( 179976 )  2024/06/12 15:08:24  
00

・この記事を読んで昔、深夜番組のワンコーナーで私生活で色々あった視聴者がカラオケを歌うみたいなのがあり、女性(プライバシー保護の為モザイクあり)が出てきたのですが不倫をしていて都合の良い言葉を聞きたくて電話占いにハマってしまい借金をしてしまったと自己紹介し、テレサ•テンの曲を歌っていたのを思い出しました。 

 

奥さんは怒っている感じではない、別れてくれと言われてないから別れなかった、不倫相手から奥さんの問題行動を聞いていたから奥さんも悪い人、晒し行為をするのは人に言えない悩みを抱え続けたから…。 

何かと言い訳ばかりして都合の良いものしか見えない見たくない、こういう人が不倫したい人間のいいカモになったりするんだなと思いました。 

 

 

・一昔前の不良と一緒で悪いのは自分とは分かっているけど、その事実に押し潰されそうになって段々自分を正当化するんだろうね。 

きっかけを経て改心する人もいれば、自己弁護、他責を続ける人もいる。 

時間が経って反省しても多大な迷惑をかけたことには変わりない。 

子供もいれば、自分の子供を含め未来に影を落とすことも多いと思う。 

 

 

・妻子ある男と不倫した時点で不倫した女性は妻よりも格下という実感があるのかな。 

 

発覚して妻が不倫相手に右往左往して別れてくれとか感情をぶちまけた時点で、不倫相手は妻よりも格上になったと錯覚するのかな。 

その逆に、発覚して妻が不倫相手の女性を全く相手にせず、夫を許し夫婦間は前よりも良くなったら、不倫相手の女性は格下とかではなく、全く立場のない存在すら認めて貰えない憐れな女性にされてしまうんだろうね。 

 

妻の本当の気持ちは解らないが、数年後にこの件で離婚すれば、妻は夫と不倫相手に復讐したことになるんだよね。 

恐ろしいけどね。 

 

 

・ちなみにSNSでのサレ妻(サレ夫)のアカウントは、半分以上は創作アカウントと言っていいと思います。 

架空のエピソードでフォロワーを稼いだ後にアカウントを売却したり、アフィエイトを始めたり、有料note書き始めるのがその典型的な動きですね。 

 

SNSでのビジネスで、そういう「架空のサレ系で稼ぐ」というマニュアルが存在しているのです。 

 

 

・こういうのもやったもん勝ちになるケースが多くて、法も弁護士も全くあてに出来ない事がそもそもの問題の根本にある。被害者が非合法な手段を選んででも報復したくなる気持ちは理解出来るし、加害者の人権が必要以上に守られる現状を鑑みるなら、報復的加害者の人権はそれ以上に守られるべき。 

 

 

・妻が数年間、不倫をしてました。 

不貞行為は不法行為だけど犯罪では無いし、日本の民事裁判で不倫の損害賠償で得られる慰謝料等は低額過ぎて弁護士等へ支払う報酬を引くと 

バカバカしい位の金額を手にする程度。 

しかも支払いが出来ないからと言って資産が差し押さえれれると言ってもハードルが高くて・・・ 

だったら社会的制裁で憂さを晴らした方が気持ちの負担が軽くなる場合だってある。 

犯罪では無いにしても慰謝料の高額化やそれ相応の罰が受けられるようになる制度になる方が良いと思う 

 

 

・別れてくれと言われてないから別れないという時点で相当おかしい事なんだけど。不倫してますよね?私知ってるんです。だから察してくださいという遠回しな表現はもはや通用しないんだな。不貞だと判りつつスリルに酔いしれバレたら略奪愛だと走ってしまうもんなのか。不倫に永遠の愛などないわ。一時的な火遊びでしかないのに。 

 

 

・不倫は、 

配偶者やその子どもに甚大な心的損傷を与え、 

その後の生活を普通に送れなくなったり、 

生育過程で健全な生育を阻害される虐待と位置づけられるとも聞いた 

また性接触により感染する様々な病気を(重篤な性病肝炎や癌に繋がるウィルス、歯周病、他様々なもの)子どもや配偶者のいる家庭に持ち込み、 

家族を危険にさらす 

 

その不倫が守られ当たり前に行われる国というのは、将来不倫される可能性が高く、 

自身や生まれる子どもも心的損傷や、 

様々な危険にさらされる可能性も高いのに、 

婚姻して、子どもを持ちたいと思えない人はかなり増えている 

 

親の不倫で、そうした心的外傷を負わされた人や、 

(生涯トラウマが残る人も少なくない) 

周囲の知人や不倫してそのままいる芸能人等によるそうした話で、婚姻や子どもを持つことの敷居はかなり高くなる 

 

 

・自分の世代は、やったら男は徳した感あって 

女はやられて損した感あって、それが男女平等になって、でも男は椅子に座る時足開いて座るけど、女性はジーンズの時でも閉じて座るよね 

そのうち開いて座る様になるのかな〜? 

もし戦争になったら女だから行かないなんて通用しない時代だな。 

 

 

・スマホやネットが普及した事で世の中本当に便利になったけど、それに伴うリスクもかなり大きな物になりましたね。 

今は一般人が平気でネットに私生活を投稿しているけど、昔はネットに自分の顔や名前を載せるなんて怖くてとてもじゃないが出来る事では無かった。 

 

掲載した自分や家族の写真などは何かあった時に「晒される」事になりかねない。 

 

昔よりも個人の写真や情報が悪用される危険が高くなっているのに、それを理解していない人が余りにも多いと思います。 

 

 

 

・不倫してた女性、奥様に訴えられず解消でき良かったですね。 

この内容には不倫した男性の事は何も書かれてませんが、一番悪いのは不倫した男性、一番大切な人は誰?奥様が大切なら、バレた時詫びて不倫を解消すべき。彼女が大切なら彼女を守る体制位整えて不倫すべき。一番に大切な人を考えて不倫してください。でないと記事の内容のようなことはなくならない。 

そもそも離婚成立して恋愛すべきと思いますが。 

 

 

・なんだか最近、日本人が下品になってきているような気がして悲しいです。 

お金やポイント、再生回数やらのために、自分を切り売りして、AIやSNSごときに弄ばれてしまって。 

情けなく感じる今日此頃です。 

 

 

・裏切り行為だから男女どちらもした方は何をされてもいい覚悟でやらないとね、ましてや子供がいるならその子供からもいつか報復をされる覚悟も必要だと感じる、自分だけ逃げて、はいさよならなんて通用しない! 

