( 180307 )  2024/06/13 15:30:07  
00

舛添要一氏「馬鹿の集団」小池百合子氏の学歴詐称疑惑をマスコミが追及しない理由に私見

日刊スポーツ 6/13(木) 9:26 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a86c7072741ea2181e48663488aff7afbfedef86

 

( 180308 )  2024/06/13 15:30:07  
00

舛添要一氏は、小池百合子都知事の学歴詐称疑惑について疑問を呈し、マスコミがそれをほとんど取り上げない理由について批判した。

舛添氏は、小池氏が自身の利益を守るためにマスコミとのつながりを使っており、その体制を中国やロシアのような陰湿な権威主義と表現した。

小池氏は再選を目指す都知事選挙に出馬を表明し、学歴疑惑に関する質問には回答しないまま会見を終えた。

舛添氏はマスコミの質問力や政治報道についても批判し、「馬鹿の集団」と表現し、小池氏の学歴疑惑が取り上げられない責任がマスコミにもあるのではないかと指摘した。

(要約)

( 180310 )  2024/06/13 15:30:07  
00

舛添要一氏(2019年撮影) 

 

 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(75)が13日までにX(旧ツイッター)を更新。東京都の小池百合子知事(71)の学歴詐称疑惑問題について私見を述べた。 

 

【写真】小池知事が公開したカイロ大の卒業証書 

 

 舛添氏はこれまで度々、小池氏の学歴詐称疑惑について言及してきたが、「小池都知事の学歴詐称疑惑問題、主要マスコミはなぜ全く言及しないのか」と切り出し、「それは、都知事の権限で自らの利権を守ってもらうためである」と推測。「小池もマスコミから秘書を派遣してもらうなどの手を打っている。中国やロシアに負けないくらいに陰湿な権威主義体制だ。それを変えようとするとマスコミに刺される」と指摘した。 

 

 小池氏は12日の都議会本会議で、20日告示の都知事選(7月7日投開票)に3選を目指し出馬すると表明。閉会後の囲み会見では、学歴詐称疑惑についての質問が記者から飛んだが、かぶせるように別の記者から“勝負服”に関する質問が出たため、小池氏は疑惑についてコメントしないまま会見終了となった。 

 

 舛添氏は「都庁担当は、かつては記者の幹部への登竜門だったが、今は違い、政策の解説をしても、不勉強で質問も出ない。ある新聞社の幹部に苦情を述べたら、『済みません。あれは馬鹿の集団ですから』という自虐的な答えだった」と言及し、「小池の学歴詐称問題を伝えない責任の一端は、この『馬鹿の集団』にもあるのか」と苦言を呈した。 

 

 

( 180309 )  2024/06/13 15:30:07  
00

(まとめ) 

・小池氏の学歴詐称疑惑に対する批判や報道が盛り上がっており、マスコミの姿勢や政治との癒着についても懸念されている。

 

・一部では学歴よりも都政の成果や政策を重視する声もあるが、学歴詐称に対する問題提起や訴追、裁判にかけるべきとの意見も多数。

 

・マスコミによる報道制限や忖度、他の候補者への追及不足など、メディアの情報操作や問題取り扱いについても批判の声が上がっている。

 

・候補者の素性や行動に対しては厳しい意見もあり、都民が選択する際には事実と向き合い、正しい判断を求める声が多数存在している。

( 180311 )  2024/06/13 15:30:07  
00

・聞くところによると、経済・外交・国防は政府の仕事、身近な教育・福祉・保健所は市の仕事、都府県は広域行政・許認可の仕事であって特に忙しくはなくその分自身の信条にしたがって、とんでもないことも出来るとか。私は東京都民ではないから政権公約の達成など知らん顔する都知事などどうでもよいが、学歴詐称疑惑は明らかな法違反であるから、きちんと問題提起をして訴追し裁判にかけねばならない。元側近の方は小池氏が立候補した時点で訴えると言われた、その行方を注目したい。 

 

 

・昨日のぶら下がり会見で、ジャーナリストから朝堂院大覚氏の話が及ぶと、動揺した様子で質問には答えず会場から逃げてしまいました。 

あれは酷かったです。 

おそらく小池氏は、もしも公開討論会が行われたとしても加わらないでしょう。 

開かれた記者会見も行わないでしょう。 

告示日以降は報道制限がかかります。 

批判的な記事を避ける為に、あえて告示日に近いタイミングでの出馬表明だと思います。 

 

