( 179167 )  2024/06/10 00:39:54  
00

辻元清美氏「悪友」蓮舫氏に都知事選出馬勧めたと明かす「あんたしかおれへんで、と」

日刊スポーツ 6/9(日) 18:04 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9dcb42b6445312dbf1952d53f68feb7dbd28b14

 

( 179168 )  2024/06/10 00:39:54  
00

立憲民主党の辻元清美参院議員が同僚の蓮舫参院議員の街頭演説に応援に入り、都知事選出馬を勧めていたことを明かした。

辻元氏は蓮舫氏を激励し、都知事には情報公開や対応の改善が必要と述べた。

(要約)

( 179170 )  2024/06/10 00:39:54  
00

応援に入った辻元清美参院議員(右)と街頭演説を行う立憲民主党の蓮舫参院議員(撮影・中山知子) 

 

 立憲民主党の辻元清美参院議員(64)は9日、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬表明した同僚の蓮舫参院議員(56)の街頭演説に応援に入り、以前から蓮舫氏に都知事選出馬を勧めていたことを明かした。 

 

【写真】蓮舫氏「髪逆立ち」パンク風写真 

 

 「蓮舫の悪友で親友」と自己紹介した辻元氏は、「蓮舫さんは(本会議場の)席が隣。私たちはいつも、うるさい女とか、批判ばかりしているとかレッテルをはられている」と不満を漏らしつつ「私たちがなんで大きな声で、総理におかしいじゃないか?と言うのは、声を出せない人の声を国会に届けないといけないと思っているから。蓮舫や辻元に勝てる人がいたら出てこい、という思いで励まし合ってやってきた」と述べた。 

 

 蓮舫氏は都知事選出馬について「悩んでいましたよ」というが、辻元氏は「私は相当前から『あんた、都知事選、どう?』と言っていた」と明かした。「いちばん最初に言ったのは(東京)オリンピックの時。情報公開をしてほしいと思ったが、いまだに分からない」と述べ「神宮外苑の再開発の問題が出た時、もう堪忍袋の尾が切れた。これもまったく情報公開がないまま進められていた」と都の対応を批判。「知事に替わってもらわないと、しゃあないと思い、『蓮舫、あんたしかおれへんで』とささやいていたのが私。決断してくれた時は、本当にうれしかった」とも口にした。 

 

 「光と影の影の部分に光を当てるのが、都知事の仕事。新しくできる影が長くならないうちに、また光を当てることをやり続ける知事が必要なのではないか」と述べた上で「私も(出馬を)勧めたからには、責任がある。蓮舫さんには最後まで参院議員をまっとうしていただき、きちんとけじめをつけて次のステップにチャンレンジをしてほしい」と、呼びかけた。 

 

 

( 179169 )  2024/06/10 00:39:54  
00

(まとめ)外国人献金問題や二重国籍問題、台湾籍問題など様々な疑惑や問題にまつわる辻元氏や蓮舫氏に対する批判や疑問が見られました。

立憲民主党や政治家に対する不信感や批判が表明される一方、彼らに対する期待や応援の声も一部に見受けられました。

その中で、政治家としての責任や行動、首都選挙における重要性についての議論も見られました。

各候補者に対する異なる見方や期待、不信感があり、選挙戦は複雑な様相を呈しています。

( 179171 )  2024/06/10 00:39:54  
00

・外国人献金問題を「会費を政治献金と間違っただけだから」とし、マスコミがほとんど騒がなかった辻元氏が、二重国籍問題で説明が二転三転(しかも過去の雑誌インタビューで嘘がばれまくり)し「台湾籍を離脱した」と発表した(本当かね?)蓮舫氏に出馬を勧めた、と。 

 

なんだか胡散臭さが一気に増したのは、私の気のせいではないと思う。 

 

 

・どうすれば東京都がより良くなるのかをまずは教えてください。何か案があるのであればもっと前にこういうふうにすると良くなりますよと小池都知事に教えてあげれば良かったのですね。小池都知事がその案を採用したかは分かりませんが、自分が都知事にならなくても良い案があれば国会議員としての活動を見せてくれていれば、今回の選挙はかなり有利になったのではないかと思います 

 

 

・これ…蓮舫氏にとって応援になるだろうか?感情に任せてキャンキャラ騒ぎ自身のことには黙りを決め込む、既存の政党色が強い人を長として頂くことを都民がよしとするかなぁ。原理原則で論理立てて詰めていく、しかも政党色がない石丸氏がリベラルや浮動票を集めそうな気がしてきた。意外と小池、石丸氏の戦いになりそうな気がしてきた。 