 

奥さん以外の女にはしる旦那もどうかと思うけど 

奥さんがいる男にはしる女もどうかと思う(知らなかったは別) 

 

友人で不倫された奥さんがいたけどそりゃもうボロボロに落ち込んで毎日自暴自棄で見てられなかったですよ…子供も5歳でまだまだ子育て中なのに…不倫なんてやるもんじゃないですよ! 

 

 

・被害者なのに復讐を果たせずに 

誰にも知られることなく 

耐えがたい苦痛から精神疾患になられたり 

自傷行為や自殺する方がいて人生を諦めてしまわれるより 

 

 

人々に周知することは周りも警戒できるので 

復讐が動機でも覚悟を決めてよくやった 

自分の人生を戻せる人だと思いました 

 

 

裏切られた方の心が病んでいくだけでも死んでいくのも 

被害者の関係者や、部外者でもみるのは辛いです 

 

周りも知らないままだと、被害者が病んでいるのに 

素でおかしい人だとか、ファッション自傷行為だとか衝動的な自殺だとか 

言われてしまいますので 

 

 

・Facebookは色々情報が見る事ができたので私もその背景をつい詳しく見てしまってイライラしました。夫に浮気されても女には関わらない方が良いと思いました。結局浮気相手は所詮浮気相手であり、婚姻関係は夫と自分の問題なので下手に自己否定しかねない相手の情報を拾っても仕方ないのです。サレ妻は心が傷つくだけです。それよりも発覚して自分がどうしたいかを見つめる事が大事だと思います。 

 

 

・まぁ近頃の状況を見るに、実際の処罰よりSNSを駆使した私刑の方がダメージを与えられる可能性が高いしね。 

ただ、みんながそれをやると法律に基づいた対応が難しくなり、カオスになる。 

結局、私刑をした場合の罰則を強めるしかないような気がする。 

 

 

・ダブル不倫はまた違うかもしれないけど、片側に家族がいる不倫にハマる独身者って、詐欺にも引っかかりやすいんじゃなかろうか 

 

誠意のない相手に対していつか一緒になれると信じてる時点で騙されてる 

 

されてる家族側は被害者なのですごく気の毒だが、当たられ事故なので、別れて新たな人生を歩めば、幸せになれる可能性も大いにある 

 

あくまで不倫してる側の、独身の方の立場で考えると詐欺よりさらにタチ悪いのは、搾取されてるのが時間ってことで、お金は補填できても時間は絶対補填できないものだから、本当に取り返しがつかない。そんなものにハマってしまうって、ねずみ講より恐ろしいと思う 

 

 

・私も夫に不倫をされて、最終的には離婚に至りました。私は子供もいたので離婚はしないと主張しましたが、元夫は不倫相手の家に転がり込んで仕事にも行かなくなり強制的に生活費が入らないようになり私と子供たちの生活が脅かされたのでお手上げでした。 

離婚してちょうど3年になりますが、いまだに経済的にも子供や私の心にしても相当苦しんでいます。 

慰謝料や養育費の話がまとまったからといってお金と引き換えに父親がいなくなる、夫がいなくなるというのは信じようと生きていた自分にもパパ大好きだった子供にも相当なダメージでした。 

離婚した後に元夫に私の何がいけなかったのか?と聞いたことがありましたが「お前は悪くなかった。自分が弱かった」と言われてしまい、呆気に取られたことがあります。 

そんな彼は未だに不倫相手と暮らしていますが、壊れた私たちの人生は元に戻らないといまだに苦しんでいます。 

本当やめて欲しいです。 

 

 

・自分の親も不倫していて離婚したのですが父親はパートナーの人と現在も続いてるようだし男女の事はどうしようもない事もあるかと思う。片親になって差別されたり教師から嫌がらせされたり母からも八つ当たりされたり思春期の私にはキツかったし慰謝料を請求してやりたいと思った!子供が親と親の不倫相手を訴える事はできないけれど… 

両親の離婚から30年近く経ってみて今は両親にパートナーがいるし2人とも再婚すればいいのにって思ってます。 

当時は携帯電話の普及も無かったから晒したりとかは無かったです。自宅に無言電話があった時はあったけれど…それ私の同級生のイタズラ電話かもしれない(笑)田舎過ぎて当時の娯楽がそれだった…今度本人に聞いてみよう!母親にそれ話したら笑っていた… 

不倫相手の女性に対しては嫌がらせしなかったけれどたぶんプライドなんじゃないかな… 

 

 

・晒す行為は、恨みや憎しみが感じられますので、めちゃくちゃにしてやりたいと言う気持もわからなくもありませんが、自分の品性を下げてしまうことにもなりかねません。 

不倫相手が働いていたら、その会社に伝えたり(訴える)、法的措置を取るなど、客観的にプロに任せて、プロを通して重い責任と罪を科すとした方が良いと思います。 

自分を守るためでもあります。 

 

 

 

・不倫する人にまともさを求めても無駄だと思う。子供の学校にまで…という段階になって、もう駄目だと離婚して逃げた。元夫はアレコレ言い訳していたけれど二人とも頭がおかしいのは同じなので、聞く耳など持たずに逃げる一択で良かったと思う。変な人と関わるとこちらの心もおかしくなってくる。 

逃げて健全な環境に身を置いたら、心穏やかになった。 

 

 

・周りが不倫や痴情のもつれで揉めてるのを散々目にしてきたのでこの人だったら不倫されても構わない!そのくらい好きだ!と思える人と結婚しました。今思うのは、不倫はともかく他所での妊娠と性病にならないように、金も使わなければ目を瞑っていようかなと思っています。なぜなら不定の慰謝料と定年までもらえる生活費、子守役を頼めることを考えると1人になるよりメリットが少し上回るからです。 