 

・今度の都知事選で一番注目されるのは、小池がカイロ大卒とポスターに記すかどうかだ。私の予想では記さないような気がする。刑事訴訟に巻き込まれたくないのもあるが、最近の小池は学歴詐称を問われると、決まったようにカイロ大が卒業を認めてくれている、としか言わない。出馬を表明している現在、もし卒業していると言ったら、その時点で学歴詐称に当たるからだ。恐らく弁護士から釘を刺されているように思われる。もし刑事訴訟になれば、裁判では必ず疑わしい学業実態が検証される。小池が四年間通学していたという証言は誰一人からも得られないだろう。となると、今まで武器にしてきた卒業証書や卒業証明書の存在が問われることになる。果たして小池はどう裁判官に答えるのだろう。まさか経済援助と引き換えに貰ったとはいえないだろう。名案があれば小池の弁護士になれそうだ。 

 

 

・学歴問題に関して、小池氏の恩師・朝堂院大覚氏の、都庁で行われた会見(ユーチューブに動画あり)がありましたね。 

小池氏の恩師・朝堂院大覚氏は、資金援助等を含め、小池氏の父上や小池氏自身を、支えられたようです。 

朝堂院氏は「百合子はカイロ大学を3年に進級できず、2年で中退した」と語り、小池氏がエジプトに渡る経緯、カイロ大学への入学から中退へ、中退後の経緯等を詳細に語っていました。ご覧になってみてください。 

テレビ局や新聞社がこの学歴問題を取り上げないのは、おそらく電通の影響下にあるからじゃないですか。東京都は、指名停止中の電通の子会社に、2年48億円の都庁のプロジェクションマッピング事業を実質任せています。 

連結すれば株主が利益を持っていくから、実質的に電通が請け負ったも同然。その見返りに電通の影響下にあるテレビ局や新聞社が、学歴問題を取り上げない。私はそう見立てをたてています。 

 

 

・メディアの情報操作と同調圧力は明らかですね、税金の無駄ばかりの政策、事前の政策公開もなく成果報告も一切ない、ただこれが都民にとってベストな選択としか言わない、これらをいっさいメディアは取り上げない異常事態。東京都に民主主義は無い専制政治化している、都民の税金は随意契約によって現都知事を応援する人にばら撒かれるシステムになっていると推測できてしまう。 

 

 

・小池は「私は頑張って勉学に励みカイロ大学を卒業しました」と、小学生の前で話ができるだろうか。裏工作で認定してもらったと思われる者が知事になれるならば、これからの若い人に悪いメッセージを送ることなる。退場しかない。このような人物を作りあげてしまったメディアの責任は重大。身体検査ができていなかった。 

 

 

・小池氏の父親、勇二郎氏と親交があり、1970年代にエジプトに渡った小池一家を物心両面で支援した朝堂院氏によれば、「(小池氏はカイロ大で)試験はアラビア語で受けて、回答しないといけないが、できない。その当時、(小池氏と)同居していた方も(アラビア語ができないと)説明しているが、その通りだと思う」と振り返った。 

小池氏のエジプト時代を知る朝堂院氏は「関西学院大学1年中退、カイロ大学2年中退、これが真実だ。真実を述べて、ウソを取り消して、出直してください」と喝破したが、また、都知事選への立候補を表明した元衆院議員の小林興起氏も「学歴詐称が事実なら潔くわびて、知事を辞職すべき。事実でないなら名誉毀損で訴えるべき」としたうえで、小池氏がカイロ大を卒業していないことを示した書類を報道陣に公開した。 

これでもマスコミはこの報道から逃げている!「ジャニーズ問題と根っこは同じか」と感じるが! 

 

 

・カイロ大学での同窓生はいないのかな? 

 

誰だって大学時代に勉強やコンパ、旅行などや語らい合ったを友人はいるはず……。 

大学の証明の「捏造疑惑」も一部で言われている中で、友人達の存在も重要な証言になるのではないでしょうか? 