 

 

・類は友を呼ぶ 

っていうのはまさにこのこと 

隠し事のある人には隠し事のある人が集まるんでしょう 

蓮舫さんもそうですが辻元さんは説明責任を追及する割に自分の説明責任は果たさないですから 

辻元さんみたいにずばずばいう人は貴重ですけどそのせいで説得力がなくなるのは少し残念ですね 

 

 

・実は蓮舫さん、他の立憲民主党議員からあんまりよく思われていないフシがあるそうな。あと枝野、長妻、福山、小西、安住、辻元、岡田さん面々。実は立憲民主党の若手の中には各分野の専門家が沢山いて批判ではなく与党と政策論議をしたい人達が不満をつのらせているらしいよ。それと代表の泉さんも実は憲法改正賛成論者との話もある。若手議員も実は憲法改正賛成論者が多数いるらしい。立憲民主党は若手議員には国会質問すらさせてもらえずいつも決まった前述の面々ばかり。だから批判政党なんて言われている。立憲民主党の若手もそろそろ古株に対して謀反を仕掛けたら?そしたら国民からの支持も広がるかも。 

 

 

・辻元清美氏にもぜひ大阪府知事選に出てほしい。ただし辻元氏も蓮舫氏も落選しても国会には戻ってこないで、当選するまで何度でも府知事と都知事に挑戦してね。そうすれば、国会がずいぶん静かになって、落ち着いて審議できるようになる。 

 

 

・昔は、どこにもカミナリ親父とか怖いおばさんが居たものだ、悪い事をしたら、他所の子供でも容赦なく叱り飛ばす。最近はそういう人がほぼ絶滅した。 

政治の場では、自民党の無茶苦茶な政治が続いているが、緊張感が維持される為にも、辻元清美さんや蓮舫さんみたいな人が絶滅しない様に応援しなければならないと思う。 

 

 

・この2人に税金が遣われてるんですよね?国民のお金ですよね?なんで?なんでなの?年金とかも我々より貰えるんでしょ?何でなんでなの?投票した愚民からだけの税金にして下さい、我々良識ある国民はそんな税金の遣われかたしたくありません。 

 

 

・自分が間違ったときに、誤らない人って子どもになんて教えてるのかな? 

どうして誤らないのって聞かれたらなんて答えるんでしょう。 

大人たちは、もうあきらめてるからどうでもいいが子どもたちに誇れる仕事、行動を心がけてほしいものです。 

 

 

・辻󠄀元さんは余計なことをしてくれたものだ。辻󠄀元さんにも当て嵌まるが蓮舫さんは批判をしていてナンボの人だ。蓮舫さんも批判が持ち味だと充分理解していると思っていたが、辻󠄀元さんにたぶらかされていたとは…。 

蓮舫さんは旧民進党代表時代、守りにはからっきし弱いことを露呈している。あれから少しは成長したとは思うが、「事前活動」でもわかる通り気持ちが高揚したら冷静さを欠くきらいが多分にあることは押さえておきたい。 

 

 

 

・自分達こそ女性を代表する最強タッグと自負しているんだろうけど 

辻元は大阪で維新を筆頭とする徹底的な忌避バッシングに遭って落選という憂き目に陥り 

蓮舫に至っては初回参議院当選から至近の選挙で得票数が百万以上も喪った事実を認識しているのかな 

コイツらだけは御免だ、っていう拒絶反応を引き起こす存在なんだよ 

 

 

・時は戻らない。事前活動をしたという事実は変わらない。集まった左派の聴衆だけでなく、ネットやニュースで映像が拡散され、その活動が広く大衆に周知されている。他の法律を守っている候補が不利になっており既に公平な選挙でない。法治国家日本の首都の知事選がこのままなし崩しでよいのか? 

 

 

・出馬したら、公職選挙法に触れるおそれあるから、もし自身に後ろめたさあったら、もう出馬しませんってなるかもしれない。 

そうなれば、これまで通り国会議員として活動できるわけだから。 

普通に考えて、リスク取らないよね。 

 

 

・私は埼玉県民ですが、東京都知事選挙ってなぜ毎回、お祭りムードで人気投票になっているように観えてしまうのでしょうか?。諸外国の一国の予算規模の首都東京のトップである知事選挙ですからね。都民皆様の賢明な一票を期待します。くれぐれも棄権はしないでもらいたいです。 

 

 

・自民党に対する批判は未だに大きいですが、立憲民主党は自民党と同じ穴の狢どころかもっと酷いじゃないかとの批判が、ここに来て大きくなってきているように感じます。 

マスメディアがいくら世論操作を企んでも、例えば国民民主党の榛葉幹事長からの至極真っ当な指摘や、国会においても浜田聡参議院議員による質問がSNS等で拡散され、立憲民主党やレンポー氏に対してボディブローのように効いてきているようにも見えます。 

レンポー氏いまさら立候補を止めるとは言えないので、かなり後悔しているのでは? 

