( 180207 )  2024/06/13 01:26:06  
00

グループ各社の総会、出席せず トヨタ会長、方針変更

共同通信 6/12(水) 20:34 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7101eb300419b67b2ac7b10203a0165607d498

 

( 180208 )  2024/06/13 01:26:06  
00

トヨタ自動車の豊田章男会長は、グループ各社の株主総会に出席しないことを明らかにした。

これは、ダイハツ工業を含む17社の総会に参加すると表明していたが、各社との対話が進んだことによる方針の変更である。

豊田氏は今後も各社の現場に赴き、コミュニケーションを図るとしている。

(要約)

( 180210 )  2024/06/13 01:26:06  
00

トヨタ自動車の豊田章男会長 

 

 トヨタ自動車は12日、豊田章男会長がグループ各社の株主総会に出席しない予定だと明らかにした。ダイハツ工業などの認証不正問題を受け、グループ17社の総会に参加すると表明していたが、各社との対話が進展したとして方針を変更した。 

 

【写真】トヨタ、不正3車種6日生産停止 再開は調査が終わる月末以降 

 

 トヨタは理由について「総会は株主と年に1度の対話の場。自身が出ることで変化が起きることは得策ではない」とも説明。今後も豊田氏自身が各社の現場に赴き、コミュニケーションを図るとした。 

 

 豊田氏が取締役を務めるデンソーの総会には出席する。13日以降に開かれる愛知製鋼やアイシン、豊田通商などの総会には出席しない。 

 

 

( 180209 )  2024/06/13 01:26:06  
00

(まとめ) 

コメントの中には、トヨタの経営スタイルやトップの姿勢に対する批判が多く見られます。

特に、不祥事が発覚した際の責任回避や逃避に対する不満が多く、会長の姿勢や判断に疑問を持つ声が多く挙がっています。

また、トヨタのイメージ戦略やマスコミとの関係についても批判的な意見がありました。

さらに、創業家やトップ経営者に対する意見や、日本企業や日本人の経営文化についての考察も見られました。

不祥事が続く中、トヨタ自体の信頼性や経営姿勢に対する懸念が高まっている様子がうかがえます。

( 180211 )  2024/06/13 01:26:06  
00

・お坊ちゃまの化けの皮がはがれてしまったか・・・。 

ここ数年のトヨタ販売方式、コスト低減と称したチープな作り、半端なシステムで価格は高額、そりゃ利益率は高いよね。 

売れるから良いという慢心的な販売方法はトヨタの多くの幹部や間接スタッフ陣にも慢心させる悪い影響が大で、その結果が今という事かと。 

 

 

・織機の不正の後の会見(1月)では、真顔でグループ17社の総会に自身が出る、と言っていたが、手のひら返しをしている。喉元過ぎれば、のような展開だが、社のトップの方針がブレるのは一番良くないと思うね。やれないことは安易に言わないことだ。 

 

 

・前回の会見がひどかったので会社が引っ込めたのでは 

章男さんは09年の米国議会公聴会以来、会社を引っ張って来られた 

ただ前回の会見を見て、次の世代に時代が変わったと感じた 

 

 

・出席して吊し上げられるか覚悟して出席するかは御本人の意向だから好きにして良いと思うのですが「政治献金囁いて退任とか」 

所詮は税金で食わしてる役人に説教するくらい 

腹割って威嚇しても世間は容認すると思う。 

このままでは創業家は切捨てられる可能性だってあるかも知れない。 

国交省の言いなりになる位なら政治資金の額を公にしてくれた方が国民はスッキリする。 

操業停止に追い込んでる国交省は引下がるべきだと思う。 

 

 

・日本人の根底には、意味よりも形を重視する考えが絶対にある。(こうやっておいた方が見た目がいい)など。結局は昔からの精神論から抜け出せないだけ。無秩序に無意味なルールを作り過ぎて誰も監理出来なくなった結果、このような不正が発生するのだと思う。 

 

 

・これこそ、朝令暮改のサンプルのようだね。 

自分の言葉に責任持って行動しないのね。全欠席などなどお話しにならない。 

2010年にアメリカ下院議会内の公聴会に出席して、涙を流した人と同一人物とは思えない。過去を教訓にしてないし、時間がたつと人は変わる。 

 

 

・豊田章男会長に権力が集中しすぎてるんじゃないのかな。もう今のトヨタグループにこの人に物言える人はいないでしょ。どこ言っても豊田章男が全部自分でもっともらしくしゃべってしまってること事態がトヨタの今を物語っていると感じる。 

 

 

・グループ会社に続きご本体様も不正発覚ではそりゃ顔出せませんよね〜 

 

章男さんしばらくおとなしくなるのかな 

 

それにしてもトヨタの利益だけを追求する姿勢には呆れますね 

グループ会社の不正が発覚した後、トヨタのテレビコマーシャル(トヨタイムズ」ってやつですよ)が増えたの皆さん気づきました? 

