( 180102 )  2024/06/12 17:43:38  
00

速報 川で発見遺体は殺人 橋から転落させ17歳女子高校生を…21歳女と19歳少女逮捕 旭川

STVニュース北海道 6/12(水) 10:55 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/04da2fd74752abafef1e21695def43c7dae01272

 

( 180103 )  2024/06/12 17:43:38  
00

2024年5月、北海道石狩川で17歳の女子高校生の遺体が見つかった。

警察は、この女子高校生を橋から転落させ殺害した容疑で21歳と19歳の女性2人を逮捕した。

逮捕されたのは内田梨瑚容疑者(21)と19歳の少女で、事件は4月に起きた。

女子高校生はSNS上で内田容疑者の写真を無断で使用し、トラブルが起きたと見られている。

(要約)

( 180105 )  2024/06/12 17:43:38  
00

STVニュース北海道 

 

石狩川で2024年5月、17歳の女子高校生の遺体が見つかりました。 

 

警察は、女子高校生を橋から転落させ、殺害した疑いで旭川市の21歳の女と19歳の少女2人を先ほど逮捕しました。 

 

殺人の疑いで逮捕されたのは、旭川市の無職・内田梨瑚容疑者(21)と19歳の少女です。 

 

2人は4月19日、旭川市神居町神居古潭の橋から留萌市の女子高校生(17)を川に転落させ、殺害した疑いが持たれています。 

 

STVニュース北海道 

 

捜査関係者によりますと、女子高校生は4月下旬から行方不明となり、警察などが捜索したところ、5月下旬に石狩川で遺体が見つかりました。 

 

死因は溺水による「窒息」でした。 

 

警察によりますと、女子高校生が内田容疑者がうつっている写真を無断でSNSに使用したことがトラブルにつながったということです。 

 

STVニュース北海道 

 

当時、内田容疑者らは女子高校生を留萌市まで迎えに行き、その後犯行に及んだということです。 

 

警察は事件前日から当日にかけて、女子高校生を内田容疑者の車に監禁した疑いなどで、この2人を含む男女4人のグループを5月上旬に逮捕していました。 

 

供述などから転落させたとみられる橋から川の下流を捜索し、5月下旬に女子高校生の遺体を見つけたということです。 

 

STVニュース北海道 

 

警察は、ほかにも関与した人物がいないか捜査を進めています。 

 

また、女子高校生と逮捕された2人がどのように知り合ったかなど、詳しい事件のいきさつを調べています。 

 

 

( 180104 )  2024/06/12 17:43:38  
00

(まとめ)北海道・旭川で発生した事件について、SNSを原因とした凶悪事件に対する厳罰の必要性や実名公表に関しての意見が多数寄せられています。

不良行為や凶悪犯罪については、成人として正面から法に則って裁かれるべきであり、若さを理由に甘く見るべきでないとの意見が多く見られました。

さらに、教育の重要性や環境の影響、SNS利用のリスクについても懸念が示されており、社会全体での対策や啓発が求められていることがうかがえます。

( 180106 )  2024/06/12 17:43:38  
00

・警察は実名公表を。18歳以上は成人扱いですよ。 

 

卑劣な犯行許せない。若気の至りとかで済ませられる問題じゃないだろ。 

人が亡くなってるんだぞ。厳罰に処してくれ。被害者の子可哀想だわ。 

気が弱く相当圧を加えられて飛び込んだんだろうな。 

 

 

・故意か間違えてかはわかりませんが、SNSに 

投稿したところで、命と引きかえる必要はないわけで、トラブルになったら弁護士等第三者に相談して対応を仰ぐのが良い方法かと、最悪 

裁判などして納得してもらうしかない。学校の 

教育でもその辺りまでは教えてあげて欲しい。 

とにもかくにも、勉強は大切!勤勉であれば、 

戦争なども起こらないのでは国力にもつながる 

 

 

・最近は無敵な人間が多くて怖い 

仕事中でもふと家族の心配をすることが増えたよ 

娘や妻がなにかの事故や事件に巻き込まれないだろうか……と 

車でてがける時も必ず自動車のロックをして不審者が乗り込んでこないようにと 

道を歩く時は車道から極力離れて車道に突き飛ばされないようにと 

電車待ちは突き落とされないように椅子に座るか線路から離れてスマホを見ないようにと 

心配事が尽きない 

 

 

・18歳は成人なのになぜ名前を隠すのか。 

 

 

・恐ろしいことを出来る人間もいたものだ。 

刑務所に入っても更生できないのではないか、出所後も辛いことだけが続くのではないだろうかと思う。 

懲役10年以上を言い渡されるような犯罪者は懲役刑ではなく、自分から死刑を希望し選択できる制度があってもいいのではないかと思う。 

 

 

・北海道好きだったし大自然で穏やかな優しい方が住んでるイメージだっけど、不良がこんなにたくさんいること知らなかった。旅行行く時に絡まれないように気をつけないとと知れて良かった面もあるが何か悲しい。警察は何故事件起きる前に補導したりしないんですか? 被害者のご家族の気持ちを思うと辛くなります 

 

 

・旭川の青少年は一体どうなっているのか? 