 

 

・東京は昔から共産党の票が多いから、アレな人として油断してると乗っ取られかねない。 

全方向で注意しないとね。 

まぁ流石はアレなだけあって、発言している案件の全てにツッコミどころがあるってのは何か特別な才能を持っているんだろうな。 

 

 

・別に批判するつもりはないけど 

そういった裏側を今言ってしまうというか…バラしてしまうのが残念というか政治家としての器みたいなのが分かってしまうというか 

安倍さんの国葬の弔辞でスガさんが総理を目指すよう説得して自分が支えるみたいな話を含め 

初めて聞かされ感動した 

 

 

・逮捕者続出の大阪生コンから支援してもらってた、辻元さんが応援したらマイナスイメージじゃないの?票が取れずに比例復活なんだから人気ないのくらい自覚した方がいい。 

まぁ二重国籍だった蓮舫さんも、日本のことを真剣に考えているのか疑問でしかないんですが、中国やエジプトとズブズブでコロナ対策での不誠実な対応だった、小池さんも勘弁してほしいが、また投票率50%以下ならこの2人のどちらかなんでしょう。 

都知事なんだから誠実な方をお願いしたい。 

 

 

・なんかさ毎回こんな感じ何だよね、 

公示日まで報道的に面白いのか大政党の立候補者を対決風に煽って若い頃のクラリオンガールやキャスター時代の写真を出したりするの。都知事選って稀に見る多くの立候補者が出るのに多くはあまり報道されない感じ、圧力とかなのかな?そして公示日きたらもう報道の印象で固まっちゃうでしょ。みんなに知られていない方々を目一杯紹介したり、投票に行って旧体制をひっくり返そーとかさ、選挙って相変わらずで つまらなくて行こうとかならないんだよなぁ、各立候補の勝手応援をお笑い芸人さんにしてもらって代理討論したり盛り上げるとかさ、なんかさ 

 

 

・辻本氏が勧めたのなら共産党が蓮舫氏を全面的にバックアップしてるのも納得だわ 今まで蓮舫氏の批判は公職選挙法違反をした政治家に向けた物もあったけど、自身はあれだけ分かりやすい違反をして知らんふりは通らないでしょ 辻本氏も蓮舫も自分は良くて他人は駄目と言う批判スタイルがイメージダウンに繋がってるのに何で気が付かないのだろう 

 

 

 

・神宮外苑の再開発の内実とか事実と異なるデマだと指摘されてるのに、なんで訂正しないの? 

デマや詭弁を基に有権者を煽動するのってデマゴーグじゃないですか。 

違法な事前の選挙活動といい、まともな公約を出さないことといい、離党して無所属と言いつつ立憲と共産党のあからさまな応援、オール東京と言いつつ自民と都ファーの排除姿勢といい、嘘ばかりです。 

与党批判の前に自分の前に鏡を置いて身を正しては如何? 

 

 

・随分前ですが辻本さんが街頭演説で反原発を唱え聞いていた青年が『ならこの資源のない国でどうすればいいと考えているのか。』の問いに完全無視を決め込んだのを目の当たりにして以来この人の言葉は信用しません。自分が国会で相手に質問するときはしつこく食い下がるのにこんな主だった問題に対して意見を述べる聴取に何一つ返答しない。私ならこれはチャンスと自分の意見を述べます。勿論野党であり与党に対する批判的な意見は当然ですがそればかり繰り返すなら私ら一般人でもできます。国会議員ならそれなら代替案もしくは独自の施策を示してほしいと思います。 

 

 

・立候補して落選、衆院選にでてはれて衆議院議員となって総理をめざす。これが彼女の描いていることでしょう。なんとかして参議院から衆議院に移りたかった方ですから。大義名分ができたという算段。間違って都知事になったら初の女性総理はない。 

 

 

