( 178762 ) 2024/06/08 17:24:47 2 00 木村拓哉、主演映画のビジュアル公開で飛び交う疑問符「鈴木京香に比べて背が高すぎない?」…繰り返される「キムタク身長問題」SmartFLASH 6/8(土) 11:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e451d1421eef87c0db9e330ea30d36cdfa71a077 |
( 178765 ) 2024/06/08 17:24:47 0 00 宣伝写真が出るたびに「身長問題」が噴出する木村拓哉
2019年にTBS日曜劇場で放送されたドラマ『グランメゾン東京』が映画化され、『グランメゾン・パリ』として、2024年冬に全国公開されることがわかった。
【写真あり】「どう見ても差がありすぎる」鈴木京香と並んだキムタク
ドラマ放送当時から続編を望む声は大きかったが、放送後に発生したコロナ禍に阻まれ、ようやく2024年1月にプロジェクトが始動。3月に発表された今冬放送のスペシャルドラマに続き、映画化も実現したかたちだ。
鈴木京香やKis‐My‐Ft2の玉森裕太ら、おなじみのメンバーも出演する。木村の主演ドラマが映画になるのは、2015年公開の『HERO』以来、約9年ぶりとなる。
映画『グランメゾン・パリ』は、三ツ星レストラン「グランメゾン東京」のシェフ・尾花夏樹(木村拓哉)とスーシェフ(副料理長)・早見倫子(鈴木京香)が、パリで新店舗を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン “三つ星” を獲得するために奮闘する物語。
主演を務める木村拓哉は、「キャスト・スタッフ全員が、この作品に対してすごく気持ちのこもっている現場だったので、この役として皆さんと再会できたことが嬉しかったです。5年ぶりにはなりますが、5年間それぞれの中で役がしっかり生きていた」とコメントを寄せている。また、フランス語にも挑戦したという。
映画化のニュースに、Xでは《スゴく楽しみ》《これ好き!絶対見る!》などと歓声が上がっている。
一方、Yahoo!ニュースのコメント欄には、映画のビジュアルに対する疑問が殺到している。多くの投稿者が、「木村の身長が高すぎないか」と感じているようだ。
《鈴木京香さんの身長165cm 木村拓哉さんの身長176cm 写真ではどう見ても20cmの差はあるけどな 木村拓哉さんが台に乗ってるのかはたまた鈴木京香さんが膝を曲げてるのか…》
《身長弄りするなと言っても、公称10cm程しか違わないのにこれだけ差をつけちゃうとツッコミたくもなるよねw》
《木村拓哉って本当は身長190センチくらいあるのかなぁ…》
《キムタク踏台使ってるね》
以前から、ドラマや映画の宣伝写真が出るたび、「実際にはもっと身長が低い」と囁かれてきた木村。公称身長は176センチだ。
かつては旧ジャニーズ事務所に忖度して異を唱える者はあまりいなかったが、4月からスタートした木村の主演ドラマ『Believe-君にかける橋-』(テレビ朝日系)をきっかけに、身長サバ読み疑惑が浮上するように。
「発端は、4月にドラマの公式SNSに投稿された動画でした。木村さんが共演者の斎藤工さんと上川隆也さんに挟まれ、3人でドラマの告知をするものでしたが、公称175センチの上川さんより、公称176センチの木村さんのほうが背が低く見えるのです。
その後、5月に霜降り明星の粗品さんが、YouTubeで『キムタク身長問題』に言及。
『低いのがアカンとかいつからそうなった?』と議論自体に疑問を呈したものの、『ただぁ! フジテレビでキムタクに挨拶を無視されたとき、至近距離でキムタクと目があったけど、俺の首の角度が(相方の)せいやと目が合っているときより下やったな』と告白。『せいやの身長が163センチだから、キムタク、150台なんかな』と言い放ったのです。
粗品さんのYouTubeチャンネルの登録者数は200万人を超えているので、その発言の影響は大きかったと思われます」(芸能記者)
かつて、元SMAPメンバーの中居正広も身長を実際よりも5cm低く、“逆サバ読み” していたことを告白したことがある。はたして、キムタクが身長について語る日は来るのだろうか。
|
( 178764 ) 2024/06/08 17:24:47 1 00 ・身長に関する話題が掲示板やコメントで多く見られる。
・一部のコメントでは、身長は重要ではなく演技力や個性が肝要だとの意見がある。
・身長をサバ読んでいるのではないか、裏側でいろいろな工夫やアレンジがあるのではないかという推測や憶測も見受けられる。
(まとめ) | ( 178766 ) 2024/06/08 17:24:47 0 00 ・176cmって言うので話題になる。 近所ですがあるわけ無い。 身体つきを見てもわかりますよね。 高身長じゃなくても魅力的な人は沢山いるし実際才能も豊かなのにね。 学生時代、ドラマのエキストラに行ったら、その頃のジャニーズの人気アイドルが相手の女性と向かい合う場面は三角の踏み台に乗って撮影してました。 実際大きかったのは長瀬氏。飛行機で一緒だったけど紳士的だしスタッフへの態度も良いし格好良かった。