 

数年間、誰とも親密にもならず授業や研究に没頭していたと言われればそれまでですが。 

 

東京都知事を選ぶにあたり「学歴詐称」の問題が気持ち悪くスッキリしない。 

ずっと心の奥の方に疑念が残り、小池百合子氏の存在に対して影げを感じてしまう………。 

 

 

・カイロ大学を裏口卒業したかどうかは正直どうでもよいが、マスコミとの癒着や、企業・団体との癒着については本当に突き詰めるべきだと思う。 

 

本来、東京オリパラという輝かしいイベントを台無しにしてしまったのは、コロナだけが理由ではなく汚職が最大の原因。それは企業側だけでなく東京都の責任が大きく、あるいはそもそもの張本人である可能性が極めて高い。 

極めつけには入札禁止としている電通と、悪びれも無く随意契約を続けているほどだ。(東京都だけ47都道府県中唯一、その随意契約について懲罰的制限を設けていない。) 

 

豊洲移転のときに「盛り土」問題で前任者の不備を指摘して一躍時の人となった小池氏。都知事という少なからず泥にまみれる必要のある役職ではあるものの、汚職という泥を詳らかにしてから選挙戦を迎えてほしい。 

逆に汚職隠しのために有力者が走り回るのは、もうやめましょうよ。 

 

 

・あらゆる職業がスペシャリストではないサラリーマン化してるってことでしょう。 

特殊な職業に就く者でさえ、サラリーは気になるけど、個人の評価は気にしないって変わってきているんじゃないか 

 

 

 

・マスコミが追及しないのは学歴詐称だけではない。 三井不動産との癒着。これについての報道がまったく上がってこないのが不思議でならない。追及すれば 恐るべし小池百合子!が明らかになるはず。今、腐りきった日本の政治を変えるなら、いや変えなくてはいけない時 東京都民は小池百合子を支援する統一教会,創価学会に負けず一票を投じ 、この都知事選挙から日本を救っていく使命がある。 

 

 

・二期も東京都知事として、小池知事に都政を任せてきて、またぞろ学歴詐称問題ですか。私は知事の側近でした。知事は学歴詐称している、週刊誌に訴えて何になると思う、小池知事はそんな戯言にまどまわされる人ではない。都政も可もなく不可もなくやって来た人よりは、東京五輪、コロナ禍を乗り越えた知事としては良くやったと思う、可否は人それぞれでよいと思う、都民は都民の為にやってくれる知事を選べばよい。批判的思考で東京都が換わるわけがない。勢いだけでは都政がかわるはずがない。都民もしっかり知事を選ぼう。 

 

 

・都議会や記者会見などを見ても、異常であることが伝わってくる。伏魔殿を解体しクリーンにすると言っていたが、現在はプーチン・小池伏魔殿が完成しているではないか。 

党派や主義を超えて国を建て直すしかないが、その手始めが東京都であり、それを都民が示してくれることを期待して止まない。 

 

 

・高額な海外主張費、毎週末公用車で別荘を往復、野球観戦、コンサート鑑賞にも使用、家族との宿泊費、食費の私的利用の疑い、絵画や版画を政治資金で購入他、色々なことをなあなあにして逃げた元都知事についても詳しく語ってほしい 

 

 

・日本の国際政治学者もこの程度の人物なんですね。 

 カイロ大だろうが東大だろうが卒業しようがしまいがやるべきことができる人間こそが尊重されるべきですな。 

 隠れた見えない能力をつぶしかねないな。能力の埋蔵金が日本にはたくさんあるかもしれないので大学に通わせることが難しい若者にもっと希望を与えるような学問の自由が欲しいです。 

 

 

・舛添さんはもう国会議員選挙や都道府県知事選挙、市区町村長への立候補は出来るのですか?、小池さんと交代して8年になるのですね。舛添さんは逮捕や書類送検はされていないのですよね、今回小池氏が落下傘として破った小林興起氏が80歳で挑戦してますから舛添さんも脈があるかも?。 

 

 

・小池百合子が若い時に面倒を見ていた、日本のフイクサーと云われる朝堂院大覚先生が「小池百合子はカイロ大学を2年生で退学している」とネットで話していましたね。今の権威とカネでカイロ大学卒業の証明書も、どうにも出来ますから。やはり、自身で真実を公表すべきでしょうね。小池百合子さん、空疎な学歴詐称より、8年間の都知事としての公約をどの内容で、どれだけ達成出来たかが第一だからね。 

 

 

・自らの利権を守ってもらう 

> 

こういう事あるなら残念。 

一般企業ならまだ許せるが、大衆報道を担う企業ですからね。 

ポピュリズムと言うワードが浮かんだ。 

元々は、政治変革を目指す勢力が、既成の権力構造やエリート層を批判し、人民に訴えてその主張の実現を目指す運動という意味らしい。 

これこそ、民主主義の理想形だと思う。 

日本は、支持率が低い。一般層の投票率を上がってこそのポピュリズムなのでしょうが…。 

 