・ダブル悪評国会議員が、励まし合っての盟友ですか。国家国民の為に国会議員らしき仕事を成されていない様に感じております。ダブル批判専門女子両名で、街頭演説されたら如何でしょうかね。マニフェストで、出来もしない政策を掲げても、旧民主党の時みたいに、都民は騙されませんよ。蓮舫さんが政策出せないのは、自分が東京都をこうすると言う確固たるビジョンがないからでしょうかね。小池さんの政策を見てから、それにイチャモンを付けて、私ならこうしますと、出来もしない施策を打ち出して、都民を惑わす事のないようにしてくださいね。万が一知事に成られても、財源 立憲共産では少数賛成で、否決されますね。財源の裏付けがない政策だから。 

 

 

・辻元清美氏が蓮舫氏に都知事選出馬を勧め、出馬予定。 

当落の結果に関係なく蓮舫氏は参議院議員の地位を失う。 

 

そうすると立憲民主党参議院議員団の有名女性議員が一人減り、 

立憲が万一政権をとった時に大臣や重要ポストのライバルが減る、と。 

 

辻元氏、なかなかの策士。 

 

 

・私が俺が背中を押したという話をし出したら政治家は要注意 

万が一当選でもしたらこの「私が俺が」と言ってた人達が無理を強いるようになり 

それがしがらみとなって色々融通をきかさなければいけなくなるのは過去の例からも容易に分かる… 

 

 

・なんか色々勘違いされてらっしゃるけど、大きな声でって文字通りデカい声で罵らなくても批判はできるでしょ。ギャーギャー大きな声でヒステリックに批判してる姿を見るのは気持ち良くないですよ。冷静に論理的に批判できませんかね?そう言うことを言ってるのです。大きな声でってのは。 

 

 

・この辻元って人、小選挙区で落選して、次の選挙では小選挙区からは出馬せず、比例で議員に返り咲いた人ですよね。 

民意によって落選したのに、選挙を自身の就職活動のように利用する人。ほんまもんの政治屋やで。 

 

しかしメディアが偏向報道しているだけなのか、蓮舫ばかりの演説記事が目立つ。他の候補者は何か発信してるのかな?選挙に関することはまだ発信できないだろうけど、蓮舫だけフライングしてる感じ?早く選挙戦スタートしてほしい。各候補者の話が聞きたい。 

 

 

・光と影の影の部分に光を当てるのが、都知事の仕事。新しくできる影が長くならないうちに、また光を当てることをやり続ける知事が必要なのではないか」 とは?具体的に説明してください。抽象的過ぎますよ。 お二人とも、似た者同士で、批判は、お手のものですかが、無いが出来るのか、我々都民に説明してください。 

 

 

・批判ばかりの立憲民主党の恥さらしコンビ、こんな二人が立憲民主党に所属しているから立憲民主党の支持率は低迷してる要因。 

補選で3勝したのは立憲民主党の実力ではなく自民党の敵失。それが理解出来ないようでは、信頼のない岸田からしっかりした人物が自民党総裁になるとまた立憲民主党は国民から支持がなくなる。 

今批判ばかりしてる人物からは距離をおくべき。 

そして共産党とも距離をおき、立憲共産党と揶揄されることがなくなるよう。 

 

 

 

・イケメンでもカワイイわけでも無く、演技が上手いわけでも人気があるわけでも無い人達が、事務所のゴリ押しでテレビに出続けてるのを見させられてるのと同じ感じ。そりゃ今まで見てた人達、つまり支持者も離れていくよね。 

 

 

・日本国の為日本国民の為に何をするかではなく、ひたすら批判に明け暮れ対案もなし。 

やはりこれからも東京都の為都民の為に何をするかではなく、同じ事の繰り返し。 

あとこういう二人のやり取り寒いです。だけど梅雨のようにジメジメしてて鬱陶しいです。 

 

 

・警視庁刑事部捜査第二課は事前運動を許しているのか。「特定の選挙。特定の候補者。そして投票の呼びかけ。」これでもまだ事前運動ではないのか。 

 

 

・蓮舫参議院議員が来月の東京都知事選挙出馬に関して蓮舫参議院議員自身が迷いに迷って決断または野党立憲民主党や日本共産党などが推してくれて決意を決めたと思いきや、同じ立憲民主党の辻元清美参議院議員が強引に押して出馬させた?のですね。 

そういう辻元清美参議院議員が自ら東京都知事選挙に出馬すればよかったのに。 

 

 

・公約の目玉は神宮外苑計画の白紙撤回と都庁舎のプロジェクションマッピングの廃止で48億を生活保護者など恵まれない人に給付。あとは事業仕分けで埋蔵金ねん出と共産党提出分多数といったところか。この予想的中かも。やらない方がいいよ、どれも大変だよ。でも発表が楽しみ。 