 

追いつめて自殺させたり、今度は完全な殺人ではないか。 

抑止力の為にも実名と自宅の所在地の報道を望む。(交通事故などでは容疑者の住所大まかに公開してるので)。 

 

18歳以上は成人であり、分別のつく年であるので非公開にする必要がない。 

 

 

・という事件にまきこまれないようにするためにも、他人が映り込んでる画像や動画を何も考えずににアップする行為は控えるべきですね。世の中にはその場に居たという事実を知られるのが不都合な人間も沢山いますので。上げてもいいけど、不特定多数の人間が見られる場所に上げるのであればモザイクは必須ですよ。 

 

 

・この記事を読んでめちゃくちゃ違和感を感じた。 

19歳少女→成年年齢が18歳となっている現在、19歳は少女ではない。 

警察発表がそうなのか…メディアのニュースで変更したのか? 

推測だが、もし警察が謝って発生していたのならば、メディアは過ちを指摘するのではないだろうか。としたらメディアが警察の発表に変更を加えたのかもしれない… 

 

 

・SNSの世界と現実の世界の境界線が無くなってもうめちゃくちゃな事が普通に起こってしまう。大人と子どもが現実の世界で出会ったり、乱暴なコメントがそのまま現実の世界で実行されたり‥。 

 

 

 

・19歳は成人のはず…なぜ匿名なのでしょう?成人としながら未成年のような扱いはやめるべきでは?感情にまかせて簡単に人を死に至らしめる人が数年したら社会に出てくる。先日の保護司の方が殺害された事件をみても、数年刑務所に入っただけで更生出来ない短絡的思考や犯罪を繰り返す犯罪者は少なくないように思います。特に未成年犯罪で少年法が適用された凶悪事件の加害者が数年で社会に出てくる事には不安や恐怖を感じます。 

 

 

・想像力が欠如した子供が多すぎる。 

親からのクレームを恐れてか、いじめ予防には力を入れているが、事が起こった時の解決方法を考えさせることができない教育。だからこうして陰で悪さをする。 

これはいけません、あれはいけません、そんな事ばかりで、本当に悪意のある行動は何かも見極められずにいるのでは。 

 

 

・旭川で何が起きても不思議ではない修羅の街。一番驚いたのは警察が自殺して処理しなかった事でしょうか。たまには旭川の警察も仕事するんですね。身近で言えば旭川中学生イジメ事件(←内容は犯罪行為しますから)少年法とか縛りはあったにせよ警察対応もね。過去には旭川中央警察署の裏金事件もありましたね。この事件でまた全国に名前が知れ渡り過去の事件も掘り返されると思います。 

 

 

・いじめ 予防に力を入れているっていうのは当たっていて 学校側もモンスターな親からのクレームには敏感。 

 

モンスターな親からのクレームを学校側が処理する力がないのでクレームを入れられたら そのまま通達してきます。 

 

実際はもっと 子供同士で別のところでいじめや 暴力が起きていてモンスターの親からのクレームは 聞き流すべきクレーム だったりする 

 

そういったことに巻き込まれたことがありますが本当に迷惑でした。 

 

先生 自身に 子供の問題に目を向ける力がないのような気がする。 

 

モンスタークレーマーに対応すればいいというわけではないということを分かって欲しい。 

モンスタークレーマーが正しいわけではない。 

 

 

親ではなく子供たちに対して親の目を気にせずしっかり教育して欲しい。 

 

先生が親の顔色を伺うことに、不自然さを感じている。このような 事件に発展した時点ではすでに手遅れ、苛立ち も感じます。 

 

 

・このようなレベルで殺害をするとは、どういう教育を受けていたのか?既に成年とはいえ、それまでの経緯を考えれば親にも責任はあるだろう。つくづく思うのは、高校へ進学するレベルでもないのに、高等教育を受けさせて、学業はついていけないグループが徒党を組んで、時には悪事を働く。学力的に学校に向いていない若者は、肉体労働でも良いから働かせて、そこで社会の厳しさを早くから知った方が良いと思う。そこで学業の大切さを実感したら学べば良い。やはり教育を通じた人間形成または、仕事を通じた社会性の確立。それを10代半ばから行わないと、こういった事件はまた起こりうると思う。 

 

 

・また旭川で集団での凄惨な事件、前例が何も生かされていないことに警察・教育関係者は少年に対する姿勢を考え直したほうが良いのではないか、前回の陰湿な性犯罪を伴う事件に学校を始めとした自己保身の隠ぺい工作と警察の少年に対する不作為等でいまだに犯罪当事者は闇の中、簡単に陰湿で集団犯罪を犯す少年にたいしては少年法に留まらず一般法を適用し、社会に明らかにしてその重大さを認識させるするべきでないか 

 

 

・18歳をとっくに超えている19歳の少女なのですから、当然実名報道されてしかるべき事案ではないでしょうか。 

その事件の凶悪さで公表具合は変わるのかもしれませんが、まず一人の命を奪っている以上、その時点で法に違反しており凶悪ではないでしょうか? 

