( 179177 )  2024/06/10 00:52:24  
00

「おフランスの報告まだ?」今井絵理子議員 SNSリニューアルから1カ月…厳しい「フォロワー人数」と「批判コメント」

SmartFLASH 6/9(日) 14:23 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c965e9a2a955ed1274930c1ea8806e7c5dfc45f4

 

( 179178 )  2024/06/10 00:52:24  
00

自民党の今井絵理子参院議員がSNSをリニューアルして1カ月経過した。

3月にアカウントを削除し、5月7日に新たなアカウントを開設。

以前にフランスでの写真を投稿し批判を受けたことが削除の原因かもしれない。

国会欠席の理由は体調不良で、パートナーとの喧嘩によるストレス説もあるが否定されている。

復帰後もフォロワー数は伸び悩んでおり、ネガティブなコメントも多い。

(要約)

( 179180 )  2024/06/10 00:52:24  
00

写真・時事通信 

 

 自民党の今井絵理子参院議員がSNSをリニューアルしてから、1カ月が経過した。 

 

 今井氏は3月に突如、XとInstagramのアカウントを削除。5月7日になって新たなXとInstagramのアカウントを開設している。 

 

【画像】今井絵理子議員、寂しすぎる「フォロワー数」 

 

「SNSを削除した理由は不明です。ただ、2023年7月に今井氏ら自民党女性局の議員団がフランスのパリで撮影した写真をSNSに投稿したことに批判が殺到。今井氏のSNSにも《フランス研修の説明しろ。いつまで逃げ続ける気や?》といったコメントが多数書き込まれることが続いており、それが原因とも考えられます」(週刊誌記者) 

 

 今井氏は、SNSアカウントを削除した後、3月28日から国会を欠席。5月7日にXとInstagramで復帰を報告していた。欠席の理由は「体調不良」で、 

 

《医師のアドバイスに従い治療に専念することで体調も快方に向かい、本日より公務に復帰できましたことをご報告させていただきます》 

 

 と説明していた。 

 

 今井氏の国会長期欠席をめぐっては、6月3日配信の「現代ビジネス」が“パートナー”との喧嘩によるストレスが原因ではないか――とする記事を掲載している。パートナーとは、2017年に「手つなぎ不倫」が報じられ、現在は今井氏の政策顧問となっている元神戸市議の橋本健氏のこと。「現代」の取材に対し今井氏の事務所は、国会欠席の理由は橋本氏との諍いではないとしている。 

 

 SNSのリニューアルから1カ月が経過したが、今井氏のフォロワー数は伸び悩んでいる。削除前に約8万だったXのフォロワー数は、わずか1007。約7万のフォロワーがいたInstagramは、708に留まっている。(ともに6月9日時点) 

 

 Xには、ほぼ毎日のように活動報告の投稿をおこなっているが、コメントには《おフランスの報告まだ?》といったネガティブな書き込みが多数ある状況だ。 

 

 Instagramは5月7日の復帰報告以来、更新されていない。 

 

 6月4日には白いスーツ姿で参院文教科学委員会の質問に立った今井氏。約15分にわたり私立大の公立化のあり方などについて質問する姿は、溌溂として見えたのだが――。 

 

 

( 179179 )  2024/06/10 00:52:24  
00

(まとめ) 

この文章群からは、議員の責任や報告義務に対する声や批判が多いことがわかります。

特にフランス研修に関する報告書を出さず、態度を変えたり逃避したりする姿勢に対して批判的な意見が目立ちます。

また、議員の能力や行動についての不満や指摘も多く見られ、選挙制度や議員の仕組みについての提案も見受けられます。

報告や公開が求められると同時に、議員としての責任や資質についての重要性が強調されています。

( 179181 )  2024/06/10 00:52:24  
00

・当初は「自分達は真面目にやっていた」と強気な態度で、それで自分から「報告します」と言ったのだから、私たちが無理難題を言って、追い詰めたように言われてもね・・・。 

 

正直、今更報告書を出されてもと思うけど、結局、スカスカなスケジュール内容が明らかになった途端に、態度を変えてダンマリを決め込んだ、自身になんら恥じる事はないのですか? 

 

素直に認めて、一言謝罪すれば良いのに。そういった間違いを認めたくないというプライドが余計に問題をこじらせている事を気づいてほしいものですね。 

 

 

・フランス訪問の件は全然ネガティブなコメントではなく、普通に聞かれるのが当たり前だと思いますよ。これからの時代に必要な研修を受けて活かしていくことなのであれば全く機密事項とは言えないし、また、広く得た見識を公開すれば、日本在住の人からも意見があるのではないでしょうか。それを拾いとるのが選ばれた議員の役目だと思いますが、それができないのは反対になぜなのでしょうか。そのことを説明してほしいのですが。 

 

 

・今井氏の2期8年間の議員での実績は何があるというんだろう。 

思い起こせば選挙活動中に憲法や経済の話しを聞かれ「選挙活動中なのでごめんなさい」と言ってしまうぐらいなので、ただ単に国会議員になることが目的であったのがよく分かる発言だったし、だから議員になってから勉強をするなんて恥ずかしげもなく言えてしまうんだろう。 

こういう人が国民の代表だと国民の不安を煽るだけだし、擁立する側も議席を増やしたいがために知名度だけで何の実績もない人を安易に擁立すると、国の代表として責任ある行動を取れない議員を生んでしまうことをよく考えて欲しい。 

 

 

