( 179617 ) 2024/06/11 15:44:11 2 00 自民党・今井絵理子議員の税金泥棒っぷりに唖然…不倫、パリ視察、国会欠席に「批判殺到GO!GO!ヘブン」週刊誌報道みんかぶマガジン 6/11(火) 9:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/de3161ec42072a3102f98d77a73f7ea9663734b2 |
( 179620 ) 2024/06/11 15:44:11 0 00 AdobeStock
国民から信頼がほぼゼロになり窮地に立たされている岸田文雄政権。政治とカネ問題などで支持率は急落し、「岸田ではもう選挙には勝てない」と自民党内から不満の声が漏れる。そんな中で、興味深い記事が週刊現代に掲載された。「理由は痴話喧嘩?国会を休んだ今井絵理子のあきれた言い分」。記事内で今井側は、国会欠席の理由は痴話喧嘩ではない、と報道を否定している。元経済誌プレジデントで作家の小倉健一氏が分析するーー。
自民党の今井絵理子参議院議員をめぐって、週刊現代(2024年6月8・15日合併号)が大きな話題となっている。
今井氏が、3月28日の参院本会議から国会を欠席し、公務に復帰したのは1ヵ月以上あとの5月7日だったことについて、その理由が報じられている。非常に短いコラムだが、端的に、報道されることは以下だ。
<ここにきてある疑惑が浮上した。/「ハシケンと喧嘩して、同棲している家から追い出したそうです。そのストレスで休んだと」(自民党関係者)>
ハシケンとは、神戸市市議会議員を務めていたこともある、橋本健氏だ。今井議員と橋本元市議についてはデイリー新潮が報道してきた。
<「現在の絵理子は仕事よりも男(記事では橋本元市議を指す)に溺れている。彼女の周辺は、みなそのことを苦々しく思っています」>(2021年10月25日)
<「実は橋本は妻帯者なのです。奥さんは高校の同級生で、学生結婚しています。現在、上の男の子が小学生、下の女の子が幼稚園児」(兵庫県政関係者)>(2021年10月25日)
<ハシケンとは元神戸市議の橋本健氏(43)のこと。6年前、本誌(「週刊新潮」)に今井議員との新幹線「手つなぎ不倫」を暴露され、さらには政務活動費の詐取も発覚して有罪判決を受けた、あの歯科医のことだ。妻と離婚し、その後は今井議員と内縁状態に。>(2023年08月11日)
<「彼は上京後、都内の歯科医院に勤務していましたが、有罪判決を受けて昨年、歯科医業停止となったんです。無職となって暇を持て余し、事務所で偉そうにしているのでは。顧問としての報酬はもらっていないようですが、実質は“ヒモ”状態です」(自民党関係者)>(2023年08月11日)
と、報じられている。そこで今回の週刊現代の報道へと至るわけだ。先の週刊現代では他にも
<ここにきてある疑惑が浮上した。/「ハシケンと喧嘩して、同棲している家から追い出したそうです。そのストレスで休んだと」(自民党関係者)>
<今井氏の事務所に事実関係を問い合わせると、橋本氏が、今井氏の自宅や事務所へ出入りする頻度が以前と比べて少なくなったことについては認めたうえで、国会欠席の理由については、「橋本氏との『諍いが原因である』との指摘は事実に反します」と回答があった。/”STEADY”を失った今井氏の今後やいかに。>
と指摘がされていた。
今井議員が所属してた音楽ユニット「SPEED」のことを知らないと、わかりにくい表現かもしれないので、少しだけ補足しておく。
「STEDY」とは、SPEEDの代表曲の一つで、1996年に発売された、同グループ2本目のシングルだ。オリコンチャートで週間2位、年間でも5位を獲得し、SPEED初のミリオンセラーとなった。歌詞では、好きな異性を一途に思う不器用な主人公(おそらく女性)の心情を描いた作品だ。あきらめずに思い続け、泣きたくなっても自分に負けず、曲の最後に「WANNA BE YOUR STEADY」(あなたの「ステディ」になりたい)という言葉で結ばれている(STEADYといううフレーズが登場するのは最後のこの1回のみだ)。
