( 178442 ) 2024/06/07 17:54:22 2 00 粗品に“降伏宣言”の宮迫博之に著名人らも言及…鬼越も「これでジ・エンド」「こっちの世界に戻ってこない」と分析SmartFLASH 6/7(金) 6:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f053794bc7e01f33258e8edb440130dec645ae4a |
( 178445 ) 2024/06/07 17:54:22 0 00 粗品に「もういじらんといて」と降伏した宮迫博之(宮迫のYouTubeチャンネルより)
「もういいです。僕はもう負けでいいです。すごいすごい、負けでよろしい」
「霜降り明星」粗品と舌戦を繰り広げてきた元雨上がり決死隊の宮迫博之が、6月3日、自身のYouTubeで“降伏宣言”し、波紋を広げている。
【写真あり】「ザマアミロー!!」目をむいて叫ぶ粗品
二人のバトルは、4月12日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)をきっかけに勃発。番組に出演した粗品は、「YouTuberをどう思ってる?」のテーマで、突如、「芸人なのに“YouTuberおもろいやん”みたいなこと言ってるヤツ、めっちゃ嫌いで」「僭越ながら宮迫とか」と、宮迫を名指しで批判した。
これを受け、宮迫は自身のYouTubeで怒りをあらわにしつつも、「名前を出してくれるっていうこと自体がすごく感謝だしありがたい」と話していたが、5月28日に開かれたYouTuber・ヒカルのバースデーパーティーで、ヒカルが「宮迫さんのほうが100倍おもろいやろ、お前より」と粗品を挑発。宮迫も、ヒカルに乗っかる形で「粗品に言いたい! テレビに出てたときの俺を超えてから言え!」「お前、『アメトーーク!』みたいな番組を作ったっけ?」と煽った。
すると粗品が、5月31日の『霜降り明星のオールナイトニッポン』で宮迫に応答。相方のせいやが粗品に「アメトーーク!みたいな番組、作ってないから。はよ、超えろよ」と話を振ると、粗品は「ちゃうちゃう。あれどこ? 闇営業みたいな場所で」と爆笑。「ヒカルくんもありがとう。よだれ垂らして笑いました」「知名度ある一般人の方おふたりにあんなに言っていただいて」と皮肉を飛ばした。
「結果的に、宮迫さんの『アメトーーク!』発言は、ナインティナインの2人にも批判された上に、宮迫は千葉テレビでの5年ぶりの地上波復帰が消滅したことなども重なり、踏んだり蹴ったりの状況となっています」(芸能ライター)
そして、3日に宮迫はYouTubeで弱気発言を連発。ヒカルのイベントでの発言が妻から怒られたことや、酒が入っていたことなどを明かすと、今は体調が悪く、情緒も不安定として、
「ゴルフだけやぁ。ゴルフがいちばん楽しい。ずっとゴルフしときたい。そんなオジサンなんでね、素人のオジサンやと思ってくれたら、それでもいいです。素人の面白い人でもええわ、もう」
「粗品もう絡んでこないで。しんどいでーす。オジサン、もうしんどいでーす」
などと発言。最後に、「というわけでね、頑張って楽しい動画、いろいろ撮っていきたいと思いますので、みなさん応援のほう、よろしくお願いします。こういう存在ですけど、頑張っていきます。はい。もう、しんどい」と語った後、急に小声になって「粗品、マジでもうやめて。もう来んといてな。終わり」と、念押しした。
この動画に疑問を呈したのが、2ちゃんねる創業者で実業家のひろゆきだ。6月4日、YouTubeチャンネル「夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】」を更新したひろゆきは、お笑いコンビ・鬼越トマホークと画面越しに対話。
ひろゆきは、「(宮迫と粗品が)プロレスをやってるのかなと思ってたら、宮迫さんが『もういじらんといて』と言ってるって記事に書いてあって、えっ、いじられて嬉しかったんじゃないんだと思って、むしろ驚いたんですよ」と話すと、鬼越・金ちゃんは、粗品とコラボができるかもと考えていた宮迫が、その目はなさそうだということに気づいて白旗をあげたのではないかと分析。
宮迫の「もういじらんといて」という発言にも、金ちゃんは「あれは最後です。もう終わりです」とコメント。その理由を、「正直、『いじらんといて』って言われたら、芸人は一切、宮迫さんのこといじらないじゃないですか。向こうから遮断したというか。『こっちの世界に戻ってこないよ』っていうことを、暗に言ったような感じ」と説明。「宮迫さんも、これでジ・エンドじゃないですかね」と言い放つと、相方・坂井良多も、宮迫の持ちギャグにかけて「宮迫death!ってこと?」と皮肉をかぶせた。
宮迫の一方的な降伏宣言に対して、Xでは、
《今宮迫さんが活きるのはその高いプライドをへし折ってくれる演者との絡みなのに、自分から舞台を降りるのは意味がわからない》
《宮迫さんは粗品さんへリア凸しまくったり食ってかかってなんぼ 再生数や盛り上がったのに負けでいいですとか1番最悪な終わり方してる》
《宮迫さんは面白いのに!「宮迫もっと来いよ!お前芸人やろ!」っていう粗品さんのアプローチなんで気づかんのや!何をストレートに受け取ってんねん!!何で中田敦彦とかヒカルと絡んでしまうんや!「粗品もうやめて...僕の負けでいいです...」なんやそれ!!冷めるわ!》
など、「宮迫、それでいいのか?」的な声が複数あがっている。
鬼越の金ちゃんからは、粗品に白旗をあげたことで「完全に宮迫さんがYouTuberになっちゃったってことですよ」とまで言われてしまった宮迫。何をやっても裏目に出てしまうこの悪い流れを、宮迫はどこかで断ち切ることができるか?
