178152 )  2024/06/07 00:46:18  
00

UFOなど“異常現象”対応する専門機関を求める議員連盟が発足 石破氏や進次郎氏など「ポスト岸田」候補揃い

TBS NEWS DIG Powered by JNN 6/6(木) 11:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd57542d40c28c1db40ae6117d6cbb1a5bc7ddc

 

( 178153 )  2024/06/07 00:46:18  
00

政府に対し、UFOや異常現象に対応するための専門機関の設置を求める議員連盟が結成された。

超党派の国会議員約80名が入会予定であり、ポスト岸田候補とされる石破茂元幹事長や小泉進次郎元環境大臣も発起人として名を連ねている。

近年、日本上空でもUFOやUAPが目撃され、防衛省は一部を中国の無人偵察気球と推定しているが、議連はUAPが他国の脅威になり得る可能性に警告している。

アメリカではUAPに対応するための専門機関が設置されていることから、議連は日本でも同様の機関設置と日米同盟の強化を求めている。

(要約)

( 178155 )  2024/06/07 00:46:18  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

UFO=未確認飛行物体を含む「異常現象」に対応するため、政府に対し専門機関の設置を求める議員連盟がきょう発足しました。 

 

【画像】“UFO議連”発足 議員の顔ぶれ 浜田靖一会長の発言 

 

UFO議連 浜田靖一 会長 

「世の中、わからないことがいっぱいあるが、わからないことを解明していく」 

 

発起人には、「ポスト岸田」候補ともされる石破茂元幹事長や小泉進次郎元環境大臣が名を連ね、超党派の国会議員およそ80名が入会予定だということです。 

 

UFOを含む正体不明の異常現象などをさす「UAP」をめぐっては、近年、日本上空でも多数目撃されていて、防衛省は2019年に鹿児島県、2020年に仙台市で確認された気球について、「中国の無人偵察気球と強く推定される」と発表しています。 

 

議連では「UAPが他国の最新鋭の秘密兵器などであれば、日本の安全保障にとって大きな脅威となり得る」と指摘し、アメリカでは日本の防衛省にあたる国防総省に専門機関が設置されていることから、「日米同盟の強化やUAPの識別能力を向上させる観点から専門機関の設置を国に求める」としています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 178154 )  2024/06/07 00:46:18  
00

(まとめ) 

各コメントから、小泉進次郎氏やUFO議連に対する批判や疑問が見られます。

一部のコメントでは、現実的な問題に取り組むべきだとの意見や、政治資金の問題についての指摘もあります。

また、UFOに関連する議連の設立に対して、安全保障や防衛の観点から理解を示すコメントもありました。

国民の関心や懸念を反映して、議員たちがどのような活動を行うべきか、国の課題や重要性について考える声も挙がっています。

( 178156 )  2024/06/07 00:46:18  
00

・小泉進次郎氏は横須賀市を地盤とし、国会議員を家業としている4代目の政治屋さんです。高収入で国会への出席は1年間でほんの数ヶ月のため、暇を持て余しては訳の分からないことをするのが大好きなようです。国民が税負担と物価高で悲鳴を上げている中、何を考えているのでしょうか? 

 

 

・マジで怒りしかない。これが最高の税金の無駄遣いだよね。UFO議連が発足して、専門機関設置を求めてるけど、これって本当に必要なの?こんなことに税金を使うなら、もっと他にやるべきことがあるはず。少子化対策とか、医療福祉とか、もっと切実な問題が山積みなのに、UFOなんかに手を出してる場合じゃないよ。安全保障のためだとか言ってるけど、結局は話題作りにしか見えないし、国民の生活に直結する問題から目をそらしてるだけにしか思えない。石破さんとか小泉さんとか、もっと現実的な政策に力を注いで欲しいよね。 

 

 

・小泉さん嫌いじゃないのですが、エコバッグが気に入らない。レジ袋、ごみ袋として再利用していた主婦さん多かったのに、結局レジ袋の代用品を購入しているし、エコバッグになった事で万引きの線引きもわかりにくくなったし。 

レジ袋ではなく、スーパー買い物に行くと、プラスティックトレーが山ほどゴミとして出ますので、レジ袋より先にそこの部分に目を付けてほしかったな。 

 

 

・新しく発足するのは良いですが、お金をかけない(今までの政治資金内)でやってください。それが出来ないなら、議員を減らしてそのお金でやってください。少子化どころか仕事が減らされているこの時代。一般国民の現実的な金銭感覚を持って仕事をしてください。 

 

 

・ほとんどは人類由来の乗り物だ ただ、不思議なことはあるからね 何十年後の自分の姿をホログラムのようなモノで見せてもらったり、20年ぐらい前に既に2020年の感染症のことを教えてもらってたり そいういう経験は本人しかわからないけど、現実としてあるw 不思議な体験をしたり、見せられたことは偶然じゃない 意味があって見せたり体験させてる それだけは理解しておくように 

 

 

・未知の物だからこそ専門的に調査する機関は必要で、その時代毎まるで夢物語のような発見が人類を発展させてきた事は事実でしょう。 

 

しかしながら、どうせ関係者の利権が目的で、志などないだろうと認識せざるを得ない、その程度には政府への信頼がない。 

 

果たして今やるべき事なのかと、国民は疑念を抱くと思う。 

 

 

・「UFO議連」などとキャッチーな見出しをつけたいのも分かるが、アメリカでもUAPを安全保障の観点で考える動きが広がっている。数年前に仙台上空に飛んでいた気球についても、「国は何もしないのか、防衛はどうなっているんだ」のような意見が飛び交った。北朝鮮や中国を隣国に抱えているので、正体不明の現象は逐次追跡する体制を整えてほしい。 

 

 

・新機関設置は良いですけど、UFO議連発足で「ポスト岸田」を狙うというのはどうなのだろうか。 

まず今は政治資金規正法を抜本的に改革し、政治資金の透明性を確保し、持っているお金を隠せる状況を打破することが第一だと思う。 

まだ政治資金の改革も不十分な中で新機関を作っても、またカネの使い方に問題が出たりしてこないのかと心配になってしまうし、しっかり資金内での活動をお願いしたい。 

 