・能力が追いつかない環境にいると人は体調を崩す傾向にあると思う。 

けれど今の世の中、報酬に見合った働きを求めるだけでもハラスメント扱いされる始末。 

能力不足な人はたしかに辛いのだと思う。 

だからそうなった場合には淘汰される仕組みが必要。 

 

 

・体調不良とか言ってたけど、それが本当なのかウソなのかに関わらず、彼女がそもそも国会に向かないのは確かだろうと思います。 

ただ自分の議席が残っているのにも関わらず、欠席し続けるというのはあまりに困るし、辞職も検討された方が良いと思います。本当に国会という国の法律を担う立法府の議席に座ることに対する意識が薄すぎるし、女性局でのフランス研修が問題視された後も反省が見られないし、もう女性局も青年局も解散して、議員辞職もされた方が良いのではないかと思えてきます。 

 

 

・もしかしてエッフェル塔での撮影や、食べた料理、宿泊したホテルなどの記憶は鮮明に残っていて思い出せるけど、研修内容の記憶なんて既に覚えていないか、仮に覚えていても断片的で、とても報告できるような内容ではないのでは? 

 

それ以前に本当に研修があったのかどうかすら疑わしい限りですが。 

 

いい歳こいた大人である前に、国会議員なんだから、どんな理由があるにせよ報連相くらいしっかりできなきゃダメじゃないですかね。 

 

 

・昔はSPEEDのファンで何回かライブにも行った事があるが今の今井議員を応援しようとは思わない。素質が無いのに議員になってしまい、ただただ過ごしている感じにしか見受けられない。言われたく無いのであれば勉強して我々を見返すような態度が見えれば世間も変わって来ると思うが何をしているのか分からない今の状態では議員を続ける以上は今後も批判は続いてしまうと思う。仕事で見返してみれば如何ですか。 

 

 

・レポートに出来るほど学んで来なかった、慰安旅行だった、と暗に認めているのか、研修をしたところで何も学べないし理解できないし、レポートなんてとてもとても作れない、国会議員としての能力も資質も無いということなのか。 

 

あれだけの大スターだったんだから、義務教育はまともに受けているわけが無いんだよね。 

能力が無いと言われた方がまだ納得できる。 

レポートが出来なくても仕方ない。 

ただ、せめてなぜレポートが出せないのか直接説明すべきだし、今後はもう国会議員も地方議員も議員という仕事は辞められたほうがいいのかなと。最低限書類を作ったり、人の話を聞いて理解したりできないと政治家はできないよね。 

 

 

・議員になられて海外視察の名目でパリ行きのチャンスと思われたのか、パリ見物にでもお上りさん気分でのように窺えます。エッフェル記念写真、セーヌ遊覧船、グルメ巡りなど自前なら問題なしです。大枚の歳費をかっさらった上で血税で行かれ、業績の有無にかかわらず、一般国民の年収の何人分も一律に貰える高額ボーナスナなど、血税をドブに捨てるようなものです。海外視察など、見聞を高め自己啓発に務めようとする情熱があるなら自費で往くべきです。自費だから一圓の無駄のないように研鑽に務めるでしょう。 

議員の頭数を揃えるためにだけ議員を選出させる慣習は止めるベきです。民間企業でも人員が不足を誰でもいいと採用することはありません。一度議員に選出されたら、過去の議員さんたちのように、比例制の発動により落選させることは難しいのです。国民が選ぶ眼力を持つことも大事ですが、議員歳費・定員数や選挙制度の改善も必須だと思います。 

 

 

・岸田にも言えることだが、政治や行政は自分らの自己実現の場であると深層心理で思い込み勘違いしているということ。 

苦渋の決断で国民を導く難行であるのだから待遇も優遇されている。主義主張以前の才覚の話ですあり、その自覚が欠けて政治家になった人間が多すぎる。だから定員を減らすべきだという意見も頷けるが、今の国の状況からしたら本来、国がすべきグランドデザインこそ必要でありそこに人材を割くべきだと思う。 

少なくとも言えるのは、先日の企業献金の問題のような「各論」で済ますのは政治家としては卑劣であるということ。 

 

 

 

・本当に視察に行ったのならばこれだけの時間が経てば当然報告書などは書けるはずだし報告や提出をすれば誰も文句は言わない 

しかし逃げ続け報告書も何もかも出さないままでは単に視察と理由をつけて遊びに行ったとしか見られないんだよな 

どれだけ視察に行きましたなどと言い訳をしても税金を使って視察に言っている以上国民に結果を示さなくてはならない 

厳しいコメントや批判コメントが出るのも当然だと思うのだが? 

はっきり言うと口ばかり上手いくせに結果を出せず説明や責任も取らないような議員は必要ない 

給料やボーナスを受け取る資格もないし国を引っ張る資格もないと思っている 

 

 

・このような議員が多すぎる 自ら律して欲しいが、同様にこのような議員を辞めさせることができる法律を作るべき。比例代表はやめるべき 

選挙制度も見直し 日本も大統領制を再検討して欲しい。 

 

 

・スピードがホワイトラブとかマイグラジュエーション歌って国民的アイドルだった時代の25年後にエリコとタカコがこんな嫌われるって予想できた人いたのだろうか。本人からしたらミリオンヒット連発のアイドル歌手から参議院議員に転身できていい勝ち組人生だと思ってるかもしれないが 

 

 