 

・カイロ大が卒業してると認めている以上、それが金で買ったものであろうと無かろうといかんともしようがない。恐らくいくつかのメディアはカイロ大に問い合わせをしたと思うが、卒業しているとの答えしか返ってこないのでしょう。残念ながらこれ以上追求しようがない。司法の場に訴えても、訴えた側が証拠を提出しなければならないので、ハードルは相当に高い。 

 

 

・マスコミは国民が興味があることを追求します。 

国民が政治家のスキャンダルで許せないことは命と金です。 

それ以外は三の次の話です。 

 

いまので舛添さんが国民から集めた税金を私的流用したためにマスコミ総出で叩かれ 

10年たった今も偉そうなことを言うたびにヤフコメで叩かれてしまう疑問に対する答えになりましたでしょうか。 

 

 

 

・学歴詐称取り決めではいけないのでしょう。 

でも就職する時、採用される時は選択の尺度には成りますが、小池都知事や蓮舫議員の年代までそれぞれ仕事をして来たのであれば経歴より、本当にちゃんとアラビア語話せるのですか、中国語話せるのですかとか、それぞれの国に対する知識や供えた能力の習得されて居るのかの方が重要になると思います。 

もしそれが無いのであれば今度はむしろ実際に卒業していたとしても、車の免許のペーパードライバーのような物、ほぼの意味も持たない。 

 

 

・小池氏は関西学院大学に入学したが家庭の倒産により中退せざるを得なかった。一般論として関西学院大学を卒業する実力があったと想定できる。次に紹介でカイロ大学へ転入学したが、語学の壁で卒業は不可能と考えられるが、紹介入学なら適切な単位を取ればカイロ大学の名誉卒業はありえる。関西学院大学とカイロ大学の優劣等を考えるのは不毛なことだし、中東の専門家としてビジネスをしている訳でもないし、卒業までの詳細な経緯を第三者に説明する義務はない気もする。50年以上前のことだし、当時のカイロ大の関係者が存在すれば事実が解明できるかもしれないね。 

 

 

・小池氏だけではない。蓮舫氏の二重国籍問題も同じだ。マスコミの権力者への取材能力は、記者や番組制作スタッフのレベルの異常な低下と官僚に支配された上層部の隠蔽体質が原因です。テレビのコメンテーターの無責任な忖度発言や官僚の意向に沿った情報扇動は、日本国民を危機に陥れています。本当にマスコミが国民の安全な生活と日本国の安定を考えるならば、官僚と決別し官僚の監督権に抵抗して真実を公正に報道し糾弾するべきだ。 

 

 

・都知事選の争点が都政の改革が重要なのだが、大衆の関心が学歴詐称や二重国籍疑惑の追及にウエイトを置くと、従来から両名は解決済と答えるのみ 

それに両名に協力的なマスコミも居るらしいからね、 

 

一部マスコミ大衆がひつこく追及するなら、時間を消費出来て肝心の都政の改革に触れなくて済むと小池や蓮舫は考えているかも知れないよ、 

 

今のところクリーンなイメージの石丸氏も人気が高まると、粗探しされるかなぁ。 

 

 

・この問題に大手マスコミがだんまりなのは、電通からの圧力もあるでしょう。プロジェクトマッピング然り無観客ではあったがオリンピック開催など様々な都のイベントに電通が関わっています。広告収入には頭を悩ませている大手マスコミが忖度するのは当然ともいえます。 

 

 

・マスコミや政治の世界で何十年も活動している小池さんの言動を見て人々は判断をします。その人々を見下してはいけません。 

殆どの人にとっては小池さんの古い学歴など実はどうでもいい。 

入学もしていないのであればともかく、大学・政府が認めたものに言いがかりをつけていてもしかたありません。 

経歴や認可の類は所詮は「その組織のお墨付き」なのだから中身は100%満点であるとは限らない。とにかく「スルーした」んだから認める、そういうものだと思えばいんじゃないですかね。 

 

 

・法律違反は良くないが、私としては学歴で選んでいるわけではないので割とどうでもいい。 

それより自民の支援を受けながら表立って支援を受けていないように振る舞う。 

都政の課題は色々とあるのになぜ7つだけゼロを目指すと言ったのか。他の課題はどうでもいい? 