 

・そういえば昔、白いバルーンみたいなのが飛んでましたね。何だかわからずじまいでしたね。あれも広い意味ではUFOになるんですかね。 

脅威への対処は必要に思いますので、あのバルーンを捕獲なり分析なりできるくらいの備えはあってもいいかなと思いますが、経済や少子化対策とかとバランスをとりながらお願いします。 

 

 

・本件が必要ないとは思わないが、今国内で深刻な問題となって居る少子化問題に対し超党派で真剣に取り込むべき時だよ、産んだら支援金を出す、学費、給食費は無料の政策を実施して居るが、少子化の現状は止まる処か、さらに拍車をかけ突き進んでいる、先ず適齢期の方々の結婚する意欲が湧かなければ、幾ら子供を産めと言っても、絵空事になってしまう、、、日本の経済力が低下して居る現状を見れば、結婚に関して足踏みをする人が多いのも理解できるし、今の若者達の出会いの場が少ない様にも思えてならない、特に長期にわたるコロナ化で大きな変化が生れたのも事実、国や治自体が若者の出会いの場創りを真剣に考えないと、此の少子化の流れを食い止める事は到底できない、此の問題に議員や識者だけでなく適齢期を迎えた方達を交え真剣な取り組みを早急に立ち上げるべきだ、、、「実情を把握する為には絶対若者の意見を聞くべきだ」 

 

 

 

・UFOとか宇宙人とかなんとなく実感湧かないんだけど政府にはアメリカからなんらかの情報が入ってきていて「今対策を始めておかねばならぬ」理由があるのですかね? 

もしそうなら国民に詳しく説明して欲しい。 

そうじゃなくて話題性とか狙ってるなら後にして欲しい。今は地震対策やすでに起きた地震の復興に力を入れて欲しい。 

 

 

・子供のとき、高い所に住んでいたが、窓の外をみたら目の前にいた。直径12mくらいのツルツルの金属の球で、推進装置が見当たらなかった。上下の中心に一直線の横溝があって、それが窓なのか、推進装置なのかは知らない。 

 

光りが当たる上部部分と、陰になる下部部分のコントラストが、ステンレスよりも高い気がした。金属なのだが、反射率には違和感がある 

 

お見合いになった感じでは、意志の疎通は可能だろう。一枚撮っていいかと、写真を撮ったが、望遠レンズなんてないから豆粒だ。 

 

二枚目も撮ろうかとフィルムを巻き上げたとき… 

驚くのは、加速スピードだ。フラフラ浮いている状態から、エネルギーを爆発的に放出する音もないまま、一瞬で遠くに行って、ぱっと消えた。 

 

あんなものに、脆弱な人間が搭乗したら気を失うので、人間がつくったものではないだろう。きっと、どこかにワームホールが出来て、それを利用して出現するのではないか? 

 

 

・先進国と同様なことをやりたいようだが、今の日本政府に大きなくくりで「異常現象」なんてものにお金を使わせたらそれこそ裏金作り機関になることは目に見えている 

すべての事柄を透明にする事、お金を使った場合は1円単位で領収証を発行提示、使い道をはっきりさせるなどお金の管理を厳格にし不正が見つかった場合は不正を行ったとされる個人、関わったものすべてに「それは厳しすぎる」と思うような高額な罰金、解雇に匹敵するくらいの厳しい処分を行うなどの法整備を整えてからだな 

「ポスト岸田」?自民党そのものの信頼が地に落ちている事を忘れるなよ 

 

 

・こうしたSF的なテーマにも眼を向けてくれてありがとう。ゆくゆくは科学技術の進展にも大いに貢献することになるだろう。 

ところで、拉致被害者の救出とか、北方領土とか、台湾有事対応とか、ウクライナ問題とか、そうしたことにも超党派での連携を加速してほしい。 

 

 

・まあ、まずは裏金でしょうね。 

金満政治が国を衰退に導いているのは間違いないところなのだから。 

国民所得が上がらないのも、労働生産性が上がらないのも、購買力が先進国最下位なのも、日本企業のROEが低いのも、時価総額が低いのも、少子化なのも、 

全部自民が利己的な政治ばかりだから。 

 

高度成長期を経て、有形無形の資産が日本にはたくさんあった。だから、何をやっても円高だった。 

遂に尽きました。だから何をやっても円安です。たぶん将来的なファンダメンタルも反映してる。フェアバリューはもう少し円高な水準だと思うが、、悪い連鎖が止まらないと市場に判断されている 

 

 

・政治資金問題・物価高問題・少子化問題・歴史的円安問題・震災復興問題・統一教会問題 

などなど喫緊の課題があるのにこの時期に必要なのか? 

個人的感覚だけど仕事に優劣をつけて効率・計画的に全員が同じ方向を向いて仕事をしないのかね? 

ボクの考える良い日本はこれだ!ってか… 

次の投票はしっかり勉強してから行こうと思います。 

 

 

・人類だって最初は火を興すところから始まり、 

1977年に打ち上げられたボイジャー1号は2024年現在も活動しており、 

太陽系を超えて別の惑星に向かっています。 

 

それの裏返しで、 

他の惑星で、同じことをしている・こちらに向かってきていることを否定するのは、人類の進化を否定するのと同じことです。 

 

ただ、これが政治家がする仕事か?とも思います。 

 

もっぱら地球内の他国の偵察衛星あたりの分析をするのが真の目的のような気がします。 

 

 

・その手の活動に熱心な米国の目撃情報が軍事基地周りに偏っている事を考えれば、議員連合を作る必要も無く判断出来る事でしか無いと思う。 

 

軍事基地といえば日本には未だに占領軍として米国が居座ったままだが、飛行機が直接発着して内容不明の大量の武器弾薬・薬品・工作員等を持ち込み、日本政府は何をしているかも分からない屈辱的な現状の方に対応する議員連合に方をいい加減作ってほしいのだが。 

 

UFOなんかよりも銃と戦車を持った大量の外国人の方がよほど対応すべき喫緊の課題だ。 

 