・木村拓哉の176センチはもはや木村の手持ちのギャグになっている。 サーフィンをする時の画像や動画て検証すると165前後になり、靴を履くとそれなりに176近くにはなる。 別にどーでもいーがが、50歳を超えてまだそんな見栄を張ってるのは何かみっともない気がするのだが。 新会社になった時にプロフィールを修正すれば良かったのに。
・ドラマのイメージとして撮った写真なので、本当の身長が低くても良いと思います。
50代で昔と変わらずスリムな体型を維持していることが素晴らしいです。 私を含めて多くの50代のお腹は少しぽっこりしてますが、アイドルして今もファンのために頑張っている姿に実際の身長は、あまり関係ないでしょう。
事務所の力もあるとは思いますが、歌ってドラマをして、どれも努力がなければなし得ない事だと思います。
ウチの奥さんは今もファンで、ライブDVDを車の中で見ますが、普通のオジサンにはあのプァフォーマンスは本当に難しいです。
これからもウチの奥さんの様なファンの為に、これからもカッコよくいてほしいと思います。
ライブDVDのお陰で、我が家は今日も平和です。
・その昔、ハリウッドで活躍した早川雪洲さんという俳優さんが乗っていたことから、名前がついたセッシュという台に木村さんが乗られているのではないかと思いますね。よくある事では? 俳優さんによっては極端な踏み台はいやがる方もいらっしゃるかもしれませんが…。 身長って本当に悩ましいですね。いつも話題に上る…わたしはそれよりもアイラインの入ってる目の方が気になります。 名優たちが次々亡くなり、自然に歳を重ねていき、年相応の役のできる俳優さんが増えていくことの方が素敵だと思います。 教場の木村さんもカッコよかったです。 でも木村さんはいつもカッコいいし、こうして話題に上るのはみんな気になって仕方ないのでしょうね。YouTubeでショップを回ってジーンズなど試着してるお姿見ると、可愛らしくて若々しく、まだまだ老け役はもったいないかなぁとも思います。
・キムタクっていまだにあり得ない設定の役柄の仕事を選んでいるんですね。 この人がイマイチなのは、合わない役柄を無理して引き受けること。 どんな役もこなす演技力のある役者なら良いけど、キムタクは何を演じてもキムタクだから無理なのよ。 以前のマクドナルドのCMが、案外評判良かったのは無理な設定ではなかったからだと思う。 毎度、豪華な共演者で固めてなんとか視聴率取ろうとするのも見苦しい。 せっかく私生活では、かっこいい素敵なパパなのだから、等身大でそのようなパパ役がいいと思うけどなー
・台とかに乗ってこんなポーズしてたらなんて考えたら、笑ってしまった。シークレットブーツって場合もあるのかなぁ。どっちにしろ、身長の高いイメージを固くなに守るより、キムタクは実は150㎝代なんだ、爆笑問題の田中さんとあまり変わらないんだぁ!って気さくに言っちゃいなよって思う。飾らない、かっこつけないキムタクが今の時代求められてる気がする。
・まぁ見映えの為ですよね。昔安田成美さんが”いいとも”で俳優さん(おそらく三上博さん)とのシーンで穴が掘られててそこに入って撮ったって言ってた。箱馬に相手が乗るんじゃなくて私が穴に入るんだって。まぁ背が高い女優さんましてや鈴木京香さんぐらいの年齢の方では慣れた撮り方では?
・ファン歴長いですが、昔は176センチあったと思いますよ。今は縮んだかも?と思います。昔から身長が話題になりますがこれだけは言わせて下さい。ライブをしてる木村くんは身長なんてどーでもいいくらいカッコいいです。
・鈴木京香さんは165cmなのですが、写真で見る限り20cm近くの身長差があるように見受けられます。
そんなに高身長にこだわらなくても良いと思うのですが、今更身長はサバ読んでましたとか言い出しにくいのでしょうね・・・大変だと思いますが頑張っていつまでも高身長を演じてください。
・娘さんも身長が伸びたり、足が異常に長くなったり…インスタの画像の影がおかしかったり… 奥様は奥様で手作りの変な料理を見せてくれる。いろいろなファミリーエンタメだと思えば楽しいです(笑) しかし芸人さんって大変な職業なんですね。個人的な感想です。
・先日、テレビで横浜のシークレットブーツの店を紹介していました。 最大で16センチまで可能で、ナインナインの岡村さんが履いて街を散策していました。 その社長さんが、シークレット靴下も開発したと紹介されていました。
・踏み台やシークレットブーツを 用意された時点で断れば良い。
断らない=キムタクさんの意思。
時代が止まっちゃってる感 ロンバケやビューティフルライフを夢中で観てたあの頃、裸の王様で失笑レベルな存在になった今 こんな未来が待っているなんて思わなかった。
ご家族の事、本人の仕事の選び方 一旦リセットしてみては?
