( 180182 ) 2024/06/13 00:58:22 2 00 蓮舫氏「都民のために無所属」立憲民主党に離党届提出 都知事選告示日まで国会議員継続も明言よろず~ニュース 6/12(水) 18:18 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd832dd1d855bf9a8270fe6fce6f3d6974b7e33 |
( 180185 ) 2024/06/13 00:58:22 0 00 離党届を提出した蓮舫氏=都内
立憲民主党の蓮舫参院議員が12日、都内の同党を訪れ、離党届を提出した。蓮舫氏は東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明しており、無所属で出馬することを公言していた。
【写真】公約として取り上げた神宮外苑の再開発問題を図にして示した
同日に小池百合子東京都知事が都知事選への立候補を表明する(時系列では蓮舫氏の離党届の方が先だった)ことについては「わたしが挑戦者ですから、やっぱり現職の方のいろんな余裕とか強さとかそういうものを学ばせていただきながら、挑戦をしていく立場だなということを思い新たに、臨みたいと思います」と「挑戦者」を強調した。
「小池都政のリセット」を掲げての出馬となるが「よい物は当然残す」とした上で「子育て政策にしてみても、わたしの視点からして、もう少し足すところはないんだろうか?あるいは引くところはないんだろうか?」と具体例を挙げて見直しの必要性を説いた。三井不動産、明治神宮、日本スポーツ振興センター、伊藤忠商事が行う神宮外苑の再開発の見直しは公約の1つとする意向を示しているが、すべての公約については「いま、『最後のまとめ』という形で編集をしているところです。来週早々にでも発表できればと思っています」とした。
2004年に当時の民主党から出馬して国会議員となった。20年間の愛着はあるが、「首長選挙となりますと、やはり無所属というのが普通の景色だと思っていますので、その部分では今回は都民のために無所属という形を選びました」と離党の思いも告白した。
無所属となったことで「1人でも多くの都民のみなさまにご支援をいただきたいと思っていますので、党派を超えてご支援の呼びかけ、と言いますか、背中を支えていただければなと思っています」と幅広い支援も期待。「もっと東京は良くなると思っていますので、わたしの思いをもっともっと広げて戦いに臨んでいきたいと思います。」と意気込んだ。
参院議員の資格は当面継続し、20日の都知事選告示日の正式な立候補に伴い自動失職となると明言した。
(よろず~ニュース編集部)
よろず~ニュース
|
( 180184 ) 2024/06/13 00:58:22 1 00 ・この人の言動は、一貫性を欠いており、都政に対する真剣味や責任感が感じられないとの指摘が多く見られる。
・政治家としての基本的な姿勢や信念が不明確であるとの批判も見られ、立憲民主党や共産党との関係を巡っても、透明性や誠実さが欠如しているとの声が多い。
(まとめ) | ( 180186 ) 2024/06/13 00:58:22 0 00 ・この人の言動に、いわゆる「世のため人のため」を感じたことなど一度もありません。今回も、本記事ではそこそこまともなことが紹介されていますが、当初は反自民、反小池しか言っていませんでした。 「神宮の森」問題も、いろいろ勘違いが指摘されているので最終的にはおとなしいものになるでしょうけど、2~3日前の発言は「100年育てた森は簡単には戻らない」等、実態を把握せずただただ既存の批判のつまみ食いに過ぎませんでした。こんな人が一千万都民の長になるなどとんでもないことだと思います。 個人的には小池氏を全く評価していませんでしたが、蓮舫氏のおかげで不思議とまともに見えてきたから不思議です。
・意味のない無所属。 離党しても立憲、共産、社民から全面的に支援されるとのことです。 仮に当選したとしても、あれだけ自民党を批判したら、議会運営は上手くいかないでしょう。 本当の意味で無所属は石丸伸二氏です。 彼は無所属に拘って、都民に選択肢を示しています。 彼は会派を持たないでしょう。 そういう意味で、二元代表制を一番重んじているのは石丸伸二氏だと思います。
・ちまちました話ばかりですね。都議会で承認した民間の事業にどうやってリセットするんだろうか。莫大なお金と銀杏並木の整備費用がかかるんじゃないの大体老木にそんなに光合成の効果はないよ。役所と議会と衝突しそうな予感しかない。共産は賛成してくれるだろうが、できるのかなぁ。
・参議院議員を継続するって、今参議院は都知事選の為に時間を回せるほど暇なんでしょうか? 国会議員であれば、何よりも国政の為に最後まで尽力すべきだと思うが、今は中国由来の問題や韓国由来の問題など、日本の国として考えなければいけない事が山積みのはずなのに、それより都知事選を優先するのであれば、蓮舫氏が参議院議員で居続ける理由はないと思う。 蓮舫氏にとっては都知事選は参議院議員の片手間でできるような事なのかもしれないが、有権者からしてみれば蓮舫氏の参議院議員をしながらという態度から、都政をよくしたいという覚悟が感じられないんじゃないのだろうか?