|
( 178444 ) 2024/06/07 17:54:22 1 00 (まとめ) このテキストでは、多くの方が粗品と宮迫の絡みに対して批判的な意見を持っています。 | ( 178446 ) 2024/06/07 17:54:22 0 00 ・ごめん、この種の笑いは何が面白いのかわからない 側から見たらただの喧嘩で弄りを通り越したイジメ 粗品が変な方向に向かってるけどそろそろ軌道修正した方がいいんじゃないかと素人ながらに思う
・粗品は、相手を面白おかしくいじってるんじゃなく、ただ見下してるだけだから、さっさと逃げたほうが良いと思うから、宮迫もこういう対応になったんじゃない? 宮迫も若かったら違っただろうけど、歳とると色々面倒くさく感じちゃうし、、、特に粗品みたいなのはしつこい上に声だけはでかいから本当に面倒くさい。
・粗品は、もちろんプロレス的な要素や芸人の絡みみたいな部分はあるけど、ちょっとやりすぎ、ギャンブルとか発言とか、どれもやりすぎててバランス崩してる、信頼して絡むには不安な感じですよね。宮迫は、粗品のことを置いといて精神的にだいぶキツそう。。やっぱ、TV時代のステータスや生活環境があるから、落ちぶれた今でも前のようなおもしろさ、判断力を持つのはキビしいんだろうな、それが実力ってことなのかもしれませんが。
・もう少し上手くプロレスできれば良かったのに。。。
確かに粗品さんのスタンスだと、笑いが消化できる様に面白く仕上げないとただの批判と捉えられてしまうので、面白かったねと言えるプロレスのシナリオにできる力量が欲しいところと感じます。
でも、宮迫さんは元がつくかもしれませんが先輩なのでこの面白くないやり取りを笑いに昇華してかっこいいところ見せてほしかったと言うのが個人的な見解です。
・私は釣り好きなのでYouTubeでは釣りの動画をよく見てます。私はYouTubeはテレビよりニッチでより細分化されたニーズに対する受け皿として良いと思います。 たとえば、どこの堤防でどんな仕掛けでどんな魚を釣れるかなんて釣り好きだけが見るのであって、地上波テレビではウケない。ウケる人にだけウケればいいのが動画サイト。 逆により一般性と大衆ウケを求められるのがテレビだと思う。 そういう意味では、宮迫さんは動画の道でウケる人にだけウケるルートで正解なのではないかと思う。 粗品さんの芸風が好きな人もいれば、宮迫さんの芸風が好きな人もいる。その人達のニーズに応える。 それでいいのでは?
・宮迫さんが戻るも戻らないもどうでもいいけど、侮辱のようないじりは見ていて不快でそれが「笑い」なのだったら自分には分からないな それをされるのが嫌だと思うならもう戻れないって大変な世界なんですね…楽しませてくれる芸人さんは他にたくさんいるけどなあ
・毎日どこの局でも冠番組もって若手いじったりしながら ワイワイやってる有吉さん見て宮迫さんはどんな気持ちなんだろう 有吉さんも一時期とんがってたりテレビの仕事がなかった時期もあると思うけど 先輩やスタッフなどいい人達にかなり助けてもらってるし やっぱりそういうときの恩や礼儀は今でも大切にしてると思う 宮迫さんもヒカルさんには恩義をかんじてるんだろうけど 自分がかつての場所に戻りたいのならそこじゃないような気がする
・なんで粗品がそこまで宮迫を攻撃するのかわからないけど、過去に嫌な事をされたのかな~程度で見てると、やりすぎ感が強い。 全盛期の宮迫は粗品よりも確実に面白かったし、演技でも存在感があった。 そのせいで天狗にもなっていたと思うけど、外側の私たちには関係のない話。 闇営業で表舞台から去ってyoutube見てないから現在の事は知らないが、でもテレビでまた宮迫の演技やトークが見られるなら見てみたい。 正直言って粗品のテレビ番組での重要性や面白さはかなり低いと思っている。
・粗品が宮迫に対して少しもリスペクトしてないのが伝わるし、プロレスに見せかけた弱った先輩いじめにしか見えなくてキツかった。 「せっかく弄ってもらったのにチャンスを潰した宮迫ダサい」みたいな事書いてる人って実際に動画観てないのでは。 粗品はああいうやり方してたらいずれ自分に返ってくると思う。
・もうこれで粗品はホンマに宮迫氏を弄ったらアカンと思う。 素人さんが「弄らんといて、構わんといて」って言うてるのにプロの芸人がその方をネタにするのは反則だと思う。 その代わりに宮迫氏ももうプロの芸人さんの名前出して絡むのはコラボとかでもやめるべきだとも思う。 著名な素人さん同士で楽しい動画を作っていれば良い。
・粗品さんは、発信をしていることを自覚してほしいです。笑いにつながることではなく陰湿なイジメ。そこまでしたら笑えないことを平気でやっていて不快にか思えないです。所属会社も注意を促すべきだと思います。
・一般の社会においては、面倒な相手や自分に利益をもたらさない相手とは、拘る時間を惜しんで速やかに距離を置くのがベスト。
でもそれが出来ない人が多いのは、こうやってYouTubeやエンタメの世界で「絡まなきゃ損」という刷り込みをされている事もあるのかもしれない。
現実世界とは「逆」だと覚えておかないと楽しめないよね。
・粗品の面白さが分からない。子供がこういうニュース見て人を侮辱、貶めるような言い方大人がしてるしやってもいいじゃんって思われるのがすごく嫌です。。。粗品そろそろ誹謗中傷で訴えられても仕方ないと思う。。。私はやっぱりバカにするような笑いじゃなくて、楽しくワイワイのドリフターズの笑いが好きだな。
・芸人さんの世界はわからない。粗品さんは『あおり』のつもりなのかしら。宮迫さんをイジる記事は閲覧数が稼げるから週刊誌はこぞって取り上げる。それを見た人は宮迫さんをバカにしあざけり笑い、見下す発言を記事コメなどで発信し続ける。誰かをけなしたり攻撃したりいわゆる石投げをして楽しむ人が多いのですね。誰もが自身のウワサ話は気になるもので状況に心を病む人もいると思います。いつぞやの女子プロレスラーの方のように突然、ホントに突然糸が切れてしまうかもしれません。 宮迫がその傾向にあるのかはわかりませんがそれを芸人として終わったと評価されるのは…違うのではないかな…。