このsteadyという言葉だが、英語で「安定した」「変わらない」という意味がある。この文脈では、「steady」は恋愛関係において「安定した関係の相手」や「長期的な恋人」を指す。日本語に置き換えると「パートナー」や「恋人」に相当するだろう。歌詞では「あなたの彼女になりたい」といった意味となる。
今井議員のこの「体調不良」による長期欠席について、デイリー新潮(4月27日)も違った側面を報じている。
<「“体調が優れない”ということで、国会に出席できなくなってしまった。現在は入院しているとのことでした。フランス研修の件で、彼女の公式アカウントには“活動報告まだ?”“できないなら議員辞職しろ”“税金泥棒”といった厳しい文言が数多く並んでいましたし、いよいよ耐えきれなくなってしまったのかもしれません」(自民党幹部)>
<今回の体調不良の理由が、「他にもあるのでは」と察するのは、別の自民党関係者。/「彼女は今国会で文部科学委員会に所属していて、しかも筆頭理事という委員会運営を取り仕切る立場になっていた。与党の筆頭理事になると、野党側の理事と交渉し、委員会の開催日などを調整する必要があります。ただ、交渉といっても、与党側は“お願いします”と野党側に頭を下げなければならない。野党の同意がなければ委員会は開けず、通したい法案の審議ができませんからね。大変な役回りなのは間違いなく、今井さんにとっても大きな負担となってしまったようです」(別の自民党関係者)>
さて、ここまで書いて、まずは今井議員の体調回復を祈りたい。
そしてまた思う、どうしてここまで今井議員が叩かれているのかと。昨年の自民党女性局によるフランス視察においても、今井議員はまともに働いているようには思えなかった。
年収200万のシングルマザーが、もし1か月もの間倒れてしまったら、死活問題であり、誰かの救済が必要となる事態だが、ろくに仕事もせずに、税金で年間2181万年の歳費を得て、さらには月額100万円の「文書通信交通滞在費」(非課税)、J新幹線のグリーン車を無料で利用できるJRパスが支給されているのである。秘書給与も最大3人分を国が負担し、議員宿舎に周辺相場よりも割安で入居できる。国会の議論を見ていても、裏金に焦点は当たるものの、以前として、国会議員の特権は剥奪されないままだ。
遊んでいるようにしか見えなかった今井議員の「パリ視察」への批判が大きくなると、「パリに出かけること自体を無意味とか無駄とか言う主張」について、「ネットで情報収集すれば行かなくて済むとか、そういう考え方は人間の経験とか学びの本質がわかっていない的外れの思考」などという反論がでたが、いったい、パリで学んだことはどう国政へと生かされたのであろうか。
新しい資本主義の結果、実質賃金は25か月連続で減少した。異次元の少子化対策で莫大な予算をつぎ込んで増税することになってしまったが、少子化は一切改善されないどころか、ますますひどくなっている。
こういう自分の知名度だけで何の成果も出さない議員に、もっと国民は厳しい目を注いでいくべきだろう。
小倉健一
|
( 179619 ) 2024/06/11 15:44:11 1 00 (まとめ) 日本の政治において、議員の倫理や透明性が問われる状況が顕在化しており、特に今井絵理子参議院議員の国会欠席に関する報道が問題化しています。 | ( 179621 ) 2024/06/11 15:44:11 0 00 ・まず、岸田文雄政権が国民からの信頼をほぼ失い、政治とカネの問題で支持率が急落しているという状況は、現在の日本の政治が直面している深刻な危機を浮き彫りにしています。政治家の倫理や透明性が求められる中で、このような問題が頻発することは、国民の政治不信をさらに深める結果となるでしょう。
次に、今井絵理子参議院議員の国会欠席に関する報道についてです。国会議員としての職務を1ヵ月以上も放棄したことは、国民に対する責任感や職務意識が問われる問題です。理由が何であれ、国会議員としての責任を果たさなかったことは批判されるべきです。特に、痴話喧嘩が原因とされるような個人的な問題で職務を放棄したという報道があることは、政治家としての資質が疑われます。
・パリ視察の報告書すら未だに提出されてない SPEED出身なのみスピード感は一切なし 不貞行為にうつつを抜かす こんな国会議員を誕生させた我々の責任なのでしょうか?