人数など関係なく、一人だろうと未来があったはずの人間の将来を閉ざしたのですから、当然実名も公表されるべきであり、厳しい刑罰を受けさせるべきだと思う。 

 

 

・戦後間もない頃の昭和あたりだと未成年の犯罪、それも結構残虐な犯行が多いと何かで知ったことがありますが、その頃と今で共通してるのはまず貧困化、でしょうか。 

 

お金の貧困もあれば心の貧困もあり、その両方もあります。 

 

当たり前のように暮らしてると思ってますが、そもそもとして「当たり前」が実は数年前より難しくなってるような気がします。 

 

何か日本全体が経済的にも政策的にもおかしい状況ですし、SNSの弊害も何だか強く出てきてる気もします(SNSの使い方が危うい、例えば平成にも援助交際はありましたが、トー横の少女みたいなあからさまな人らはいなかった) 

 

その問題がこういった問題行動を起こす子供たち(年齢は20歳前後でも心が幼いまま)を産み出してるような気がします。 

 

 

・こどもに対して、物事の良し悪しの価値観を狭いコミュニティの中だけで構築させてしまっているのは危険ではないだろうか。毎日小さなコミュニティと関わり続けるのは視野が狭くなりすぎる。 

少し過保護や過干渉かもしれない。でも、こどものコミュニティでどうしようもなく危うさを感じるなら、別のコミュニティを作るように視野を広げさせることが必要だと思う。こどもの主体性と社会性がうまくマッチしてないときは、そのまま放置してはいけないと思う。 

 

 

・友達や交流関係が多さが、良いという訳では決して無いですね。 

無理して嫌な仲間や、危険な人との交流を持つ事は、マイナスでしかないと思います。 

誰かと無理につるんでるよりも、1人で自分の人生の時間を大切にしてゆく事を考えたほうが、プラスになるケースは多いでしょうね! 

 

 

 

・悪質千万な犯行である。過去の女子高生コンクリート殺人事件、名古屋アベック殺人事件にも匹敵する内容。監禁された被害者の心境は、察するにあまりある。 

容疑者は、裁判を受ける資格がない。 

罪状明白たる者の裁判は、1審制とし弁護人なし。 

略式でよい。また、容疑者の人権を考慮する必要はない。 

 

 

・キレやすい人が増えましたね。 

亡くなった女性が故意で困らせようと思ってした事なのかどうかはよく分からないけど、仮にそうだったとしても命を奪う必要はないですよね。 

 

気に入らないから殺す。 

腹が立ったから殺す。 

事件が報道される度に「そんな理由で?」って毎回思ってしまいます。 

 

そういう人達は命は大事だよって、当たり前の事を親からも誰からも教わらなかったのでしょうか。 

自分の言動を省みる事もしないで、100%相手が悪いっていう決めつけで手を出す人も増えた気がします。 

普通に生活をしているだけなのに、ほんの些細な事が原因で命の危険にさらされてしまう今の世の中は本当に怖いなと感じます。 

 

 

・若いころは、後から思えばつまらないことに腹を立てていじめやらケンカ、さらにはこのような凶悪事件まで起こしてしまう人がいる。 

自分のプライドに任せて暴走した結果がこのような惨事になる。人の人生も自分の人生も傷つける。 

そういうことのないように少年少女を適切に指導してほしい。 

 

 

・何故殺された人が実名公表されて殺した犯人(しかも19歳)が実名を伏せられているのか… 

どんな理由があれ殺人を犯した人間に守られる要素は必要なのか?本当に疑問でしかない… 

 

いつだったか少年たちにはまだ更正して未来がみたいなことを言っていた人間がいたが殺された人の未来はどうなんだって思う… 

 

とにかく罪が固まったなら速やかに実名公開を求む! 

 

 

・お悔やみ申し上げます。 

スマホは便利だが、こういうこともあるんですね。 

被害者や家族がかわいそうです。 

年齢別にするなど、スマホの一部サービスやコンテンツは利用制限・規制をして良いと思いますね。 

確かに害があることはあります。 

確かに害がないように使うだけなんですが、使い方によってはユーザーや家族にとって思いもよらない結果になるのでは、困り物です。 

 

 

・これからもっと増える犯罪だと思います 

なにが怖いかって、Yahoo!で書き込みをした方が一番わかると思いますが 

なんの面識もない、ただ書き込みに対して自分の思っている事と違う変な書き込みだとそれだけで信じられない憎悪を向けてくる人がいます 

もしそんな人が相手の住所なり良く行く場所などを知ったとしたら 

いろんな記事がでていますが、発端はSNSで見知らずの人もこの凶行に加担している 

もうSNSは生活には切っても切れない程なじんできています 

誰がどうこうよりも自ら一度どんな書き込みをしているのか考えてみる事が大事だと思います 

 

 

・改めてSNSの恐ろしさを痛感する記事ですね。子供も大人も関係ない。 

私も最初はSNSを積極的に使ってましたが、今となっては自身や家族の写真は載せないようにしています。サークル等の活動の広報用でInstagramとかも使いますが、かなり使用する写真は気を遣ってます。被写体の人の許可を取り、関係ない人はモザイク入れます。どっからトラブルに巻き込まれるかわからないですねぇ。 

 

 

・北海道といえば、旭川の虐めの件を思い出します。 

あれだけ報道されたのに全く教訓にもなってなくて、その事件の時もあやふやに加害者の事を庇ったりするから、このように何も学んでいない子が次にも出てくるのかと。(どこの都道府県もかも知れませんが) 

 

今後の為にも悪質な事は実名報道を願います。 

人を殺したのなら、大人であろうが子供であろうが一生背負っていくべき。 

 