・粗品が一般人なんだから先輩じゃない。ってスタンスを取った事によって他の芸人も一気に宮迫に対して素人として接するようになったイメージ。 粗品はそれでいいのかもしれないけどそれ以外の芸人が便乗して宮迫に対してそういうスタイルで良いかと言われたらそれもどうなのだろう? 自分的には宮迫はむしろ好きでは無いけど世の中で見るイジメの図式を見たような気がする。
・鬼越が芸人界隈は村社会だとおっしゃってましたがその通りなんだろう 後ろ足で砂をかけるように出ていった宮迫さんにも非があるが 芸人仲間の見捨て方は冷酷に感じるし 村からでたものは石を投げていいという粗品さんのはまさに村社会の住人だ
個人的にお笑いの仲間良しコンテンツに興味がなくなっていたが 今回改めてウォッチする価値もない村社会だなあと思う出来事でした
・結局ヒカルが絡んでややこしい事になってしまった。
粗品が最初に宮迫の話題出した時は、その場に蛍原がいてネタにした感じで、 その後宮迫がYouTubeで怒りをあらわにしつつも、「名前を出してくれるっていうこと自体がすごく感謝だしありがたい」と話していた。で終わりなら良かったのに。
なんかヒカルがよく分からん煽りを初めて宮迫が調子に乗ってこんな事になった。 ヒカルの腰巾着になっちゃった宮迫にも問題はあるけど
・プロレスとか煽り合いではなくガチの口喧嘩だったわけか 本来宮迫としてはテレビ側の人間でいたいわけだから「素人」という粗品の言葉は痛いだろうね これは全て宮迫自身の過去の行動の報いだから仕方ないんだけども 今回の件で最初に喧嘩売ったのは粗品なのかな?色んな人に噛み付く粗品もいつか報いを受けるかもしれない
・粗品に関してはコンビとしてせいやが もう少し手綱を握れるようにした方が良いと思う。 粗品が叩く方に行ったらせいやは叩かない方に行かないと 笑いにもできなくなる。粗品に一番ツッコミしやすいのは せいややからね。霜降りとしては叩く方の意見や!に なってしまったら誰がツッコんでくれるん?
・雨上がり決死隊はローカル番組に出演していた頃から見ていますが、正直めちゃくちゃ頑張ったと思います。 だからもう余生を楽しむのが一番! 幸いゴルフという趣味があるならゴルフ三昧の日時を過ごして穏やかな生活を送れば良い! そして最前線にいるような芸人達ももう彼を追い詰めないでほしい…
・粗品って面白くない。宮迫をいじってるのいじめにしか見えない。東野なんて薄ら笑いで相手をこき下ろしつつ相手も面白くしちゃう。西野をいじるとき、東野は最高だけど西野も才能ある芸人さんなんだなって気づかされる。腕があるってそういうことなんだと思う。
・「面白くできなかったから終わり」って、あの煽りを当事者として受けて面白く対応できる芸人は本当にいますかね? 少なくともいつも悪口芸を仕掛ける側で、事前の根回しや相手のリアクションの力量に左右される鬼越は苦戦しそうです。 コメントを求められたとはいえ、吉本所属の安全圏でさらに蹴る側に回った鬼越にもげんなりしました。 毒舌芸で復活し始めた頃の有吉さんや尖ってた頃の他ベテラン芸人達を思い出している意見もネットで見かけましたが、彼らの毒舌や尖りは言葉にひねりがあって見ている側どころか言われた側も思わず笑ってしまう内容でした。 反論した側が損する、粗品さんのようなただの煽りじゃなかった。 既に数年前からネット記事やアンチ層が出しつくした内容をぶつけているようにしか見えず、プロの芸人としての面白さは感じませんでした。 正直この一連の事に関して有吉さん以外笑いにできている芸人はいなかったと思います。
・最初から最後まで一つも面白いところがなかったと思うんですが、これが粗品さんのイジリ芸なんですかね。 そもそも粗品さんから絡みにいっていて、相手が嫌がった時点で芸として成立していないのでは。 テレビに出ている芸人が徒党を組んで宮迫さん一人を叩く様は、集団リンチを見ているようで嫌な気分になります。 今の芸人さんって自分たちは特権階級だという意識が強すぎるんじゃないかな。
・宮迫さんに「もう絡まんといて、しんどいでーす。」と言わせしめるまで、追い込む必要があるのかと疑問に思います。芸人とか先輩·後輩とか関係なく1人の人間として、目下から呼び捨てにされたり嘲り笑われたりしたら、自尊心ズタズタになると思います。既にメンタルヘルス不調者になっているか、もしくは一歩手前まで来ていると感じられますので、もうそっとしておいてあげたらと思う次第です。
・YouTubeを逃げ場にしてるってことを証明してしまった感じ。ヒカルさんとつるんでる段階でテレビの世界からは呼ばれない。1人で頑張ってやってる姿を見せない限り。カジサックもそう。あれは家族ネタばかりでもはやホームビデオ。YouTubeって企画力だと思うけど2人とも他力本願だからつまんない。
・愛のあるいじり=相手の復帰を見越して、不祥事すらも笑いにする。反省している姿をしっかりと出させる
松本人志はたしかにうまかったけど、愛があったし、相手も立てていた。 彼が「おもしろくない」と言うなら、相手がライバル的な立ち位置の、とんねるずとか、うんなんとかじゃなくちゃならなかったわけで。
粗品のあれは単なる、いじめ、でしかない。 しかも、相手が弱っている時に殴ってくるのだから。 粗品が今、売れに売れている芸人をくさすのならまだわかるよ。 俺の方が面白いだろうというのが、チャレンジャーとしての立ち位置だろう。
これについて、「ジエンド」とか言っているのは、いじめをよしとする世界で生きてきた人間で、これからも生きていくと決意している人間だけだろう。
宮迫の態度について苦言を呈するのは、いじめを是とする人間なわけで、自分がどれだけやばい人間なのか理解した方がいい。