東京には文化的に浅草、繁華街として新宿、渋谷、銀座とたくさんのコンテンツがあるのにプロジェクションマッピングなんてやったのか?電通案件だから? 

このタイミングでの低所得者へのバラマキ。 

などなど都知事として相応しい功績が見つからない方が卒業証書より由々しき問題だ 

 

 

・>小池氏は12日の都議会本会議で、20日告示の都知事選(7月7日投開票)に3選を目指し出馬すると表明。閉会後の囲み会見では、学歴詐称疑惑についての質問が記者から飛んだが、かぶせるように別の記者から“勝負服”に関する質問が出たため、小池氏は疑惑についてコメントしないまま会見終了となった。 

 

最後は記者団から怒声を浴びながら会見場から逃亡するという酷さだったにも関わらず、テレビがこの映像を流さないのであれば異常だと思います。 

都民はくれぐれも小池知事と忖度メディアに騙されないようにするべきです。 

 

 

・ご存知ない方がいるようですが選挙公報に偽りを掲載することは公選法違反です。「カイロ大卒」が虚偽であれば違法です。今回公示後 経歴にカイロ大卒を載せないとすると前回詐称していたことの証左となります。 

また昨日のぶら下がりで学歴詐称に関する質問をジャケットの色の質問でかき消したのはTアサヒの記者だそうです。国会も都庁も記者クラブというのは御用広報と言ってみいいです。 

 

 

・今更なんだけども・・ 

小池氏も当初、都知事に立候補する時にせめてカイロ大学中退と謳っておれば 

いつまでも突っ込まれなくてよかったものを当時は学歴を見栄のような形で 

記載したのかな?よくよく考えれば判りそうなモノなのだが・・ 

最近の報道記者ってホントどれだけ勉強して質問をぶつけるのかな? 

あの故石原都知事の記者会見を見れば判ると思うがそれだけ記者の 

レベル低下が顕著なのかね? 

昔のような突っ込んだキレのある質問って今では皆無なのかね・・ 

 

 

 

・まぁ学歴で政治をやるわけではないですからね。新人でこの人がどういう人かわからない場合であれば経歴(学歴含め)で判断することはあるでしょうが、小池氏については疑惑があっても多くの有権者が学歴について重要視してなかったから大差で当選してきたのだと思います。 

 

 

・外国の大学の話。外国での大学って学士の称号は金で買える噂は有るけど、 

エジプトの国立カイロ大学でも、学士の称号が金で買えるのかな疑問。 

日本の私立大学ならありうるで。 

 

 

・舛添さん、よく言ってくれました。 

しかし、マスコミもジャニーズ同様東京都とのしがらみがあります。 

東京都関連の仕事は関連会社を含めれば 

何十億円にもなるのではないでしょうか? 

もしや小池さんが当選したらと思うと、 

書きたくても書けない。 

それが実情だと思います。 

 

 

・海外の大学ではコネや金で卒業できるのが珍しくないのだから大学自体が卒業したと言えばそれ以上でも以下でもない。日本人の常識ではありえないというだけの話。寧ろ蓮舫の二重国籍問題は過去クロだった可能性大で全然解決してないと思うね。 

 

 

・まず、偽りの経歴で選挙に当選したことが公職選挙法違反 

で、 

明治大学卒業でスイスに福祉を習いに行ったり、コロンビア大学を卒業したりしたことになっていた方々は、しっかり断罪されているのに、この人だけお咎めなしはおかしい。 

最近だと、カリフォルニア大学リバーサイド校卒業したことになってる話題の人もいたなw 

背後の、T逸、S禍などのDSがしっかりマスコミ抑え込んで論点にしないようにしている。 

 

 

・小池氏の学歴詐称の可能性が極めて高いにも拘わらず、それを問題にしないマスコミ、支持を打ち出している自民党、公明党、維新、国民民主党、連合の感覚が理解できない。 

もし、東京都の職員採用試験で「某高校卒」の受験者が「東大法学部首席卒」 

と偽っても許されるということか? 

日本の首都で国際都市の東京都で「世界に恥ずべき非常識」がまかり通っているという現実に気持ちが悪くなる。 

 

 

・もうね、権力とジャーナリズムの腐敗が極まる日本において、石丸さんの様な方が首長となり国民が支える形で既得権益と戦わない限り、日本は絶対に良くならない。 

 

何故都知事選が小池対蓮舫なの? 