あと岸田じゃ選挙に勝てないのではなく自民党自体信頼ゼロだから勝てないでしょう かと言って他の野党もダメダメで投票率が史上最低を更新しそうですね
・小学生から歌手で活躍して、基礎もないのに政治家になって、そこから凄く勉強されているなら別だけど、基礎がないので相当に努力しないとまともな政治家になれる訳もなく。そもそも政治家になるきっかけの選挙時に勉強もできていない状態であることは容易に想像できるのに、投票した人達が悪いけど、それも組織票が絡むのでどうしようもない。 それが今の日本の現実ではないですかね。少し有名なら当選する可能性が高い。どれだけ政治家として無能で、悪い人だとしてもね。それは今井氏に限ったことではない。
・公務での欠席は別として、議員はどの様な理由が有ろうと出勤率90%以下なら議員解雇するべきです。 (たとえ病気であっても) 都合が悪くなると、すぐに病院に逃げてしまう輩が多い。
・同じような事を野党議員がすれば、マスコミは朝から晩まで一日中批判報道をするのに、自民党議員の今井議員に対して批判する報道ってほとんど無い だからこの様な事が起きている事を知らない国民が多い 誰かがマスコミに圧力をかけているのだろうな
・当たり前のように出る意見ではあるけど、この人に投票をした人、広く云えば比例だから自民党に投票した人の責任です。初当選した時も議員としての資質が無いのではと批判された時に、見守るとか今後育って行くのだからとか擁護する意見が出ていたのを覚えていますが何も変わっていないし、そういう考えはやはり間違っていたのだと思いますね。
・沖縄の有権者がそれでもいいと思ってるんでしょうね。 当選時、基地のことを聞かれてもなにも答えられない程度でも。
・まぁ、有権者の皆さんとしては、この人個人に投票したわけじゃなくて比例代表で自民党に投票した結果として、名簿順でこの人が当選しちゃったんだけど、比例代表の制度として、「この人に入れたい!」という名指し投票ができるのであれば、その逆の「この人には入れたくない!」という意味の「マイナス名指し投票」とかもできればいいんですけどね。
・知名度だけで有権者を騙し、議席数確保の為に本人は政治利用されたに過ぎない。 このような税金を搾取している人は、居ても居なくても国会運営には、なんら影響がないので議員定数削減は必要課題でしょう。
・これはそもそも、タレント議員を当選させる有権者が悪い。 タレントなのだから、この記事の内容に驚きは無い。 比例投票含め、今後はもう少し候補者議員の中身を考えて投票するべきだ。
・この情報が自民党関係者からリークされてることが信憑性を増しますね。外部の誰かが垂れ込んでたら怪しいですが、内部関係者がリークするくらいだから恐らく自民党内でも問題児となっている証かもしれません。こんな議員に国政を任せてたら何も進まないですね。法案を下の人が考えて説明資料を作り野党に頭を下げるだけだと思いますが、野党と対面で交渉すら出来ない事がかなり問題だと思います。法案を通さらければいけない内容ですから急務の内容なはずです、それにも関わらずプライベート問題で休み法案可決が進まない責任はきちんと追求して責任を取るべきですね。自民党はこのような議員を野放しにしてれば更に支持率は下がりますね。そもそもアイドル議員を立候補させて票を獲得しようとした戦略が間違ってたのだと思います。
・この輩も当然問題だが、結果として国民の代表になっているのだから国民資質がその程度であることを事実として受け入れ、政治選挙に対する姿勢を改めなければ、今後も似たり寄ったりの事が発生し続けるだけ。今日に至る統一自民や腰抜け野党を作り上げたのも結果として国民でしかなく、この輩をどんなに言葉を尽くしてボロカスに罵倒したところで、何ひとつ変わらないことに気付くべき。目を向けるべきは別のところにある。
・参議員なので全部の政策に精通してなくても何か一つの分野でもいいんだよね。 三原順子は婦人病患者への補助を取っ掛かりにして厚生労働副大臣まで出世したし。 今井さんは芸能人なんだからエンタメ分野に対して政治で出来る事を勉強するとかでもいいんだけどね。 有名人だからとか関係なく、政治的な目的が無い人を国会議員にしちゃいけない典型的な例ですね。
・芸能人達を候補に選んだ政党と投票した有権者の責任であり、政治経験無くて政治を勉強していなかった芸能人を有名だからと担ぎ出して当選させるのが『悪』です。 まぁ、芸能人に限らず麻生、河野、岸田、小泉、蓮舫等など… 政治家らしくない方々が沢山国政にいるのが現実ですね!