 

 

・男女とも既婚で不倫する側が悪いのに、 

不倫相手がその配偶者にターゲットを絞って攻撃行為をするって、 

矛先が違うだろうと思うが。 

自分さえ良ければいいのだろうけど、 

配偶者と別れて自分と一緒になってくれる率は 

はっきり言って低いと思うし、不倫する人はまたやらかす。 

 

特に男性は世間体を気にするし、職場を追われたり 

降格処分になりそうなリスクを嫌う。 

つまり妻とは離婚すると言いつつ実行しない。 

不倫年数が長くなればなるほど、女性は婚期を逃すし、 

子供を産める時期も逃す。 

不倫は女性側に圧倒的リスクがある。 

焦って妻を攻撃し、下手すれば名誉棄損で告訴され、 

裁判で認められれば刑事罰になる可能性も。 

民事で慰謝料、刑事罰も加わるとなったら目も当てられない。 

別の恋愛したほうが結局は自分のため。 

 

 

・壊した側がさらすのは論外!だが 

された側は自分だけでなく子供がいたら子供までも欺いた行為に対して裏切られた悲しみや悔しさがあって 

発覚して別れたとしても、心情としては家庭を壊した相手がのうのうとしているのは許せないんだと思う 

相手の周りに「この人はこんな事して家庭を壊した人です!」と知らしめて、肩身の狭い思いをしたら少しは溜飲が下がるというか… 

 

不倫だけでなく、イジメやトラブルで被害に遭った側の心の傷は何十年経ってもかさぶたにならないのに、加害者側はさっさと忘れて平然と生きているって理不尽に思うから 

やったもん勝ちが許せない心の叫びとして抑えられない気持ちも理解できる 

 

実際には、そんな叫びを上げたら上げた方が悪くなってしまうから 

理性が残っていたら黙って泣くしかないのが不憫に思う 

 

 

・男でも女でも、不倫で奪った相手は往々にして不倫で奪われる。 

つまり、その程度の人間であるという事の裏付けでしか無い。これに社会的地位も容姿も性格でさえも関係無く、奪えるものは奪われるのだ。それには常々トラブルとストレスがセットで付いてくる。場合によっては金銭的な損失も付加されがちだ。 

スリルを楽しむとか言っているが、万引きしている老人と何が違うのか、これも一種の心の病なのだろう。 

結婚式で自ら誓いをたてているわけで、そんな自分でたてた誓いすら守れぬ人と、どんな約束をしても守られる保証など米粒ほども無いのだと気付くべきだろう。 

 

 

・お恥ずかしい話ですが、主人に浮気されました。 

20年前ごろの話です。 

再構築をしていた中でしたが、相手も主人への連絡をズルズル。 

腹立たしさが込み上げて「人さまの家庭をそんなに壊したいのなら、それなりに覚悟をして下さいね」とメールで送りました。 

 

即謝罪され、ブロックされ、自分の周りに「〇〇の奥さんからこんな言いがかりをつけられている」と噂まで流したようです。 

私は最初こそ一人で子供を育てていく手立てが分からず色々な不安を感じていましたが、相手女性の何んと卑怯で臆病で情けないことだと。 

当時はそう思ってました。 

 

 

・ここに挙げられているような「さらし行為」を一般的な常識や倫理観で評価するのは不可能だと思います。 

そもそも不倫という社会的にダメなことをした連中の話ですから、その時点で登場人物は一般的な感覚からかなり外れた人々に偏っているに決まっています。 

懺悔とか言ってもそれは結局バレた後にとった行動に対してであり、不倫そのものではない。 

 

どたい倫理観のおかしな人々から「ワケ」なんぞ聞いたところで、普通の人の参考になったり頷けるような理屈は何ひとつありません。 

 

 

・命という目で見れば不倫に関わっている人たちは誰一人も命を落としていないかもしれないが、心という目で見れば、不倫は心のサツジンであり、された側は命があるだけで心を失うんだよ。そういった目では不倫に対しての罰則が緩すぎるとは思う。 

 

 

・私の親は、不貞で離婚し再婚しました。私の学生時代を思い出しても不快な気持ちで、未成年中は親に振り回された記憶しかありません。 

早く自立したくて、就職を急ぎました。 

私は親と同じ人生は歩まないと思っていましたが、サレ妻になりました。当時は子供が出来る前に気付いてよかったけど、相手の女性に子供がいて、自分の子供時代と重なり何もアクションが起こせず、自分だけ離婚しました。今、思えば相手を制裁すればよかったと後悔もしました。 

親の被害者、サレ妻を実際経験しないと、当事者の気持ちなんて、一生してきた側はわからないでしょうね。された方は相手を社会的抹殺を考えてしまうほど気持ちをえぐられる事を考えて欲しい。子はトラウマになると知って欲しい。 

今は再婚し、家庭と子供に恵まれ、自分の子供にはそんな気持ちをさせたくないと思いながら子育てしています。 

 

 

・男性が家系の中心になっていることがまだ多いこの世の中では女の不倫はやったもん勝ち。不倫で楽しんだ上に、離婚するにしても財産分与で慰謝料払ったとしても金銭的にはほぼプラスだし、余程のことでない限り親権はもっていける。サレ夫は泣き寝入りが多い。記事の内容も、不倫した側が明らかに問題なのに、不倫した側がさらに問題行動してセーフだったっていうわけの分からない始末。だから、男性も相手の倍以上遊んで不倫できるときにするくらいの感じでいかないと納得いかん。法律終わってるから。 

もしくは、財産分与で男性側が不当に損をすることがないように、ちゃんと働いて収益ある女性じゃなきゃあかんわ。 

 

 

 