 

・未確認飛行物体は存在するかも知れないけれど、宇宙人はまだ地球に来ていない。理由は簡単、地球人よりも高度な文明を持っているのに何故、着陸してコンタクトを取ってこないのか?何故、いつもいつも上空を飛び回っているのか?あとアメリカのエリア51で宇宙人を捕獲したと長年言われているけど、じゃあ何で地球人は未だに宇宙に行き来できる乗り物を造れないのか?捕獲した宇宙人の乗っていたUFOを分析して同じような物を造ればいいのに。未知の物質や何やかんやで地球の科学力では解明することができないのか。 

 

 

・昨今のYouTubeの視聴数など見ても、とにかくインパクトのある見出しに惹き寄せられる人間がすごく多いって事。中身を見て判断すれば、というけどユーチューバーは動画を見られることが目的だから中身の評価なんかどうでも良いのが多い。このUFO議連もまさに今の時代に沿った馬鹿な大衆から票を集めるためだけのものだろうな。反対票が入れられないから、とにかく目立って少しでも投票してくれる人が増えればそれで良いのです 

 

 

 

・自民党の若手議員なんかは上に対し何も言えないものかね。 

そしたら同じ穴の貉と思われても仕方ないだろう。 

総裁総理になっても、森山や麻生などの老兵に止まらず、引退した森にまで気を遣わなくてはならない現実こそ、日本の政治の最大の問題点だと思う。 

若い人が総裁総理になれば、上も下もそれに従う、やる事に異を唱えるなら、ニュースなどの匿名取材など受けず、正々堂々と意見し次の総裁選に出て決着を付ければいいだけの事。 

 

 

・UFO とは地球外から飛んできた文明を持った物体を言いたいのだろうが、そもそもそんなものは飛んでこれないことくらいわからないのか? 

この太陽系のお隣のアルファケンタウリ星座までの距離が4光年。4光年といえば人類の開発した最も速い宇宙船で行けたとしても4万年かかる。 

将来その10倍の速度の宇宙船ができたとしても4000年かかるのです。光と同じ速度の乗り物には乗れない。 

惑星間の接触は絶対不可能と見なければならない。 

そういうUFOはありえない。もしUFOが飛んできたとしたら地球上のなんらかのロケットか気球の破片だろう。 

 

 

・リアルタイムで星間移動するだけの文明で悪しき生き物はそこまで発達せず自滅してしまうでしょうとする説、しかしながら宇宙の正義と悪の定義は存在しない、大宇宙連合とか!あれば別ですが人の世の国連の無能さは大宇宙連合でも同じかそれ以上にまとまることはない。 

つまり人にとって悪な文明は存在する。 

逆に人類が星間移動を現代で出来たら悪な存在にかなり近い文明と言えるでしょう。 

 

 

・実質賃金は過去最長記録の25ヶ月連続マイナスが続いている。 

これが現政権の歴史に残る負の成果だし、まだ更新していくだろう。 

こんな中でUFOなど「異常現象」対応の機関要求の議員連盟とは、国民の生活等知ったことかと暗に言っているようなものだ。 

高給が約束された身分では世俗とかけ離れた視点を持ちたいのかもしれないが、そんな余力がある事自体が議員数に無駄があることを示している。 

 

 

・最近思うが、マスコミも報道に関し責任を持ってほしい。 

「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟」が正式名称。 

その中にいわゆるUFOも含まれているらしいが、UFO議連と報道すると 

国民は色々勘違いすると思う。 

個人的にはUFOの存在を否定したいが、その筋の専門家や科学者も公式に意見を述べられる可能性があるので議論を注視したい。 

 

 

・私はアリだと思う。 

政治は起こったことに対応するのは当たり前だけど、想像力を働かせて、起こる前に動いて対応策を練っておく、ことが大事だと思うから。 

反対している人は、少なくともリーダー向きではなく、指示で動く実行部隊向きなんだと思う。 

 

 

・アメリカ発(不思議と、別に陰謀論や”属国”論では無く)のUFO情報はかなり内容が極まって来ていて(政治問題化)ネットでは多いが、日本でそれに気づいているのは、ごく一部の政治家とマスコミのみ。 

こうしてようやく日本の政治とメインストリームのメディアが取り上げ出した。 

カナダやイギリス、南米諸国等も今後UFOやその搭乗者の情報が議会で取り扱われたり、メディアに出てくるはずだが、日本もこの問題を真剣に取り扱うきっかけになるか。 

UFO問題を「バカにする」のは1968年頃からのペンタゴンやCIAの情報戦略的に始まった事で、日本のマスコミや一部のUFOコメンテーターもそれを知らずに茶化したり、茶化されてピエロ化して消費されてきた。 

2017年末ごろよりその流れを変える動きがペンタゴンの中から出てきて、本日UFO議連の基調講演をしたクリストファー・メロン氏(元国防次官補)もそのひとり。 

今後に期待 

 

 

・異常現象の中には隕石やガンマ線バースト、太陽フレア、あるいは仮想敵国のドローンとかウ○コ風船といった現実的に起こり得て対処必要なものもあるし、また、何事かよく分からないままだと、憶測が憶測を呼んで市民がパニックにでもなれば面倒なので、異常現象調査チームみたいなのを作るのは悪くはないと思う。 

ただ、宇宙人がUFOに乗って攻めてくる、なんてのは無いと思う。他の惑星にまで侵略するのに必要な高度な科学技術を発展させる知性と侵略する強欲さや暴力性を両立させるのは難しい。発展の段階で資源を食い尽くしたり同士討ちして滅んでしまうんじゃなかろうか。仮に地球に宇宙人が侵略しに来たとして、我々から見れば魔法のような兵器や戦略によって、全く手出し出来ずに滅ぼされるなり隷属化されるだろうね。しかもその事に全く気づいてもいないうちに。 

余談はさておきハッキリしてほしいのは政治家とカネの問題なんやけどね。 

 

 