前へ前へと進むより 適切なアドバイスしてくれる有能スタッフを 周りに付けて欲しい
・背がそんなに高くなくても良い俳優さんて居ると思いますよ。真田広之さん170cm程、 水谷豊さんは168cm?でも良い俳優さんだと思います。身長で全てが評価される訳では無いと思います。
・木村さんの弱いところはいつまでかっこよくを続けているところなんですよね この騒動だって、もっと若い頃に、事務所の方針で身長こう言ってましたが、実はこうですよってはっきり言ってしまえばよかったんですよね ドラマも、いつも正義の味方みたいなでなく、もっとコミカルで、どっちな役もやってしまってもいいかもしれません 本人だって本当は本当のことを言いたいのかもしれませんが、事務所の方針で仕方のかないことなのかもしれません
・和田アッコさんは砂浜で自分の立ち位置に穴掘って、相手役が大きく見えるようにされたことがあるって言ってたなぁ。今回は冨永愛さんは出ないんかな。ツーショット見てみたい。
・役者の魅力は表現力で身長は関係ない。ジャニーズは小柄な人が多いが表情豊かで目ヂカラがあって魅力的な人が多い。岡田くんも映画のロケで会った時に時代劇で草履姿なので思っていたよりも小柄なので驚いたが顔も声も魅力的で大きく見える。キムタクも映画のロケで会った時はシークレットブーツを履いても170は無いと思った。 女優さんは顔が小さく手足が長い人が多いので並ばない方が良い。 私は小柄な仲野太賀さんや染谷将太さん、濱田岳さんの演技を高く評価します。ダスティンホフマンやロバートレッドフォードも小柄ですが大スターです。演技力があれば誰も身長なんか気にしない。
・普段台には乗ってないと思うけど。靴底がシークレットだから。気を利かせたスタッフがシークレット+10に台+10で高さ調整間違えただけでしょ? キムタクは共演する女優の条件が厳しいって聞く。演技よりも身長が170未満で低ければ低いだけ良いって。「月の恋人」でリー・リンチンと共演した時は横に並ばないようにとか、VFXを駆使したとか色々噂になったな…
・確かに違和感のある写真だと思いました。 サバ読んでいるのかはわかりませんが、木村さんは多少お顔が大きめなので等身的に低めに見えるところもあると思います。 一方、平野紫耀さんは木村さんより低い170センチだけど、小顔なので背が高く見えるんですよね。170センチと知って、え?って思いました。 息子がちょうど木村さんと同じ176センチだけど小顔なので木村さんとは全然見え方が違います。
・あんまり良く見る話題だから色々と検索しつつ、仕事用パソコンも使って過去の他人と並んだ写真を参照、比較してみると
恐らく靴を履いて169-171かなと。 革靴を履いてることが多いけど、革靴は靴底含めた厚みが4-6cmあるのも少なく無いため、さらに低い可能性も。あと加齢で縮みますから年々変化もありそう。
・誰の為の忖度で彼をいつまでも主役として出すのか不思議で仕方ない believeでも主役として完全に他の優秀な俳優達に食われてしまっている 存在感無し まして続ドラマではなく映画? 木村拓哉を今のままで出すのは無理がある 俳優としてやって行くのであれば充電期間設け勉強しないと出る度に批判の的…どうであれ騒がれるうちが華とも思っているのだろうか?