・この人 スーパージョッキーで軍団に 「しゃ テメー」「スパイだろテメー」って ツッコミ入れられてた方ですね、その頃から2つの国籍あったのは良く存じます、今テレビでは絶対に出来なくなる様になってしまいましたが
・各々議員の考えがあると思うのだが・・ 一有権者側からして告示日まで国会議員を継続するのって傍から見て 未練がましく見えるのだがどうなんだろう? 議員を辞職し云わば退路を断って立候補に向けて動くのならば 理解は出来るのだが・・そういう面でもこの方らしいのかな? 都民の為に無所属とは云うが・・ 昔の美濃部都知事も無所属と謳いながら社会党と共産党とは 切っても切れない関係が長きに渡って続いたから蓮舫氏も 今後は共産党とは長い付き合いになるんじゃないの?
・東京の土地、建物に中華系民族が今以上に手を伸ばしてきても規制する事は限定的な政策を採りそうですね。怖い。 2017年に台湾国籍から完全に日本国籍に移行したそうですからそれを信じますが、それ以前から国会議員でありながら二重国籍であり、言葉を濁してきていました。これは今でも問題であったと思います。 スッキリハッキリしないのです。人を切る(批判するの意)ように自分の事もスッキリハッキリしていただきたい。そうでないと最後まで問題を引きずったままになります。
・党派を越えての支援を求めているが、その支援が問題を起こしている。元々立憲民主党にいましたで、立憲民主党の支援は当たり前だ。しかしあろうことか共産党が乗り出している。また共産党は告示前であるにも関わらず、選挙ビラに蓮舫の写真を載せ、まだ公約を出していないのに、あたかも「蓮舫の公約」かのように選挙公約を載せてますわ。明らかに公選法違反であるのと同時に、まるで共産党候補者並みの扱いになっている。蓮舫は無所属で出馬するとしているが、これでは政党からの立候補となりますで。しかも共産党が支援してますで、果たして結果はどうなりますやろか?
・無所属でやるって言ってたのに、つい最近まで立憲に所属したまま街頭演説してるのは疑問だ。しかも未だに議員は続けてるし政治的信念を感じない。 そして早速、立憲の枝野氏や辻元氏が応援に入り、枝野氏はちゃっかり事前運動を起こしてもその件には言及なし。しかし、その件以降表現を少し変更しているのを見ると、事前運動の自覚があるのだろう。しかしその指摘には直接触れず、過去をなかったかのように街頭に立っても過去は消えない。 本当に都政を狙うなら、もし落ちても議員や立憲への未練を残さず、退くことを宣言するくらいの意思はないのかな、
・都立明治公園と一体となった大規模災害時の防災拠点として位置付けることにより、エリア 全体としての防災性を強化することで、創建の趣旨を受け継ぎ、誰もが利用しやすく、安全・安心・快適 で魅力的なまちを形成いたします。 ↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑ 2022.5.19神宮外苑地区におけるまちづくりから〜
これ以上老朽化したこの民有地に干渉するのはおかしくないですか? 都はこの一帯計画に対し災害や有事の際の防災拠点になるよう要望をして明治神宮と以下の民間が協力しているのですよ!
3,000本のうち伐採や移植対象の8割はサツキやツツジの低木や雑木です。蓮舫は森もない場所で木を守れ!だの喚いてますが、同時に検討されてる都心部の住民や通勤者の有事の際の避難場所や安全確保に留意はなさらないようですね!