 

・19才少女なんて実名を出すべきですね。今年に中学生と高校生が犯罪を起こした時に14才の男子中学生が主犯だった事が有りました。でも高校生男子の方が罪が重く成っていて矛盾を感じた。今回も21才実名の彼女より19才少女が主犯かも知れない。悪事を働いたら年齢問わずに実名で良い。世間を騒がした少年Aも中学生だったような。反省も無かったし。 

 

 

・逮捕された中に21歳無職が居ました 

成人年齢で無職者と云う形が事件に絡むケースは凄く多い 

司法試験目指して勉強してるような無職と違い、フラフラしてる成人無職者では犯罪への距離は凄く近いと言わざるを得ないわけで、おおよそ一般の社会人とは区別する必要がある 

 

 

 

・まだ加害者保護するのか。 

成人と法律で決めたなら実名公表するべき。 

あの旭川で起きた事を無駄にしないためにも。 

この事件も旭川なのだが、こうして名前隠して更生を期待しても、するしないは自分次第でましてや人が亡くなっている外的圧力で。 

そうしない為にも自分のやった事がどれだけの事か分かってもらう為にも。 

 

 

・旭川市はこの手の若い世代による犯罪が多いですね。いじめ凍死事件を見ても教師は全員いじめは見て見ぬふりだから暴走しやすいのかな?と見えます。中には熱心な教師もいるのでしょうが…。子育て世代の旭川市民は不安ではないのかな。 

未成年者への抑止力として少年法は廃止するべきだと思うけどなあ。未成年者の犯罪でも被害者からしたら関係ないことでしょ。 

 

 

・次世代の若い方が亡くなるのは実に悲しいことです、現在もますます少子化の時代の中、特にご親族の方には心よりお悔やみ申し上げます。しかし近年本当に類似した犯罪が多いことにやはり教育はその親の時代から何らかの社会てき影響が懸念されます、戦後大きく変わったまるで受験に対してだけの教育は報道メディアの洗脳誘導も子育ての親事態にも影響したのではないでしょうか、はたまた食品の添加物は影響は?とか国はその事に気付いていないのか?といつも類似した事件が起きる度に感じます。 

 

 

・神居古潭、落ちたら渦から浮かんでこられない、水難の場としても有名な景勝地だよね。風光明媚だけど、旭川市街地から離れていて人通りも少なく、背筋が凍るような雰囲気。 

ここへ連れてくるのは、出来心といったものではなく、相当な悪意を抱いた行動だろうと思う。 

 

 

・揉め事がエスカレートした勢いでそのまま殺害まで至ってしまったということか。 

記事にある限りの揉め事の原因は長期の怨恨や緻密な計画性を感じさせるものではなく、加害者の証言を信じるなら被害者も加害者もモラルが低い事件だったのだろう。 

殺すほどに怒りがあったということは被害者もSNSに勝手に上げた写真について謝らなかったのだろうと思われるし、加害者もどんな写真を上げられたのか知らないが、複数人で共謀して痛めつけるなどではなく完全に殺す前提で行動しているところがハードルが低くて恐ろしい。 

 

 

・勘違いが多いが18歳以上を成人とするのは民法である。少年法では引き続き成人は20歳であると知らない人が多いようだ。今回の場合では正式に刑事裁判になった場合には特定少年として実名が公表される可能性がでてくる。今回は準強姦+殺人のようなので確実に刑事裁判となるためその時点で実名報道となる。 

 

 

・死因は溺死による窒息とのことで、今回逮捕された少女2人は橋から少女を落としただけで、死因とは関連していません。もし強盗犯を逮捕した場合、強盗犯が武器として持っていたヌンチャクを製作した職人まで捕まえるのでしょうか?よって、自らが殺意を持って橋から落とせば必ず亡くなると知っていてなお、そうしたと。そこまでの関連付けが出来ない以上は少女達は無罪となります。これが刑法というものです。 

 

 

・21歳と19歳が、どうしたらここまで残忍なことができるのか。。 

しかもまだ数名関与しているらしく、更に許されざる仕打ちも、との報道もある。 

腹が立った=命を奪うという発想はどう考えても異常。 

生い立ちが悲惨だった等の言い訳は通用しない。 

とにかく厳罰を。 

 

 

・一旦、SNSの利用について真剣に考えた方が良い。 

中国とか、ロシアとか、ネットが制限されるニュースを見たとき『なんて国だ』と思うこともあるが、日本でも一回そのくらいやって見るのもいいのではないか。 

若者は生まれながらにしてネット環境で育ってきたから、コミュニケーションの仕方も学んでくれるのではないか。 

 

 

・『19歳は成人なのだから実名報道すべき』って言ってる人が結構いるけどもちょっと苦言を。 

 

少年法上は20歳未満は少年ですが18.19歳は特定少年という扱いで、罪を犯した場合は17歳以下とは異なる取り扱いになります。 

『罪を犯した』ことが確定するのは判決が出た後なので、それまでは少年としての取り扱いが妥当でしょう。 

起訴された時点で99.9%有罪とは言え、確定ではないのでマスコミが起訴の時点で実名報道するのはリスクです。ましてや今の時点で実名報道はまともな報道機関ならあり得ないでしょう。 

 