・UFOは未確認飛行物体の略称で、別に宇宙人の乗り物ということに限定した訳でなく、正体不明の飛行物体全般のこと。 

アメリカにもわりとマジメなUFOに対する政治機関がある。 

 

オカルト的には宇宙人の乗り物説に始まり、タイムマシン説、地底人の乗り物説など色々あるが、それこそ元々は外国の秘密兵器という言説が一番説得力があった。 

過去にはUFOとして観測された飛行物体が、新型ステルス機だったこともある。 

 

近年では仙台上空で観測された謎の気球型飛行物体の正体は分からずじまいだし、近隣に仮想敵国を抱える日本が政治的な機関を持つこと自体は理解できる。 

仮にUFOの正体が自然現象などであったとしても、安全な航空には寄与するだろうし。 

 

この手の変わり種な政治活動は、どちらかと言えば石破議員のイメージが強いが(防衛相時代のゴジラシミュレーションとか)、まあ補助金の管理だけは丁寧にやってほしい。 

 

 

・庶民が苦しんでいるのに税金もどんどん増えてセキュリティにも不安が残るマイナンバーを推し進め、年金もおさめてももらえる歳が高齢化してそもそももらえるかわからなくなるかもしれない状況。子育てしにくくて少子化になっていってるのか考える専門機関のが必要だと 

 

 

 

・未確認の飛行物体があることは知られているので、調査のための体制を整備することは必要だと思います。 

 

未確認の飛行物体だったが、その後存在がはっきりした中国の偵察気球については遺憾砲いがいの対象方針を定めてください。 

 

あと、政治資金の流れについても確認できるようにしてください。 

 

 

・果ての無い広大な宇宙で夜空に光り輝く星は太陽系で言えば太陽、その周りには惑星があるわけで地球みたいな生命体がいる惑星もあるはず、その生命体が私達がなし得ない技術を持って地球に来ている可能性もあるかもね。 

 

 

・> 世の中、わからないことがいっぱいあるが、わからないことを解明していく 

 

すでに分かっている裏金・脱税問題は解明を避けています。結論が出ないことを解明するなんて、研究者にやってもらえばいいじゃないですか? 

過去数百年UFOが日本に着立した史実はないし、あっても竹取物語くらい。喫緊でもないし、現実的な課題でもない。 

 

裏金・脱税問題の目眩しとしか思えません。石川能登地震では初動の遅れに加えて、いまだに復興支援が不十分であることが問題になっています。UFOが来る前に、南海トラフや首都直下型地震が来る方が可能性が高く、リスクも高い。 

国民の安全と安心を守ることが最大の安全保障です。今UFOに危機感を抱いている国民がどれほどいますか?将来の生活と国の行方に危機感を抱いている国民が大多数ではないでしょうか。 

 

国民の喫緊の問題を解決しない自民党に存在意義はあるのでしょうか? 

 

 

・もし、宇宙人が存在していたとしても、地球を侵略しにくる可能性は限りなく低いと聞いたことがあります。 

何故なら、地球人に発見されない、捕まらないレベルの飛行物体を開発できる能力のある宇宙人が、地球を侵略したとて、何の足しにもならないからだそうです。 

本当なら、面白い話ですよね。 

 

 

・「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟」が発足 

 

という記事のタイトルだったら、こんなことやってる場合か、というコメントばかりにはならなかっだろうね。 

UFOを相変わらず空飛ぶ円盤と思ってる連中も多く、記事のタイトルだけで中身も読まず、ましてや、他のソースを自分で調べようともせずにコメントする人達の多いこと。 

コロナも発生源の確定は出来ていないけど(?)、ドローン技術も発達してくるとステルスドローンが日本上空を飛んでくる可能性だってあるわけだし、安全保障については国は総力を上げて取り組む課題。 

 

 

・UFO未確認飛行物体といえば、中国の白いバルーンとか、艦船を撮影したドローンとか、ステルス機だって何者か判明するまではUFO。 

宇宙人とかそんな話じゃなくて、 

防衛の観点から真面目に『よくわからないまま領空を出るまで注視…』とかじゃなくて、『大きなリスクがあるので白黒はっきりさせる!』姿勢を示すための有意義な議員連盟として活動してほしい。 

 

 

・「未確認異常現象解明議員連盟」なんて名前でなくて、「未確認飛行物体に対する対応を検討する議員連盟」と直接的な表現にしてほしい。 

 

つまるところ過日飛来した中国からの風船への対応がまずかったんで作った議員連盟なんだろうから。変な配慮は必要ないと思います。 

 

 

・進次郎は余計なことするな。例のレジ袋の件だって代替え案は出さんで結局無駄にマイバックがレジ袋以上のプラで作られてるし、日本人の意識は環境問題に十分理解があるから大丈夫なのに。 

このUFO問題は日本が今やるべきことではない。アメリカは軍事力も偵察、宇宙、科学力等があるから意味があるんであって今の日本には無いんだよ。そんなことに労力費やすなら日本の諸問題が色々な省庁や組織の窓口に問い合わせが来てるはずだから国民の声の多いものから選んでくれ。格好や名称だけで選ぶな。マスコミを悪く使うな。名前だけ売ろうとするな。ちゃんと実を取ってくれ。何故この男の人気が高いのか分からん、見た目と親兄弟と口が上手いだけ。政治家としては全く認められない。 

 

 

・例えばUFOは確実に存在するわけなので(オカルト的な意味ではなく)、国防のためにこの手の事象を専門に扱う機関はあっていいかと思う 

それこそ北の拉致だって昔は迷信の神隠しの類だったわけで、UFOをUFOのままにしておくのは危険性が高い 

 

 

・ムーとかアフタヌーンを愛読していた私からすれば賛否はあれど歓迎です。というか遅い。もっともっと昔に作らないと。役人気質だからこういうことに興味があるのにやらない日本人。から脱皮しようとしている。気づけ、これは税金の無駄遣いではない。知的好奇心の知育だ。税金の無駄遣いとは税金で知らないうちに施設を建て、失敗とわかり、知らないうちに税金で取り壊すことをいう。 

 

 

 

・見出しを見て呆れたが、中身を読んで少し考えを改めた。 

 