・覚悟を決めて立憲民主党を離党したなら同時に参議院議員も議員辞職・政界引退してことわざの「背水の陣」で立憲民主党・日本共産党や社民党の推薦支持を受けずに臨まないと。 立憲民主党を離党しても告示日ぎりぎりまで参議院議員では政界に未練たらたらと有権者特に無党派層・若い世代から見られますね。
・石丸さんに皆さんお願いします。 政治色のない人に政治をやっていただかないと、この国はただでさえ世界で一番政治腐敗をしている国なのに、それが進行するだけです。 日本は老人ばかりの泥船状態。 最後に老人に1万円を配るお粗末な人ではなく、 男からは人気がなく、同性の女からもどうも人気がないように見える2位じゃだめなんですかでもなく、 無名の地方を現代のやり方で注目を集め、政治に関心を持たせることにたけているわれわれと感覚が近い石丸さんにしてみませんか?
・都民のためじゃないでしょ。選挙のためでしょ。でもなぁその無所属になったことで共産色が強くなってるんだよなぁ。線引きと言う意味では立憲民主の看板背負っててもよかったと思うよ。あと蓮舫に対するネガティブな印象って立憲民主って看板以上にご自身の言動と行動によって形成されてるものだから看板変えた程度でポジティブになるような生易しいもんじゃないよ。あと個人的な見方だけど、共産党ががっちりと組み付いた無所属なんて無理。あの人たちの常とう手段である一般市民や一般市民団体を装った傘下構成員の図式となんら変わらん。
・子育て支援の件で足すものと引くものという言葉が出てきた。 民主党時代の2番でもいい人ってのが頭を過りましたね。どうせこの人は引く事しか知らない。今、東京は47都道府県で最低の出生率0.99という危機を迎えています。この上引く事をしたら若者はどう考えるでしょうね。
・愛着のある党を出て都民の為に無所属になった覚悟はまさに背水の陣! 蓮舫氏は都知事選告示日まで国会議員継続と最後までケジメをつける姿に都政を任せられると思った! 神宮の樹木達も応援していることだろう!
・都民の為じゃなくて、幅広い無党派層の指示が欲しいからの間違えでしょう。しかしながら、そういった人達はYouTubeで国会の中継を見てたりしますから、国会中継での発言や言動、態度などはチェックされてますから離島したところで変わらないと思います。
・知事選に出馬するのなら、所属政党を離党するのと国会議員をすぐに辞職するのが普通なんだけどね。やっぱりボーナスを受け取る気満々なんだろう。あと、都民のためにと言ってるけど、今までの言動を見てると反自民、反小池しか言っていない様な気しかしないのだが。何度も言いますがこの人を知事にしてはならない。
・全く誠意を感じられない。無所属と言いながら立憲共産党、公職選挙法違反、打算的な都知事立候補を人生最大のは挑戦と誇大表現、立候補表明から今まで国会議員なのに個人的な都知事運動、公約、政策もなし、どう見ても都民の事ではなく蓮舫個人の都合で動いてますよね。
・都民ですが、「都民のために無所属」の意味がわかりません。立憲所属だと都民のための政治は不可能なんでしょうか? いずれにしても、誰の公約かさえわからないものを載せたビラを共産党に撒かせたままの人に票を投じようとは思わんが…
・都民のために無所属って、よく言うよ。 無所属は出馬表明のときにすでに決まっていたはずなのに、 なんで今ごろ離党届。 順番が違うだろ! ちゃんとするなら、離党届も出して、議員辞職願も出して、スッキリして都知事選出馬表明するならわかるが、 批判が多いからやったみたいな感じて、 結局自民党も野党も、同じ穴の狢で、全てが後手後手、本気度が感じられない。