・骨格からすると、170センチ弱なのでしょう。しかし、ドラマとかになると、女優さんとのバランスが悪い、よってご苦労はされてると思う。アキレス腱くらいのパンツのあたりが長年不自然なので、役に入る前に木村拓哉になるにも演じるというご苦労があると思う。、
・背が高い事がかっこいい条件のひとつみたいになってるから憧れるのはわかるけど、実際会えば絶対違うことすぐわかるのに意味ないどころか逆にかっこ悪い。 今更サバ読んでましたと言うのは嫌だろうからそんなことしなくていいと思うけど、踏み台とかをシレッとやめた方がいいと思う。 この写真見て思ったのは腰の位置。 キムタク足短いのに腰の位置がここなわけない。 これは実際会わなくても、全体像見たらすぐ分かる。
・これだけSNSで木村拓哉さんの身長問題が面白おかしく取り沙汰されているのに、映画の宣伝のビジュアル公開第一弾がこの写真で決定ってことは、本人の多大なる要望があるんでしょう。 映画公開の舞台挨拶で『自らネタ』にできれば、大物ってことで。
・靴のヒールが高かったり、高く見せようと意識しているように昔から感じるけど、昔は指示があったのか、撮る側の忖度もあるんだろうと思っていた。 忖度が慣例のように続いているのかもしれないけど、必要以上に見栄を張らずに自然にした方が気にならないのになと思う。
・背が高くなくても昔から格好良くてモテたことには違いないのだから、実際の身長が170であれ、それ以下であれ、別にどうってことではないのにね。
むしろ格好良さとモテには身長は関係ない、ということを世に教えてくれることで自信を持てる男の子も増えると思うけどなぁ。
見栄を張りたい気持ちも分かるけど、見栄を張るのが一番カッコ悪いことだから、天下のキムタクさんなら身長くらいで見栄張るのはもう止めてもいいんじゃないでしょうか?
それで何かが変わるわけでもないんだし。
・身長といえば、俳優の水谷豊さんも小柄な方のようですが、そんなことどうでもいい素晴らしい役者さんですよね。 身長なんて個性だし、舞台や画面の中は高身長ばかり必要なわけじゃない。 公表176㎝はそこそこの高身長ですし、キムタクをいろんなシチュエーションで見ても違和感あります。身体つきとかもね。
デビュー時のプロフは事務所が決めたんでしょ・・今更こうなるの、気の毒。
・『グランメゾン・パリ』の写真、コートを着てるからちょっとわかりにくいけど、キムタクの腰の位置がおかしいよね。 頭頂から腰までの高さ(長さ)は鈴木京香さんと同じくらいに見えるから、この身長差は全部脚の長さの差ってことになる。
・尾山台を社用車で走っていて何度かお見かけした事があります。やっぱりオーラがすごいのでサングラスしててもすぐにわかります。電柱や塀にかかる頭の位置を覚えておいて、別の日に172cmの私が測ってみた所「なるほど」でした。
・「問題」っていうほどのことでしょうか。スポーツ選手でも相手に侮られないように身長を誇張(?)することはありますよね。 そもそも象徴的なビジュアルにするために空を青くしたり、ワインを鮮やかにしたりすることもあるわけで、メインキャストがより美しい位置どりをすることはクリエイティブの視点に立てば、当然なことかと。 一般の人だって、顔を小さく見せるために隣の人よりちょっと下がったりしますよね。それとそんなに違いはないと思います。
・10代20代の男子が身長気にするのは何となくわかるが50も過ぎてまだそんな事やってるのかという感じ 小柄でも演技派だったりめちゃくちゃ色気があったり人柄が滲み出る様な素敵な表情の良い俳優さんはいくらでもいらっしゃるのに
・単純に言ってキムタクも鈴木京香さんも、世間の中ではおおよそのイメージはあると思う。ざっくりいうと「キムタクは170cmくらい?」「京香さんは160cmくらい?」というイメージがあると思う。つまり、いくら身長疑惑があるキムタクとて「165cm以下はないだろう」「180cmはいくらなんでもないよね」というのはあるし、京香さんについては「150cm台ではないな」「170cmには行ってないよね」っていうのがある。
だから、このイメージの範囲内の身長差におさまるツーショットの写真であれば、たとえ踏み台を使っていようとも私は構わないと思う。ところが、この背景で映し出されたツーショットは、その身長のイメージより差があって、かつ、足元も映さない。‥違和感アリアリなんだよねw
ただ、あるいは海外に向けて売る事も考えての事なのかなともちょっと思った。
・ロバートデニーロが、様相を役柄のキャラクターに合わせて変える と聞き、努力とプロ魂に感心した覚えが有る。 この子も役柄に応じて身長を伸び縮みさせられる技術を習得した様で、、、デ・ニーロ超えたか!と思った。
・たまたま、ワンちゃんのお散歩中にすれ違ったことがあります。 私は170センチありますが、私がスニーカーはいて、一緒ぐらいだったような気がします。細かったし小柄な印象でした。
・長澤まさみとの共演がすさまじかった。 マスカレードシリーズ。 二人がアップになると、突然身長がのびる。 廊下を歩くシーンはほとんど身長差なし。
・身長もだけど、「カッコイイ俺」像にしがみつきすぎな印象。