 

 

・都政に不満があり変えたいなら、辻元さんが出てもよかったんだよ。 

でも衆議院選では選挙区で落選し復活当選もできなかった。 

参議院選で比例代表でようやく当選したから、保身を考えると都知事選に出馬することはできなかった。 

そもそも得票の見込みもないし。 

それだけの話を盛り盛り盛ったら友情話に作り変えられるのか。 

普段からこんな事ばっかりやってるんだろうな。 

 

 

・この二人日本の政治家の凋落を象徴しているように思う。 

自分の言葉に責任を取らず立場が悪くなると無言で逃亡を決め込み責任の所在をうやむやにしてしまうことは共通である。 

こういう政治屋をさも実力者然と持ち上げるマスコミもいかがなものかととも思う。 

 

 

・また蓮舫の票がへる。 

蓮舫は落選したら復党衆議院比例区立候補するだろ。清美が衆議院惨敗後参議院比例区立候補当選。先輩清美にその辺の話を聞いんだろな。2人とも計算高さだけが取り柄だからな。 

 

 

・と言いながら辻元さん、実は立憲内でも評判の悪い蓮舫さんを体よく厄介払いするのに一役買ったのかも。 

根拠なしではなく、今の立憲内でのポストはお飾りだし、代表をXで批判したり、自分のしでかしたことを他の議員に謝らせたりの行状など、冷静に見れば辻元さんの比ではない位にやらかしてますからね。 

そもそもこの二人、並び立って何かやった記憶など無い。 

マスコミネタになる二人ということであたかも並び立っているように見えているだけ。 

からくりに気づいた蓮舫さん、選挙違反逃れも含めて直前出馬を取りやめもありえるでしょう。 

 

 

・「レッテルをはられている」、それは正しいレッテルでしょう。逆に何とかメガネと人の容姿を揶揄するレッテルを張ったのは誰かな。 

 

「私たちがなんで大きな声で、総理におかしいじゃないか?と言うのは」、、、とぼけてはいけない。 

内容が空虚なのを胡麻化すための大声とヒステリックな口調でしょう。辻本・蓮舫ともに。 

 

「神宮外苑の再開発の問題が出た時、もう堪忍袋の尾が切れた」、大阪万博についてはどうですか。 

 

 

 

・女性を応援する気持ちはあるが、この2人は男女問わず「応援したくない、信用できない人間」のトップランクですね。「無所属」は政党に属していない、ではなく「他に仲間がもう居ない」と言うでは正しいか。。 

 

 

・どちらも器ではない。 

小兵が自分の力量も理解せずに内輪のノリではしゃぐ。下々のものはただ迷惑を被るだけ。 

 

いい加減、自分達の今をちゃんと見返して、あるべき姿に戻ってほしいよ。 

 

 

・〝蓮舫や辻元に勝てる人がいたら出てこい、という思い〟 

 

選挙区で負けたので今度は比例上位で当選して、今は代表代行。 

党内やその周辺では、すごい権力があるんだろうと思う。 

 

 

・美談みたいにしてますが、ふたりともやってきたことは美しくないですよ。ブーメラン芸人でしょう。 

そして、岸田政権が許せないから、小池都政をリセットして都知事になるって論理がすでにおかしいと思う。 

いっそのこと次は女性総理を狙いますって公言した方が潔いよいのでは。 

 

 

・辻元さん 百人力ですね。このコンビは、東京でも受けるでしょうね。当たり前のことしか言わない政治家の中で、この二人特に辻元さんは、突出してます。東京の皆様 これからしばらくお騒がせいたしますが、ここは一つ日本のために聞いてやってください。 

ずば抜けたコンビです。どうかよろしくお願いします。 

 

 

・この2人が前面に出て来ると、また立憲は凋落路線に戻る事間違いなし!敵失のみで、勢力を巻き返した事を、凋落の戦犯であるこの2人は解っていない!てか、当自体が解っていない!次回選挙に勝てると思って、最近調子に乗り過ぎ!また痛い目に遭うだろう! 

 

 

・たくさんいる中の一人の参議院ならまだしも、たった一人しかいない首都東京都知事が立憲共産党で二重国籍だとは都民は不幸ですね。 

それに小池さんの実現出来なかった公約を批判するだけじゃなく、自分なら実現させますとなぜ言えないの? 