・今井絵理子議員って元歌手だったのですか。知らなかった。で、こんな政治度素人に投票したのはこくみんなのですよね。歌手だったからなのか?自民党から立候補したからなのか? いずれにせよ国政選挙でタレントだからとか自民党だからとか、その人の経歴や政策を見ずに投票しているとしか思えない。その結果でこんな議員が生まれてくる。
・元タレントや歌手、スポーツ選手などが一概に悪いとは言えない。 しかし、裏金といい、貸し金といい、おフランス観光といい。 ちょっと程度が低すぎるのでは? 知名度=当選ラインクリア。 もう、そういう次元ではないとは思いませんか?各党の選対委員長。 この図式で担ぎ上げた各党は、今一度の自制を期待したい。
・収入と特権が大きな魅力であり、目立つ事が好きな事もあるのでしょうね。 知名度だけで知識もやる気もないように見える人が国会議員になれてしまう現状の体制は見直すべき。 国家公務員や地方公務員みたいに、最低限の知識を有してからでないと立候補出来ないようにしても良いと思う。 また、政党も知名度だけのド素人を持ち上げる理由は、決を採るときの頭数として、そして集客を目当てに選挙で公認候補にするのだろうが、納税している国民からみたら税金の無駄以外になり。 有権者も今井氏みたいな議員が今後生まれないように、何の実績もない知名度だけの人に投票するのは、我々有権者も良く考えるべきなのでしょうね。
・一般国民の視点からすれば、所得があっても申請しなくて良い、公表する時期は10年後、申請書類しは黒塗りでも良い、こんなことが国会議員の先生には認められる、国民が黒塗りで確定申告したら認められるか、税務署から100%返される、ならば公で国会議員は認められる?声を大にして分からない。
・民間企業では「働かないおじさん」という揶揄がありますが、能力がないできる仕事がないだけで実害はない ところが懲戒免職までに至らない経費の流用やカラ出張など懲戒処分を繰り返せば退職勧奨でお引き取り願うように促します 今井絵理子はこのケース、離党して議員辞職させたほうが歳費にも本人にも身のためかと思います
・もともと、有権者の問題ではないか?比例での順位も問題あるかもしれないが政治屋であろうが政治家であろうが当選しなければ党にとっては大問題だがそれに乗せられての有権者がいる事が問題ではないか?後でどうのこうのは言えるが有権者が選んだ結果だ。日本国民の金属疲労が本質。
・そもそも知名度だけで組織票を総動員?し、議員の頭数を確保する旧態依然のやり方は国民の疑念を増長するだけで全く国益に叶っていない!… 永い間、停滞してきた我が国の国力・民力そして近未来の人口減少動向も鑑みれば、今の国会議員定数を大幅に見直す時期に突入しているのは明らかであり、真剣に議員定数大幅削減と満75歳?議員定年制導入を実現させるべきでしょう! その為にも、我が国の殆どの法案を国会議員が決めるプロセスを大改革することこそが懸案?の憲法改正よりも急務ではないのでしょうか!?…
・そもそも、自民党の政治屋どもの裏金・脱税・マネーロンダリングに起因して国会で多くの時間を費やしている事が時間のムダ。そんな議論のために税金から国会議員の報酬が支払われているなど論外であるし、犯罪者どもに対策や再発防止のための法改正を議論させるなど、強盗に戸締りの方法を教わるに等しい。対象となる国会議員など全員即刻クビにするべき。
それと同様に、痴話喧嘩が原因で公務を休んでしまう、それでも何の支障も生じない国会議員も無駄だと思われても仕方があるまい。 本人も国政に参画するだけの勉強を、仮に当選後でもしているならともかく、していないと思われても仕方が無い。制度を悪用している自民党の弛み具合の犠牲者とも言えるだろうが、有権者が次回の選挙で賢明な判断が下す事を祈る。
・こんな人でも選挙で勝って当選したのですよね。 裏金やどこかの教会など、負の圧力の影響もあるのでしょうが、面白半分でも何か変えてくれるかもしれない・・・との期待感をもって投票された方々も少なからずいるのでしょう。 だとしても長年やってもこのレベル、どう考えてもお遊び感覚は否めないでしょう。 尤もこの方に限らず、立候補時の公約はどこへ行ったのか?といった同様の輩は多数存在しているのが現在の議員先生です。 ですので当初国民が「騙された」と言う直接的な理論ではないですが、数年経過した後の本人の実績を鑑みる国民の評価は必要だと思います。 我々の貴重な税金が扱われる世界ですから、我々が選んだ「扱う側の人間」を、数年ごとに審査する「国会議員評価選挙」みたいな制度は必要であると考えています。 これにより少しは国民に寄り添った議会の成立が成されるものと期待する次第です。
・今井議員だけでなく国会議員は仕事内容実績を公開して欲しいですね。 大した仕事もしないで税金と時間を使って次の選挙対策ばかりです。 国会議員の定数減や比例選挙を廃止など国会議員じゃ決めないだろうから、どうしたら良いんでしょうかね・・・