もう50も過ぎた(よね?)んだから、ちょっとサバよんでたけど~(笑)って数センチ分を公言して、更に歳のせいか縮んだよ(笑)って言ってまた数センチって、徐々に実際の身の丈に近づけたらいいのに。 シークレットブーツじゃないけど、コンプレックス隠しの高下駄脱いで色々イケてないところも出したら少しはアンチも減る気がするのよね。年相応の厚みとか重みがなくて、若作りのオジサンが全盛期を引きずってる感が増してしまうだけだと思うわ。自己プロデュースが下手なのよ。 売れた実績がもったいないわよね。
・素のままは許されなかったのかな 痛々しい…
私はこの方の現役時代からあまり好きになれず、稲垣さん素敵!と思っていました 今もまだ素敵でいてくれるのを見るとなんだか嬉しい
・身長は昔からタレントではあるあるの話なので、そういうこともあるのかな?程度だが、最近の高身長、小顔俳優とかと並ぶと、キムタクって頭身のバランスが昭和なんだよなあ。年々トムクルーズ感でてきたなあ
・ちなみに戦前のハリウッドスター早川雪洲が 背のバランスをとったことからセッシュすると 言う言葉が生まれました。 でも早川さんは172センチ いまの180以上に あたる身長です。 世界の女性を虜にした早川雪洲さんとキムタクは 比べられないですね。
・まぁ…チラシとかポスターとかは「画」として見た時の全体のバランスは大事にするだろうから、フードコーディネーターが食材上げ底したりして実際より美味しそうに見せるようなもんだと思う。
・身長で歌がヒットしたり、ドラマや映画がヒットしたりする訳では無い。 勝手に身長を誤魔化しているとか、相手が高いヒールだとかうるさいけど、本人が本気で隠す気が無いんだろうから、どうでもいいのでは。 そんな事より、驚くほど爆発的ヒットの無い中、映画の主演起用に驚く方が真面だと思う。
・カメラの撮影角度も工夫されてるよね。。。
テレ朝のドラマ、終始、 怪我した腹をかばうような設定になってるけどさ‥ 逃亡犯ゆえ小さくも見える演出だけど‥ 共演者との身長差を誤魔化すためなのかなとも。。。
・随分前だけど買い物中に店内で見かけた事があり、至近距離なので夫178cmに比べてかなり小柄だった。 意外と小さいんだねと思ったけど、あれから身長が伸びたのかな もう結婚していた時期だと思う
・グランメゾンの広告写真だと、 木村拓哉さんが背が高いというよりは、 鈴木京香さんが背の低い女性に見えてしまっている。
撮影小物の足台に木村さんが乗ってる感じですが、 映像を見れば身長差は誤魔化しようがないと思います。
木村拓哉さんは斎藤工さんとも時々共演しているが、 身長差がありすぎてミスキャストだといつも思う。
・キムタクをデカく見せる意図ももちろんあると思うけど身長を調整して構図的な収まりの良さを作った感じだね。デザイン的な観点で見るとこれ男女の身長差が近くなればなるほどエッフェル塔が邪魔になるんよ。身長差があるからデカいものを両サイドに置いて中央に鈴木さんを置くことでバランスをとってる構図。今はもうなんでも修正できるからね。
・おそらくヒールの高いブーツもしくはシークレットブーツだと思う。 可能性としてシークレットブーツの方が高いでしょう。スタッフも女優に『少し膝曲げてもらえますか?』とは言わないでしょうw または木村拓哉を身長高く見えるように何かに乗って写真撮影するわけがない。本人のプライドもあるでしょうし。 そもそも旧ジャニーズタレントは身長が低い人めっちゃ多いぞ。160cm台なんて8割は居てる。
・芸能人の方って等身のバランスが良い方は低くても高く見えたりする事ありますよね(´・ω・`)とある絵本で有名な芸人さんはすごく背が高いのかと思ってたら実際見かけたら自分より低かったので驚いた事があります。
・本当に176なら背伸びして撮影されたりしないし、帰りまてんの時など座っている座高が小さすぎる、スマスマの時も着物姿だと小さかった。足が短いのを隠す為か身長コンプレックスかはわからないけど、外見より演技力だと思う
・韓国の高身長の女優さんはキスシーンなどで足を広げて身長を小さく見せたり、上半身の撮影の時はヒールを脱いでサンダル履きだったりしているメイキング映像を配信しています。木村さんはなんでも隠すからいろいろ言われてしまいますね。冨永愛さんとのシーンだって富永さんのほうが身長高いですよね。隠さずに笑い飛ばせばいいのに。
・踏み台乗ってたらかなりシュールで笑えるけど…そんな事プライドが許さないでしょうね。
鈴木京香さんが気を遣ってか、スタッフの意向かで膝曲げてるのかな…
もういい歳なんだから、身長とか見た目じゃ無くて、もっと積み上げてきたもんで勝負したらいいやんって思うけど…
そういうものを持ってればの話ですけど…
・彼、年齢を重ねて背が縮まってきているのではないだろうか。 ここにきて頻繁に話題になってきていると言う理由は、一生懸命にかさ上げしようとして違う厚みの靴を履いたり、台を置いたりして、そのやり方に統一性がないので高かったり低かったりしているのではないだろうか? 「実はおれこの身長!」ってあるがままを訴える方が絶対に「キムタク」ブランドの株が上がると思うのだが、彼がそう思えるかどうかにかかっている。 このまま「うやむや」にするのも彼らしくっていいと言う人も多かったりして。