 

 

・あんたら、本当は日本をどうしたいんだ。 

本音を知りたい。 

 

本気で日本を立て直そうとしているようには思えない。 

 

選挙で当選したしない、いろんな駆け引き、それに力を持った時の優越感… 

 

政治家としてenjoyしたいだけの役立たずなんじゃないかと疑ってしまう。 

 

 

・蓮舫さん達が今回取り上げてくれたおかげで、神宮外苑の再開発事業が理にかなっていて正当なものだということを初めて認識できました。ありがとうございます。 

 

 

・「あんたしかおれへんで」て、国政にも「あんたとあたしがおれへんかったらあかん」思ってたんとちゃうのん。 

 

それなら「国政にあんたがおれへんかってもなんとかなるから、あんた今東京あかんから地元のほう見といて」って言ってるようなもんじゃん。 

 

蓮舫氏が当選する可能性は十分あるし、首長は一議員ではないので、どっちにしても公約を掲げようが掲げまいが、批判や叱責に徹しようが、何かと不用意でブーメランな言動で都政内外でよけいに取りざたされる。 

 

状況によって蓮舫氏や立憲が転落・失速する可能性は、立候補した瞬間から予測できているので、そういう意味では見ごたえがある。 

こう書くとすぐに立憲信者から「うーん」の嵐だろうが、図らずともそうなるよね。ちなみに私は今支持できる政党は無く無党派。もし都民であれば誰に投じるかかなり悩むだろうな。 

 

 

 

・脛に傷だらけのこの2人で疑惑新党とかブーメラン新党でも作ったら良いのに。過去の疑惑って有耶無耶なままだけど、よく笑顔で人前に出られるなと国会中継を見てていつも思う。間違ってもこんな連中に投票はしない方が良い。 

 

 

・日本の首都 東京知事を目指とは思えない! 

知事になる緊張感の無いコメント。 

この二人、なんか小学生 中学生生徒会長レベルの選挙合戦を目指してるのかな? 

まだ学生の選挙のほうが緊張感があるかも。 

 

 

・悪友とはあまり良い友達じゃないということだね。普通なら親友と呼ぶでしょうしどちらも悪どい人間だと勘違いする人いるんじゃないかと思うね。 

 

 

・影の部分に光を当てる? 

都知事は東京都という船の「船頭」なんだよ。 

ビジョンがなくて、あら捜しをするのが都知事の仕事ではない。 

情報公開がないから、都知事を代えるなんて安直な考えには呆れるわ 

そんなの、東京都の各部署に情報公開求めれば済む話で、そもそも議会が通らなければ施策実行には至らない。 

実行は議会承認済みで、立憲の都議会に情報公開を求めれば良いのではないか? 

何故其れが、都知事立候補に繋がるのかが理解できない! 

 

 

・おかしいじゃないか! 

と言うだけじゃ無く、先の展望も語って欲しい。 

ちなみに数年前の国税選挙で自民党と公明党の政権放送を見て笑った。 

これからこうします、って言ってるんだが、そうじゃ無いだろ、と。 

圧倒的与党なんだから、ヤレよ、と。 

長期政権与党なら、 

これまでこうして良くしてきました! 

これからもお任せください!! 

とか言えねーのか。 

与党も野党もダメ過ぎる。 

 

 

・蓮舫さんは立憲民主党を離党して、無所属で都知事選挙に立候補だったかな。勝てば都知事だから立憲民主党には戻らない。立憲民主党の議員さんで、喜んでいる人いないですよね。 

 

 

・立民総出で無所属だからと嘯く。小池氏と自民の関係より遥かに近いどころか一体と言ってもいいだろう。そもそもこの2人、神宮再開発の詳細すら知らないだろう。神宮一体、実際に見た方が良いよ。まして夜なんか歩きたくもないほど裏ぶれている。 

 

 

・言いたい事をズバズバ言うだけが政治家の素質ではない。河野太郎氏も同じくこの二人も批判だけは威勢がいいけど自分の事となるとしどろもどろで逃げる。裏にどんな思惑で都知事になりたいのか。二重国籍の台湾出身の都知事では日本の日本人の為の東京には遠のいて行くのだろう 

 

 

・辻元さんが応援したからって票を入れる人は居るの? 