・宮迫さんも決して好きではないけどこれは粗品があまりにも不快すぎる。やりすぎだし面白くもないし色々心配になる。 宮迫さんも変にYouTuberと一緒に煽り返さずに最初からこのスタンスのほうがよかったんじゃないかな。 この話題の作り方、霜降りは今はいいけど何かあったら一気に転がり落ちると思うよ。同じ業界の人でも目に余ると思ってる人は割といるでしょ。 芸人さんって結構連携プレーな場面も多いから芸人内で距離置かれるとやりにくくなりそう。
・イジるという行為は、関係性や信頼を築いた上でやりあうから面白い。 相手に「もう、しんどい」と言わせてしまってるのは、ただただ噛みついてるだけ。 鬼越の「こっちの世界にもどってこない」って、どっちの世界? 粗品の様な笑いが笑いの全てではない、どちらかと言うとかなり小さい世界です。 笑いとイジメ・失礼の区別もつかない、笑えない芸人。
・お笑いとかオモロイの基準が人によって違うから、否定されても個人の感想でしかない。 大衆に支持されてるかどうかが面白いの基準でもないし、芸人ならこう返す、 みたいな謎ルールもよくわからない。 粗品さんも宮迫さんもどっちも面白いし、どっちもつまらん。答えがないものにワーワー突っ込む話題を提供して、世間をざわつかせる点は、どちらも有名人なんだなと思います。
・もう良くないですか?粗品さんもやりすぎ。宮迫さんは乗っかり方がヘタすぎ。お互い相手にせず、自分のフィールドで頑張れば良いのでは? 今の時点だと、どちらも笑えません。笑いを生業としてるなら、人をコケにして笑いを取らず、万人がお腹抱えて笑えるネタ考えて欲しいです。粗品さんには相方もいらっしゃるんですから、相手のことも考えて欲しいです。霜降りさんにはそれが出来ると思ってますけど。楽しみにしてます。 蛍原さん、外野が煩いかと思いますが頑張って下さいね、応援しています
・人間はある程度、歳をとると言い合いや他人とのトラブル等がうざく感じ、ましてや宮迫には子供が芸人か何か目指していると聞いてます。 子供の事も考えてトラブル回避の為、白旗をあげたのでしょう。 この勝負は私の中では粗品の負けですね。 粗品は私から見たら年上を敬う気持ちも無く、上から目線でお金を借りてやると発言して借金も相当額返していません。 知人等や先輩等から借金する様な人は信じられません。 本当に大事に思っているのならば借金をお願いしません。 もう借りる所がないから知人等に借金してるとしか思えない。 宮迫さんの闇営業も悪いが粗品の借金問題も問題があると思います。 どう見てもこの件の対応として宮迫さんの方が大人の対応をしていると思います。 それに粗品は面白いと思った事がありません。 ギャンブル芸人しか思えません。
・絡んだのは自分だろとも思うが
ただ粗品もなあ 相手は(すでに)素人だとするならマジで絡んでもな。ちょっと品がない。ちゅうか芸風がかな。
有吉くんみたいに、もっとある意味えげつなく。実際には直接的ではないから一切言い返せないし、でもその発言はボディーブローの様にきく。 相手は苦しんで悔しくてのたうち回る。 流石だなというそんな言い方をしてほしいし、その方が傷にならなくていいと思うけどね。
しかし炎上や話題作りで絡んでくるYOU TUBER系は始末悪い
・今どきテレビだとかネットだとかそんな枠組みを視聴者は気にしていなくて、四角いモニターで見られるエンタメ、エンタテイナーとしか認識していない 二組とも心底くだらない言い争いしてるなと思う 宮迫さんはせっかく旧態依然としたテレビ業界と縁が切れたのに、テレビに戻る事が使命みたいな活動をずっとしている事が、いつまでもモヤモヤする 早く切り替えて吹っ切れないと手遅れになりそう
・粗品の言動がビーフなのかガチなのかが分かりにくい(どちらにもいけるようにしてる?)ので宮迫としては負け確定みたいでやりにくいんだろうなあ。結果としてアメトーークの失言→地上波ナシという‥‥自業自得とはいえ粗品キッカケで仕事も失ったわけだし。 粗品がコレで「プロレスでした」みたいな事言っても冷めるし本気だったとしてもイジメみたいだし一番後味の悪い結果になった。
・面白い以前の問題。人間の資質や性格。自分が中心で俺様感覚の抜けない人なんだろう。むかしから…。雨上がりは俺で持ってる。アメトークは俺が回してなんぼくらいに余ってるんやろな。元々弱気な性格なんだろう。虚勢を張ることが一番だと思う人なんだろう。 YouTube頑張って芸能人とのコラボせずに頑張って見れば?それなら宮迫中心のYouTubeになるやん。乗っからずに発信者になればいい!
・粗品のいじり?何が面白いのかわからなかった。 正直、粗品より宮迫の方が腕はあると思う。 目の前に素人さんを集めて、いじりながら司会として仕切って、と頼んだら、宮迫の方が面白く仕上げられると思う。 それがベテランの腕かと。
昔のアメトークを見ると、宮迫は司会者と素人の両方の立ち位置で、あえて質問したりまぜっ返したりしてるように感じた。 だからマニアックなテーマでも、視聴者が置いてかれないようになってる。
・多少売れて知名度も上がると、全ての芸人ではないにしても一定数イジられるのを嫌がる人っているから、もし粗品さんが意図的にイジっていたとしても、毛嫌いしたのかなとも感じました。ただそんなプライド持ってるならテレビに戻るのは無理だと感じるし、もう需要もない。ホトちゃんがまた雨上がり再結成してくれるとかないと、YouTuberの道でやっていく他ないんでしょうね。
・粗品のああいった絡み方でしか宮迫は引き上げられなかったでしょ。芸人が好きな粗品からしたら、宮迫が芸人であればあの手法でもしかしたら救えたかもしれない。みんな貶めるとか好きじゃない笑いとか色々と言ってるけど、正攻法の救い方はロンブー敦さんやさんまさんなどみんながチャレンジして世間や吉本に許されなかった。 荒いかもしれないが、最後の助け方かもしれなかった粗品からのチャンスをプライドが邪魔して不意にした宮迫は鬼越が言うようにもう復帰はできないでしょうね。