「UFO議連」などというから誤解がある。何故「UAP議連」としないのか?(まぁUFOもUAPも本を正せば似た様なものだが) 

 

昨今の中国からの飛行物体(偵察機球、観測・計測気球、或いは日本の出方を見る意味での“観測気球”と思われる)は由々しき事態だ。待った無しの経済問題と同様、待った無しの安全保障問題である。少子化問題など比ではない(経済問題が解決すれば少子化問題は自然と解消する)。 

 

親中の石破氏とアレな小泉進次郎氏では全く期待出来ないが(そういう意味ではそれこそUMA的なお遊びの“UFO議連”と言えるのか)、本質は日本の存続に関わるとても大切な問題だ。そう考えると「日本にとって大切な問題を悪印象を使って今のうちに有耶無耶にしてしまえ」という意図ではないかという穿った見方すらしてしまう。 

 

 

・昔にちゃんと来なかった時点で、 

偽物だと思う。 

知的生命体にとっては、どんなに時が 

経っても、私達に対してそろそろかなって 

場合が訪れるはずがない。 

宇宙の様に、 

常に距離は遠ざかっているはず。 

むしろ、いるなら過去に来た可能性 

しかない。 

今更来たらむしろ、バーチャルとの 

違いが分からない。 

その今になって、動き始める政策である 

なら、やっぱり昔から嘘だった。 

と言えるのではないかな。 

と思います。 

 

 

・海外諸国では軍などでUAPを捜査し調査しているところがほとんど 

意外なところでイタリアはかなり真剣に調査している 

 

なぜならあの物理法則すら凌駕するテクノロジーで 

万が一敵であったなら人類にはなすすべがないからだ 

今のところ敵とも味方とも取れないようだが 

 

UAPは昔のように幻や幻覚ではなく実在するものと今はなってるので 

国防のためにはこのような機関設置はいいと思うが 

売名行為で国防なぞ興味もない議員たちが加盟するのはいただけない 

 

 

・宇宙人とか呼ばれてた政治家もいたね… 

 

それより「ポスト岸田」って言うけど、この記事であげられてる政治家は絶対に「ポスト岸田」ではないだろう 

マスコミは本当に進次郎さんが好きだね。たいしたことしなくてもすぐ取り上げてくれるから楽でいいよね 

 

 

・進次郎は政治資金規正法についてとか、知識が乏しくよく分からない政治の問題から逃げるために意図的にUFOの話題になど唐突にくいついている。 

 

コロナが流行りだしたときも、コロナについてはダンマリ、コロナ会議から逃げて地元新年会に参加したりしていた。 

 

どこの誰がこんな進次郎を首相にふさわしいと言っているというんだ。 

 

世論誘導もいい加減にしてほしい。 

 

 

・その時が刻々と近づいて来ているのでしょう。ただ、公に発表するところを見ると、もう大方見当は付いたということなのだろう。もしくは1年後の脅威に対して日本も傍観では済まされなくなったのか。南海トラフの比ではないからね。目を覚ますにしても日本人は中々起きないと思うよ。 

 

 

・夢があっていいじゃないかってのは一般人にだけ当てはまる。公人のお偉いさんが言ってはいけない。税金貰って生活しているならキチンと国会議員の仕事をしてもらいたい。UFOがどうのこうのなんて国会議員の仕事ではなかろう。ちゃんと働いて貰いたい。 

 

 

・それも必要だが、先日、いずもの盗撮を許した、安全保障は多角的な視点から論じる必要がある。まずは目の前の敵から日本を護ることを意識すべきだ。スパイ防止法はいつになったら制定するつもりだ・ 

 

 

・やることなセコいと思いました。 

UFOはあくまでも「正体不明な飛行物体」のことであり異常現象ではないです。わかりやすく言い換えれば『中国や北朝鮮などが事前通告もなしに飛ばしてくる不明物体などに対応する機関』になります。なので本来は防衛省や国交省で対応すべきことです。しかし新しい部局を作ると予算を増やさねばなりません。とりわけ防衛費を増やすとなると問題が発生します。また安保と気象・交通が入り交じった分野のため、縦割り行政の枠組みの外に出したほうがよいという意見もあると感じます。しかし、安易すぎるんですよ。 

既存の省庁に新たな部局をつくると財務省が文句をつけますので事前の根回しも必要です。しかしこの議員たちからは財務省との対話を避けたいという意識が見えます。つまり石破や進次郎は将来を見越して(総理になったときを見越して)財務省に貸しを作りたくない。やることがセコいな! 

 

 

・アメリカでは、UFOという言葉が UFO=宇宙人の乗り物、みたいになってしまったから、UFOとは言わずに UAP(Unidentified Anomalous Phenomenon)と言っている。その UAP をセンセイショナリズムではなく科学の問題として捉えよう、として NASA にまで新たな部署が出来たりした。 

そうした動きに対応したものなのだろうが、それでも日本のお役所やマスコミが UFO という言葉を使い続けるのを見るにつけ、何やら絶望的な印象を抱いてしまう。 

「はじめに言葉ありき」、先ずは言葉から正すべきではないのか? UAPは宇宙人の乗り物という意味ではない。99%以上は科学的に説明できるとしている。そして説明できない現象があることも認めていて、いつぞや日本のTVで「NASAも認めた本物のUFO」とか解説していたが、冗談ではないw 

「本物の、未確認の現象」だ。 

 

 

 

・こうやってポケットをいくつも作って、80人もの政治家が群がるわけですよ。 

もちろんポケットに入るのは我々が汗水流して働いて稼いだお金です。 

呆れます。 

これだけは確信が持てる。政治家は何かやる時、自分に利益がある事しか自発的に行わないし、不利益を被ることは人に言われなければやらない。 

当然これも税金がつぎ込まれ群がる関係団体・企業があり、中抜きに群がる政治家で溢れる。 

追々、政権交代をもくろむ野党やマスコミに実態をリークされ、世論に配慮とか、わけのわからん言い回しで抜け穴だらけの改善法案を提出して終わり。 

野党側も万が一政権交代出来たら今度は我々が蜜を吸おうと思っている。 

もう呆れを通り越してもう一回回ってきて怒りしか出て来ないです。 

 

 

・そんなことする位なら、拉致問題解決チームでも作って動くことの方が先決では? そんな時間があるなら、一刻も早く拉致被害者救出に向けて動いたら? 