・サレ妻、経験者です。 

一回目、許しました。 

2回目、許しました。 

3回目、離婚しました。 

それぞれ違う相手でした。 

唯一、後悔しているのは一回目で離婚すれば良かった事です。 

慰謝料も養育費も取らずだったので大変でしたが不治の病なので別れて精神的に楽になりました。 

理由を知っている子供たちに会えないのが最大の苦しみらしいですが自業自得だと思ってます。 

 

 

・「私は悪くない」「悪くない」「悪いのは私だけじゃないはず」……と。 

まあそのあたりは人間なら誰しも迷い込みやすい感覚だけど、そこで自分に都合の良い理論武装とか安心感とか、ましてや加害者でありながら被害者に対して逆ギレ攻撃とか。ヤバいね。 

 

もう30年くらい前、まだネットが今ほどぜんぜん無くて少数派の特別な場所だった時代に、買ったパソコンをネットにつなげてくれた詳しい友人の忠告を思い出す。 

「画面の向こう側に生きてる人間がいることを忘れるな。たぶん必ず忘れそうになるけど。でも忘れちゃダメだ」と。 

とても有益な忠告だった。 

今もまったく変わらないね。というかSNSとか当たり前になった今では、当時よりずっと深刻だけど。 

 

 

・不倫は民事上、当事者間で問題になるお話であり、広く社会に迷惑をかけたりかけられたりするような問題ではないとおもいますが、、、 

最近のマスコミでなぜか社会に対して謝罪を求められるなど変化感じになっています。刑法で罰せられるようなことをした場合には一定の社会的な制裁を受けても仕方ないように思いますが、、、 

まして、他人に自分の恥をさらす行為を好んでしている輩など、ほおっておけばいいように思います。 

 

 

・私は元夫の不倫で離婚を経験して、不倫相手にも会って話したことがあるんですが、不倫する人というのは男も女もどこかズレているというか「絶対おかしいでしょ」という認識が抜けてる人達です。 

この記事のように「奥さんにバレたけど別れろと言われてないから別れなかった」とか、笑っちゃうようなことを本気で思ってるんですよね・・ 

 

しばらく再構築しようと頑張ってみたりもしましたが「この人達みたいになりたくない」と離婚を選びました。 

類は友を呼ぶと言うように、同じような思想の者同士がくっつくのである意味お似合いなんだろうなと思います。 

自分は絶対に不倫しないと決意してから、同じく「配偶者の嫌がることはしない」「誤解を招くような言動をしない」「配偶者を悪く言わない」人達と仲良くなり人間関係が良好になりました。 

 

 

・もう10年以上前ですが、私の身内も同じことをやられました。 

パートナーの不倫相手がネット上に身内の職場、身体的特徴、個人情報などを名前を伏せ字にして書き込みました。 

私の身内自身はネットはメールくらいしかやらず、当時普及し始めていた際スマホも持っておらず、SNSとも無縁でしたが、本人のフリをした書き込みも数多くありました。 

気づいた時には半年以上にわたって何百という数の書き込みがあり、警察に駆け込みました。 

警察は実害が生じてないからと言って動いてくれず、ネット犯罪に詳しい弁護士を使って情報開示請求や裁判を起こしました。 

不貞行為に対する慰謝料、個人情報を漏らした不法行為に対する慰謝料を含めて通常の不貞行為に対する慰謝料の何倍もの慰謝料を払わせました。 

不倫する人は本当に低俗だと思います。 

 

 

・私は妻に3股かけられた経験があります。 

・年収4000万円の為替トレーダー 

・大手商社の部長 

金では勝てないので諦めましたが、ショックで死にそうになりました。 

 

当時はSNSとかありませんでしたので、会社に電話しました。 

今だったら素性明かしていたかもしれません。 

 

 

・結局、不倫された時点で夫婦仲も冷めてるし、その後どうあっても妻は幸せになれない。不倫相手も色んなリスクを背負って、仮に離婚させその相手と結婚できたところで将来的に自分より若い子と浮気される可能性高いだろうからこちらも幸せになれる可能性低そう。自業自得だが旦那は両方の板挟みでリスクしかないし、結局不倫すると当事者皆が不幸になる。 

 

 

・結婚した後に他の人を好きになってしまうのは仕方ないが、ルールや順番は守ってほしい。 

既婚の身で不倫している人なんて、順番もルールも守れないような人間だって気付いたら醒めると思うんだけど。 

 

遊びの不倫ならまだしも、「本気です、これは運命なんです!」なんて言いながら、結婚も続けてる現実を見た方がいい。 

 

 

・人間のサガとして、仲間がいるから緊張が緩むし、気が大きくなるし、タガが外れる。 

 

本当に安全快適なネット環境を作りたいなら、早くネット上に常駐する警察を作るべきだね。犯罪に繋がる意図の掲示板他集まりは即削除。存在を許すとしたら、身分証登録必須な会員制にすること。 

 

また、顔写真は全面禁止に。ありだとしたら、やはり上記必須にすることだね。 

 

ギチギチの管理社会だけど、こうでもしないとネットの安全なんて守られないと思う。 

 

因みにSNSでは、誹謗中傷に当たる単語と個人名は書き込めないようにし(垢凍結は増幅するだけなのであえて無し)、リンクは全面禁止。コメ欄もいいねも機能を削除。 

 

平和だろうなぁ笑 

 

 

・友人が不倫し奥さんに謝罪。子供もいるからと今回は許されたと言ってたが不倫相手の女が奥さんに何度も何度も別れろと電話とメール挙げ句の果てに奥さんの職場まで押し掛けてきた。 

不倫は怖いとあらためて思った事件でした。 

 

 

 

・家族がいるからね。子供もいるし一生つながってイクからね。 

既婚者は止めたほうがよし。 

◯にハマるのはわかるが男性は仕方ない生き物だとあきらめよう。畳となんかは若い方が良いらしくてね。バレぬのがルールだが男性はわかりやすい。私は既婚者は相手にしなかったけどね。30年40年バレぬ方もいるしね。最後は自身に返ってくる事を肝に銘じ独身同士堂々恋愛して家族増やしてください。子供はいくつになっても子供でかわいい。そしてたくましくなっていく。 

 

 

・書いての通り倫理的ではないことをしておいて、された方は倫理的であるべきというのは、都合のいい話でね。お互いの理屈がぶつかるから、そこは民法で裁定する以外の基準はない。あとは全て個人の情緒的な感想であって意味がない。まあ、どんな理由があろうとも、不倫は民法上の不法行為だから圧倒的にした方が悪いよ。夫婦間の理不尽をどれだけ並べたって、離婚して交際するという順番を守らなかったわけだから。 

 

 

・旦那さんに逃げられたシンママの同僚。早速彼氏が出来たと報告してくるが年上既婚者。 

正直、不倫がどうこう言う気もないが、毎回話の初めに「元々彼は離婚する不仲のところに私と出会ってしまっただけ」と最初聞いた時とは全然違うフレーズを入れるように。の割には彼、全然離婚してくれないってブチ切れてたよね? 