・この方は議員辞職した方が良いと思います。ただ、歌手として活躍してたかも知れないが 今は国民から選ばれた国会議員です。遊び半分で議員でいられたら税金泥ボーと言われても仕方ないのでは?もうするきないなら議員辞職してほしいだけです。
・あんな大口叩かなかったらこんなに批判される事なかったのに、もはやこれはイジメ。 もうみんなほぼ遊びだったって分かってるし、議員辞職が1番最善の解決策。 なかった事にし続けるなら、やむ事のない罵声は覚悟するしかないよね。
・いいことだと思いますよ。国の行く末より欲望を最優先する芸能人出身議員やベンツの不倫議員さまがThe自由民主党の支持率低下、不振に拍車をかける、このままエッフェル塔姐さんなどと呼ばれた方たちとともに自分の思うままに振る舞われたらいいのです、そうすれば自民党の岩盤支持層といった方達も目を覚ますはずですから
・得票を集める為だけに出馬要請されて、いい気になって出馬して、当選したからいい気になって先生気取りしてたけど、政治の事は何も勉強していなくた、税金から給料貰って、税金でフランス旅行!批判されれば報告書提出を会見ではなくSNSで発表して未だに報告書未提出!この人は国会議員として要らないでしょ!早く議員辞職して貰いたい、次の選挙で受かったら有権者の見る目がないだけですね
・比例リストにも載せるほどの器だったのか疑問。 結局は、自民党に投票した人達が悪いってなってしまう。 ただ、投票した人達の想いを踏みにじるのは、政治家として論外なんだけども。 公約に小さい文字で万人も不倫出来る権利とかあったのか。 ま〜不倫するってことは、人の気持ちを考えられず欲の為に動くってことなので、国民の気持ちも汲み取れるはずもないし、早く退陣していただきたい。
・今井のような議員がのさばることによりますます自民党の支持率は落ちていく。 速やかにパリ出張報告をしないから自民党崩壊へのカウントダウンは今井のおかげでスピードアップするばかり。 国民からしたら大変喜ばしいけどね。
・そこで、さらに愚行を繰り返すのが自民で参議院で比例当選議員。自覚ない、仕事できない、信頼ない、貞操感ないのナイナイ尽くし。議員になる前は、多少の社会活動も知名度もあったが、国会議員としては不適格の筆頭。まだまだ辞めるつもりはなく、愚行を繰り返すでしょうから、自民の悪評をさらに深めて、自民の議席減に大きく貢献してください。期待してます。
・今の議会、二院制や選挙制度に問題があるよ。 まず二院制、参議院は良識の府だったかな、任期を6年で解散なしにしてるのは政策を実現させるため、じゃなかったかな。 今井なんか任期中何をした? 参議院の任期が長すぎると思う。 選挙制度にしても比例区があるからこんな議員が出てきてしまう。個人名じゃなくても党名で比例順位が高いと勝手に当選してしまう。 敗者復活みたいな重複立候補まである今の選挙制度がおかしい。 今井だけじゃない、二階も同じ。
・国会議員にも国家資格を設けるべきだと思う。
単に客寄せパンダが政治の世界に身を投じても結局、批判を浴びるだけでも本人も辛い思いをするだけだろう。
人気や知名度があり、国家資格を持っているのであれば、話は別だと思うが。
・これは、自民党に投じたものの責任です。芸能人や著名人と名のある物を比例に出し、自民党とかいたものの責任です。失礼かもしれないが、芸能人で出てくるものは、金儲けでしか考えていないと思う!各党とも、責任を持って、芸能人からの政治家はやめてください!数が物を言う時代では無いです。真剣に考える人を国民も入れましょい!
・岸田「処理水の安全性は科学的に証明されている」なら地元の広島1区に流しても問題ないよな その方が説得力があるし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方が費用もかからない 広島1区の住民も岸田を選んだ有権者責任があるし、実際住民が一丸となって海洋放出に反対していれば岸田はメンツ丸潰れで退陣したはずだ
・体調悪いやら何やで国会ずっと休んでいて色んな問題に答えないんじゃ批判も出るわな。昔の議員のように病院に雲隠れした?しかし今はネットと言うものがあって逃げられないのが現実。こんなに批判されるなら辞職した方が良いのでは?
・事実は分からないが、この人ならやりそう やってそうってのが議員やれてるのが問題。 公費を使った海外研修?とやらも一向に報告書 を出す気配すらないし 自分から出すと言って知らぬ顔はあまりにも酷く 信用や信頼は失われますから 税金搾取と呼ばれても仕方ないと思う。
・中身の無い候補者に投票する有権者達も問題だが、そもそも金払えば立候補できる制度自体に問題があるのでは? 知名度だけはあるタレントとか父ちゃんの地盤を引き継いだ2世・3世なんて中身の程は誰も分からないもの。
国の舵取りの一旦を担うのであれば、当人には資質や知識・知能があってしかるべきなのだから、立候補にあたっては試験を適用すべきなのだと思う。 学校や企業でも行っているのに、政治家だけは金さえ払えばオールウェルカムなんて制度だから今の政界の様に玉石混交になるのではないの?