・自ら報告すると言っていた記憶があるので、報告はした方が良い。 

しかし既に何年も前から裏金を工作していた議員達の方が遥かに罪は重い。 

言い方悪いがこの若手議員をどうこう言うより重鎮たちを引きずり下ろすほうが優先順位は高い。 

しかもフランスの報告を出したところで今叩いてる人たちの新たなエサになるだけなのは明白。 

養護するつもりはないが。 

 

総じて政治家はみんな碌でもないということ。 

ただ与党になって政策立案から実行→結果を見ないと野党への批判は正確なものではなくなる。 

 

だからこそ自民党は解体して野党にやらせてみればいい。 

CIAからの資金提供の無い野党がどれだけ動けるのか。 

 

 

・国会議員であり続ける限り、この批判コメントが収まる事は無いでしょうね。もっとも身から出た錆だし、同情の余地はありません。自らの言葉通りフランス研修〈旅行?〉の成果やそれにかかった費用等をきちんと説明すべきですね。国会を約1ヶ月バックレていた事も公人である以上、説明責任を果たす必要がある。週刊誌報道が事実がどうかは知らないが、事実無根であるならそれを示す証拠書類等を示した上で提訴するなり、説明するなど、事実関係をはっきりさせるべきだ。 

 

 

・よくネタになるミネラルウォーターの話 

自販機だと100円、映画館だと150円、ホテルだと300円、一流レストランだと1000円、水を自らに例え、自分の価値は置かれた場所で変わってくるなんて例えですが今井さんはいい例ですね 

居場所を間違えて自らの価値を半減させてしまいましたね 

 

 

・参議院は選挙にまだまだ時間が残っているのでこの今井の様などうでもいい議員がのうのうとしていられる。 

 

自民女性議員も内部からの改革は期待出来ないので、能力のない議員は男女問わず淘汰されるべき。 

 

あと、議員の数も衆参共に多すぎる。 

数は3分の1位カットしても問題は無いはず。 

 

 

・国会議員が行う視察は、基本的に、国民が望んで行われる視察であることは極めて少ない。 

 

海外の真似しておかしな方向へ進むより、日本らしい方向へ進む方がいいと思う。 

海外のおかしな声に左右される必要はないはず。 

内需拡大せずに海外の猿真似は、日本として良い結果を産み出すとは思えない。 

 

視察の理由も言えずに強行するのは、間違いなく個人的な旅行だと思う。 

 

 

・こういった小さな?事も含めて 自民党はダメだって言われるんだよね。小問題・中問題・大問題の全てに関して、逃げて ほったらかしにして すっとぼけてれば、半年後か一年後には話題にすら 取り上げられなくなる。もう日本国民を舐め切ってますよ。野党にも言えるんだとは思いますが、まずは自民党政治家達の首をすげ替えなければなりません。 

必ず選挙には行きましょう。 

 

 

・国民のために働いているという自覚がほんの少しでもあるならどうするべきかぐらい自分で分かるはず。 

そんな考えもなしにただタレントとして有名だっただけで議員バッヂを付けて先生と呼ばれいい気になってカン違いした、大体そんなとこだろ。 

フランス研修の報告なんざハナからヤル気ないのは分かっていたよ。 

次の選挙でどうなるか地元の判断やけどあまり期待はしない方がいいかもね。 

 

 

 

・議員の中には使命感を持って国政のために頑張っている人がいると信じてはいる。 

しかし、親の基盤と組織表を受け継いだ二世、三世。 

歌手、俳優、スポーツ選手etc。 

知名度があるからと担ぎ上げられ、議員の旨味を知った途端に、国政ではなく国費で旅行、パーティーで集金。挙げ句の果てに脱税。 

ニュースにならないところでは議員にまとわりつく、魑魅魍魎がうごめいているんだろう。 

でも議員になったのなら義務を果たせ。権利だけ歪曲した自分都合で勝手にやるな。自分にたかる魑魅魍魎を見抜ける目を養え。 

何故この今井議員が二期やってられるの。 

それを許している選挙区が恐ろしい。(比例だったら違うけど) 

 

 

・もう何を言われても、どんなパンチを 

喰らっても、感じないんだろうねぇ、この人。 

凄まじい“鈍感力”と言うか、いわゆる 

パンチドランカーですわ。 

岸田日本国総理大臣とほぼ一緒で、この人にとって 

重要なのは、「国会議員としての使命や実績」 

ではなく、「国会議員という立場と報酬」がすべて 

なんでしょうね、たぶん。 

 

 

・確か仰天の理由で報告はしないことになったはず。道徳心や倫理観は崩壊しモラルハザード炸裂の統一自民が政権とか、ありえない国ニッポンの現実。好き放題やりたい放題、法の隙を突き蓄財し必要とあらば法を捻じ曲げ、司法行政当局まで懐柔し飼い慣らし、反日カルトまで抱き込み、もはや無敵の独裁時様態を築きつつある。選挙に行ったところで根本的解決に至るのか激しい疑問しかない。 

 

 

・特に若い方達はよくこの人の言動を見て欲しい、悪い見本として。 

自分の言った事に責任を持たず都合が悪いとダンマリを決め込みシレッとしている、それが国会議員という立場で。 

こういう事をやれば社会的信用は無くなりいずれ誰からも相手にされず助けてくれる人も居なくなる、社会とはそういうものである事を学んで欲しい、そしてあなた方が有権者になった時よくよく考えて投票して欲しいと思います。 

 

 

・私利私欲に税金無駄使い議員は有耶無耶にして逃がしては行けない。 

しっかりケジメを付けるまで、この様に国民が指摘し続けるのは重要だと思う。 

これだけ騒いでもまだ抜け道用意して裏金を続けようとしてる議員ばかりですから。 

国民が見張り続ける必要がある。 

議員の無駄使いに国民が関心を持ち選挙で投票して審判を下す流れが広まって欲しいですね。 

少しずつ無駄使い議員、仕事してるか怪しい議員、居眠り議員、客寄せパンダの役割だけの一部のタレント議員などを削減して貰いたい。 

この人達の給料として支払っている税金は明らかに削減すべき無駄な税金です。 

 

 

・アカウント消しても国民が納得するような内容の報告書を出さない限り言われることは同じ。批判に対して「追って活動報告します!!」と感嘆符つけて啖呵切ってたがまさか出さずに逃げ切ろうなんて思ってんじゃないだろうな? 