不倫する人は男女どちらも自分に都合のいいように事実を歪曲するように思考回路ができてる。 

 

 

・ほんとに分からないよな。 

なんで不倫が発覚した時に相手の女がそんなに気になるのか。 

相手が誰であれ不倫をしたのは夫なんだから夫を責めればいいのに。 

 

ってな話をすると「男は女を所有物だと思ってるから妻自身を責めるんだ」と批判されたことがあるが、人だと思ってるからこそ「自分の意志で不倫したんでしょ?」と思うんだけどね。 

不倫相手が悪いと思う感覚の方が、自分の所有物を盗られた感覚に近い気がする。 

 

どうしてそんなに不倫相手に怒りが湧くのか理解できないから教えて欲しいんだけど、「沸かない方が変だ」という返答しか貰ったことがなく理屈を教えてくれた事がないので未だに理解できていない。 

 

 

・法律がよろしくないから、悪いことをやったもの勝ちな世の中。やられた方はその多くが泣き寝入り。 

賠償金を確実に支払わせる仕組みにすべきだと思います。カニを取りに行って金を作るか、金が払えなければ、ずっと塀の中にいるか、選ばせてやればいい。そのぐらいじゃないと、やられた方は納得しないよね。 

 

 

・一度結婚したら、なかなか女性は別れませんよ 

愛情面もあるけど、経済的なことも大きい 

今は厚生年金も半分請求できますからね 

婚姻の年月は長いに越したことはない 

 

不倫は仕方ない 

結婚しても男女共に別の人を好きになることはあるから 

でも、その後…のこと考えないと 

痛い目に会うことも多いですね 

 

 

・男にとって不倫は100%欲望の処理に過ぎないのですが、女性の中には本気で「理解の無い奥さんから救済している」と考える人がいるようです。 

女性側が独身の場合、よりその傾向が強いようで、発覚してからも開き直ったり、むしろエスカレートすることもあります。 

良い年した女性が、男の求めること(単なる欲望の処理)に気づかず深入りしてしまう神経が分からないんですが、どんな思考なんでしょうか。 

 

 

・独身の女にのめり込んで離婚したいと私に言ったのに独身女には本命の彼氏がいて捨てられた旦那もいますよ笑 

それとまだ一緒にある私は格下なのか笑 

女との話し合いの場に私が行ったけど 

夫の事は彼氏とうまくいかない憂さ晴らしだった、 

めんどくさい男になってきたからもう会わないと言ったのにわかってもらえず、ストーカーのようなことされて怖かったと 

夫には一切の感情もないし会いたくもない関わりたくもないと言われて 

夫と夫婦でいていいのかいろんな感情が出てきたけど 

考えるのもめんどくさくなって今日無事過ごせればいいやで5年がすぎました 

夫は発達障害なんだけど発達障害ってのめり込むと周りが見えなくなるし 

家族も子供よりも手に入れたい衝動が抑えられなくなるから何するかわからなくて怖い 

 

 

・私も悩んでいることあります。銀行マンの女性から呑みにいきましょうと言われ呑みにいき、それから何回か呑みにいきました。 

この女性はオンナを出してきて仕事を取ってきてる方でした。オンナの力ではなく金融マンとしての力で仕事をすべき、と大分時間たってから支店のトップに伝えました。結論その女性は厳重注意で終わりました。 

なんかモヤモヤしてる自分がいます。メールやりとりも残してます。その支店だけで終わらせていいのか金融機関の相談してセンターに、こういうオンナを出してくる方いるので、今後金融機関としてないように伝えるべきか迷ってます。あなたならどうしますか? 

 

 

・周りが見えなくなるんだろうね 

冷静なつもりでもふと思い出して興奮して見境がなくなる。冷めて冷静なると「しなきゃよかった」でもまた思い出して… 

 

簡単に晒せる世の中になったので、人生を失う覚悟で事に臨まないと人生どころか命まで失いかねない 

 

 

 

・第三者からすると「不貞行為」であることは確かですし、民法に抵触する以上罰を受けることは当然ですね。にしても、ここまで恥もモラルも感じない人間が多いとは・・・。本能の前では理性なんて何の歯止めにもならないってことですね。そりゃ~犯罪も増えるわけだ!自制心が働かなければそこらの動物と同じだね。これって退化か! 