何故裏金議員を追及せず、芸能人の不倫ごときを徹底的に追求するの? 

国会での居眠りを何故追及しないの? 

隠れ増税を何故追及しないの? 

選挙の事前活動は違法行為なのに、何故追及しないの? 

 

皆さん、もう日本の既存テレビと新聞は、自民党やアメリカのプロパガンダの道具でしかありませんよ。 

 

もうその事実が隠せなくなってきた事は、政府自民党や官僚、お抱えジャーナリストの会話にさえならない説明を見聞きすれば明らか。 

 

行動するなら、今回の都知事選挙が最後のチャンスだと思います。 

 

 

・そう言えば『ケジメ』の湯河原の別荘は売ったのかな?と調べましたら、数年前まではまだ手放してないみたいだった。 

そりゃ高い値段設定にすれば、『売りたいけど売れない』というポーズにはなるよね。 

 

 

・大学が認めているという人は、小池が公開したとする卒業証明書にミスターと記されている事実をどう説明するのだろうか? 

小池は男なの?そんなはずないよね。 

マスコミは、服の色がどうのこうのにしか関心がないらしい。どうしてこのようなどうでもいい質問をするのか、理解できない。 

 

 

・メディアとの癒着的な相性で言うのなら、小池氏よりも立憲共産党に応援されている蓮舫氏の方が相性が良さそうな気はしますがね 

現状で繋がっているのなら、わざわざ新しい繋がりを作り必要が無いという事なのか 

それとも同じマスメディアでも別の勢力なのかな? 

 

 

 

・セコさが余って知事を辞めさせられた舛添さんが登場する必要はないと思いますが、そもそも何故この学歴詐称疑惑は表立って告訴されないのでしょうか?  

 

暴露話はたくさん出てくるのですが、本当の話なら法的措置を取ればよいだけのことでは? 

 

マスコミ云々の話ではないと思います。 

 

 

・追及といっても、カイロ大が否定しないからには、日本のマスコミができることは、関係者に取材するぐらいか。 

そういう記事は既に出ているのではないのか?知らんけども。 

まあ、何にしても、カイロ大が否定しない以上は、どうにもならんだろ。 

 

 

・二期も疑念や疑惑を認知してきた以上、今さらと言う気もするが争点を違えると自滅を招き入れ、また現職が地滑り的とまではいかずとも僅差の勝利で、何となく小池都政は続いてしまう予感もある。 

 

 

・大学中退で、最終学歴高卒って事にすればいいのでは? 

逆に言えば、高卒でも知事になれるっていう希望を与えていいのでは? 

昨今の学歴って、ただの受験戦争であって、本当の実力なのかあやしいところがあるしな。 

 

 

・情けない人間だな… 

こんな次元の問題でしか語れない人間、憐れにも思うが歩んできた道から出た身の錆びであろう。 

未だ間にあうぞ、要一。 

昔のように国際政治における日本の立場を語る貴方らしい視点からの発言を待っている。 

このままでは晩年を自ら汚すことになる… 

 

 

・そういえば 川勝知事のとき 記者たちは 不勉強で まともな質問が出来ず 

言葉刈しかできなかった。 

余程あたまに来てたのだろう。 

2〜3年静岡に勤務したら いずれ東京に戻して貰えるから30年近く続く 静岡空港問題や15年にもなるリニア問題なんてしらべるだけで面倒なだけで勉強しないから、川勝知事にコケにされまくりだった。 

都民の賢のは 役にたたなくても マスコミや市民に直接害がない人を選ぶのが 

すばらしい。 

7つの公約なんて出来なくても害はないから 

問題ないのだろう。 

 

 

・官房長官やどっかの会社の社長の会見でも思うけど、偉い人の会見にはちゃんとした記者を割り当てろよと思う 

事前に指示受けた質問しかできないのか、前の記者とほとんど同じ質問しちゃったりするし 

 

 

・カイロ大学が認めているみたいだし、70過ぎた人の学歴は自分的にはどうでもいいかな、どちらにしても実力があったからここまで来れたのかも。それよりも、クレヨンしんちゃんの方が強烈でした。 

 

 

・東京都政も闇が深い。 

利権、虚偽、汚職、既得権益、天下りなどなんでもあり。 

汚い事をしないクリーンな人に都知事になって欲しい。 

小池さんの学歴詐称はほぼ確定の様に思えます。 

よくもまあ平気な顔して再選目指すとは恐ろしいかぎりです。 

 