決して無駄な研修じゃなかったんだよね?なら今からでもスラスラ書けるはずだろ。ていうか期限がどうであれ記憶が新しいうちに書いとくべきだと思うのだがね。何カ月経ってるんだ?一般社会ではありえないのだが。 

因みにコピペは駄目だぞ、今どき簡単にバレるし余計非難浴びるぞ。 

 

 

・いちいちあげつらっていたらきりがないほど議員失格と言われるであろうことをしてきて、かつ休みの期間が異常に長いとなると、この人にお金が払われることに納得できる国民は少ないと思います。 

 

彼女もさすがに「生計を立てるために議員をやってます」とは言わないでしょうしそうじゃないでしょうから、議員として得たお金を返すくらいのことはした方がいいはずです。 

 

そうして、黒歴史である「議員であった負の自分」を抹消すれば、芸能界だけでなく「ダメな議員」としての経験談など、盛り返す道が見つかるのではないでしょうか。 

このままでは国民の多くに唾棄され続ける存在となりかねず、表だった活動をするのはとても難しそうです。 

 

 

・批判が集まる事はわかっているのだからSNSを再開させる必然性はなかったように思います。 

いったん現実逃避の為に臭いものに蓋をするが如く批判から逃げる為に閉じたSNSも、承認欲求に駆られて再開したといったところでしょうか。 

この辺りがまだ芸能人気質を引きずっているように思えます。 

 

 

・自民党の方々の発言や行動はいつも、ん?て思うような事が多いですね。 

人間ですから、何もしなくてもお金がもらえるなんて場所にいたらそりゃ気も緩んで、自分本位な考えになるのもわかります。 

それでも国民に選ばれて、日本の政治を託された方なので、是非とも今1度自分を選んでくれた国民に対して失礼のない仕事をして頂きたいと思います。 

とりあえず、フランス研修の報告待ってます! 

 

 

・そもそも国民性や文化の違うフランスに素人議員が行ったところで何の意味もないでしょ 

通訳通さずに話せるならまだしも、観光旅行で行ってるんだから期待なんかできません 

 

文化や芸術や料理など専門の方が学びに行くのはとても有意義だと思います 

無駄な経費使って観光オバサン送り込むくらいなら若く学びを必要とす人に使って欲しい 

 

それなりの給料貰ってるんだろうから個人で観光しに行って下さい 

パリの裏側を知るなら何も良いホテルなど泊まらず治安の悪い場所も視察したらいいのに 

移民やデモやら本来見るべき問題よりエッフェル塔見てるんだからどうしょもない 

 

 

 

・出さないから言われるのはあたりまえ! 

昔の学校なら,廊下に立たされてますよ。 

小学生も怒られないように,毎日頑張ってます。長期休業中の宿題も提出してないものは,期限決められます。今井議員にも提出期限定めるとよいのでは! 

 

 

・恥ずかしくないのかね。議員の海外視察は海外旅行させてやっているわけじゃないってのに。自分たちが楽しんでおいて、まともな報告書すら書けないのか。国民の付託を背負う責任感って、ないのかね。そんな人間に国政を任せられないと思うし、仕事に怠慢なら罰則を設けてほしいものだ。 

 

 

・「報告書、提出したら負け!」って国民に対して間違った意地を張っているご様子。 

私も企業で働いていた頃、海外視察の報告書を提出した経験はありますが帰国後、2週間以内が期限だったように記憶しています。 

いくらでも視察での感想や考察など書けるはず。彼女のパートナーさんは高学歴な方なはずで手伝ってくれても良いはずだし楽勝でしょ。 

それでも提出しないって、謎の意地を張っているとしか考えられない。ウィンカー出したら負けみたいなひとと同じ臭いがします。 

素直に提出したら良いだけなのに。 

 

 

・それぞれの選挙区事情はあるにせよ、規則を守らないといった不正をせず、日本国民に尽くす議員、政党に投票するべき。高齢者の票を失うからとか、地方の特定団体からそっぽ向かれるとか、いい加減にしようよ。20年30年後、今の高齢者無き後、取り返しのつかない事になってしまうよ。 

 

 

・議員とは事の本質が理解できない方々なのだろう 

事件や事故、問題が発生しても解決に至らない 

あえて論点をすり替えたり時間をかけ、忘れるのを待つ 

総理もそのタイプだが、もはやその手法では誰も納得しない 

有権者は次回の選挙まで忘れない努力が必要だ 

 

 

・これだからタレント議員は、これだから女性は?とか言われないようにする事もその議員の立場としてはあるかと思う。 

 時間が経てば曖昧に有耶無耶とか一番やっちゃいけない事なのにね。 

 

 女性だから票を投じたと言う女性がもしいるのなら、、、現状に対する審判もしっかり下していくべきだとは思う。 

 