・頼りになる野党が無い事は確かです。しかし本気で自民党を落とせば政治は変わって行きます。国民生活を優先しない政党は政権から追われる事を示しましょう。
・年収ざっと3500万プラス余興の非課税収入 そりゃ俺でもネットで叩かれても辞めれんわ(笑) 根強いSPEED時代からのファンからしたら選挙前になるとニコニコ寄って来て握手してくれる 政治に無関心なファン票がまた金バッチを着けさせる そして金バッチを着けて先生と呼ばれ始めたら6年間何をしてるからわからないステルス政治家になる︎ 老後も議員年金で悠々自適暮らしが待っている! 羨ましい話しやでホンマ。
・公認した政党の責任がいつもうやむやにされている。この件については、公認した自民党の代表なり、選対委員長なり、幹部のどなたかが責任を取るべき。今井議員に対しては議員辞職、除籍等の処分をすべきだと考える、岸田さんでは無理かな。
・企業で言うところの有給休暇を設定したら。 病気での長期欠席も良く見かけるが企業なら賃金は支払われない。 どんな言い訳しようとも理由が明確でない欠席は許されない。 この人の言動は先の選挙で自民党に投票した人の責任だよね。
・とりあえず今井だなんだに投票してしまった人たちは後悔していてほしいです そもそも投票に行かなかった人も同じです 権利放棄しているのに文句を言うときは声を大きくするってどういうことでしょう?
・やはりジャッジのスパンが長すぎます。 そして仕事をしようが、仕事をしているふりをしようが、仕事をしなくても 歳費は支払われるというこんなふざけた事がまかり通っている 現状を変えようとしない、現職全てに問題がある。 システム自体が異常な組織だと言わざる負えません。
・さあ、いったい誰が一番悪いのでしょう。答えははっきりしてます。この人に投票した選挙民です。残念ですが、彼女に投票した方々はこの現実を受け止めてください。唯一出来ることは、もし彼女の行動にあきれ果て愕然とした方は次の選挙で彼女に投票しないでください。もし、この現実を受け止める人はまた次回選挙で彼女に投票してください。民主主義なのですから。
・ゴシップ記事の真偽の程は置いても タレント議員の資質は別に問われるべき 世襲議員と本質は一緒ではないか 自民は政党としての根本が問われるべき 金と政治を別には考えられない人々に 政治は任せるべきではない 国民の政治意識が今度は問われる
・早くにデビューして、ろくに教育も受けられてないでしょう。 だから、そもそも国会議員の器ではないと思います。 確かにいろんな国会議員が居て、その人が感じた事を訴えるのも大事だと思いますが、芸能人枠はそんなに必要ないかと。
今回の記事が本当なら速やかに議員辞職してほしい。
・(^^)比例投票に自民と書くのは、次回から止めましょう。そして、比例は廃止を、ムダな議員が多過ぎ。今井、吉川タケル、秋元…等、全く意味が無い。単に知名度が有り誰でも国会議員になれる比例は、立法府では役に立たたない。矢張り、国会議員認定資格試験を創るべき。司法書士資格TOIEC900位で 又、こんな比例議員にも1人、「立法事務費」月65万!を払っている。にもかかわらず。議員立法してる比例国会議員は何人いますか? 即、廃止か削除を
・国民からの信用がほぼなくなったのは岸田政権だけでなく、自民党、公明党、日本維新の信用です。だから、そこの議員、支援者、献金してる企業は信用も信頼もしません。
・こんなのを議員当選させたのは有権者。 投票した有権者も国の為に働く方に投票するように心掛けましょ。 アイドルのセンターを争う投票じゃないのだから 無責任な投票はやめなければです。
・こういう話は比例という制度が悪いという声が上がるが杉田水脈のように特別優遇されてる議員以外は得票がそれなりにあるから当選してる 早い話がこういう人物を選んでる有権者の責任だよ
・たまたまSPEED時代のPVを見たが本当に輝いていた これほど罪を犯してないのに「人間」を落とした人物はなかなかいない
これでも自民党に入れる信者がいるから彼女に投票しなくとも生き残れる 「どこに入れても一緒」こう言う意見ももっともだが少なくとも今と全く同じではないと思う 選挙行こうぜ!