・俳優が誰とか気にしなければ、エッフェル塔をバックにバランスのいい構図だと思いません?キムタクの希望とか周りの配慮というより、製作側のこだわりかなと思ったのですが。 身長はどうにもならないけど、 昔から、歩き方・走り方がもったいないなぁって思ってました。あれがいいって言う人の方が多いのかもしれませんが。
・流石にやり過ぎだ。やるなとは言わないよ。絵的にとかあると思うから。 でも何事も塩梅ってのが大事 これじゃ最低でも185はあるんじゃないの?ってなるじゃん。流石にキムタクのイメージとかけ離れてるじゃん。 周りも身長のことはいろいろ言われるから、躍起なのかも知れないけど、ちょっと笑ってしまった。
・真田広之が本物は海外でも身長関係無いのを証明しているのに、演技力、人間力、語学力を磨かず50代まで来てしまったツケで見た目だけが話題になる始末。 キムタクは実際168cmが妥当かな。あってせいぜい171cm 元ジャニーズは皆最低でも5cmはサバ読んでいる。 二宮も実際見たけど165cmも無い。157cmの私と大して変わらなかった。あっても多分160cmぐらいでしょう。 でも、彼はそれなり元ジャニーズの中では演技力がある方だからね。
・木村拓哉には何を言ってもいいと思ってるのかな プロフィールの身長なんて適当の事なんて普通だし、身長が高い方がいいってこともない グラビアなスリーサイズなんて全てイメージだし それに50過ぎると身長って縮むよ なのに小さいだのなんだのと毎回毎回飽きずによく騒いでるよ これ、女優なら差別とかなんとかいろいろ言われてもおかしくない事だよ
・昔の俳優さんでも、映画の中では身長の低さ何てわからない。そこはカメラの取り方が上手かったとしか言えない。最近、主役を張った俳優さんの身長が他の俳優さんよりだいぶ低かったので驚いた。
・格好いい木村拓哉キャラ設定をやらされてイメージを崩さないように色々周りがやってるとしたら本人も悲惨ですよね。 自分で背が低いのを隠してるとしたら格好悪いし、 身長はサバ読むなら2~3cmくらいにしておかないとですね。
・木村さんも大変だな。 本人は心中はどうか分からないが表立って自分の身長のことについて 何か言ったって事はないのにそれで色々言われる。 人気者だからってのもあるけどそこを言うってのはどうかとは思う。
・木村クンは若くてもっとホッソリしていた頃から、“長身の体躯”じゃないよね。 腕の長さでだいたいわかる。 SMAP時代の振り付けにしても、長身大柄でこそ映えるダイナミックなものじゃなく、アイドルのダンスだったし。 そんなに身長が必須な芸風ではないんだから、もう追求せんといてよくない? over 50にしては努力して締まっている、そこを評価してあげましょうや。
・「教場」の時は共演者と比べて低い場合が多く、本当の身長(170cm位)で演じていたので「もう見栄を張るのはやめたんだな」と思っていた。 でも最近は、もう皆が知っている「176cmはウソ」は、そもそも本人が希望していたのか?Jさんに決められたのでは?義理を重んじ敢えて否定しないのでは?と想像してしまう。
・韓国の芸能人もシークレットシューズを御用達みたいですが…靴を脱ぐ場面では、パンツの裾が長くなる欠点があると言っていた。 ある俳優が靴下の中にソールを入れていると言っていた。木村さんは、足も短いし背も高くないから…おすすめします。
・一枚絵としてのバランスのために箱馬とかで身長合わせるのなんか、どの作品でも普通にやりますけどwバブルの頃なんか逆にフレームに収まらない高身長俳優に合わせて、ロケ地に溝掘ったりしてたっていうし
・身長サバ読みなど全てをぶっちゃけて、新たな3枚目キャラを開拓すれば再ブレイク間違いなしだと思うんだけど、死ぬまで「キムタク」を演じ続けるのもそれはそれですごいプロ意識だわな。
・映画やドラマは自分よりも背の高い人と同じフレームに入れるなとか制約つけて誤魔化せてただろうけど、試写会とか映画祭なんかはシークレットブーツだって限界あるからどうやり過ごしてきたのか… ハリウッド俳優も背の低い人なんて珍しくもないし、見る側は本人が思うほど気にしないんじゃないか? まあ、スラッとしたトップモデルと共演したらさすがに「ちっちゃ!」って言うけど。
・ドラマなんかのインタビューで出演者とかと並ぶと明らかに小さい。周りの俳優も公式発表では180には行っていない人ばかりだから。176なら同等か大きくなければならないのにね。
・昔モデルみたいなことをしている時、撮影時、 調整するということはありました。 台に乗ったり、ズレたりとか、、、それだと思うけど。笑 映画を観たらわかるでしょう。笑 楽しみですね。
・今、放送されてるBelieveを観てると 斎藤工、竹内涼真達が高身長だし 天海祐希も高身長。 そのせいか かなり華奢に見えるなーと思ってます。 でも身長なんて どうでも良いのでは(^^; やたらとその身長に拘って記事にしてるけど 何か面白い反応を期待してるのかな?