・・事前運動で既に公平な選挙でないですよね。 ・小池都政の猛烈な批判=小池都政を選択した都民への猛烈な批判ですよね。 ・別の議員が辞職前にボーナス受け取ったら物凄い形相で批判してましたが、ボーナス受け取らないですよね。 ・都政の議員はファースト、自民公明が大半で、実務運営できず都政が停滞しますよね。 ・小池都政をリセットなので今の手厚い教育サポートもなくすんですね。 ・費用負担も含めて政策ビラを作ってくれた共産党の政策実現のための出馬ですよね。
・都民の為に無所属で立候補ですか。 無所属が呆れますね。 共産党に支援をお願いし、立憲民主党の幹部が街頭演説に駆けつけるは、どこまで都民を騙すつもりですかね。 都民を見下した発言も許せない。 離党届を出しても、立憲民主党から支援を受け 共産党からも支援を受け、これでは立憲共産党 からの推薦ですね。 東京都が共産党化してもいいんですか都民の皆さん。 小池さんを応援するわけではないですが、得体の知れない蓮舫には都知事になってほしくない。
・共産が全面支援を公表したから、立憲側から縁を切った…と言うのが真相かな? 下手すりゃ立憲と共産がお手手繋いで仲良しって思われても仕方がない状況でしたからね。 もっとも、裏側では仲良しこよしなのは公然の事実なのかもしれませんけど。
・参議院議員を辞めて立候補してくるとか、こんなに無責任なことあるか? あと任期どのくらい残ってんのよ?! こんなヤツが当選した日には、次の国政選挙の時に「都知事辞めまーす」とか言い出すんだろ?
ほぼ任期を終えている石丸氏のように、あと2ヶ月、大体やりたいこと終わりました!っていうんじゃない。 今なら小池に勝てるかも!?という感情だけで立候補する無責任な人間に投票しては、これは絶対にいけない!
私は「アンチ蓮舫」ではない。 蓮舫氏が少々吠えていても別にいいと思っている。 たが、これは無責任で短絡で、国政選挙の結果をなんだと思っているのか、本当に問いたい。
・離党前にしっかり立憲と共に事前運動していたしてたのに党をこえて? とうとう日本語を忘れたのかと思ったよ。
枝野が勝たせてください!っ出たやん。明らかにあんたは立憲の人w
そして目的は自民のリセット? 都民はあなたの何を支持すれば良いのでしょう?
もう一つ一つの辻褄が合わなすぎて、これで政治家なのかと思えてきたよ。せめて言うことに統一性くらい持とうよ。
・都民の為に無所属になって共産と手を組む。 いやそれは無いでしょう…都民の為じゃなくて票の為に手を組んだんですよね? 共産と組んだレンポーさんに魅力感じるのは元からの元革命戦士くらいでしょう? 元からのレンポーファンは落胆してるべ。
・もしも、都知事選落選した場合、どうなるだろうか。 元の立憲ヘ戻るのか、それとも蓮舫氏ご本人自ら党を立ち上げるのか、いずれにしてもこの都知事選で全て明らかに。 改めて、東京都都民よ、今一度蓮舫氏の事を良く調べて下さい、過去の実績と不祥事の過ちを見て下さい。 これほどに無い恐ろしく、とんでもない人物だと言う事が分かります。
・幅広い支持を得たい、と話してたが支持を表明したのは立憲・共産・社民だけ。 国民民主や連合は共産党とは組めないから支持出来ないと表明してるし、他の野党は自主投票。 組織力でも小池都知事に負けてるから何も取り柄がない。 失職してもまた選挙で勝てる、という自信はどこからくるんだろう。 市民連合という声が大きいだけで力のない組織を当てにしてるのか? 凡人には理解できない。
・破れたら衆議院選に出ます!