・今井議員が単なるお飾りで仕事など出来ないことは、国民だけが言っている事ではなく、自民党議員だって思っている筈。 なのに、責任が重い委員会の筆頭理事なんかに据えるから今井議員の体調が悪くなる原因を自民党自らが作ったとしか思えない。 勿論、痴話喧嘩に大きな要因はあるのだろうけど❢
・自民党の政治意識が欠落し放漫な姿勢は明らかですね 裏金疑惑からほぼ毎日のように自民党議員の不正や不祥事記事の絶えない日本は政治改革を急がなければ政治腐敗が進むだけです。
・今の政治家は、全く機能していない。 失われた30年間の付けは大きい。 そして、現在。 日本は機能不全に陥ろうとしている。 政治家は全く政治をしなくなり、己の幸福にのみ 興味を持ち、時間を過ごす。 国の事を考える事は辞め、否、そんな能力もなく ただ無駄に時間を浪費している。 日本沈没に向かっている気がする。
・この人を見る限り国会議員がいかに気楽な仕事なのか良く分かる。こんな人ばかりなのでしょう。なのに国会議員をなぜ減らさない。誰が見ても税金をどぶに捨ているとしか思えない。
・こういった馬鹿行為の議員を厳しく裁く機関を設置しないと、もう、日本は税金泥棒議員たちに潰されてしまいます。国会議員や政党が関係しない国民審査機関を早急に立ち上げるべきではないでしょうか?
・比例代表候補と順位は政治屋さんじゃなくて党員で決めたらいいんじゃないですか?選挙でもアンケートでも。 少なくとも政治屋さんよりもまともな候補と順位が出るんじゃない? 私は自民党員ではありませんが。
・こんなのが政治家をやっている事が問題だがこれに投票した国民の責任でもある。次回選挙は国民一人一人が自分の為だと思ってよく考えて投票いただきたい。
・この方は比例での当選。比例は小選挙区では戦えない方も党に票がたくさん入ればもしかしたら当選できるわけですよね。
平成6年に今の選挙の方法になったわけですが、いやもう無理でしょ。 芸能人でも芸人でもしっかりとされている方はいらっしゃいますが、ここ最近の体たらくと言ったら憤慨ものです。
・こういう人物を政治の世界に引き入れたとは誰かということも非常な大切なことだと思います。 どの党が引き入れたのかは誰もが知っていることですが。
・政治も行政も何もかも素人で議席確保枠だけで著名人、有名人を立候補させるのをいい加減やめよう。志も何もないんだから。税金で裕福な生活を送るだけのシステムに乗っかっていい気なもんだ。
・いらないよね。名前だけ全国区の議員。ほんと 税金をどぶに捨てる 以下だ。こういう連中には比例禁止。もっといえば貴族院の流れをくむ 良識の府もいらないね。この厳しい日本の状況下では
・所詮芸能人を政治家にする政党の覚悟がない、やはり政党は国民にこの人は政治家になれば確実に国民の為に何かをしてくれますよを確かめもせず、勿論政治家自身もそれが一番大切な事でしょう、
・有名人、芸能人でも高学歴で頭のキレる人は沢山いる。 しかしながら元々の知名度ってのが邪魔をして 真っ当な政治家の道から大きく外れてしまうっていう事だって大いに考えられる事だ。 外れてしまった事で世論から叩かれて「くそっ!見返してやる!」っていう意気込みがあればまだいいが、これだれスキャンダルばかりが続くとそれもなさそうですし… この人は今後もそんな感じなんでしょうね。 みっともないの一言に尽きます。
・国会議員の自覚なし。 どうせ、辞めても多額の退職金が支払われるのかと思うと腹立たしい。 国会議員の退職金制度の見直しを求める。
ふざけてるとしか言えない。 問題を起こした議員は、退職金なし。
・誰であれ、国民から信用のない国会議員は適して無いので辞職すべきこと。素質に資質、教養があっても組織にのまれて何も出来ずただの腰掛け。まともな国会議員はいないものなのか。 ただの肩書きだけで仕事してる人は不要。国民のために働いてくれる議員だけ残れば良い。 がっかり失望政治はもう懲り懲りです。
・己を律することが出来ない人は こういう職業に就いちゃダメだよねって本当に思う 選挙で辞めさせて欲しい議員の名前1名書けるようにして欲しい
・過去の栄光を揶揄に使われるのは屈辱だろうよ、現在地が場違いなところにいるのだからしょうがないことだろうが。 文句があるなら会見を開き説明しろ、あと納得する報告書を早く出せ。これなんかでも厳しいことを言ってないぞ?議員以前に社会人として当たり前のことを当たり前にできないから文句を言ってるわけ。
・末端と呼ばれる仕事しなさいよ。人手不足に貢献できるだろ。生活レベル変えたくないから議員になったんだろ? 庶民の暮らし少しはわかるし今より貢献できるぞ。でも、絶対やらない楽して金稼ぎたいから自分の知名度活かして夜とかにいきそう。
・今井センセに限ったことではないが、増税やらナンタラ言う前に、まずはこういう無駄から削っていけやって思う。 存在そのものが無駄なんだから。 居ても居なくても一緒ってヤツは、ごっそり削ってもらいたいものだ。 ほぼ全員なんだろうけど・・・。
・本当に今井の件もテレビで報道されない。 日本は民主主義ではないと痛感してしまう。 自民党が庇うから報道しない? 昔から政治部の異常は伝わってるがここまで異常だと解散させるべきでは?