ネットで曝すのは名誉棄損にもあたる訳で罰も重くする方向に行かないと世の中が崩壊してしまうね。 

 

 

・結局誰も幸せにならないんだよね。 

 

関わる人 全員が不幸になる。 

本人は自業自得だけど最中は頭の中がお花畑だから誰になんと言われようが気づけない。 

 

これを読んだところで「何言ってんだよ」としか思わないと思うよ。 

 

みんなが自分の元を去って、不幸になってから初めて気づく。 

 

それでも俺は、私は大丈夫と思ってしまうのが人間。 

 

今してる人もいーっぱいいるんだろうね~。 

 

絶対にバレないと思ってるのは自分たちだけで、 

明らかに行動の怪しさが出るからね。 

 

大切な家族を失う前に気づきな。 

 

 

・不倫は遊びレベルでやって欲しい。 

相手の旦那が奥さんを女性としてみていないけど、私は女性としてみている。けど、気になるからって結婚されてるので付き合うとかそこまでは望んでいない。 

彼女を手に入れたいとかではなく、普段とは違う空間を体験したいだけの事。 

だから、いずれは元の所に戻って欲しいし、ある程度の期間以上の関係は望まない。 

ただそれだけのこと。 

それ以上を望むからややこしくなるんだろうね。 

 

 

・知り合いでW不倫していた人いますが‥ 

男性の方はデート費用いっさい持たず旅行なども全部彼女持ちでした 

 

男性の方はよいけれど女性の方は旦那様に知られたらどうするのだろう 

自分のパートで稼いだお金を不倫相手にみな遣い 

おっぽり出されても不倫相手は面倒みてくれないと 

思います 

自立出来ない女性は不倫は危険すぎます 

 

 

・YouTubeで見たけど、晒しダメらしいね。 

弁護士に相談して対処するならいいけど、個人でやる場合、下手したら逆に訴えられるとか。 

だから浮気系だけじゃないけど、法律系が入ってくるなら、それに強い弁護士に頼んで、自分のしたいこととかやることを相談するのがいいかも。 

むしゃくしゃしてやったことが法的にアウトで弁護士が降りてめんどくさいことになる(多分無いけど怒られはする)みたいなことになったら嫌だし。 

専門家が1番だよね。 

 

 

・不倫はいただけませんが、不倫をした相手の事をSNS等でさらす行為も、良くないと思います。不倫をした人は、SNS等でさらさなくても、社会的制裁を何かの形で受けます。それにもしさらしものにした本人が、何かの形で失敗した時に、その人は手痛いしっぺ返しを受けると考えます。 

SNS等のインターネットで、誰かをおとしめる事は、するべきではないと考えますが…。 

 

 

・いつから日本は無法国家になったのでしょうか。プライバシーはもちろんのこと、私刑などもダメでしょうに。SNSができてから昔より酷くなりました。以前はその地域だけで終わっていた所が、今は簡単に人為的に拡散することができるようになり、拡散することをなんとも思わない人も増えたため、今の状況があるように思います。 

 

 

・なんかコメントで、言い訳ばかりしてて反省していないとか、不倫した事を正当化して開き直っている、みたいに告白者を叩いてる内容が散見されるけど。 

 

この記事の趣旨で、これを言い訳とか開き直りといったら、そもそも記事が成り立たない。 

加害者が当時どんな心理状態で加害行為に及んだのかを、加害者本人が赤裸々に告白するというような趣旨であり、動機を本音で語ることで例えば今後当事者になる人たちの何かヒントになればという事かと。 

もし、この記事で謝罪の弁がつらつら書かれていても、記事の趣旨が違うでしょうに。 

 

 

・不倫に限らずすべてに言えることだけど、自分が被害者であると主張し、正しい側として相手を非難したいなら、糾弾や報復の手段も適法でなきゃダメだよね。 

不倫された段階では世間も周囲もされた側の味方だけど、報復が違法行為、ましてや刑事罰を伴うようなことをやらかせば、「不倫されてもしかたない人だったんだね」に変わってしまう。 

それって1番悔しいことでは? 

 

 

・被害者側や損害を受けた側の怒りをどう抑えるか?とか被害をどう補填するかだろうね。本来私刑などあっては行けないと思うが今の世の中法じゃ処理仕切れないというかおかしな判事もいるから余計に法に従わず独自に制裁を加えるしか無いと思ってしまう世の中なんだよ。正直者がバカを見る世の中と言える。 

自分のお子さんなどを殺害された親御さんなど良く怒りと悲しみ鎮められるな〜と思ってしまうよ。 

個人的にはもっともっと死刑を推進していただきたいと思っているし司法も簡単に執行猶予つける事なくどんどん収監する方向になって欲しいと思う。 

この記事では晒した側が第三者ではなく当事者なら偉そうに善人ぶった外野がプライバシーだのなんだのと言う資格など無いと思うよ。 

 

 

 

・被害者側や損害を受けた側の怒りをどう抑えるか?とか被害をどう補填するかだろうね。本来私刑などあっては行けないと思うが今の世の中法じゃ処理仕切れないというかおかしな判事もいるから余計に法に従わず独自に制裁を加えるしか無いと思ってしまう世の中なんだよ。正直者がバカを見る世の中と言える。 

自分のお子さんなどを殺害された親御さんなど良く怒りと悲しみ鎮められるな〜と思ってしまうよ。 

個人的にはもっともっと死刑を推進していただきたいと思っているし司法も簡単に執行猶予つける事なくどんどん収監する方向になって欲しいと思う。 

この記事では晒した側が第三者ではなく当事者なら偉そうに善人ぶった外野がプライバシーだのなんだのと言う資格など無いと思うよ。 

 

 

・最近は、個人の立場だけではなく飲食店等の店主までネットで晒す行為を平気でやるようになった。 

本当に問題のある行為をしたのなら、警察や弁護士に相談すれば良いのに。 

ネットに晒して有象無象がよってたかって叩くのを期待するのは、人間性が下劣すぎる。 

 

ネットで晒す人には厳罰で良いと思う。 

 

 

・不倫されて晒した方は名誉毀損、肖像権毀損になるかもだけど不倫は民法上の不法行為の慰謝料の対象。金銭的には相殺出来るのでは?(不法行為の債権は相殺できないけど双方不法行為なので) 

相手に反省がなければやってやろうとする人もいるだろう。 

 

 

・そもそも「不貞行為」に対する慰謝料の相場が低すぎるから、不倫が横行するんだよ。 

不倫の代償として慰謝料相場を3000万円くらいにしておけば不倫は減ると思う。 

3000万なら一般人なら一生かけて払い切れるかどうかの微妙なラインだから。 

 

 

・不倫に限った話ではないけれど、自分の立場・権利を都合よく拡大解釈するな、という話だと思うんだがどうだろうか。 

加害者も、やり過ぎた被害者も、側からすればどちらも社会の害に過ぎない。 

 

「被害者だから」で許される不法行為など存在しない。 

どれほど世間の同情や共感を呼んでも正当化されない。 

斟酌すべき事情があったとしても、×は◯にはならない。 

 

その上でやるのであれば、他人の迷惑にならない様にやっていただきたいし、間違っても自分が正しいなどと思わず「自分も同じ穴の狢です」と自覚しながらやっていただきたい。 

 

発端となった加害者も、過剰な報復をする被害者(=加害者)も、考え無しにこれの正当化に加担する輩も、実に迷惑な存在だと思う。 

 

 

・不倫が離婚の原因になることが多い。子供がいて離婚した場合、ひとり親の貧困率は高く、ひとり親を国が保護する様になる。不倫を刑罰にしてもいいのでは?それか慰謝料を底上げすればいいのにと思う。 

 

 

・わざわざ自分の立場を貶める行為をする意味がわからないです。 

賛否? 