わけわからないことに、お金をかけないで下さいね。無駄ですので。 

とにかく国会議員のみなさん、国民のためになることだけ。に動いてください。 

 

 

・日本人は無宗教といいながら神様を信じてる。 

この世の中には科学が追いついてないから信じられないだけです。 

それを子供の遊びみたいに考えるのは浅はか。 

科学者でもこれを真面目に研究している人は多い。ただそれを公言すると 

研究費をもらえないから否定派を装ってる科学者もいる。 

知人から聞いたがあの迷信否定派の有名な教授もテレビなどは 

オカルト現象を目の辺りにしてもテレビ的に否定しているだけで 

収録のあとに信じたくないことがあるとつぶやき奇怪な現象に合っている人に 

謝罪していたとのこと。 

 

 

・専門機関を作ってそこに税金が流れれば、その後はうまい具合にお友達にお金流したりマージン貰ったり、何でもできますからね。ずっと前から政治家がやってきた手法ですね。 

官僚も天下り先が増えるから嬉々として協力するんでしょうね。 

 

 

・米国は昔からUFOや宇宙人について調査していますが決定的な証拠がないので正体不明のままです。それは、米国がUFOの存在を認めた後も変わりません。だから、日本が今さらそんな議員連盟を組織したとして、いったい何の役に立つのがさっぱりわかりません。自衛隊や航空会社からデータを吸い上げてパランティアのようなデータ解析会社と契約して調査するというのならまだわかりますけれどね。 

 

 

・自衛隊の中には公表されていないだけで、地球外生命体や未確認のものに対応する組織が存在すると思います。もし無いなら危機管理上の大問題だと思いますね。 

 

 

・UFOって、現実的に考えれば領空侵犯機だったり、違法ドローンだったりする可能性が高い。 

それも、島国の日本まで領空侵犯してくるって事は、「うっかり国境線越えちゃった」レベルじゃない可能性が高い。 

 

したがって、国防などの観点からは正体解明の必要性が非常に高い代物。 

アメリカでUFOについての関心が高いのも、国防上の要請があるからだ。 

 

ここでのUFOを一昔前の宇宙人の乗り物感覚でUFOについて考えるのは、流石にサブカルに毒されすぎと思うけどね。 

 

 

・超常現象は好きな人が趣味でやればいいとおもけど 

未確認の飛行物体が国内上空に実在していたらまずいので確認はしてほしいね 

 

 

・日本領空での異常現象報告は全てアメリカに集約される。情報を日本で管理できるのか?アメリカへの御報告は今まで通り?そして今までUFOやら異星人やら、そんなもん無いという洗脳が十分行き渡った国民に、情報をリークしていく気はあるのか?再教育?何を脅威に感じ議員連盟を発足させたのか?さっぱり分からない。 

 

 

・30年前の日本だったらUFO調査に税金を使っても良かったが、今の日本には国の予算も国民の暮らしにもそんな余裕は有りません。失われた30年で国民の実質所得はOECDの中でも最下位クラスになってしまい先進国から後進国になりかけているのです。子供の7人に1人は貧困だと言われています。国の政策の優先順位が違うのではないですか? 

 

 

 

・こういうものに金をかけようとするとすぐに無駄使いだとか福祉に使えとかいう意見が幅を利かせるが、NHKが強制的に徴収した受信料でくだらないドラマとか思想的に偏向したドキュメンタリーとかを作ることや、NHK職員の高い給料や出演者への莫大な報酬などについてはなぜ疑問の声が上がらないのか。 

 

 

・こういうの好きだねぇ進次郎は。目新しいと考えているのか知らんけど、目の前にある課題を着実に『実』のある成果を期待しているんだが、そうはなっていないんだよね。かつて環境大臣時代には、温室効果ガス排出を46%について『くっきりとした姿が浮かんできたわけではない。おぼろげながら浮かんできた』とインタビューに答えている。わけのわからん思い付きでしか発言しないし、それが何故かバズる傾向にあるのも可笑しい話でね…。ある意味これで国民の目をそらすという戦術なのかもれないが。 

 

 

・進次郎氏に関しては興味がありませんので否定も肯定もしませんが、UFOというと、胡散臭いイメージが先行しがちだと思います。 

 

しかし逆に考えると、この広い宇宙において、地球が奇跡的に生命を生み出す条件が揃っていたからこそ、今の地球環境や生物が存在している・・・という、昔から語られている常識には疑問しかありません(笑) 

 

むしろ、「地球だけに生命が宿っている」と考える方がよっぽど不自然であり、あり得ないと思いますし、それが真実でしょうね。 

 

現代科学の常識として、UFOや宇宙人に対してはロマンを持って夢見がちに扱われているのが通常でしょうけれども、自分の感想では・・・「宇宙人がいない方が不自然であって、ただ単に出会えていないだけ」 

 

ど素人の生意気な意見で申し訳ありませんが、地球の常識をベースに考えるしか無い現代科学(決して見下しているのでは無いです)で、判断するのは無理がありすぎます。 

 

 

・UFOほんとにいると思うな。笑われると思うけど数年前に車の運転中に見たんだ! 

俺だけでなく乗ってたあと2人も目撃して動画を撮ってもらおうとスマホで撮影してもらったけど、何度も光って消えてを繰り返してて目には見えてるのに画像には映らなかった。 

車の同乗者以外、誰に話しても信じてもらえず悲しい。 

でも宇宙は広く他の惑星もあるんだし別の生物がいてもおかしくはないよな? 