・宮迫さんは、良い意味でも悪い意味でも“雑”だから鬼越トマホークさんの言う深い意味はないのでは? 単に粗品さんと絡みたくないだけだと思う。 粗品さんの噛みつき方って、面白さが無いんだよね。 芸人なら笑いに持ってけよって話。 気不味い空気感しかなかった。 10年ぐらい前の有吉さんの噛みつきぶりを観たら、めちゃくちゃ面白いんだけど。
・粗品としては、洒落にならないぐらい喧嘩腰でディスった方がプロ芸人のプロレスとして良いと思っているのだろうけど、宮迫的には、弱い立場から本気でムキになってやり合うのは、「自分の視聴者たちにとっては、面白くもないし、シンドいんじゃないかな」となる。
それが、吉本に守られ、テレビにより直接視聴者とは触れない粗品との違い。これは仕方ないよ。
・この手の流れ、ただのテレビにでる芸能人たちの、テレビに戻りたい元芸能人への弱い者いじめの構図でしかなくて、これがプロレスだの愛のあるイジリだの言ってる領域では初めから無かったですよ。 なんなら宮迫がプロレスだと誤認してややこしくなっただけで。 はなから粗品に対してしっかり抗議するべきでしたよ。 粗品に宮迫をおいしくしてあげようってのなんてなくて、ただ再生数伸ばすだけの的ですよ。 芸人側も麻痺してて、あれがほんまに粗品に愛のあるイジリをしていると見ているのも正直異常ですよ。 あんなもん、うまいこといったら粗品流石!になるし、こんな風になっても、宮迫悪いになるし、粗品サイドに全くデメリットの無いいじめですよ。 どないでも言いようあるしね。 粗品もそれ分かって触るんでしょ。 粗品が触る相手は、いつも自分に槍が届かない人間だけなのも常套手段です。
・動画見てないからあれだけど、よく芸人は「我々プロのいじりは技術に基づいたサーカスのようなもの。素人が下手にやるといじめになってしまう」みたいな事を言う。 しかしこの粗品のいじりは芸になっているのだろうか? 俺の目ではプロとやらのいじりと素人のいじめになんの違いがあるのか分からない。
・まあまあこんなくだらん事でもニュースになるわけだからやっぱり宮迫さんの知名度、世間の関心があるってすごいと思います。自分のペース乱されるくらいなら自分の居心地の良い環境でゆっくりやっていくのがいいと思います!
・弱い者イジメの様に感じました。こう言う笑いが子供達のイジメにつながります。芸人も公人、メディアで勝負するのなら、一言の重さを考えて頂きたいです。
・テレビでもユーチューブの中でも本人がいる場面でプロレス的な喧嘩するのはいいけど、いない場面で相手に喧嘩を売るのはずるいよね。 しかもテレビ(メディア)で発信できる粗品のほうが有利だし。 過去に関係性がちゃんとあるならいいけどそこまでない若手に言われると 本当しんどいよね。
・昔はテレビに出てる事がステータスなのかな。 もっと昔は高倉健や藤山寛美や中島みゆきなどテレビに出てない方がステータスが高かった感じだけど。 今は携帯でテレビを゙見る時代。 視聴率の分母に携帯入れたら悲惨な数字になると思うけど、近い将来無くなるでしょう。 映画からテレビになり銀幕のスターが居なくなったようにテレビのスターも゙居なくなる。
・お笑いも芸人も好きですが、正直、この2人の絡みは面白くもなんともないです。プロレスかなんか 分からないですが、そもそも芸人って、シンプルに話術でお客さんを楽しく笑わせるものなのに、どちらの絡み方も気分が悪い。粗品もYouTuberの事悪く言ってたけど、煽ったり、過激な事言って炎上させたりと、ご本人が言ってた面白くないYouTuberとやってる事さほど変わらないと思います。
・プロが素人をいじることは基本的に(さんまさん以外)NG。にも関わらず、相手を素人さんと弄りまくっているので粗品側は一種のブラックなプロレスだと分かる。相手を素人、つまらないやつと思っていればいるほど絡まないはず。 宮迫の方も「何も言いたいことないです」ということだけのための動画を上げて再生数に繋げたりしているというのでこっちもプロレスの匂い。 そういう意味では2人ともちゃんとプロとして頭を使ってやってると思うけど、いかんせん内容が別に笑えなくてつまらない。結局粗品はちゃんと芸があるせいやに対して「じゃない方芸人」である日頃のプレッシャーから必死に目立とうとしているだけだろう。
・もっと過激に言い合えば良いのに。 その方が世間も喜び、宮迫が話題の人物としてワイドショーで連日取り上げられれば地上波復帰も出来るのに。そして粗品もオイシイからケンカを売ってるのになぁ。
本当に宮迫が憎くて言ってたら「酒のつまみ」には元相方の蛍原や先輩の千鳥がいて黙ってないでしょ。放送をカットする事も出来た。なのにしっかり地上波の全国放送でオンエアされたという事は、粗品だけでなく蛍原も千鳥もフジテレビのバラエティ班も宮迫の為に一肌脱いだって事じゃないの?
あと2・3年もすれば完全に記憶から消えてしまう。このチャンスを逃した時点でダメでしょ。宮迫って人の気持ちがわからない男なんでしょうね。
チヤホヤしてくれるyoutuberの方が居心地が良いんだろうね。 ゴールデンの主役級の扱いで復帰のチャンスがある思ってるのか。
・元々やらかした事より人間性のほうが嫌われてしまってちょっと可哀想。時代についてくも難しいですよね。ところで横にいるヒカル君はアドバイスしてくれないのかな。ご主人様か何か?昔はあんなに面白くてめちゃくちゃ笑わせてもらったし人間性なんか興味ない、ただそのヒカルとの感じがすごく嫌です。
・粗品は特にそうだけど、それを同調する、お笑い芸人や有名人は、人の仕事をしようとする意欲をネットにより、妨害しています。特にお笑い芸人は、なんでも笑えばOKだと勘違いしている。 これ、集団リンチと同じでイジメです。即刻辞めて欲しいですね。 こんなの吉本としてコンプライアンス違反だと思いますが?吉本自体も宮迫が仕事できない、イジメにあってることに何にも感じないのかな?