・シークレットソールとかいう靴の中に入れる中敷きもあるようだし、 いろいろ使えば身長は10cm程度なら高く見せられるような。 化粧やカツラで容姿を盛れる時代、まあそんなもんかと見ているが。
・176センチはまずないでしょう。
しかし、今さら訂正するわけにもいかないのでは? 年を重ねても、いまだに一貫して受ける役柄は「カッコいい」っていう役ばかりなのだから、本当のことなど絶対タブーかと。
・キムタクは事務所の方針かもしれないがそろそろ50歳超えてるんだからいつまでもかっこいい主役ばっかりやらずに情けない役など演技の幅広げて名バイブプレーヤーになれるぐらいの方向に持って行けない物なのかな。
・逆に鈴木京香がサバ読んでいてほんとは155くらいなんじゃね? って言う人が誰もいないっていう笑 今さら変えられないんだろうけど、身長なんてそんなに盛らなくても 魅力的な人はいくらでもいると思うし、別にいいと思うんだが。 それか、「カッコいい主人公」っていう役柄ばっかりだから まわりがそういう演出をやめさせてくれないのかもね。
・身体的特徴を言うのはあれだがTVや写真をみても明らかに高身長の体格じゃないですよね、あれで高身長ならばかなり大きい頭でっかちになるのではないですか
・私は撮影した物を切り取り、木村さんが高く見えるように編集されたポスターかな?と思いました。 プライドの高い木村さんを台に乗せさせるなんて、スタッフ側のメンタル考えたら、スタッフの人が可哀想です…。
・トムクルーズも170cmくらい、ハリーポッターのダニエルなんて165cmだよ?
気にすることはない、低身長でもスーパースター級のかっこいい人は沢山いるんだから、無理に誤魔化さず堂々としていればいい。みんな知っている事です。
・背中合わせで 鈴木京香の方が背中をそらせてる感じが。 後は・・・ キムタクが「シークレットブーツ・ひみつちゃん」を履いていたとしたら 10センチくらい普通に身長を伸ばせる(上げ底) 結婚式の時だって 男性の身長が低めの場合、上げ底の靴を履いたりさせますよね?確か。 女性がヒール履いた時との身長のバランス考えてなんだろうけど。
・・・ってか キムタクって実は176センチもナイという噂を聞いたことが。 都市伝説??ww
・身長なんてどうでもいい。 特にキムタクのファンというわけじゃないけど、キムタクが出るドラマは絶対面白い!ので、必ず見る。 キムタクが170cmそこそこというのは随分前に実際本人に会った人から聞いてる。 いいじゃん、ちっちゃくたって。いい演技魅せてくれれば。
・もう旧ジャニーズでもシークレットブーツをサラッと暴露してる人もいるのにな プロレスだと力道山時代から力道山が公称180cmで実際4cmのサバ読みしてその影響で猪木も4cmのサバ読み、それが当たり前になり新日本プロレスでも基本的に4cmのサバ読みが続いたみたいだしSMAPでも一応一番見た目を売りにしてた木村に合わせて中居は逆サバ読んでたんじゃないの? ってか最初から低身長と明かしていれば後々恥かかないですんだのに。実力あれば身長はあまり関係ないし 身長を極端に偽っても必ずバレるしな
・サバを読んでいたとしも数センチでしょう、1〜2cm。吾郎ちゃんと同じ高さなんだよね、キムタク。たしかに写真を見ると吾郎ちゃんよりはほんの少し低い。(肩の高さを見るとわかりやすい。) 175cmが数字的に区切りが良いので 予想では174.5cmとみた。それ以下になると流石にとうにバレてると思いますよ。 でも、別に身長くらい。例えサバでもよいではないですか。と思いました。
・まあ、キムタクが身長を気にしてるのか、世間の「男性は女性より背が高い方がいい」ってイメージを気にしてスタッフが踏み台に乗せたのか分かりませんが、いいじゃないですか…。 見た目には、キムタクの方が背が高く見える方がカッコイイし。