よろしく!ってな感じかな
テレ朝がバックについてるとやりたい放題できるかもね!ワイドスクランブルではあの司会者アナが援護するだろうし朝の社員もさ
批判ばかりだと、あの捕まった党と同じような目で見られるから
・意味がわからん、立憲民主からのバックアップは今まで通りだろうしそこプラス共産や社民が加わる、なんちゃって無所属になるだけだろ。 玉川徹の小池百合子批判であった「馬鹿じゃないからわかる」の典型の同じ事だろ、落選したらしれっと復党するんだろうから余計タチが悪い。 そもそも公職選挙法違反があるんだから出馬自体取り消せよ。
・いやいや、、、
枝野さんや辻元さん、長妻さんの応援時の発言はなんなのよ? そして共産党と社民党。社民については「熱烈応援」とずいぶんご熱心。当選したら擦り寄ってくるでしょう。
どうするの?厄介な事になりませんかね? 初めから辻褄が合っていなかったんだよね。必ず投票までに説明してほしい。
・まあ、蓮舫さんが無所属といったって 実質は立憲が全面バックアップだし 小池さんが自民に支援要請しなくても 自民党は実質小池さん全面バックアップだし、
無所属とかステルス支援に腐心すること自体、 なんかもうこのふたりには無意味で
ガチの
自民vs立憲 資本家政党と労働者政党の 東京の未来をかけた一騎打ちでしょ。
無所属演出とか ステルス支援とか 意味あるのかね。
そこまで有権者も馬鹿ではないと思うのだが…(´・ω・`)
・>都民のために無所属
そんなこと都民は要求していないよ。 反自民非小池を標榜してるんだから「政権政党」としての立憲共産党を名乗るべきだ。 都民のための無所属という割には自民党を支持する都民、小池を支持する都民とは相いれないという事だな。 小池の何が悪くて何を変えるのかが全く見えない相変わらずの批判ばかり。 漫然と公選法違反を犯す立憲に政党の資格はない。 共産党といい立憲といい法を犯してるという危機感がない。 自分たちが公選法違反をしているという自覚がない蓮舫にはがっかりさせられるよ。 無所属といいながら実態は「立憲共産党」だからな。
・実質立憲共産党が既に選挙運動をフライングでやっているのに無所属。 真顔で嘘を言う奴に誰が投票するんだよ。 本当に無所属なら、当選しても都知事対議会で全く機能しないだろう。 まあ野党の立憲共産だけが支援しても議会回らないけどな。 日本の首都が混乱するだけ。
・「都民のために無所属」?
よくわかりません。無所属だと何故、都民のためになるのでしょうか?彼女の発言をみると、彼女が無所属だと彼女に投票し易い、となるが、これがなぜ都民のためになるのでしょう?
彼女に投票したいけど、彼女が立憲だから投票しないという都民は何人いるのだろう。10人、いるかな?
やはり彼女は大きくズレていますね。
・都民の為に無所属だが共産党と立憲民主党から違法な支援は受けてますってか? この人が都民と立憲や共産党を天秤にかけてどっちか捨てろで都民を選ぶ姿が全く想像できんが? 表で綺麗ごと、裏で熱烈に抱擁してる姿しか想像できん
・「都民のため」は意味がわからない。
つまりは真っ当な理由がないということ。
共産党全面支援にも言い訳が立つが本音だろう。
仮にコケても、比例票を期待できる認知度を手土産にシレッと立憲に復党するのは目に見えている。 この人はそこまで計算しているよ。
・もうこの人は共産党と手を組んだ時点で都民のためという考えは頭から無くなったと思う。自衛隊や天皇制を否定し、現在も破防法監視団体に指定されて赤軍派など極左暴力集団とも関係があると言われている共産党と手を結ぶことが本当に都民の為にになることなのか。
・「歳費」って日割りでしたっけ? 日割りだったら小銭稼ぎのしょぼい対応ですね。 国会議員だと、「政治活動」ができるから、「政治活動」と称する事前運動をするつもりなんですかね。それもしょぼい対応ですね。 当選してもしょぼい対応しかできなさそうな人だなと感じました。
・都民のために無所属で…って言う割に、演説で横に居るのは枝野、岡田、辻元って… 立憲民主やん。都民のためにと言うなら、たとえ落選しても衆院選で立憲民主公認で選挙するなよ。ましてや比例代表上位なんかになってたら益々立憲民主への批判は止まなくなるぞ! まぁ、元々立憲民主を信じてないけどね。
・ああ、立民を離党っていうから、てっきり共産党に入るのかと思った。 結局立民の候補なのか、共産党の候補なのか分かりにくいのは問題だと思う。 いま政策ビラ出してるのは共産党からなんだっけ?