 

その理由は、 

一つは悪いイメージの払拭でしょうが、 

もう一つの理由は、マスコミに多くのCM料を払うことによって、マスコミがトヨタの不正を悪く言い辛くさせているためですよ 

 

コマーシャルが多ければマスコミにとっては大切なお客様になりますからね 

 

不正をしておいてその直後から自社の宣伝をバンバン流すなんて、なんて利己的な企業なんだろうと呆れました 

少しは自粛して欲しいと思いましたね 

 

 

・>トヨタは理由について 

「総会は株主と年に1度の対話の場。 

 自身が出ることで変化が起きることは得策ではない」とも説明。 

 

 

正論です。 

《年に1度の対話の場》ならば、 

気さくな発言ができる環境を提供するのが、最高責任者の務めです。 

神様みたいな方が出席すると、気さくな発言も出来ないと思う。 

場違い的な発言から解決策を得るケースが良く有ります。 

 

 

・>自身が出ることで変化が起きることは得策ではない 

 

いつもはシャンシャン手拍子で終わるような総会の場にしか会長様はお出ましにならないので、批判が集中するかもしれない今年はいつもと違うから出ないって判断しましたってことですよね。 

 

批判の矢面には会長様を立たせたくないという経営陣のお気持ち、よく分かります。下手なこと言って炎上でもしたら大変ですものね。 

 

 

 

・トヨタはホールディングスやSoftBankグループの様なグループ、コンツェルンといった持株会社形態になっていないのに「トヨタ」の求心力は歴然たるものがありますね。 

 

 

・> トヨタ自動車は12日、豊田章男会長がグループ各社の株主総会に出席しない予定だと明らかにした。ダイハツ工業などの認証不正問題を受け、グループ17社の総会に参加すると表明していたが、各社との対話が進展したとして方針を変更した。 

 

 

・まあ、トヨタ本体の不正がバレる前は、他人事のように「私が関連会社を立て直します」と大見得を切っていたのだが、決して他人事ではなくなって、頭を下げる立場になってしまったからかなあと勘ぐってしまいますね。 

 

 

・ブルータス、お前もか 

発言が全てを表していると思う。 

 

経営者として社会に対する当事者意識の無さ、 

自分が被害者だと言いたげ。 

 

社長に就任した時 

アメリカ公聴会の時とは 

完全に違った人になってしまった。 

権力の座が長いとこうなるのか、の例。 

 

 

・なんで出て来てちゃんと謝罪しないの? 

都合のいい時だけでてきたんじゃ 

駄目でしょう 

企業として一番やっちゃいけないこと 

だと思う。 

トヨタの印象変わりました 

会長はちゃんと責任とらないと 

 

 

・どうせ批判されて困るだけだと思っているんじゃないんですか。 

外面はキレイに見せかけて、目に見えない部分は超コストダウン。 

化けの皮が剥がれるだけだもんね。 

 

 

・質問されても自分の意見を言わずに先に他の責任者に言わせたから自分の答え出す感じだから結局逃げとるようにしか思えない 

 

 

・この人はもう少しマトモな会長だと思ってましたが結局、逃げましたね。株主総会で袋叩きに合うのが嫌だったんでしょうね。折角トヨタから車好きの面白い社長が出てきたと思ってましたが、肝心な所で逃げてしまう。ガッカリしました。 

 

 

・創業家の力はスゴイ 皇帝と同じで一線下は役員でも庶民同党! 

株の保有率が違い 回りは創業家に尽くす家来と同じです。 

 

 

・トヨタは、儲けることしか考えていない。 

儲けることは、悪いことでは無いが 

現場に無理をさせているのでは無いのか? 

無理をさせた結果、不正に及んだ。 

 

 

 

・国際基準にも適合しないそうですね。 

トヨタのいろいろ高転びはじまりましたね。 

祇園精舎の鐘の声 

 

 

・なるほど、マスコミ使ったネガキャン・牽制のつもりだと。天下り排除されてから露骨だね。自動運転も再エネもスマートシティもダメ、目の上のたん瘤が邪魔なのか一緒に考えればいいのに、あんまりイジメると海外に脱出するぞ!(笑) 

 

 

・グループ各社の不正の時は、うまくトヨタイムズを利用してかわしていたが、さすがにCMは止まった。結局は、上をみて肩書きでみな仕事していたと言うことだ。 

 

 

・トヨタといい、小林製薬といい、純国産の会社たちは、優勢民族思想のハイエナたちの猛攻にさらされてます。何とか日本国民として守り抜かねばなりません。 

 

 

・早く引っ込んでサーキットで遊んでいればよかったものを・・・この方 根拠のない全能感が強すぎて 難しい局面での舵取りには向いてないような・・・ 

 

 

・文春でも書かれていたけどトヨタのお坊ちゃん社長は周りにYESマンしか置かないみたいだからね・・・・ 

結局お山の大将になっていくだけだよね 

 

 

・トップが責任とらず。 

逮捕者も出ないし。 

100億円位罰金取れよ! 