こういうことを調べもせずに何か陰謀を疑ったり文句を言うのはどうでしょうか。 

ウェブ上の情報というのは玉石混交なので、出典が不明なものはアテになりませんが、思い込みだけで調べもせずに脊椎反射の如く書き込むのはどうでしょうか。 

 

 

 

・SNSなんかやらせるから親が把握出来ない所で名前も知らないような人と繋がってトラブルになると思う。子供に本当に嫌な顔されるがSNS系は禁止、LINEのみ。オンラインで遊んでも良いけど、友達と遊ぶだけで知らない人とオンライン上で遊んだらスマホ解約と何度も言って聞かせている。悪い奴や変な趣味を持った奴は、どうにかして仲良くなって、あわよくば会ってどうにかしてやろうと頭をフル回転させて動いているんだよと教えている。 

写真を勝手に使われたことに対して怒るのは理解出来る。デジタルタトゥーで元を消したところでって話だし。だけど車で連れ回して恐怖を与えた上に橋の上に立たせて飛び降りさせるなんて人間のする事じゃない。そんな事をさせた後逮捕されるまで普通の精神状態で生活していたかと思うとゾッとする。 

 

 

・SNS上のトラブルが発端ってなんだろ 

 

悪意をもって印象操作した上で、いわゆる「晒した」ってやつなのかな? 

 

まずい場面が映り込んでしまったとか、変な顔で写っているのに削除に応じてくれなかったぐらいじゃさすがにここまでしない気がする。。。 

 

いずれにせよ、複数人の歳上に監禁されて命まで奪われるのが妥当だとは到底思えない 

 

激昂したとしてもここまでしてしまう感覚が本当に恐ろしい 

 

 

・旭川は以前、女子中学生ぎ集団で性的暴行を受けた後自殺というショッキングな事件が起きた時も、頑なに加害者生徒の学校名や名前を出さなかった。そのせいでSNSで情報が錯綜し、無関係の方がネットリンチにあったと聞いたことがある。 

 

亡くなった方が出た場合は、例え未成年でも実名報道すべきだろう。怪我をおわせれば傷害、人を殺せば殺人と法律で定義しているのだから。ましてや、今回は18歳以上の成人である。 

 

 

・旭川のいじめによる凍死事件の10人の加害者と関係があるのなら旭川市長の対応にも問題がある。市独自の罰則規定をもうけるべきであった。やはり少年法に問題がある14歳以下でも執行猶予付きで18歳になったら罪を償わせるべきだと思う。 

 

 

・未成年者の重犯罪は少年法ではなく成人の刑事事件と同様の扱いをすべきだと思う 

重犯罪を犯すような人達はほとんどが少年法の限界を計算済みです 

法律での抑止力どころか許容範囲を探って合法的な犯罪に踏み切ってる 

今となってはもはや法の不備とも言える 

 

 

・SNSに画像をあげたあげていないというトラブル。 

転落に関与した人たちは罰せられるのは当然であるという前提。そのトラブルに至った経緯が発表されておらず原因がどこにあったのかが不明な以上静観するしかない。 

 

 

・今回の事件は旭川のイメージをまた、壊したし、何より被害にあった女子高校生と親御さんの悔しさは、計り知れない。 

昔から神居古潭の石狩川は、落ちたら浮かび上がってこない所で有名で、よく下流で発見されたし、それが犯人逮捕に結びついたのかな⁈ 

それにしても、事件の全容解明を道警に強く望むね! 

 

 

・北海道旭川市教育委員会は、旭川市全域の小学校で、よく考えて行動することや礼儀の大切さ、真心を持って他者に接することをはじめ、友人や家族を信頼し協力することや規則の尊重、畏敬の念について考える、「道徳教育」の授業時間をもっと増やした方が良いでしょう。 

 

 

・私は北海道が大好きで年に1、2回は旅行してます。特に道北が好きなので旭川で宿泊したりしますし、留萌は行ったことありませんが日本海側も行きたいと思ってます。なのでこういうニュース見ると、切なくなりますね。それでも北海道は応援します。 

 

 

・17歳一人に対し4人で来るなんて卑怯。 

わいせつ行為されてたり、本当にこんな事で殺さなきゃいけない事ではない。一緒に来た少年少女も、自分がされた事じゃないのに、よくこんな下劣な事ができるな! 

少年少女だとか、一人しか殺してないじゃなく、一人を4人で監禁したり暴行したり殺害したり、そっちの方がよっぽど重罪だと思う。 

 

 

 

・実名報道せよとの意見が多いが名前を知ってどうしようというのか。 

もしくは実名報道が一種の刑罰だと思っているのか。 

 

そんなことよりも、SNSが原因とのことだが、原因は本当にそれだけなのか、もともとトラブルがなかったかなど、犯人と被害者の関係性など詳細を知りたいところだ。 

 

 

・まるで僕らが若かった頃の 

アメリカでの殺人事件や凶悪事件を聞いているようだ。 

 

日本人の普通の人が、日常的に、 

これほど凶悪犯罪を犯すようになるとは、とても想像できなかった。 

 

よく統計をもとに 

「凶悪犯罪は減っている、何を言っているんだ」 

と食って掛かる人がいるが、 

 