 

・反省しているならまだしも 

なんだかんだと理由を付けたり 

無視したりして言い逃れするつもりなら 

いつまでも徹底的に叩き続ける事だ。 

ドリル、フランス、エッフェル。 

そのうち国民も忘れるだろうと思っていたら 

大間違い。特に選挙の前にはしっかり 

過去の問題を掘り返して間違っても 

投票しようなどと思わせない事だ。 

比例で受かってしまいそうなら当然 

自民党への投票もしないようにしていきたい。 

 

 

・この人の名前を目にする度、写真週刊誌に掲載された、新幹線車内でのだらしない姿が思い浮かぶ。それから5年、いまだにこの人の立場は変わらず、委員会質疑に立ったと思えば明らかにパフォーマンス狙いの手話を用いた質問する始末。私たちからすれば、それこそ巨額の歳費が支払われているのだから、参議院議員が果たすべき義務は迅速に履行していただきたい。 

 

 

・普通に滞在の報告書を書けば良いだけなのに、 

含みを持たせるから批判が集中する。 

真面目に報告書を書いている議員も居れば、スケジュールだけかよ!って言いたくなるような議員も居る。 

一番重要なのは、外遊の内容。 

観光じゃないんだから、観光地の案内より、誰とどんな会談をしたのかが重要。 

新人議員でも相当内容の濃いモノを出しているのに、秘書に丸投げしても出せないって議員としての資質を疑いたくなる。 

 

 

・タレント議員、アナウンサー議員、スポーツ選手議員、2世議員が溢れていますね。 

民主主義の選挙で当選されているので否定はしませんが、ネームバリューの力があったのは否定できません。志があってなるのは構いません。ただ、名前に負けにぐらい国民のために働いてもらいたいですね。 

研修もされても結構ですが、国民に対して報告義務がありますよね。報告が無ければ旅行と言われても仕方がありません。 

そういえば蓮舫さんもタレント議員ですね。 

蓮舫さんもただ自民自滅の追い風に乗って相手の批判だけで当選されようと思わないでくださいね。しっかりと都政の方針・公約を早期に発表してくださいね。そうでなくても共産党が熱烈応援しているのでそれだけでも不安なのに方針も公約も無ければさらに不安です。 

 

 

 

・息子の聴覚障害で、福祉に力を入れたいとか選挙演説して当選後、不倫等スキャンダルばかり。今議員として何をしているか? 

おフランスの視察に現地ろう学校に視察とかまったくしてないし、単なる観光で終わった。そりゃ報告書書けないよね。 

話しはそれるが、佳子さまはろう連盟非常勤職員の肩書もあり、海外訪問には必ず現地ろう学校を訪れ、その国の手話も覚えて積極的に交流された。 

今井議員は、このような活動が何故出来ないのかな? 

 

 

・こんな無責任な元タレント議員は国会議員の資質がないのは明らか、次の選挙では投票しない、選ばないようにしましょう。 

「報告しますと言っておきながら詐欺師の如く平気で国民を騙し約束を反故にする今井氏、口だけでなくしっかりと約束を守り実行する人を国会議員に選びたい。 

 

 

・そもそも目的があったからフランスに行ったんだろうし、レポートくらい書けて当然だと思うけどね。エッフェル塔の前で写真撮るとか、別に自由行動があっても構わないけど、旅費は税金(政党助成金?、機密費?)からも出てるんだろうし、遊び半分で行くのはどうかと思うけどな。 

 

 

・今井さんのフォロワーも真摯な人より、野次馬が多かったと見える。 

彼女もあの件で離党したり、議員辞職したり逮捕されたわけでもない。 

今井さんのSNSのコメントは批判でなく野次であり、リプした人も真の意味での「フォロワー」なんかではなく野次馬。 

そしてここでの書き込みもまた、そこでのコメントと五十歩百歩。 

このところどんな有名人・選手らへの誹謗中傷にも、発信者情報開示請求が行われている。 

各芸能事務所とも、誹謗中傷者への法的措置や発信者情報開示請求の情報の公表などを表明している。 

だから、当事者らはその気になればいつでも法的措置に乗り出せるのだ。 

ここの人たちも、誰か摘発されなければ目が覚めないのかな? 

それに報告求めてるのは真摯な市民ではなく、偏執的なネット民だけだろ? 

こういう連中は報告されたらされたで、その内容についてああだこうだ言うに決まってる。 

 

 

・誹謗中傷は醉くない。 

しかし、国会議員としてきちんと説明しなければならないだろう。フランス研修でどのような成果を上げたのか、費用対効果として相応しいものだったのか。きっちり検証する為にも報告書の公表が待たれる。それが議員としての責任というもの。 

 

 

・第一、政治家として不適切な人物を選挙で担ぎ出し知名度だけで簡単に投票しいつまでも政治家にしておく国民がいることが問題でそのこと自体が異常。結果、血税を無駄にし、日本の政治を悪くし、国民に悪影響を及ぼしている。他にも多々居るよね、こういった議員。いい加減、目を覚まして適切な判断して投票しようよ! 