安全性は問題ない? 

だったら汚れた新車で納車しろよ! 

性能は変わりませんから!! 

と言いきれよ! 

 

 

・佐藤新社長のカラーが全然見えない会社。 

要は旧体質から脱却できていないんだよね。 

 

 

・出たがりのトヨタ会長、都合が良い時は顔を出し、悪い時はだんまり。 

社長の立場を考え、黒子に徹して下さい。 

 

 

・表向きの良いイメージを取り繕うのは上手な方ですよね。 

ただそれだけですが。 

 

 

 

・逃げるな! 

御ボッチャマ。 

このスタイルで、優良企業内部を黙らせ統制した結果が、不正のデパート、コンプライアンス不全の今のトヨタ。 

 

 

・自動車各社がCM自粛してるのに、トヨタだけが堂々とCM。 

どういうこと?  

民放はトヨタに、頭下げ続けるの? 

 

 

・これは責任追求されるから逃げたと思われるね。 

 

 

・トヨタイムズ 

偉そうにしていても肝心な所で 

逃げかますんですね。 

 

呆れます。 

 

 

・株主と対話するために出席するんだと思ってたよ 

会社と対話するためだったとは 

 

 

・モータースポーツの場にはホイホイ出てくるに、都合の悪い場には逃げちゃうのか。 

 

 

・往生際が悪いな 

ここまで不祥事が立て続けに明るみになっても責任は取らずか… 

 

 

・トヨタのトップ=社長は 

佐藤社長ですよね 

なぜ豊田会長が謝罪会見とか出てくるの? 

 

 

・天下のトヨタも不正だらけのどーしようもない企業だったんだなぁ。 

 

 

・パワハラの頂点 

番頭、オヤジ、トヨタイムス 

章男教がトヨタグループの成長を妨げる 

 

 

 

・他人事の様な謝罪は正直言って呆れました… 

引退されたらどうですか? 

 

 

・矢面に立たされ、ハチの巣状態になる事を避けたのかな? 

 

 

・章男ちゃん。 

岸田総理と同じようですね。 

 

 

・全ては大輔につつがなく跡目を継がせる豊田商会です。 

 

 

・会長を退任しないのかね? 

 

 

・こんな不祥事が発覚してもトヨタイムズのCMは大量に流され出ておられますが? 

 

 

・パフォーマンスで出席と言っただけ! 

これが会長のやり方 

 

 

・トヨタイムスの撮影が忙しいんですの? 

 

 

・裸の章男様 

 

 

・逃げ足の早さは国交省のお墨付きってことで。 

 

 

 

・テレビには出たがるのに 

大事な総会は逃げたか 

 

 

・段々ときな臭くなってきたような…の予感… 

 

 

・カッコわるー! 

その一言に尽きるわ、、、。 

 

 

・ただのお飾りってのが 

露呈しちゃったね 

 

 

・トヨタイムズのCM何? 

 

 

・それでもみんなトヨタ好きだよな 

 

 

・株価、何とかして! 

 

 

・ここぞとばかりに、批判するやつは、やはり嫉妬の塊りか、現状の不満から来るただの妬みかな?ここにコメする暇あったら、前向きな姿勢を身に着ける努力をしたほうが自分のためだと思いますよ。 

 

 

・トヨタ会長ではなく一株主として参加するって言ったけど、そこは報道しない偏向報道なメディアよねw 

日本の文系メディアはレベルが低いからどうしようもないけどw 

 

 

・単に不都合から逃げているのか、我々貧乏人にはわからない思慮深い考えに基づいた結果か。 

まあ、この会社の製品買う気ないから、どうでもいいが。 

 

 

 

・やっぱり嘘つきや。会長は全部出る言うたのに。そんな事してるからダメなんや。トヨタも終わり会長も終わり。世間を馬鹿にしてる。もう消えて。 

 

 

・逃げちゃうんですね。 

 

それとも道楽のレースが忙しいからですか? 

 

 

・ついでに辞めたらどうだ? 

 

 

・逃げたな。 

 

 

・カスハラ代表 

 

 

・笑いながら会見するアホ会長はクビや。 

 

 

・逃げた 

 

 

 

 
 

IMAGE