とりあえず発足したならしたで国民の税金が無駄にならないようにしっかり仕事して下さい。中抜きもなしで。 

 

 

・>UFOなど“異常現象”対応する専門機関を求める議員連盟が発足 

 

お金の無駄使い的な批判が多いですが、まるで地動説を前にした天動説派側の人々のようで私はそっち側にはなりたくないので、アメリカの国防総省が西日本近海にUFOの目撃事例が多発していると言う指摘がある以上は、安全保障に関わることか、本当のUFOか、目撃が錯覚だったのか、是非原因を究明して欲しいと思います。 

 

 

・アメリカさんからなにか打診があったのか?あちらが発足したからには日本も。話はかわりますが、パイロットはそれを見たというと飛行機からおろされると聞きましたがこれが出来たことで変わるのだろうか? 

面白い試みではある。 

 

 

・UFO議連がきちんとNASAやJAXA.防衛省、アメリカ軍の様々な機関と連携して対応が必要ですね 

きちんと地球外生態など交渉などをし攻めて来た場合を想定して国会で法改正も必要です 

地球外生物やゴジラ(怪獣)などの対応もどのようするかも改めて議論して行かないといけません 

 

今の日本政府は外国のドローンや偵察機.無人機などは領空を飛んでいても言えないし行動も出来ないので、地球外生命体だけは交渉や攻撃ができるよう努力して欲しい 

 

 

・未知の物を語るには、既知の物をよく知らないといけない。 

 

小泉進次郎氏は、環境相として国連に主席した際、 

マスコミからのインタビューの席で、 

「今、記者の方の指摘で初めて知りましたが、牛のゲップで温暖化が起こるというのは衝撃でした」 

と発言。 

 

しかし「牛のゲップで温暖化説」は、十年以上前から言われている事で、 

 

小泉氏は、環境相であるにも関わらず、 

環境問題で重要であるという設定になっている事すら、勉強して行かなかったのだ。 

 

こういった議論以前の知識収集に問題がある人が、 

UFOなんていう、 

情報錯綜の塊で、実利に関わるところが欠片もない案件を、 

議員として取り上げるなど、 

国のリソースの無駄使い以外の何者でもないと考える。 

 

普通に腹が立つわ。 

 

 

・未確認飛行物体の意味が宇宙人の乗り物、いわゆるUFOならばみなさんの言われるように税金の無駄遣いです 

しかし広義の意味で中露北などの偵察気球や人工衛星なども含まれるのですから日本防衛のため必要であると思います 

 

 

・異常現象に対応する変わり種は確かに必要だし、あらゆる方面に対応してほしい。 

自分はUFOを見たことないので信じてはないが文明の始まりや広い宇宙で地球だけに生物がいるということには疑問がある。地球外生命が判明または本当にUFOがきているなら、友好ではなく侵略になるはず。地球内だけでもまとまっていないのがいい例 

 

 

 

・UFOなどの異常現象の対応もいいですが、現役国会議員の今日までの "異常現象" を何とかするほうが先かと思いますよ。 

国民からしたら、そちらのほうが目先にある問題ですし、日々、脅かされておりますので。 

国民が潰されかけておりますので、この異常事態を早急に何とかしてください。 

 

 

・レジ袋を有料化し、レジ袋にまで消費税を課税したはの私だ!私の手柄だ!と喜ぶ小泉進次郎に後に記者からはレジ袋有料化でどんな環境変化があったのか?成果を問われた。 

 

彼はタジタジになり、成果とかそうゆう事じゃなく環境に関する気運が高まれば良い。そういう気持ちの問題だ。と説明したが記者からの、それでは国民が納得しないのではないか?との度重なる質問に彼は憤りながらこう答えた。 

 

「そもそもレジ袋有料化は、私が言い出しっぺじゃない!引き継いだだけ!」 

 

セクシー発言やプラスチックは石油から出来てるんですよ!と誰もが知る話を得意げに話したり、水と油も混ざればドレッシングになるとか、おかしな発言が多すぎる小泉進次郎。 

 

今度こそはUFOとかお化けとかみたく、根拠がなく誰にも足元をすくわれる事がない物へ目を向けたみたいだ。 

 

こんな人を次の総理にふさわしい人間だと推すメディアを見てると吉本新喜劇みたいだ。 

 

 

・飛行機を操縦する人はUFO見ても報告しない。 

見たと報告すると搭乗から外される。 

そこ直さないと。 

あとは客観的に判断する証拠(動画とかレーダー)の収集とか考えないと。 

 

 

・この連中、「脅威」と笑顔で言っている。NASAが最近公表し始めた未確認航空機など、なぜ最近になって公表し始めたのか。理由はショックを受けないようにとか言われていて人工UFO、レプリカ、エンジニアリングなどと言われているが最初から自分たちで開発していた可能性の方が強い。 

元ナチスのNASA計画担当の副長官を務めたヴェルナー・F・Bは世界を完全支配している秘密結社の政界統一支配計画の中で4つの欺きを利用して計画を成就する事を秘書に笑いながら話していた言う情報があり、4つの最後が宇宙人だと言う事らしい。存在しないもの、あるいは宇宙人ではなく人間とは少し違う地球生命体を宇宙人とでっち上げ世界国民を洗脳すると言った計画らしい。 

疑問に思うのは宇宙人が良く黙っているなと思うし、また本当に脅威なら国民には隠さないだろう。人間同士の争いでは共産主義やイスラム諸国などのきょいだと大体的にプロパガンダだ。 

 

 

・「国家にとって脅威」とか、「解明することが国益につながる」というならあり得るが、本当にそうなのか? 

そうでないなら、科学者がやるべき領域だ。 

 

なんとなく、「防衛力を高めるため、自衛隊の能力を宇宙までに広げる」という軍事力強化に使われそうな予感がするのは、わたしだけか? 