・都民のために無所属とは、立憲民主党とはそんなに都民に悪い政党と言うことを離党する事により教えてくれたと言うのか。今回の選挙で、もうそれだけで充分に役目を果たしてます。政治屋さんのやる事は一般人には理解できない。
・共産がしっかりとバックに居るし、辞めても援護あるんだから見せかけの無所属 なんなら立憲辞めるのは筋書きで決まってたんじゃないの?チラシとか準備してなきゃおかしいタイミングらしいし ただまぁ、わざわざと都民のためとかよー言えるものだよ 席を残してちゃっかり歳費貰ってるしその他諸々説明しない もはや売名行為で金儲けしているのと対して変わらないよ
・一番困っているのは連合ではないかと思う。こんなにあからさまに共産党が応援する蓮舫さんを連合が応援するとなると、今までの連合の立場は何だったんだろうと思われるのではと思う。
・>「もっと東京は良くなると思っていますので、わたしの思いをもっともっと広げて戦いに臨んでいきたいと思います。」
もし都知事になったとしたら、今まで批判だけしていれば良かった身から、様々な批判を一身に受ける身になりますがその覚悟あってのことでしょうかね
・youtubeで覚醒剤所持で逮捕された人間との 食事や旅行、その後の付き合いはどうなったのかな? 選挙前の事前運動(公職選挙法違反)等、色々と黒い噂があるが、それらをきっぱりと否定出来ない人が、人の上に立つ資格ないですよ。
・>「もう少し足すところはないんだろうか?あるいは引くところはないんだろうか?」と具体例を挙げて見直しの必要性を説いた。
どこがリセットなんだよ。やはりろくに考えていないんだな。 自民党の支持率が低いから、自民党が味方する現知事に勝てるのではないかと調子に乗って立候補しただけ。
・都民の為に離党?何様なんだ? 都民からすれば離党なんてどうでも良い話。 その挙げ句、破防法に基づく調査対象の共産党に全面的バックアップを受ける始末。 トドメは本人が公約を出す前に共産党が政策ビラを配っている。 もはや順法意識ゼロ。故に投票する事は無い。
・ネームバリューが有って反自民の票をそれなりに集めるだろうけど、前向きなイメージがないのが致命的。 小池さんはコロナ対策では頑張ってたけど、神宮外苑の話はきな臭い。 小池さんと自民党の距離感次第かな。
・国籍の関係があるのかもしれないけど、都知事を目指すなら言葉をもう少し勉強してほしい。「リセット」とはゼロベース、最初に戻すということで、足すとか引くとかいう意味ではない。
・中身はズブズブの立憲民主の権化のような人が、離党届を出して無所属という意味がどこにあるのか?これで、都民をだませると思う所が、これまた立憲民主党なんでしょうな。
・都民のために、議会、役所と対立を生んでも政策実現しようと行動できそうなのは、石丸氏だけかなあ。蓮舫は結局は飲み込まれて妥協ばかりの知事になってしまう予感
・「都民のために無所属」???どう贔屓目に見ても「自分の為にとりあえず立憲共産党の比喩をさけるよう一旦無所属、落選したら次期衆院選に立民に復党して立候補すれば良い。」なのじゃないでしょうかね~ この人よりまだ現職の人のほうがマシ。
・「党派を超えて」って、、、この人、「反自民、非小池都政」と言った時点で、既に「排除の論理」じゃないですか。この人ほど「言葉」を軽んじ雰囲気で発言する人もいない。議員事務所では「東京新聞」しか読まず、讀賣や産経だけでなく朝日まで突き返していますよね。
・都民ですが蓮舫さんには投票しません。
言葉遣いキツすぎるし怖い。 しかも公職選挙法違反、黒に限りなく近いグレーって指摘されているのに「政治活動です」との言葉を繰り返し、都合の悪いことに真剣に向き合わない姿勢に呆れた。
・それでも推薦は、 共産と立憲民主党の不思議、 これも都民のためなのか、口からでまかせもいい加減にしてほしい。国籍では治安スパイ問題、2位発言では研究技術遅れを招いた日本にとっては、国民は感じにくいですがとても恐ろしい出来事です。