以前は、まちなかで、やっちゃんどうしの強めのいざこざが当たり前だった。 

夜に人通りの少ないところでは、発砲なんかもあったしね。 

ただ、一般人はほぼ巻き込まれなかったし 

一般人による凶悪犯罪なんて 

多くても月に1,2件程度しか耳にしなかった。 

 

ネットがなかったから報道できなかった、のではないと思う。 

実際に数が少なかった。 

 

以前は、世間の目と同調圧力が強く 

悪いことに手を染めると、 

すぐに噂になったりするのが抑止力になっていたのかも。 

 

そういう社会は、それはそれで怖いけど…。 

どっちがいいのか…。 

 

 

・子供がこんな恐ろしい事件を起こしたのは大人の責任だよね 

小さな頃から良い事と悪い事を教え時には教訓として叩かれて育つ、今じゃ難しくなったが周囲の大人がコラー!と怒鳴ってくれたり そういう経験をして育た子はこんな陰湿な事件を余り起さない。 

若い人は昔を知らないから反発するでしょうが、今にして思えば有難い事だと私の世代は思うんです。 

些細な事で殺されてしまった女の子は無念でしょうね。 

 

 

・こんな極悪な子どもに育って欲しくないし関わって欲しくない。幼少期からきっと 

少しづつ癖がでている子ども 

態度行動で警戒するべく 

こんな子がこういう子になるよというサンプルが欲しい。 

危険人物だと分かれば、事件に巻き込まれないように避ける言葉が出来るかもしれないし 

犯罪を起こす可能性のある人物かどうか 

分かるアプリが欲しい 

 

 

・SNSに写真を載せられたからといって人を殺めるようなことはしてはいけない。しかし載せられるのが嫌な人もいるわけで最低限のマナーとして、やはり他人の写真を使う場合は了承得てからではないといけない。今の時代、了承無く他人の写真を載せてしまうことが当たり前のようになっていれば、このような事件が起きてしまうのでは?! 

 

 

・SNS絡みの事件ではありますが、 

戦時でもないのに命を軽く見る子が多すぎる気がします。 

 

今の時代の教育に、SNSへの関わり方ももちろん必須でしょうが、 

命の大切さ等の道徳教育をよりしっかり行うべきだと感じます。 

 

 

・中学生の子供のグループLINEでも関係ない同級生の写真を掲載して親が見つけて問題になってた 

でも、子供達は何が悪いのか全くわかっておらず親が見られない子だけでまたグループLINEを使ったらしい。 

もう私の想像では追いつかず、こういう事件があるたび子供に伝えてるけど、スマホ持たすのが怖くなる。 

 

 

・そんなことでこんな場所にまだ17歳の少女を連れて来て殺すような計画的な殺人を複数人で共謀して侵すなんて。まともじゃない人間同士で波長が合って引き合うのだろうか。止める者がいなかったなんて考えられない。 

でも17歳という年齢から、無断で他人の顔をSNSにアップするような行為の危険性やネットリテラシーの理解が浅かったこともあるだろう。SNSの敷居が低くて誰でも簡単に情報を撒いて人と影響しあえる時代、新しいツールの吸収や活用の早い若い世代に情報取り扱いの教育が追いついていないこと、取り締まりが緩いことなど、現代社会の課題も見えてくる。 

 

 

・わが子にもいつも言ってるんだけど、どういう友達と付き合うかは本当に大事。 

アホな集団の中にいれば自分もあほになるし、賢くて前向きな集団にいたら自分もそうなる。 

 

朱に交われば赤くなるというやつです。 

 

だから大学であれ、音楽の世界であれ、スポーツの世界であれ、その世界でできるだけレベルの高いところを目指せと言っている。 

 

レベルの高い集団に交わって赤く染まれば、一番楽に自分の能力をのばせるから。 

 

下のレベルに行くほど、足の引っ張り合いや妬みやいじめにあいやすい。 

 

多少の例外はあるけど、確率論的には間違いない。 

 

 

・石狩川にまた悲しい血が…。神居古潭のつり橋って、昔の旧国鉄函館本線が通っていて新線に切り替わった際に人道橋となったところだな。殺された留萌の女の子はクルマで呼び出されていたのか。鉄道がなくなり、路線バスも不振で公共交通が淘汰された北海を象徴しているような事件だ。人もクマも恐ろしい北海。札幌の女王に続いて…、地元の方々ならびに出身者に申し訳ないけれど。総じて言えるのは「強い者に甘い」ということだと思う。 

 

 

 

・成人扱いになってるのは、あくまでも民事上の問題ですよ。 

刑事事件では20歳未満の昔と変わらず少年法適応年齢です。 

ここの部分も法改正すべきだろうし、殺人をする奴の人権を守る必要ないから、年齢関係なく重罪は全て公開すべき。 

日本の法律は未成年者に甘過ぎる。 

やってる事は残忍なのに。 

 

 

・実名公表を望む声が多いのは、既定の罰則が緩いからだと思ってます。『さらなる罰を』という事かと。 

なので実名公表はしなくて構わないので徹底的な厳罰化を望みます。更生云々は期待してないので、とにかく再犯ができないような処遇へ。 

 

 

・18以上は成人とはいえ。 

子供が子供を殺したようなもの。50代の自分が大人になったと思えたのは… 

まだまだ修行中です。 

 

この世の中、年齢的にも職業的にもまさかという大人たちがどんどん捕まるけど、人の命を奪ってはだめ。一線を越えた人たちは、精神的に普通ではいられなくなるだろうから。元には戻れないでしょう。 

 

 

・18歳は成人扱いでは? 