・宮迫はテレビでの芸人として道に未練タラタラに見えるけどユーチューバーで稼いでいるのならソレで良いのでは?と思う。ユーチューブで稼ぐこと自体大変だし。 そもそもは、芸人とユーチューバーを同じ「笑い」と考えるのは止めたほうがいい。芸人は芸人の、YouTubeはYouTubeの楽しみ方がある。 もし今、テレビのバラエティー番組にヒカキンやヒカルやはじめしゃちょーが出てもつまらないとい思う。でもそれとYouTubeは別ジャンルであって、彼らユーチューバーが端的につまらないわけではないことは見ているこちら側が分かってること。YouTubeでも面白い芸人もなかにはいるが。完全にコレは別ジャンルとして切り離したほうがいい。粗品の発言を視聴者全員、同意見なら、今、YouTubeなんて存在しないでしょ。と
・持っている弾が過去の栄光でしかなく、今持っている弾は著名な素人さんのゴムボールでしかない宮迫さんはいくら粗品とプロレスしようが勝ち目ない。戦おうとすると叩かれ、リングにあがっちゃいけなかったようにも思える。リング降りたらリング降りたら終わりって言われちょっと可哀想な気もしてきた。 いくら今までの自業自得とはいえども、ちょっとそっとしといた方がいいかも。
・まあ今の流れで粗品に軍配?上がってるのだろうけど、所詮霜降りなんてオールナイトニッポン止まりでしょ。 芸なんて見る人によって評価が違うから私が幾ら粗品よりも宮迫の芸の方が遥かにマシといっても納得しない奴もいるだろうし、それはそれでいいのだけど、置物蛍原せいやは同じとしても、それ以外で粗品が宮迫超えるのは無理だろうね。
・粗品さんも芸人という仕事柄というかそういうキャラとしての仕事として宮迫さん攻撃したかもしれませんけど、オリエンタルラジオの中田さんも含めて、先輩後輩が関わらず誤解を招くほどに人を攻撃するのはどうかと思います。
・まだプロレスとして期待してたのに残念と云う素人がいるんやね。玄人なら賛否あると思うけど、直近の芸人として地上波復帰の頓挫の有り様が深刻な宮迫と煽りちらして荒ぶってる粗品が面白いオチがあるはずがない。もちろん、YouTubeでのコラボが実現すれば可能性はあるが、公式に吉本興業が禁則してる中で粗品が応じるわけがない。宮迫がゲリラ的に粗品と直接コラボしようものなら大人の事情で問題化。youtube上での不愉快な言動の応酬が面白いとは思えないし、その発展形も見えない。宮迫の全面撤退の発言はそれほど深刻なんだろ。メンタルが弱ってるのに粗品は劇薬過ぎて現役バリバリでなく素人状態の宮迫ではマウント取れない。芸歴や過去の実績など誇れるモノが通用しないから暴力的な返しになるのでは?二人が直接絡めないままそれが続く。阿鼻叫喚の地獄絵図・・・・・あっそれはある意味面白いか(笑)
・少なくとも粗品で笑った経験がないだけに、こういうニュースが腑に落ちないのかな。お笑いというのは個人の感性に訴えるものだから、圧倒的な優位というのは賞歴とか、テレビに出てるとか、動画の再生数とか、ギャラがなんぼとか、後輩にやさしいとかしかないし、現にそこにプレゼンスを見出しているのが現状のお笑い界だなと思う。そして、それと面白いかどうかは全く別物なんだけどなという素人の目線。
・この一連のネット記事のコメントみたら、明らかに粗品に対し嫌いになった とか粗品が評判を落しただけの結果なのに、世間の反応とマスメディアや若手芸人などの持って行きたい方向(宮迫潰し)と逆向いていて世間の空気を読めて無いのが笑える。 悪いけど、松ちゃんや宮迫さんを排除しても、そのポジションに変われる芸人なんて居ないよ。分不相応な格下が彼らに引っ張り上げて貰った恩も忘れて自分一人でテレビのお笑い芸人のポジションをここまでにしたかの様な偉そうな顔をされても、歴史を見てきた視聴者からしたらお笑い草。 分不相応なテング芸人だらけの番組、何が面白いねん。全く笑えない。
・いじらんといては粗品に言っただけで、他の芸人には言ってないと思う。 宮迫ファンとかじゃないただの一般人だけど、粗品にいじられたくないっていうのはすごいわかる。 2人の違いは吉本の後ろ盾があるかないかだけ。 私はもうテレビではいいかな。粗品のことはyoutubeで見たい人が見ればいいと思う。
・テレビ側がYouTuberを見下しているのがよくわかったし、そしてそれに付随して周りも色々言ってる側もよくわかった。
テレビ側が皆でYouTuberを目の敵にしてイジメみたいな事しててお笑いだからイジってるとかの扱いだけど、なんか陰湿なイジメの始まりをみてる感じでした。全然面白くないし、宮迫好きじゃないけど、この人たちこうやって面白がってお笑いと称してイジメしてたんだろうなぁ~って思った。
愛のあるイジりと、ただの陰湿な悪口は違うって事がよくわかった。子供がマネしないといいなぁ~って思う。
・よくわからないけど 人に慕われるのは難しいということ
慕われるために動いても そうならないし 全然よくないのに 慕われる人もいる
お金で買えないものの 一つでしょうね
ただ、それでも コアなファンはどちらにもいますから 大切にしてほしい
粗品、頼むで
・自分は粗品さんの対応は公開処刑のようで嫌でしたけどね。 宮迫さんの今までの行動に問題はあったとは思うけど、過去の実績出して、反論もしたくはなるよ。飲み会でうちわネタで話すことと、公共の場で話すことは違うと思うな。吉本もそういう教育をするべきです。
・「素人のオジサンやと思ってくれたら、それでもいいです。素人の面白い人でもええわ、もう」
面白いという言葉を入れてるけど 自分で言う人はまず面白くないよな。宮迫さんも例外じゃなくね。
そしてそういう自己主張をさりげなくいれてくる所が自分は能力あるという自信のあらわれやと思う。彼は粗品に言い負かされた負け犬やけど。
無駄にプライド高いというのはこういうのでもよくわかるね。
・粗品さんより宮迫さんの方がオモロいと煽ってるけど、ヒカルは絶対に粗品さんには絡みに行かないだろうね。一応ジャブ入れたけど、オモロない著名な一般人とザコ扱いされて見下されてるし。まぁM1、R1取った芸人に適うわけないしね。瞬発力が違う。 宮迫さんが面白いと思った事はない。ただ演技は俳優顔負けレベルで上手い。ドラマの再放送で宮迫さん出演してるしそっちの芽は無いのかな?