・仕事をしていないのは明白なので、当然、返還金の請求と 罰金は必要だね。 又、国民背任罪で、告発、公民権停止、は当たり前ですね。 他の国なら、禁固刑ですよ。
・もうこんな誰が見てもおかしな議員は自分の意志では辞めないから 国民の意見や議会の不信任を多数決で決定して強制的に辞職させないとダメ。 そうでもしないと議員は美味しい仕事だからいつまでも居座る。
・体調不良とするなら、労務不能と医師が認めた診断書の提出を義務付けるべきでしょ。 それが出せないのであれば、無給だよ。
・まあ誰が見てもネズミ議員でしょ チョロチョロはした金集めてパリピ三昧
自民党ってホンマにろくなヤツおらんな 選挙楽しみにしてるで 旧統一には、裏切った自民公明に鉄槌を下して、二度と政権党にならないようにして欲しいね まだまだそれくらいの力あるでしょ
・確かに記事のおっしゃる通りだと思うが、この様な人物を立候補者とした自民党や当選させた有権者の責任も大きいと思う。何しろ中学校もろくに出てない様な常識外れの人物と分かっていたのだから。
・良識の府?参議院は不要だと思っている。このての人が当選する選挙システムを変えるか?議員定数削減のため参議院を廃止したらいいと思う。
・国民解職とは、議員などの公職者について任期満了前に解職を求める手続でリコールともいう。 皆さん忘れないようにしましょう。
・この人!議員になって何か仕事したんですかね? ただ、かしゅから比例で当選しただけで国民から一票貰ったわけじゃないですからね? この比例制度は無くさないといけないと思います!
・参議院なんて、所詮、法案を決定できないサブの議会。 こんな奴らに払う給料が国民の血税だって分かってんのかね? 参議院なんて、本当は要らないの。 形式だけの存在。やってますアピール用。 そもそも国会議員多過ぎ。 一番有権者数の少ない県を1人としていけば、半数以下に抑えられる。 比例区なんて要らない。 こんなのがあるから裏金脱税しようとする悪人共が蔓延る。 何も責任取らない、取れない罪人共が。
・比例で自民党に投票しなければいいだけ。 自民党が自分たちに有利に選挙制度を決めているのだから、国民はそれに応じた報復措置をとればよい。
・今井を文部科学委員会の役職につけるとか、自民党が学術をどれほど軽視してるかを物語っている。じゃあ何の役職につけたらいいか、と聞かれても困るが……。
・毎日毎日大量に垂れ流される、数字稼ぎでしかない記事に釣られる人たちの中に、この国の現状を理解してる人はいるのでしょうか。 あらゆる面で過去にないほどヤバいことになってますけど。
・『国民は厳しい目を注いでいくべきだろう。』は違うでしょ。 問題は、 ”どんな悪事を犯してる議員でも、本人が辞職しなければ、辞めなくてもいい” という制度を今すぐ変えろよ。 でしょ。
・有権者がどう思うかでは?自分の生活と比べればわかるのでは? ケジメは有権者がつけるしかないのでは?
・比例代表は辞めるべきだ。小選挙区で落選しても比例でゾンビのように生き返る。比例上位に上がるために金を積む。その金を捻出するためにパーティ開催、秘書人件費や事務所家賃の水増し等等。国民のために政治する気など毛頭ない連中だ。
・岸田さんだけに呆れているのではなく、こういう問題も含めて自民党の現状全てに嫌気がさしている事に何故、わからないんでしょうか。自民党員の 私ですら呆れ返っている体たらくぶりなのに。
・自民党が落ち目なのは裏金や統一教会だけではなく、こういう人を議員にして、国民をナメていることが原因だろう。維新も然り。もう比例は衆参両院とも廃止した方がいい。
・国会に出ていた蓮舫に国会議員を辞めるならボーナスを貰うなと言っていた人達は国会に出てない今井にもボーナスを貰うなと言うのだろうか
|
![]() |