 

 

・良いよな国会議員は都合が悪くなると体調不良と言えば何ヶ月でも入院出来る、しかも歳費や政策費にボーナスは満額支給される。 

普通のサラリーマンなら二ヶ月近くも休めば当然収入は補償されず最悪の場合退職扱いにされる。 

そもそも体調不良って便利だよね、体調不良も色々あるけど今の庶民の大半は増税や物価高によるストレスで何らかの体調不良状態になってるよ。 

二階議員のように入院してても中国から要人が来たら退院して直ぐに会うとか、本当に体調が悪かったのかと疑いたくなりますよ。 

 

 

・参議院って必要ないよね。 

なんの決定権もないし。 

ただ給料もらってダラダラしてるだけでしょ。 

被選挙権もなんとかしないとね。 

例えば市議や県議を勤めたことがある人以外、国会議員には立候補できないとか条件を付けるべきだ。 

 

 

・比例代表制の廃止をすべきとは思いませんか!各政党が獲得した投票数に比例して候補者に議席を配分する可笑しな制度。比例復活で当選とか、あり得ない事と思いませんか。民意は何処へ。政治政策国策の為の制度とは思えません。各政党の利権としか思えないです。私は無党派です。比例代表制の廃止運動を考えます。今井さん自身の私利私欲名誉の為に沖縄や障害者を語るのは止めて下さい。貴方の給与は国民の血税ですよ!今井さんはファンも多いと思いますからYouTuberとかで稼いで下さい。 

 

 

・記念写真とおみやげ、行った観光地と食事した店やホテルと領収書でも発表して旅行の絵日記を発表したらいい。 

ちゃんと仕事は出来ないけど、ちゃんと観光はしたと説明したら、国民は理解する。 

次も比例名簿の為に頑張って欲しい。 

 

 

 

・フランスの報告を待っているという国民の声は無視。 

長期に渡り、国会はお休み…理由はパートナーとのトラブル。 

国会議員なのですからプロの政治屋になったわけですよね? 

昔はプロの歌手だったのだから厳しさは分かりますよね? 

それとも昔から周りに頼って、困ったら周りの責任にしてきたのでしょうか? 

だったら辞めてしまった方が気持ちが楽ですよ。 

次は投票する方も減るでしょうが…。 

偉そうにする割に中身がないからダメなんです。 

少し謙虚になった方がいいです。 

 

 

・少子化が起きてない国フランス。しっかり対策してるから無くならない国フランス。ぜひともモデルケースにするべきだと思うのよ。だから女性局の皆さんからはがっちりレポートいただいて実のある建設的な議論をしていただきたいですね! 

 

 

・できる限り出費を抑えながら休みなく働いて納めた税金がこの人の無駄な旅行や給料に使われてると思うと本当に腹が立つ。 

色々言われて大変だと思うが、実際何の功績もあげていないし、スキャンダルはあるし、正直悪いイメージしかない。かつてここまで必要とされない政治家がいただろうか。 

 

 

・沖縄県議会選挙で応援の挨拶するのを見たが、他の首長さんや国会議員と比べて、全く心には響かなかった。 

自民党も逆風の選挙なんだから、この人を呼ぶなと思いました。 

しかし、芸能人だよって、オーラはありましたね! 

この人の任期が後4年もあるのかと考えると、この国はもう終わりじゃないか?と思ってしまう。 

 

 

・会社員でも海外出張行けば報告書は書くよ。 

※エライヒトは書かないけど。 

 

議員は税金使って行くんだから 

報告書を作るの当たり前でしょ? 

 

それが絵日記並みの内容なことくらい 

納税者はみんな予想してるさ。 

 

それすら出さないのはさすがにツラの皮が 

厚すぎると思われますが。 

 

 

・議員するだけの能力あるのかな、フランスの問題すら放置している方が国の方向決める担当は無理でしょう。 

有権者も自分たちで選んだ責任あるけど、なぜこの人なんでしょうか️ 

芸能界から努力して活動されている方が多い半目、無駄とも思える人が税金で国民の代表なんて考えられない。 

 

 

・報告義務はなくても多額の経費を遣い 

原資は税金もありうることですし 

会社員でも報告書は絶対 

国会議員の身分ならば国民へ報告はするべきです 

提出ないなら議員辞職をすべき 

閣僚以外の国会議員や地方議員の 

海外視察は廃止すべき 

単なる旅行でしかない 

税金の無駄です 

 

 

・法律とか意味わかってるのかな。議員に立候補の要件としてせめて、基本的なテストに合格することを盛り込んで欲しい。基本的な勉強すらしてきてもないのにわかっちゃいないだろう。 

 

 

・リニューアルお疲れ様です。SNSは意見を共有し議論を深める場でもあります。今後も透明性を持って活動報告を期待しています。 

 

 

・政治家は派遣として半年~1年契約を基本として契約延長or契約終了として欲しい。どのみち嘘をつき約束も守らず国会にも出てこないのだから議員としての意味が無い。国民の投票で選ばれたのだから辞める時も国民に選ばせて欲しい。 

 

 

 

・本当に報告を出してほしい。 

何か納税者に胸を張って研修したといえることだって少しはありますよね? 