なのに犯罪者に対しこういう所で実名すら出さないのは犯罪者を逆に守っているのと一緒だし、そこを隠すのならニュースとして世に晒す必要もない。 

別件で申し訳ないけど旭川のあの有名な虐めによる中学生の自殺の件だって今はYouTuberが虐めた奴の名を公表して顔まで晒している。 

直接手を加えた訳ではないにしろ自殺に追い込んだのだから殺人と変わらない。しかしこの件は明らかに殺人であり加害者や犯罪者の名前を晒すのが、やり過ぎなら人を殺していると言う事実はやり過ぎどころでは済まされない筈。 

自分の名を世間に公表されないと本気で反省もしないし罪の重さは実感しない。 

人を殺して死刑ではなく更生目的で加害者が生きる事を許されるとしたなら実名公表で一生十字架を背負う事も禊ぎとしては必要に感じる。 

 

 

・19歳は今の法律上成人だと思うんですが。。なぜ名前を伏せるのか。成人式など祝い事などは成人として見られ、このような話になると成人でも名前を伏せるとか意味がわからないと思う。良い事、悪い事に限らず成人ならそのように扱うべき。 

 

 

・容疑者はもしかすると数年前の中学校の事件の加害者じゃないの?選挙権や成人年齢は18歳になったけど、少年法は19歳までって(重大な事件は別物)って矛盾してるよね。考え用だけど、重大事件を起こす未成年は子ども扱いって事なのかな?それもおかしいけどね。 

 

 

・21歳のほうはテレビで名前でましたね。 

19歳にほうはまだ。成人なのに名前でない!言ってる人いるけど 

18歳と19歳は成人だけどすぐには名前でないみたいですよ。 

送検されたら?認否確認終わったら?だったか忘れたけどそんなタイミングで名前出るみたいです。まぁそのうち出るでしょう。 

 

旭川は例のあの登場人物全員鬼畜か?っていう少女の自殺の件があって 

修羅の国とか言われてたけど、 

個人的にはちょっと旭川かわいそう…とか思ってた。 

が、ちょっと今回の件があってやっぱ旭川って‥‥って思っちゃったよ。 

こんなこと立て続けにあるとね、旭川大丈夫か?っておもっちゃうね。 

 

 

・18歳以上は成人でも凶悪事件と判断されない限り実名報道はしない。いわば18歳19歳はグレーゾーン(酒、たばこ、ギャンブルもNG)。まぁ知ってる人が少ないのはしょうがないけど。甲府の事件は発生から半年経ってようやく実名報道に切り替わりましたと各局が言ってたね。 

 

 

・未成年の女の子を監禁した上に殺してしまうのは酷すぎますね。写真を無断で使用されたにしても、そこまでやらなければ気が済まないのでしょうか。この先 嫌なことや理不尽なことはたくさんあるはずですが、その都度 こうしたことをやらなければ気が済まないんだとしたら、この犯人たちは世の中に出してはいけないでしょうね。 

 

 

・落ちた時は意識があったが、骨折等で身動き取れなかったのかな 

窒息なんてひどいね 

犯人は先輩かもしれないが、一般的な女子高生だったら付き合わなかった可能性のある21歳、19歳のような感じがします。 

 

 

 

・写真を無断でアップする方も確かに良くないけれど、ここまでするのは写真のせいではないでしょう。 

 

もっと他にトラブルがあったのか愉快犯かは分かりませんが、単に一時的に被害者に何かされたから起きたことではないでしょう。 

 

 

・素っ裸の写真でもSNSに公開されたか? 

じゃなきゃ別報道にあった性的暴力受けた上で橋から落とされて殺される意味がわからない。 

勝手に投稿するのはよくないけれど、だとしたらやり返すのは殺人ではなくて同じくらいの写真を投稿して終わりでしょうよ。しかも複数ってところが卑怯。 

 

 

・人の命を奪うという行為を平気で何とも思わない今の若者達。全てとは言わないけど育ちが影響するのでしょう。マトモな感覚の親に教育され、マトモな感覚が身に付けばこんな恐ろしいことは、できないはず。警察は事件を徹底的に解明し、刑務所で一生出てこれないよう地獄生活を案内してやってください。本人の無念さと両親の気持ちを思うと言葉になりません。 

 

 

・私の専門学校時代の友人20年程前にほとんど同じ手口で亡くなってます。 

専門学校卒業後、就職先の先輩二人に真夜中の淀川に飛び込まされて亡くなったそうです。 

その2人の名前は公表されず...。 

 

その後親御さんは鬱になり引越しされたようでもう連絡は取れませんが、本当に許せません。思い返しただけで泣きそうです。。 

 

 

・1ヶ月も水中に放置されてた遺体の死因特定できるなんて検死担当のお医者さん凄いな。骨に損傷無ければ撲殺じゃないってのは分かるにしても、魚やカニが死体の肉や内臓を食い荒らしちゃってれば絞殺とか毒殺とか刺殺とかと窒息死の区別なんてつかなそうなもんだけど。 

 

 