・>都民のために無所属という形を選びました
都民のために無所属って、意味が分かりません。立憲が全面的に支援しているから立憲所属と何も変わらないと思っています。というか、この人の物言いは鼻につくなぁ。都民のためって偉そうだよね。完全に上から目線だと思います。小池知事も策士だから好きじゃないけど、蓮舫よりはマシだと思います。
・どうせ、負けたら次の選挙立憲民主に戻るんだろ。 パフォーマンスだけの無所属。
こいつからは世のため国のためという姿勢が全く見えない。 ぜひ、都知事選2位になって自分の発言のフラグを回収してほしい。
・共産党の支持を取り付けるための姑息な手段だと言うことを誰もが見抜いている。彼女が負ければ.誰が当選しても良いと考える有権者は多いだろう。
・都民のために無所属って塔世したらもどりかねないし、そうでなくても支持母体は立憲の他に共産党の類でしかない。
ごまかそうとしても駄目。 まぁ小池さんもさほど変わらないかもしれないが
・無所属とは偽りの仮面。 都民の為じゃなく、共産党が気がねなく応援できる体制作りの為でしょ? 姑息な蓮舫が考えそうな事。でも共産党が後ろ楯になることで、それ相当に票が減ることもお忘れなく。
・無所属になったことで、余計、共産党の支援を受けやすくなってる。 ビラの手配も共産党、赤旗にも早速掲載してるし。 共産党所属と言っていいレベル。 蓮舫さんにとってはマイナスなのでは?
・都民のために無所属。って言ってる意味が分からない。なんか小池vs蓮舫って感じになってる意味も分からない。個人的には石丸氏に期待している
・今度の都知事選で小池氏が信頼できる候補者が立候補していれば小池氏も立候補もしなかったでしょう、まだ東京を背負っていく人が居ないと思われたんでしょう
・無所属だけど、応援依頼はするのね。立憲や共産に。 なんか、言ってることが一貫してなくて、きれいごとやそれっぽいことを適当にしゃべってる印象なので、信用できないですね。
・蓮舫が都民の為??? 今までもそぉやけど立憲の議員で本気で日本を良くしたい!って思ってる人が居てるとは到底思えない!それは蓮舫&辻元見てれば分かる! 鞍替え、比例当たり前!!国会議員にしがみつく為に何でもする!! 蓮舫都知事選落選したら無所属で無職??? イヤイヤ解散総選挙になったらまた衆議院に鞍替えして比例で立候補するやろな!!!
まさか!どっかの補欠選挙に落下傘候補で速攻で国会議員に戻るのかも(@ ̄□ ̄@;)!! その時『私は○○市を絶対に今より良くしたいと感じて立候補しました!!』とか言ったりして(^-^;アハハ
・いつも姑息な行動をしている感じがする。国籍も曖昧で、日本の国民や都民に向き合っていなさそうにも感じる。急に裏切られそうにも思う。
・「都民のために無所属」???迷惑な話ですな。ホント迷惑です。 形だけ無所属でも強い絆の赤組が応援して喜んでいるんじゃバレバレですよ。 先ず離党して応援も受けず退路を断ってからの立候補だったら少しは見直したけどね。こういう潔さが無い人に都民の名をダシに使って欲しく無いですワ。
・この人が人気だと思いますか?いつも険しい顔で批判する人間。心がとても狭いのでしょう。貴女が今の東京を良く出来るとは到底思えないです。立憲民主党離党する必要はなんですか?そもそも不明瞭ですね
・やっぱり20日に自動失職するまでやめないのは 日割りの報酬とかが少しでも欲しいからでしょうか? いや、それならそれでいいんですよ。 もらえるもんはもらっとけ、人間そんなもんですから。 そう正直に言ってくださいな。
・都民の為に無所属となったそうだ。 立憲と共産から応援は受けるのに無所属だそうだ。 都民のためではなく、どこにも所属していない、政党とは一線を画した感を出したい自己アピールにすぎず、片腹痛い。呆れを通り越して滑稽に見えてくる。 こんな覚悟しか持たない方に何が出来ようか。