と思うぐらいにこの人達の批判しかしないのはまさにうんざり。 

批判はするくせに自らの二重国籍問題は解決したとは私は思ってません。 

 

 

・共産党から熱烈な応援を受けて、さらに辻本さんからも熱烈な応援を受けていたのですね。 

やっぱり蓮舫さんも赤色がお好きなのですね。 

勝負服も赤色に変えましょう。 

 

 

 

・どんな友人でも国会議員だった訳でしょう、そんな方が公示前のやってはいけない法律位は熟知して居る筈だよな。知らないとは云わせない。 

他国と違い日本は法治国家ですよね。 

 

 

・何故都知事選に出るのか?何故現都政をリセットしなければならぬのか?裏金自民に近いから?でもそれってまだ新しい話ですね!リセットじゃなくて、より良くしましょうでは?やっぱりこの機に乗じて、日本を中心からひっくり返そう、との企みとしか思えぬ。東京都、日本のためになる、とは思えません! 

 

 

・衆議院選挙で負けて参議院比例でしか議員になれない辻元、参議院から衆議院への鞍替えを公言しても落選が怖くて参議院にしがみついている蓮舫、言ってることは常に支離滅裂の二人には身内以外、誰も振り向く人はいない。 

 

 

・一般の素人なら批判だけするのはアリだけど議員がそれやってるから批判される。批判するなら[私ならこうする]というシンプルなことがなされていない。 

 

 

・立憲の無責任振りを披露していますね。 

都民の選挙であり、大阪府民の選挙ではないのに。 

責任取ろうにも取れないのにな。まるで勝手だな。 

少なくともこの発言はすべきではなかった。そう言ったにしても話をばらすとは辻本さんもセンス無さ過ぎだ。 

 

 

・ヤフコメ民は自民党が大嫌いで政権交代を期待している人が多い 

そして大阪万博を推進している吉村知事も嫌い 

ヤフコメ民の希望は 

蓮舫都知事 

辻元大阪府知事 

泉総理大臣 

こういうことなのか? 

これでは日本は絶対にダメになると思うが、どうして立憲民主党を支持している人がいるのか不思議でならない 

 

 

・別の記事で「上司にしたくない女性政治家」で 

この二人がツートップとして挙げられたのはこの応援演説があったからか。 

なるほど、あまりにタイミング良すぎますね。 

 

まあ。。お二人とも好かれているとは思ってませんが 

ちょっと悪意がある報じ方ですね 

 

 

・しかし良いですよね。毎日毎日メディアで取り上げてもらえて、石丸さんや他の候補者の事なんてほとんど取り上げられないんだから。 

まぁ自分は蓮舫だけには投票しませんけどね 

 

 

・これこそグレー。反省したのか、勝たせましょう的な直接表現を避けてるんですね。 

でも、都知事選を機に、そこの話題をメインにしてるなら、そりゃもう黒ですよ一般人の感覚としては。応援演説なんて、普段、選挙以外でやってるんてすか?って話。 

 

そもそも、不正コンビ、批判だけコンビで、嫌悪感しかわかないわ。 

 

 

・森友の時に国民民主党の玉木さんが、辻󠄀元さんに会見させるといって結局しなかった事もありましたね。辻󠄀元さんも蓮舫さんも自分に甘く人に厳しすぎるから支持されない。 

 

 

 

・こう言っちゃ何だけど女性としても政治家としても何1つ魅力を感じない2人、何より人として興味も持てない。人の批判と上げ足取りだけの2人。果たして1+1は2なるだろうか?私には-2しかならないように見える。東京都民の男性にも女性にもシカとされそう。 

 

 

・全然関係ない話だけど、どっちも大っ嫌いだけど、今この二人のような人が、うちの会社のトップになって欲しい。誰が来ても古い体質で改善されない。 

この二人の名前聞くといつも思ってしまうw 

 

 

・にしても、立憲民主党も自民党がコケてる今のタイミングで攻勢かけたいのだろうけど・・・出てくる手段や人材がコレでは・・・ 

15年前にダメだった人を引っ張り出すしか策が無いとは、確実に、より劣化しているとしか言いようがないですね。 

 

 

・他人が間違うと、ひたすら責め続けるのに、自分の間違いには目を瞑る、そういう人はどんなきれいごとを言っても相手にされない。 

未だ気づかないんでしょうね、このお二方よく似てますよね 

 

 

・すばらしい! 

漫才コンビを組んでもおもしろそうだ! 

いくよくるよの後釜はこの2人しかいない! 