・コメディアンが政治家や有名一般人を揶揄するっていうのは全世界共通のお笑いのパターン、それを言い始めたら全てのお笑いコメディは”いじめ”だ。 同じ芸人同士のそれはモラルが難しくてあまり見ることが無い(松本問題とかもっとやっても良いと思うが)。 元芸人という肩書であまり芸人から腫れもの扱いだった一般人宮迫が若手芸人粗品に揶揄されたのは私は痛快だった。 お笑い好きならもっとプロレスできたはずなのに、形勢不利にもう年なんで絡んでこないで、と言ってしまったのはとても残念、黙ってるだけでもまだいくらでもチャンスはあったのに。。
・ご家族の身を案じての決断だと思います。 宮迫さん自身はともかく、一般人の奥さんが心労で倒れられては意味が有りません。 Youtubeやるのも焼肉屋経営するのも劇団を持ちたいと願うのも宮迫さんの自由で、誰一人それに文句を言う資格はありません。 粗品さんやあのちゃんが何故そこまで宮迫さんを憎み続けるのか全く理解ができませんが、貴方たちお二人が軽はずみな行動をしたせいで少なくとも宮迫さんの奥さんが困っています。 宮迫さんの奥さんに何の恨みが有るのだろう?本当に不思議だ、そこまで人を追い詰めて平気な顔で「ざまあみろボケが」「ダサすぎておもろい」とか言う神経が理解できない。 自分は好きにはなれません。 もし宮迫さんの奥さんが追い詰められてもしものことが有ったらどうするつもりなのか? 俺のせいじゃない、ワタシは関係ない、と逃げれると思ってるのか。 無神経にもほどが有るだろう。
・過去の番組とか関係ないでしょ。今の状態で笑えるかどうかの単純な話。 互いに好き勝手煽り合ってプロレス合戦してる期間が視聴者には受けてたんだと思うけど、片方が「疲れた、しんどい」とか言い出したらほんとに試合終了ですね。 くだらないやり取りなので誰も観てないとは思ってても低俗なネタを楽しむ部類の人間は少なからず存在しますけどね。
・宮迫は粗品が毎週月曜19時にアップしてる一人賛否という動画(先週あったニュースを1人で賛と否の意見をどちらも言う企画)で自分の千葉テレビ放送中止の件を取り扱うだろうと考えてわざと同時刻に謝罪動画をアップした可能性もあると思うんだよなー 同企画は必ず否の意見も言うのでその発言と降伏宣言が同時にネットニュースになることで宮迫は降伏してるのに粗品はまだいじりをやめてくれないように映ることを期待したのかなと
・東野幸治はラジオで 「アメトーークは宮迫の番組だって言ってもいいだろ!」 って擁護してたな(得意のイジリだろうけど) 確かに今のアメトーークは宮迫いなくても成立してるけど 今のフォーマットが出来るまでに宮迫の力が必要だったのは間違いない
・宮迫さんは役者仕事も含めTVの人なんだと思う 一番 輝ける場所を自ら手放したのは本当に痛い…芸歴とプライドが邪魔して一からやり直す事が出来なかったのが さらに痛かった 人間的にも変われるチャンスを完全に逃した感じがします
・彼が降りても番組続いてるし、アメトーーク超えの動画も無いんだよね。人気番組に出演してことは確かだけど森脇のいいともと大してかわらん追放っぷりなの分かってないのでリトライも間違う。森脇さんはきちんと反省して芸能界復帰できてるのでご参考になさっては?
・粗品は消える。イジメ加担芸人も必ず消える。今はそんなの通じない、嫌悪感を抱いてる人達が多い。日和見層はどちらにでも転ぶので、今後の形勢逆転は大いにあり得る。今後が見物です。
・学校のクラス内で粗品のように、お前おもんないな~と一人に対し大勢の前で言われた時、イジりや笑いのキャッチボールだよ、あくまで「笑い」と言われて、それがあの人の笑いだから仕方ないとみんな納得出来る事なんだろうか?
・まあ、宮迫がそういうスタンス取ってしまうと粗品が悪く言われるよね。芸人達は宮迫の現状が悲しいんだろうし、なぜYouTube始めた?なぜ芸人じゃなくYouTuberを相方に選んだ?って気持ちがあるからプロレスを仕掛けてるんでしょ。 テレビに戻る場合は悪い事したなら弄られないと無理だし、受け身が上手くないとダメなんだけど宮迫はプライドが高すぎて笑いに出来ない。 結果、面白いラリーも出来ず白旗上げるって言う芸人としては終わりのムーブ。粗品も思った絡みにならなかっただろうし、回りの芸人も残念だったろうね。宮迫はもうただのYouTuberだから今後は元芸人仲間も触れられないアンタッチャブルな存在になった。
・まぁヒカルに乗せられてまんまと失態してしまった感じだけどね。余計な事を。でも私の歯粗品の方が圧倒的に嫌いです。先ず何処が面白いのかわかりません。全然面白くない。粗品と比べたら宮迫の方がまだ面白い時あるかな。調子に乗って借金をネタにして人の文句言って見下してってやってるとそのうち全部自分に返って来るから。粗品が消えるときは相当酷い事になりそうだね。
・何が面白いのから全く分からない。 50歳を超えても新しく自分で頑張って道を切り拓こうとしている宮迫さんは凄いと思うけどな。 馬鹿にして笑い者にする芸人さん達は何が面白いのか分からん。テレビに出ている人が勝ち組とか、もう古すぎる。コツコツ頑張っている宮迫さんの方が断然応援したくなる。みんなで宮迫さんを一斉に袋叩きしているのは無理だな。イジメにしか見えない。
・粗品さんも宮迫さんもプロレスやってただけなのに、マスコミや一般人の誹謗中傷に疲れたという事なのかと私は捉えました。だからこの2人に信頼関係が全くないのではなく、あるからこういう事が公の場で発言できるのかと思いました。
・関西の芸人って、公共の電波を使って平気でその場にいない人間の悪口言う(それを流す局も問題だが)のが嫌いです。