自分の立場を守る理性だったら持ち合わせています。 

 

極端に言いますと、不貞不倫は犯罪にすればいいと思っています。 

人を傷つけ、泣かせる事なので。 

酔いしれた代償は大きいと思いますよ。 

 

 

・私の小学校の時の友達は‥お父さんは元々お母さんの姉の旦那で不倫の後‥色々修羅場があって不倫相手だった今のお母さんと再婚。親キョウダイと絶縁状態らしい‥‥ という噂だった。 

特に田舎でもなかったけど全てを知ってる人がいたのか知らないけど私の母親たちの中では噂でしたね。 

私にとっては友達でとても良い子。親がそんな噂話をしてるのが凄い嫌だった。 

でも不倫はダメ、でも友達は友達で友達を否定するのはイヤだった‥ 何とも複雑な思いでした。 

 

 

不倫はやめましょう。 

 

 

・不倫ではないですが、私の前の彼は何人もの女の子と同時に付き合うような人で、私は自分を被害者だと思っていたし、他の彼女たちのことも私と同じだと思っていました。 

奪った、奪われたではなく、そもそも悪いのは平気で裏切る人です。攻める相手を間違っていると思います。 

 

 

・不倫は何も生み出さない、と大前提の上で。 

この記事は不倫している女性に非難が集まるように書いていますね。 

サレ妻が夫と話し合って別れるように言わずに、不倫相手の女性にある種の攻撃を加える。 

これって、不倫していた夫が一番ずるくないですかね。 

自分は傷つかずに家庭に居座り、妻も不倫相手も追い詰められている状態なのに付き合い続けて。 

コメントをチラリと拝読していても夫を非難している方をあまりお見受けしないので書きました。 

 

 

 

・法廷での範囲と言ってるけど、当事者はそれでは許せないんだよ、たぶん。 

 

サラシ 

夫と相手からの慰謝料、夫との財産分与含め晒して負う罪と慰謝料含めてもサラシて2人を追い込んだ方が特に思えばするんじゃないか。 

子供も育ち独立してたら、名誉毀損程度なら晒したもの勝ち 

徹底的に夫と相手に裁判起こして逆にも裁判されて騒げば 

相互の慰謝料、裁判費用含めて特になるなら仕返しした方がよい 

ドラマのようにはいかんぞ。 

 

自分が相方の不倫相手から別れてくれなんて言われたら、法的に緩~く丸く収めるなんて絶対無理だ 

不倫したもの勝ちになるしな 

 

事故でも殺人でもやったもん勝ちの判決は許せんだろ 

 

 

・よく出会い系で、既婚者ですとか掲載されてるのみかけるけど、自己責任でお付き合いしてくださいということなのか、、、 

既婚者とは告げずに騙してお付き合いするもあるけど、 

前者は潔いのか、後者はどう思うのか…セカンドパートナーとかが流行ってる時代みたいだし、長生きすればするほど本当に人間爛れてるなって思う。 

 

 

・不倫した相手の女(男)も悪いけど、不倫した自分の夫(妻)も悪い。 

でも、ネットとかドラマだとたいていは、不倫した配偶者のことは横においといて相手ばかりを恨むのはどうしてなんだろうね。 

不倫の仕返しに相手の身元が判るようなことをネットに書き込めば、不倫相手も特定されてその配偶者も特定される。 

結局は、自分の家の恥を世間に晒す行為だし、一歩間違えば自分の配偶者も職を失ったり左遷されたりで竹篦返しは自分だけ無傷とはいかない。 

覚悟があればいいけど開き直られて雀の涙の慰謝料で離婚になるかもしれないことを覚悟しなきゃならない。 

 

 

・電話占いの先生は不倫を否定しない叱らないのを条件に採用されている人たちがいると、採用に落ちた人から聞いたことがあります。実際に「大丈夫。彼は2年以内に必ず奥さんと離婚して、あなたと結婚する気でいます」とかっていうアドバイスばかりだった。自分も不倫しているスピリチュアルの先生という人が自分のサイトで、ツインレイ(魂の伴侶とか)との出会いは99%が不倫というかたちをとりますと言っていた。 

 

 

・配偶者を裏切って不倫する男が、略奪したら自分だけ大切にしてくれる…なんて矛盾しているのに、どうして信じられるのか不思議で仕方ないです。 

 

本当に結婚失敗して、なんなら付き合う前と後で騙されたくらいの関係もあって、略奪婚の結果しあわせな人たちも決して皆無ではないけれど(そういうのはたいてい捨てられた方の後生でお察しですよね)。 

 

それでも、出会う順番が…私の方がお前の方が…と真剣に思うなら、しっかり離婚してから付き合えばいいだけでしょう?っていつも思います。真剣が聞いて呆れます。 

 

 

・さらしたい気持ちはよく分かる 

でも不倫てバレても終わらないからね 

そのうち本妻が捨てられるか、捨てるかのどっちか 

再構築したって、されたほうは忘れたわけではない 

何かあるとすぐに疑ってしまう 

ただの遊びや一夜の過ちなら100歩譲ってどうにかなるかもしれないけど、 

長年の付き合い、長年の不倫じゃね 

村田諒太のように10年以上となると、不倫相手に好きな人が出来ない限りもう切れる事は無いでしょ 

 