 

 

・辻本さんが話すと関西のおばちゃんの 

立ち話しにしか聞こえない。 

あんたしかおらへんでって 

うるさいおばちゃんの長い立ち話し。 

声が大きくなくても国会の討論会は 

対面でマイクなので聞こえます。 

感情的に大きな声で話してるだけにしか  

聞こえない蓮舫さんと辻本さん。 

 

 

・自民党に助け船を出してしまったな 

小池大勝で風向きを変えて自民党総裁選で新しいリーダーが衆議院解散すれば裏金イメージを薄くできる 

腐っても自民党。万年野党に国や都を動かせるわけがない 

 

 

・事実だとしても、こんなマイナスにしかならない事を告示前、もっと言えば投票日前に明かすなよ? 

 

大阪府民のわたしですら、蓮舫の言う通り自民の補完勢力である小池の敗北にちょっと期待していたのに(枝野の妨害がなく)蓮舫オンリーなら勝てたかもしれないのに、そこに小選挙区ですら勝てない生コン辻本までが余計な事言ってししゃりでたのではもう勝ち目はありませんよ。 

 

辻本さんね、あなた、どれだけ有権者から不人気か自覚ないのですか? 

 

関東の人は生コン事件を知らないかもしれませんが、あなたのそのコテコテの関西弁、それだけで拒否反応を示すし、その「人気馬に乗る姿勢」にも嫌悪感を抱くのです。 

 

そんな事すら分からないんですかね? 

 

 

・8年前の「7つのゼロ」の公約のうち、「ペット殺処分ゼロ」以外未達の現知事は早く交代して欲しい。 

「2位じゃダメなんですか」が政治信条の蓮舫氏はトップになるには力不足で次点に終わりそうです。 

 

 

・余計なことしたのはあんたか…。 

小池をおろして新しい風を求めていたところに絶対都知事にしちゃいけないビッグネーム持ってこられたおかげで前回に続いて消極的に小池を選択する他ないような状態にされてとても迷惑 

 

 

 

・まだ参議院議員なのですか? 

国会議員の身分で、グレーと言われている街頭演説は倫理的にどうなんですかね。 

土壇場で出馬しない状況も有り得る訳で。 

まあ、「覚悟が足りない」だけでしょうけど。 

 

 

・参議院議員をまっとうして。? 

どうみても、都知事選に立候補表明し、選挙演説をする蓮舫さんと、それを応援演説をする辻元さんにしかみえない。 

あんた達だけじゃないの、国会議員の身で都知事選の運動してるのは? 

 

 

・国民から衆議院、参議院にも個人的には選ばれなかった議員。蓮舫のおかげで議員になれたから、応援するのは当然だろうけど、期待しちゃいない。 

 

 

・告示前だと公職選挙法違反。 

支持政党に盲目的な人は要確認。 

議員様は裏金の税金納めなくて良い訳では無いが、告示前の都知事選挙活動も良い訳では無い。 

 

 

・批判ではない。政策のおかしい所を指摘している。指摘して改善させるのは当たり前の論戦だと思う。批判しなければ政権与党のやりたい放題で独裁国家になってしまうと思う。都政の問題も、政策のおかしい所を指摘して私なら予算の配分をこう変えると主張している。マスコミの切り取り報道だけを観て批判ばかりではないと思う。ちゃんと対案も出している。最近の選挙は、ネガティブキャンペーンが多いと思う。政権与党は、実積を主張するが対立候補はやはりおかしい所指摘して違う政策を主張するのは当たり前の事だと思う。本当に有権者を惑わすネガティブキャンペーンは止めるべきだと思う。 

 

 

・>私たちがなんで大きな声で、総理におかしいじゃないか?と言うのは、声を出せない人の声を国会に届けないといけないと思っているから。 

 

多くの日本国民が、あなた達の言動に「おかしいじゃないか」と言っているのですが、届いていないのでしょうか。 

 

 

・仲間内で盛り上がってる感がハンパない。 

 

なんかもう色々とお話にならなくなってきてる気がするね。 

都民のうんざりメーターがまた上がったんじゃないの? 

 

 

・外苑再開発は、反対したい。 

このワンイシュウでもってして 

戦い抜いても価値はある。 

それはそうと、蓮舫って 

蓮が名字で舫が名前だろうか? 

 

 

・小池都知事と蓮舫との実質的な二択やろ? 

小池が嫌だと言っても代わりの候補が蓮舫じゃね? 

他の候補に入れても死票になるだけだし、消去法でどちらかを選ばざるを得ない東京都民が可哀そう 

 

 

・キャンキャン騒ぐことでしか自己アピール出来ない二人。女性の品格を下げたのはこの二人。東京都知事選が告示されたら待ってましたとばかり辻元がしゃしゃり出て応援演説するだろうが、それは蓮舫にとってマイナスでしかない。 

 

 

 

 
 

IMAGE