かなり昔だが、ガキの使いで スープスパのCMに出ている男がムカつくと松本が言ったことで その後全くスープスパのCMが流れなくなったことがあった。 (正確にはハガキの質問で「スープスパのCMの男は誰ですか?」というものに対しての松本のボケ的回答だったと思うが)。 あれはメーカーにも、当のタレントにも相当ダメージあったと思う。
しゃべくり007でも、島田紳助が ピーこそあったもののエドはるみが嫌いだって言ったことで その後エドはるみが全く出なくなったことがあった。
言った本人たちは、なんの罪悪感もないんだろう。
目の前で言えよといつも思う。
・個人的に粗品が全盛期の宮迫と比べて人気があるかと言われたら無いと思う 霜降りMCの番組は実力不足を露呈して早々と瓦解したし 宮迫に対して俺ならこうする、とMCの技術について語っていたがそれを発揮する場所などない 演技仕事もお試しで数回やったがそれっきりだし 歌も出したが歌番組に出たりもしていない 時代が違うと言われればそうだが、一時はテレビに出ていたがいまはさっぱり 全国区の地上波レギュラーは3本 収入のほとんどをYouTubeに頼っている
いわばかつて第七世代として人気を博したが落ち目になりつつあるお笑い芸人が 同じく落ち目になった大物にかみつき目立とうとするという手法だ
だからこそギャグやプロレスになるところなのだろうが 粗品も弱者になりきれず宮迫も大物になりきれずで粗品はただ悪口を言うだけ、宮迫は中途半端な反論に終わり最終的にひろゆきなんかに口を出されて嫌な感じに終わってしまった
・粗品は崩れ落ちた人に上から石を投げてるのでしょう 宮迫はそこまで悪い法に触れる犯罪はしたかなぁ!? 私の記憶では闇営業問題で吉本クビになっただけでしょ それなら当て逃げしてる人の方がよっぽどだと思うけど 焼肉店やYouTubeでワーワーしてるのは、 50過ぎた嫁も子供も居る男の人が必死に生きてるだけだと思う
・確かに厳しい芸人の世界で、、、こんな先輩が居たら見下した皮肉の言葉を投げつけたいかも。まだ若手だから情熱を持って芸人をしているだろうから尚更かな。 ハッキリ表立って言える元後輩だった粗品は良いと思う。 宮迫さん面白かったけど、、 色々とこそくな行動が残念でしかない。
・確かに芸人としての終わらせ方ではない気がしますね。 宮迫さんはイジる方は上手いけど、イジられるのは苦手かもですね。特に言葉だと。。。動きがあれば暴力的になれば解決できるシュチュエーションに持っていけるのですが、言葉は苦手ですよね。 ある意味粗品さんが言う通りなのかも知れない。 もう芸人ではなく、有名な一般人なのかもですね。
・粗品のコメントをきちんと聞くと、あれは愛のある弄りではなく、イジメ・貶しの類。そもそも粗品は面白くない。あのちゃんのとのコラボ含め全て笑いどころが一点もない。宮迫は皆に生理的に嫌われるだけで、笑いのスキルは粗品より格段に上。
・もう、粗品と宮迫さんの争いはみたくないです。 なぜなら、どうでもいいからです。 でも、粗品は、先輩に対する言葉使いを改めてください。あなた今、TVのレギュラー何本ですか確か自分が見てる限りでは新しいカギだけじゃないですか関係ないと思いますが、全TV関係者が思っているかは分かりませんが、なぜ粗品を使わないかTV関係者の8割5分が言葉使いが悪いとかそう思っているのではないでしょうか後、せいささん、あなたも相方と一緒になって、言葉使いが悪いと仕事なくなりますよ。改めたほうがいいですよ。粗品、今すぐ宮迫さんに謝罪会見開いて、フジテレビの27時間TV降板しますって言ってください。見ていて腹が立ちます。
・粗品さんはギャンブル好きなんで、ゾクゾクすることが好きなんだと思います。
このご時世言いたいことゆうてくれて、こっちもスカッとすることもあるのですが、さすがに最近はヒヤヒヤします。
とりあえず霜降り明星とゆう看板を掲げている限り、そろそろ落ち着いた方がいいような気がします。
せいやさんにも飛び火するような発言なり、行動が起きてしまう前に。
・恐らくだけど、粗品の動画など見ていると煽り、批判というよりは 宮迫さんへのアプローチで盛り上げようよ、って言ってる気がするけど 芸人が面白い、面白くない、Youtuberが面白い、面白くないで再生数とか人気が決まる訳でも何でもないのはみんなわかってると思いますので ただこの粗品さんのようなやり方は勘違いされやすいと思うので良いとは思えないけど思った事言えないのもどうかと…つまりほどほどに
・芸能人がどうのとかYouTuberがどうのよりも言葉遊びだとしても見ている側の受け取り方は様々で。 私自身は粗品の弄りはイジメみたいに見えたけど。 言葉の裏を読めとか書いてる方がいますけど、それは本人たちの感じ方だと思います。 言われた側が嫌な思いしたのなら、もうやめてあげて欲しい。
・確かにテレビ局にも非があるとは思う。 撮影も終わってるとの事、流さないのなら最初から撮影なんかする必要がない。 ただ、やはり地上波ではもう宮迫を必要としていないのもあるんでしょう。 ユーチューブで燻って生きていくのが懸命でしょう。 相方にも愛想が尽かれて解散になり、時代はもうこの人を必要としていないのが現実です。
・典型的な「自分が最後の攻撃を加えて終わらないと気が済まない子供」ですね。テレビから追い出される前と何も変わってない。
なお、宮迫さんが「イジられるのを許容しない」のは番組でも言われていたことなので一般人はともかくとして芸人界では周知の事実なので「イジられて嬉しい」はないですね。
・オッさんだから年代的に宮迫さんには楽しませてもらった。粗品さんとの絡みをプロレスと思ってる人も居るが、それはお互いに信頼関係が無いとムリだと思う。果たしてその関係性を築けていたのか?もし関係性なく芸人なら分かるだろ?とか全く交流無いなら、表現は悪いけど後輩にあんな事を言われたら殺意が湧くわ。例えばプロアスリートだって会社員だって引退しても先輩は先輩。
|
![]() |