・最近、北海道での凶悪事件が多く発生しているイメージがある。北海道で何か起こっているのか。個人的には、低所得者のギャンブル依存症による自己破産、物価高騰によるリストラからの失業率増加、抑圧された欲望から不倫や浮気による殺人事件、現実逃避からのアルコール依存症による飲酒運転時の轢き逃げ事故など。 

 

 

・21歳の女だけじゃなく、19歳女も名出しだろう。 

決して少女では無い。 

SNSに無断で写真を掲載された腹いせにしても、度を超えている。 

橋の上から転落させたらどうなるか後先考えずの犯行なんだろうが、数年後には出所して普通に暮らせるのは軽過ぎる。 

人の命を奪ったらもっと厳しく罰しないと、殺人は減らないだろう。 

どんな理由があろうと、簡単に人を殺しては 

いけない。 

 

 

・かわいそうです。なぜこんな事になるか。犯人側の少女もまだ未熟で考え方が短絡的だったのか。できるだけ解明して頂きたいです。 

一生殺人の十字架を背負う事は重いです。被害者の方を突き落とした時点で犯人となった十代少女も自らの魂を殺害した事になる重大さを 若い世代も知るべき。 

 

 

・写真を無断で使用されたから殺害…その他の問題もあったのかはわからないがかといってこんな事は許されないし19歳は選挙権もある成人でしょ?名前、顔公表すべきですよ。容疑者がこの先更正したとしてものうのうと生きていく名前、顔を公表されず容疑者が守られていくのはおかしい話だし亡くなられた女子高生のご両親は図りきれないと思います。 

 

 

・今後全員刑務所の中で、後悔するには有り余る時間を過ごします。もちろん出所後も、親戚等の関係者は誰も力にならないでしょう。自分の事を知られていない場所を探しながらの人生が、将来待っているだけです。本当に自分の人生を掛けて、この被害者を殺害する必要があったのか。 

 

 

 

・何かトラブルが起きたときにどのように解決するか、暴力ではだめだと、子供のうちに親や周囲が教える必要がある。 

転ばぬ先の杖ではなく子供のうちのトラブルって必要なのかもな。 

 

 

・犯人は間違いなく悪いのだが、 

 

最近気軽にSNSにちょっとした交通トラブルなどで相手の顔や車を晒す人がいるが、相手の素性やコミニティーによっては危険な目に巻き込まれるかもしれない思ったほうがいいかもね。 

 

 

・特に直接的殺人に関わった未成年は実名公表すべきで、更生の余地があるならその上でなされるべきだと思っている。 

司法その他警察はそれこそ日本で過去に起きた未成年の殺人事件の被害者に申し訳ないと思わぬのか。 

 

 

・一昔は、あんまり高校生の殺人事件って無かった気がしますよね、とくに平成から令和となって増加してる感じがします。 

自分自身の精神的コントロールができない10代20代、コミュニケーションの取り方も下手になっているので、変な形として表れているのでしょう。教育の重要性を感じます。 

 

 

・ショックでならない。 

若い女性がこんなに激しい暴力性をいつから見せるようになってしまったのか。 

つい最近も、確か北海道のホテルにて若い女性による惨たらしい事件が起きた事を記憶している。 

恐ろしい世の中になってしまった。 

ただただ、驚きだ。 

 

 

・また旭川ですね。いじめで凍死された生徒さんもまた旭川でしたよね。 

地域性ってあるのかな? 

亡くなった方は本当に無念だと思う。 

SNSに無断で投稿した画像のせいで事件に発展したようですが、橋から川へ転落させるなんて。。北海道の4月の川はまだ雪解けの水なので落ちたらあっという間に低体温で体が動かなくなります。 

怖かっただろうな。。 

 

 

・旭川市は女子中学生いじめ自殺も未だ隠ぺいしたままで、何とかやり過ごそうとしていた矢先に、この事件が起こりました。同世代の事件。旭川市は即座に女子中学生いじめ自殺の件を隠さず事実を明らかにして欲しい。 

 

 

・懲役刑に行きます(おそらく最低でも10年位)⇒前科が付きます⇒大手や中小企業の人事がしっかりしている会社への就職は難しくなる⇒評判の良くないもしくは待遇の悪い企業への就職を余儀なくされる⇒暗い毎日が続く。 

こんな事くらい分からないかね。 

一時の感情で人殺しまでしてしまって。 

家族にしても今の居住地には住めなくなるだろう。 

自分だけの問題では済まないんだよ、結局は。 

 

 

・よくSNSに他人の顔が写っている画像をあげている人がいますが、自分以外の人は必ず許可を取ってからあげた方が良いと思う 

そうでなければどのようなトラブルに巻き込まれてしまうか解らない私はネットには他人が写っている画像はあげないようにしているよ 

 

 

・*この記事には旭川市独自の成分が多分に含まれています。 

 

本当にどうなっているんだ。 

子供達を守るべき大きな枝が折れるどころか根腐れしてるんじゃないのか。 

旭川市教育委員会と旭川市中央警察署は、一度すべての人員を異動させるべきだと思う。 

旭川市議会は解散してもどうせ同じような連中が当選してしまう風土だろうから、何も期待できない。 

旭川市警察、旭川地方検察庁、旭川市地方裁判所から改革していくほかない。 

 

 

 

 
 

IMAGE