稼いだ給料を税金と称してバカみたいにむしり取っていって、その使い道がこの程度では納税者が浮かばれません。 

たまには納得者をさせてくれないかな。 

 

 

・客寄せパンダ的な人材集めの時代は終わりました。まして政治家は税金で採用するのですから、単に知名度だけで雇うのは勘弁していただきたい。同じ知名度でも、文化人やジャーナリストなど、学術を修得している方々は別です。例えば、橋下徹氏や元安芸高田市長の石丸伸二氏など。あと、やはり、国公立大卒・難関私立大卒は必須であるべきです。やはり、それらを受かるだけの頭がないと政策など立案できません。これは大学合格した人たちにしか分からない価値観です。そんなことを言う自分は、大卒ではありません。ただ、子は難関大を出ました。だから、わかるのですが、すごい努力していました。勉強漬けの日々でした。やはり生活を共にすると、難関大卒は、ちょっと違うな…と感じる場面、多々あります。病院の説明の理解度、家計のやりくり、何かあった際の解決力など…。頼りになります。これが教養なのだと感じます。 

 

 

・フラッシュさん 

なかなかの反響ですね、コメントランキング上位ですよ 

日本人の嫉妬心を刺激するタイトル冒頭のキャッチ―な一言が見事に当たりましたね 

この分ならエッフェル姉さんも、まだまだ人気コンテンツとして使えそうです 

日本人の粘着気質も使いよう、ということですね 

 

 

・この人の場合、国会議員になる事が目的でありこの日本をどのようにして行きたいと言うような事はどうでも良いと思っているのではないでしょうか?議員特権をどこまでも享受したいとしか見えませんが…もう比例代表制などは無くしてもらいたいです。いっその事参議院自体無しでも良いのではないでしょうか? 

 

 

・松川るいに言わせたら報告書は女性局に提出していると言うので女性局に問い合わせたら公開する義務はないと言っているので口裏を合わせが党是なので報告してないと思う。エッフェル塔の写真をブログに載せて批判されてから突如研修流行と言い始めたので自民党議員からも 

あんな写真を載せる神経がわからないと言われていたと思う。おそらくは研修旅行と言ったけで何月何日の5W1H の写真とか記録を残してないのでせいぜいA4一枚で報告書と言っていると思う。薄っぺらい人間なんだからしょうがないと思う。旧統一教会メンバーの生稲晃子も 

参加していたのを忘れてはいけないと思う。 

 

 

・写真は真実を写すと書いて写真だからね。 

なんか人は歳をとる生き物だと思うわな。 

 

略奪した相手と上手くいかなくて国会を休んだり、おフランスの報告まだだったり、やる気ないなら自ら辞めたらいいのにそれをしないのは、国会議員のお金や特権の味を占めてるからだろうね。 

 

そんな人に離党勧告ぐらいしたらいいのに、何にもしない自民党。 

 

国民からしぼりあげる事ばかりなので、国会議員でなくなって一般国民になるの怖いだろうし。 

 

次は比例名簿乗らない事を願うわ。 

 

 

・選挙中も自分の政策すら説明出来ないただの知名度あるとかファンだったからという理由だけで頭からっぽの人間に投票した人にも問題はある 

Xの活動を見ても言われたことをやってるだけで、自らこうしたいとかこういう事を考えているとかいう発信は1つとして無い 

自分の写真とその日は何があったという子供でも書ける日記のようなもの 

ただの最低限の仕事だけやってる政治家と言えるかも怪しい活動をフォローする意味がない 

フランス旅行に対する説明も自分で報告すると言ったのにその責任もはたさず 

要は国民の声をガン無視状態 

ハッキリ言って自分の写真だけ載せたいだけなら一般人に戻ってやって頂き、その貴重な議員の席をもっと熱意ある人に譲ってもらいたい 

 

 

・小学校からまともに学校に通ってないから基本的な基礎学力がなく漢字やらの読み書きが出来なくてレポートが書けないとか。。喋るのは得意みたいだけど。もう一回教科書を勉強したらいいと思う。 

 

 

・誹謗中傷はもういいんじゃない。 

公式に報告は部内処理したと言ってたような。 

この件で叩いてもこれ以上埃は出さないと思いますよ。 

次のターゲット見つけたら? 

てか、なぜ未だにこのネタがニュースになるのかが不思議。 

あまり言い過ぎると訴えられますよ。 

 

 

・国会議員という地位が単に税金を貪れる地位ということになってますね。議席数を大幅に減らせば国民の目が行届き易くなります。首相官邸に要望のメールが送れる時代に、こんなに多くの国会議員は要らない。 

 

 

 

・医師に相談してたとしたら、SNSでは不特定多数に叩かれる可能性があるので、やめといた方が良いとのアドバイスがあったと思うんだけどな。 

 

批判に耐えられないなら、SNSもそうだけど、政治家を辞めた方が良い。 

 

政治家は叩かれて、ナンボやかと思います。 

 

 

・国民の為に働くのでは無く、党の為に働くのが比例議員。 

なので今井絵理子に何を言っても無駄です。 

そして今の比例選挙がある限り国民が望まなくても今井絵理子が党の為に働く限り国会議員で在り続ける。 

せめて『比例での当選は生涯一度のみ』とすれば今現在、今井絵理子は国会議員では無い。 

 

 

・他人の金で旅行に行けないと元気がなくなるみたいですね 

おフランス旅行では元気いっぱいだったのに 

報告書、声に出して元気いっぱい朗読して下さい 

冒頭は「ボンジュール!」から元気いっぱい始まるのかな 

なんて想像しながら楽しみにしています 

 

 

・全てとは言わないが、元芸能人とかスポーツ選挙とかはダメ。票集めにに使われているだけだし。 

意見とか思いとか何もないだろう。有権者もそろそろ有名だからということで投票するのはやめましょう。 

 

 

・海外旅行に行って仕事はわずかで大半は遊んでた、って報告すれば済むこと。 

 

ただ、それだと次の選挙で落とされるなぁ…とか、下手に嘘をついてもすぐに裏をとられるだろうし…とか思ってるんだろう。 

 

心配しなくても、どっちにしろ次の選挙は落選決定ですから。 

 