・こいつは自民党が嫌いで自民党に勝ちたいだけで東京を良くしたいわけじゃない。東京を良くしたいなら小池批判や自民党批判じゃなく、私はどういう東京にしたいか。を言えばいいだけ。そんな簡単な事なのにこいつは口を開けば自民党や小池さんの批判しかしない。そりゃそうなんだよね、何もできないんだから下手に公約だしたら批判されるだけなんだから。自民党や小池さんを批判してれば正義のフリして選挙に挑めますもんね。
・「都民の為」だったら出馬しないで貰いたかった。ソビエト蓮舫に都政を任せられない、という都民が増えて、終わるはずだった小池の圧政が続いてしまう可能性が出てきてしまったわ。
・あんた、嘘を言うな。裏で繋がっとるがな。政治家は平気で嘘を言うから信用出来ないんや。考えてみろよ、若い時はこんなアホな考えでなかっただろ?スーパージョッキーとかにも確か出てたよな。初心にもどれ。
・体の良い言い訳に聞こえる 国会議員辞職するわけだけど、都知事選ダメだったとしても次の衆院選とかに立憲候補とかで出るんだろうよ
・蓮舫女史には、物事を好転させる能力がないと思います。都知事にしても、都政は良くならないでしょう。蓮舫女史には投票すべきではないと私は考えます。
・都民の為に無所属で?は~この人 偽善者なの?立憲丸抱えと共産党と 共にでしょう。そんな小細工やめて 立憲で良いと思いますよ。子育ては もう少しとか、、物理的にももう 東京都は高校まで無償化になりました
・立民支持者は小池氏を応援する自民党の隠れ団体を批判しますが、蓮舫氏を隠れて応援している共産党には言及しない。 堂々と共産党に選挙ビラまで作って頂いた蓮舫ですと言えば良い。
・落選したらすぐ民主に戻るでしょ。 本当に姿勢を見せるなら、向こう数年政党には所属しない、くらいの誓約書書かないとね。 よほど純粋な人しか信じてくれませんよ。
・空を読めてないよな 選挙民は肩書きなんてどうでもいいんだから 無所属だろうがあんたの周りのブレーンは立憲民主党なんだから 逆に今までの積んできたものを世に出せよ 立憲民主で積んできたものがあるだろうが 結局は都民のための無所属ではなく『自分のための、当選のための無所属』だろ バレてるぞ
・何が都民のために無所属だ。 自己都合の塊だろうが。 小池に負けたら立憲に復党してなに食わぬ顔で衆院に鞍替えだろう? 国政選挙ならともかく、自民叩きで都知事になれると思うな。
・今回は都民のために無所属という形を選びました。
・・・・・
一番じゃなくて二番がお好きな蓮舫さん、ぜひ「都民セカンドの会」を立ち上げてください。
・先に議員辞職しろ。 そして、立憲共産党の支援受けておいて無所属気取ってんじゃねー。
選挙違反と批判しかできない、実績もない叔母さんなんか絶対当選させてはいけない。
・政治と金の問題とか離党届とかもういいから、もっと都民のために何をするのか具体的な政策がないのかね?この人はどうにもならないよ。
・もし都知事に当選したら頑張って 東京をいろいろぶっ壊して住みたくない東京にして 一極集中を打破し人口を分散させて地方が潤うようにして下さいね
・都民のために無所属。別に恩着せがましく無所属になっていただかなくて結構ですが。ところで無所属といことはあらゆる応援も受けないということですね?
・裏金疑惑より国籍疑惑のが、安全保障上大問題でしょ。 社民、共産付いてたらなおさら警戒されるかなと。 「都民の為」ではなく祖国のため?と勘ぐってしまう。
・蓮舫さん、貴女がだすのは離党届でなく、参議院議員の辞職願ですよ。都知事でなく、貴女が狙っているのは秋の衆議院選挙なのですか。都知事ですか。貴女の保険の掛け方が見え見えです。
・ネットにあったけど熱湯風呂からやり直してくださいってあったけど何? 蓮舫さんは誰のための政治がしたいの? 蓮舫氏が国会議員でやったのは必要なものまで仕分けしたこと?
・違うだろ。 都知事選に落選したら、告示前における事前運動の公職選挙法違反で逮捕されるから、「立憲民主党や共産党が組織ぐるみで事前運動に加担した」と扱われないようにするパフォーマンスでしょ笑
|
![]() |