・カッコ悪すぎるよ(笑) 正直に「身長盛ってました〜」って言った方が好感もてるし面白い! そこまで身長にこだわらなくても… 演技力にこだってほしい。
・おそらく台に乗ってるか シークレットブーツ 京香さんが意外と身長あるので、からくりないと同じくらいの見た目になると思う キムタクは見栄っ張りだから今更身長を誤魔化してましたと言えないのだろうが 逆にそれがネタにされて馬鹿にされてるの知ってるのかな もう諦めて実は166cmくらいしかないと暴露してしまえば楽になるのにね
・芸能人の身長なんてどうでもいいと思います。スクリーンの世界は作られごとだし見る人に夢を与える仕事とも言えると思うので映像的に良いようにやるのが当然な事だと思うので。妬みなのかなって思ってしまいますね。
・昔ドラマの撮影してるとこを見たとき、まぁまぁ間近に見て165ある私とそんな変わらんな〜と思った。そしてオーラもあったしめっちゃくっちゃかっこよかった(20年くらい前)。だからそんな必要以上に盛る必要ないと思うんだけどな…
・前に182センチを自称する俳優さんが二人で並んでた写真を見たけどどう見ても5センチは差があって笑った 小さい方が鯖読んでるのか大きい方が逆サバ読んでるのかはたまた両方か… なんにせよ芸能人の身長自己申告なんて信じないに限る
・AIに質問してみた 「中居正広も身長を実際よりも5cm低く、“逆サバ読み” していたことを告白したことがある。と記事にありましたがその理由はなんですか?」
『スマップ内の構図が面白かった説: 中居正広さんは、SMAPのリーダーとして、一番年下の香取慎吾さんが一番背が高く、一番年齢の上の中居が一番小さいという構図を面白いと思ったため、意図的に身長を低く申告していたと言われています。 木村拓哉さんへの気遣い説: 木村拓哉さんの身長サバ読み疑惑から目を反らすために、逆サバを読んでいたとも言われています。彼らの身長差をカバーし、木村拓哉さんを引き立てるために、中居正広さんが自ら“逆サバ読み”をしていた可能性があります。 どちらの理由が正確であるかは定かではありませんが、中居正広さんの“逆サバ読み”は、彼の個性的な発想やメンバーへの思いやりを示すものと言えるでしょう。』
的を射た答えだったw
・シークレットシューズのおかげだろうか。 裏返せばかなりの低身長コンプレックスがあるのだろう。 でも世の中、いわゆるイケメンといわれる人も高身長の人ばかりではないし、低身長でも魅力的な男性は存在する。 気持ちは分かるが、一度粉飾にはまってしまうと抜け出せなくなる。 ただ、、彼をそこまで追い込んでしまったような、何らかの過去の苦い経験があったのかも知れない。 憶測だが。
・SMAP解散後、中居くんはー5cmの逆サバ読みで変わらず、吾郎さんは176cmでキムタクと同じ、剛は3cm伸びたと173cmで自己申告、慎吾も2cm伸びて183cm 朝測るのと夜測るので違いはあるかもしれないが、40代で伸びちゃうのって、SMAP解散は重力にまで影響を及ぼすのかもしれないw
・木村さんは事務所の環境とか、その変化とか、いろいろあって、ご本人だけの意思で、その辺の詐称がどうとかって言えない立場では。 そんなことより、監督の演出に従い、真摯に演技に向き合っているその姿勢まで難癖つけるのはどうなんだろう。
・この歳になっても身長一つでこれだけ話題になるキムタクはやっぱり凄いね。 暇なヤフコメ民に日々ネタを提供してくれるんだから本当にありがたい。 たかが身長でこんなに考察の機会を与えてくれる人なんてそうそういない。
・役により演技や声を変える役者さん・声優さんがいる中、昔からどんな役でも演技全く変えず、役に応じて身長だけを変える事が出来る、大変珍しい人です。
・別に背が低くても良くないですか? モデルじゃないのだから。 無理に大きく見せようとするから話題になって 色々言われるんですよ。 娘さんもサバ読みしてるみたいだし、 身長にとにかく拘ってるのは木村さん家族だけでは。
|
![]() |