 

・多くの国民から要望です。なぜ報告しないんですか。お仕事ですよ。報告の一つもできない理由は。ただの観光旅行と言われても仕方がない。何かやましいことでもあるのでしょうか?でしたら辞表提出願います。 

 

 

・何が凄いってこの状況で辞めないメンタル、こんな人でも当選2回目だって事実。 

流石に今後はないと思うけど、こういうのに投票するバカがいっぱいいるからまた当選の危険性がある。 

選挙時には毎回投票率が、、、って報道出るけど、投票率が上がってこういうのが当選しやすくなるんなら今の投票率がちょうど良いんじゃないかとも思ってしまうよ。 

 

 

・フランス旅行(本人たちは視察と言ってるけど)の報告をします、と自分で言ったのに、いまだに何の報告もされないから、報告書はまだ?というのは有権者の疑問として当然のこと。 

この記事を書いた記者も、それを「ネガティブな書き込み」と表現するのはどうかと思う。 

議員としてなんの実績もないくせに、ちょっと旗色が悪くなれば謎の体調不良で長期休暇。 

他の自民党議員にも言えることやけど、正々堂々と胸を張って議員活動出来ないのなら、潔く辞任してくれ。 

 

 

・>>2023年7月に今井氏ら自民党女性局の議員団がフランスのパリで撮影した写真をSNSに投稿したことに批判が殺到 

 

もうすぐ1年経っちゃうよ。1年経っても報告できない視察ってどんな事があったのかねぇ。 

 

たしか連中は現地に行かないとわからないことがあるだ何だ御託並べてたけど••• 

 

こんなんでもバッチつけて先生って呼ばれちゃうんだから••• 

 

まぁ、何も考えずに知名度や見た目だけで受からせる国民が悪いんだけどさ。 

 

いい加減ちゃんと真面目に自国の選挙で投票しようよ。日本国民。。。 

 

 

・知名度があるタレントやスポーツ選手を政治家に起用するのはよくある事だが、この人ほどいろいろ言われてるのも少ない 

正直あまり仕事を理解せずタレントのままやってる印象 

 

 

 

・素直に言ったら良いのに! 

本当は税金でただ旅行したかったんです 

報告なんてする気無かったですって 

誤魔化すから不信感を抱かれるのです。 

この人の場合は誤魔化さなくても不信感しか無いですけど。 

自民党は潰したい 

 

 

・今からでもちゃんと松川と報告すべきだし、野党もしっかり追及して欲しい 

正当な視察なら説明だってできるはず! 

このままほっといて国民には色んな負担を強いるのはおかしいと思います。 

 

 

・1007人の内訳も 

正しい意味のフォロワーはほとんどいなくて 

監視や炎上見物目的のギャラリーがほとんどだろ 

 

支持されていない人間が総理や疑員を続けられてしまう 

今の制度をどうにかした方が良い。 

フランスで学んでこなかったのか? 

 

 

・この人が議員になって何か成し遂げた? 

人件費も含めて税金を無駄にしただけではないか? 

せめて自身が報告書を出すと言ったのだから、それくらいは早急にやってほしいし、やはり多くの国民が思うようにただの旅行だったから提出出来ないなら、潔く辞職して頂きたい。 

 

 

・「《おフランスの報告まだ?》といったネガティブな書き込みが多数ある状況だ。」ってこの書き方だとなんだか書き込みした人が悪いみたいに聞こえる。 

今井議員が報告を約束したのにいつまで経っても報告せずに他の話題の書き込みばかりしてるのでそれを指摘しているだけなのに。 

まぁ、今井絵理子も橋本聖子も元は良かったのにどうしようもない人間に成り下がってしまって残念です。 

話が聞こえて来ないけど生稲晃子も同じなんだろうな。 

 

 

・国会を欠席する議員へは全給与手当の支給を速やかに停止して下さい 

職務放棄も甚だしいし、何より税金をドブに捨てているのと同じだからです 

そのうえで規定の日数を超えたら即座に議員資格を剥奪し罷免とすべき 

その際には当選以後支払われた給与手当その他全額返還命令出して下さい 

 

 

・いずれにしろ潔白を証明するには、フランス研修の報告書を提出し、今回の入院報道の診断書を出せばいいだけの話なんだからさっさと提出してほしい。 

 

普通の会社なら当たり前です。 

当たり前の事を当たり前にやって頂きたい。 

 

 

・もうさ、SPEEDの時のエリコのままで、息子さんとつつまじく幸せに暮らしてるだけで、よかったんじゃないのかな。それでたまに、ひろこと共演したり、SPEED一夜限りの再結成とか復活ライブとかやってくれた方が、まだ応援してたと思う。せっかく平成初期はキラキラ輝いていたのに。芸能人だった肩書なんて、政治の世界では当たり前だけど通用しないよ。 

 

何故議員になったの?どうして、何を目標に、何を目指して議員をやろうと思ったの? 

 

 

・おフランスの結果報告書も出せないほど、 

私生活がお忙しくてお身体を壊すほど大変なんですね。 

ここは議員を辞めて恋人との関係修復に専念されてください。 

国民に取っても大変な利益しかありません。 

ついでに生稲さんも連れて行ってくれませんか。 

 

 

・パリ研修からもう1年ですよ。報告書を出す、課題の分析、施策の執行まで動いててもおかしく無い状況だと感じてます。現状は税金と時間を無駄にした結果しか残ってません。 

 

 

 

 
 

IMAGE