 

・いわゆる「反撃したい」感情は当然と思う。その権利?もあると思う。ただ反撃手段・手法を間違えると「法」の返り討ちに合う事も。外堀を埋める反撃をするには情報と冷静さ。冷静で情報武装した鬼が一番怖い→相手に染みると思う 

 

 

・もしサレ妻になったら相手の女性に復讐心が芽生えるのは自然な感情だと思います。 

慰謝料に数十万取ったとしても、旦那と別れず再構築選べば一生蟠りは残るし消えないです。 

たかが数十万の慰謝料で相手は新しい生活の中にいると思ったら、それはなかなか許し難いです。 

 

 

・法的な範囲内での慰謝料等では、相手側へのダメージが小さく、弁護士を立てる労力も面倒だ。コスパが悪い。慰謝料が確定しても払わない場合も想定される。社会的に抹殺される法的処置を実行出来れば、さらし行為も減るのではないか。 

 

 

・不倫なんて、いい事1つもない。誰1人幸せにならない。人の不幸の上に成り立つ幸せなんかない。 

もし、略奪して一緒になったとしても、因果応報で自分も同じ事されるんじゃないかと、不安な日々を過ごして、相手を疑って生活するようになる人が大半。不倫は奥さんや子供達を傷付ける犯罪です。 

 

 

 

・身近にいました。自分がパチンコに明け暮れ子育てもほぼ放棄。若い子に旦那さんを取られて自殺未遂的な事をして旦那さんの気を引こうとして逆に見放され、飼っていた犬も処分した自分勝手な人。今は離婚して実家の裏に家を建てて住んでるみたいですが、その頃は相手の職場に行ってみたり色々と犯罪ギリギリの事をしてたと聞きました。もう20年近く前の事ですが今だったらSNSに晒すとか考えただけで怖いですね。 

 

 

・こういう記事を読むと、何故矛先が女に向くのだろうと思います。男が悪いのだから、男を晒してやろうとはならないのだろうか? 

 

とはいえ、妻側も夫を晒せば慰謝料、養育費、財産分与と不利になりそうなので晒さないだけかもしれないですね。 

 

しかし、タダでアカウントさえあれば、気が向くままに投稿できるから不特定多数が見る可能性のあるところへ攻撃目的で投稿することの多いこと多いこと。 

 

中には辛辣なコメントを入れている人もいますが、はけ口にするのは良くないなと思います。 

 

 

・現在進行中の者です 

世間では不倫の一言ですが 

当事者同士は純愛です 

双方既婚者ですが、お互い離婚してまでは 

考えてません。 

相手しだいだと思います 

必ずしも同じ思想とは限らないので 

これ以上は危険と感じたら終わりにすることが 

できるかだと思う。 

 

おそらく国民の8割は不倫経験ありだと思う 

それを純愛と語る人はごく僅かで 

大半は、欲求解消の為だと思います。 

いずれにしても責任持てる相手とすべきですね 

 

 

・不倫相手に何らかの制裁を加えたくなる気持ちも解りますけど 

ネットで晒すのは止めた方がいいと思います。 

ご自分を貶めて見苦しいだけです。 

普段からそういう思考だから嫌気がさして不倫されても 

仕方ないと思われかねないですし。 

もっと別の制裁の加え方なり、別れるなりしたほうがサッパリして 

よいと思います。 

 

 

・妻子が居ると知りながら不倫するのは最低な行為。 

私は若い頃、結婚願望は皆無だったので妻子ある人とばかり付き合ってた。適度な距離感を保ち且つ結婚を意識しない付き合いはラクだった。 

相手が本気になり「離婚する」と言われた時には速攻で別れた。 

「離婚するから待ってくれ」と言うのは男の常套手段。 

9割の男は家庭を壊したくないと思ってるから離婚はしない。奥さんの元へ戻っていく。 

惨めな思いをしたくなければ不倫はしてはいけない。 

泥棒猫はどちらてすか? 

泥棒猫が逆襲なんて身の程知らずも甚だしい。 

不倫をするなら一生日陰の身でいいという覚悟を持って欲しい。 

 

 

・妻子持ちとわかったうえで付き合って、その相手と結婚というゴールを目指すとかないでしょ。 

例え不倫相手から夫になったとしてもその男が浮気をしないとは限らない。 

帰りが遅くなっただけで浮気してるのではと疑心暗鬼。 

心が落ち着かない。 

精神的に追い込まれる未来しか無い。 

だって自分がやって来た経験があるから今度はやられる立場。 

 

 

・妻に不倫されてもいい気はしないけど怒る感情になるかな?と思うし 

むしろ少し嬉しい気持ちになってしまうかもしれない。 

まあ夫婦であれどある程度自分の人生好きに生きてほしい。 

 

 

・何の興味も湧かないです。浮気・不倫はモラルの欠落です。理由は全て正当化されません。他の方に気持ちが移ったのなら先ず現在のパートナート別れてからです。 

自分勝手で我儘な行為に及んだ挙句、相手に対し理不尽な攻撃を加えるなど只の犯罪行為です。 

「その時の感情が…。」等は単なる勝手な言い訳です。被害者にしたら他人の感情など忖度する必要がありません。 

記事として取り上げるなら厳しい注意喚起をしなければ意味がありません。 

 

 

・不倫している側の人間が慰謝料すら払う気が無いという何の覚悟も無く他の人間を傷つけるのが許されるのが信じられない。 

せめて責任を取る気持ちがあって然るべきでしょう。 

 

 

・不倫してる友人が、奥さんなんで別れてくれないんだろうってポツリとつぶやいたことがあった。子供いるのに別れるわけないじゃん。別れ話が出てるかどうかも怪しいよ?と言ったら、彼の悪口言わないで!ってキレられた。正直友人のことを嫌な女だなと思ったし、それで縁を切った。なんで不倫してる自分が被害者なんだよ。 

 

 

 

 
 

IMAGE