 

 

・TVタックルとかで、バカみたいな恰好してバカみたいなこと言ってる奴らがいてどうしてもオカルトって色物だ、みたいな感じになりがちだけど、これは政府機関としてきちんとやっとかなあかんと思うわ。 

どこかの教授みたいに全部プラズマだみたいな言い方をするのも良くないし。 

 

妖怪やUMAと違って、これは国の安全保障に関わる話だからねぇ。 

 

真面目な話、しっかりやってもらって情報公開してもらいたい。 

 

 

・遠い昔、地球外生命体が地球に不時着したと思っている。実は今の人間は祖先は地球外生命体なのかもしれない。エジプトのピラミッドやナスカの地上絵、マチュピチュ、アユタヤ遺跡等は地球外生命体が指揮して創り上げたと結構本気で思っている。 

 

 

・日本はかなり遅れてるよ、諸外国のアメリカやソ連など多くの国では、ほかの天体やUHOは昔から当たり前に研究してるし、アメリカでは宇宙人とアイゼンハワーが面会したとかは昔から有名な話だし、友達のパイロットも何度も飛行中UFOをみたと言ってたしね、まあ遅すぎるけどやらないよりいいよね、、 

 

 

・横須賀市・三浦市の人達は小泉進次郎がどのような人なのかニュースや評判を聞いて分からないのだろうか? 

UFOとか言ってて貴方は他に後始末だのやる事があるだろうと思わないのだろうか? 

是非次回の選挙前には過去の事を振り返って欲しい。 

 

 

・米議会の公聴会に呼ばれた米空軍の元情報将校デービッド・グルーシュは「UFOは別の次元からやって来る、ムッソリーニとバチカンによって隠蔽された」とか意味不明な事を平然と訴えるただのやべーやつだったな。 

UFO対策なんかより先に中国のスパイ気球対策の法整備を進めるべきなんだがな。 

 

 

 

・UFOとALIEN CRAFTをはっきり区別しないと 空を飛んでいる未確認のものはすべてUFOだから存在するに決まってる でもそこにALIENは乗ってませんよと 宇宙のどこかには知的生命体はいるだろうけどすごい科学力で何十光年もかけて地球に飛来してただ不規則に飛ぶだけとか・・ 

 

 

・UFOと言えば必ずしも宇宙人由来という事でも無いので、安全保障の観点からも無視出来ないが 

その為に議員連盟作って集まるようなもんでもない。 

取り敢えず当たり障りの無いテーマで、連絡会的な党派横断グループを作るのが目的ではないだろうか。 

 

 

・なんでUFOなんていう宇宙人が乗ってるイメージが先行した言葉を使うのか。売名でしかない。そもそもUFO=未確認飛行物体で本来宇宙人関係ないが日本人は宇宙人連想するに決まってる。 

 

領空侵犯してるなんだかワケのわからない飛来物を調査、取り締まるのは必要なことだが、こんな言葉使うから的を射ない記事になって、オカルトに税金使うななんていう議論になる。 

 

税金は無駄は排除して必要なことに使ってほしいものだ。 

 

 

・今それが必要ですか? 

世の中訳の分からない事だからけ。 

裏金作って何事も無かったかの様にしてらっしゃる方。 

又は、自分が代表をなさってる団体への寄付により控除され得をされてらっしゃる方。 

訳が分からないこういう事を謎解いて欲しいと、国民は切に願っています。 

 

 

・ご自身たちの優遇されている税金から出ている給与から連盟費用をお出し下さい。 

わけのわからない森林税や親の立場放棄の子育て税や復興税やその他訳の分からない引かれものが多くて国民の生活は貧窮している事を忘れずに。 

 

 

・う~~~ん、まあ、こういう専門機関は必要とは思うけど、こんな鳴り物入りで騒ぐようなこと? 自衛隊の中に専門部署でも作って、自衛隊の予算をより拡充させたらとりあえず充分だと思うけど。他に狙いがあるのなら、それをはっきりと宣言したら? 

むしろ早急に、目の前の現実問題としてのスパイ対策とか、情報防衛を具体的にどうするとか、そういう提言や提案の方が必要と思うんですけど? 

 

 

・未だに疑問なんですが、レジ袋やホテルのコスメ無くそうとして有料にしたけど、国民の負担が増えただけ。ゴミ処理場も燃えないから分別したプラゴミ混ぜてるみたいですけど、結果を確認されたんでしょうか??SDG's製品の代替えとか考えないんでしょうか?中国や朝鮮半島から流れてくる大量のゴミは何か対策されたんでしょうか?無くしたいからとりあえず国民の首締めるみたいな発想で異常現象の担当出来るんでしょうか? 

 

 

・もしUFOが存在して地球に飛来していたとしても… 

未知の宇宙空間から飛来できる科学力を持った存在を、火星にすらたどり着けていない地球の科学力で解明したり対処できるとは到底思えません。ましてや無能な国会議員の集まりでは尚更です。無駄なことはやめたほうが良いと思います。 

 

 

・何なんですかね。 

派閥とは言えないので訳分からん議連を立ち上げるのでしょうか。 

国民としては、「わからないことを解明する」よりも、小学生でもダメだと分かるような、無駄な支出のために歳出が歳入を大幅に超過している状態や、国会や地方の議員が不透明な献金を受けて、一部の人の利益にしかならない政治をしている状態を改善してもらいたいですが、自民党には無理ですかね。 

我々の生活の苦しさなんてちっとも伝わっていないようです。 

アテにしていないので、そのままUFOでも追っかけといてください。 

 

 

・何を今更という思いと共に遅すぎですね。危機管理の観点からは本当に遅すぎます。こんな議連よりも、危機管理の大枠なのですから防衛省がやればよいことです。コロナ禍の数年前、仙台市上空に白い大きな獲たいの知れない風船が飛んで来ましたが、政府も防衛省も警察も日本の公的機関は何もしませんでした。同様の事がアメリカでも起きましたがアメリカは空軍が対処して領海上で撃ち落としました。アメリカにとってそれは大事な危機管理だったからです。仮に風船爆弾や細菌兵器だったならと思うとゾッとする事件ですが、日本は何もしませんでした。後から分かった事ですが、それは中国の気象観測気球で偵察用だったようです。なのに日本政府は何もせず、何も出来ませんでしたが、危機管理的には相当ヤバい状況か露呈されました。あれから数年、やっと議連レベルの発足とは、大変呑気な与党と政府です。何のための防衛増税なのでしょう。猫に小判とはこの事か。 

 

 

 

 
 

IMAGE