 

・「都知事の権限で自らの利権を守ってもらうためである」いまさらだろ、 

政治とマスコミの関係に限らず業界団体とマスコミ、警察とマスコミ等 

あげればきりがない。小池氏の場合本人も政治力とカネ?で卒業証書かった 

のを悪いと思ってないと思うよ。何よりその大学が卒業証書認めている 

からそれ以上突込みようがない。マスコミ対策甘かったのは舛添さんだな、 

ホテルを公費で家族利用したのをすっぱ抜かれた被害者かな?マスコミへの 

怨念か? 

 

 

 

・小池支持者ではないけど、「卒業証書」と「カイロ大の声明」があるのにどうしろと? 

もちろん、裏口とか捏造の可能性はあるけど、そういった新たな証拠なしに説明責任を果たしたあとも「疑惑」と言い続けるのはむしろ名誉棄損だろうよ。 

 

 

・小池氏の大恩人が大学を卒業してないと言ってるのに、大手マスコミではまったく取り扱われない。びっくりしますね。これで小池氏がまた知事になったら、マスコミにも責任ありますよね。 

 

 

・この人は東大を出て、都知事になりましたが、デタラメなことをやったので、退任したわけですよね。東大卒であることは確かなことでした。でも、都知事としてデタラメでしたよね。どっちがマトモな知事なんでしょう?鬼の首でも取ったように、言っていますが、そんな資格があるんですかね。 

 

 

・舛添が知事の時はひどかったな。 

公費で家族で温泉行ったり、私的な趣味のものを買ったり、公用車で別荘行ったりやりたい放題だった。史上最悪の都知事と言われるけど、仕方ないですね。 

 

 

・自身はクレヨンしんちゃんの漫画本で猛批判されていたからね。自身の実家だか自宅近くの被災地を見回っていたとかでも、まぁ国政とかの巨悪を思えば確かに気の毒にも思ったりもしたけれど、巨悪ではなくこっちを批判するなら、結局ただの同族嫌悪、嫉妬、私怨ってだけ。小物すぎる。 

 

 

・”小池氏の父親で実業家だった勇二郎氏と親交があった実業家の朝堂院大覚氏が都庁で会見を開き、小池氏のエジプト時代を知る数少ない生き証人でもある朝堂院氏は「関西学院大学1年中退、カイロ大学2年中退、これが真実だ。真実を述べて、ウソを取り消して、出直してください」と喝破” なんて報道されているけど、そもそも噓つきは頂けない。信無くば立たず。知らぬが仏でもあるけど、知られてしまった以上、バレたら終わり。 

 

 

・舛添は自分の時だけいろいろ追求されて小池さんは何故叩かれないんだって言いたいんだよね。ところでいろいろ疑惑の私物を買ってやばいから鎌倉の別荘を売って返済する話はどうした? 

 

 

・投票権のある都民の皆さんだけはどうか丸め込まれないで欲しい。 

事実と向き合って人として正しいと思った方に投票してもらいたいです。 

 

 

・中国と韓国には科挙制度がありましたが、日本ではありえません。 

若年時の試験で中年以降の人間を推し量るなどあってはなりません。 

本来学歴は不要のはずですが、適切な尺度がなく使われています。 

学歴詐称は時効となっています。 

小池百合子氏には反省が必要ですが、それだけの話です。 

 

 

・小池と大手マスコミは持ちつ持たれつという事か。 

 

小池が初当選した時は伏魔殿に乗り込むみたいな事を言ってたが、今は自分が伏魔殿のボスと化している。 

 

 

 

・東京都と直接関係ないが、前原誠司によると、政令指定都市における都道府県知事の仕事は、大学、河川、警察の3つだけらしい。暇なので、大阪みたいに市と張り合おうとして無駄な大学や箱物ができた。 

 

 

・マスコミは利益追求の株式会社だからね。今の新聞にニュースは載ってない。載っているのはスポンサー付きの話題と広告だけ。全部がチラシなんだよ。購読する意味は無い。 

 

 

・昨日反町のBSで視聴者から質問されて小池百合子知事はカイロ大学が卒業したと証明している。私も一生懸命勉強しました。笑み。だった。8年間も首都東京、大東京の知事やっている。もはやそんな話は超越してるだろうよ。東京五輪はやる、スシテック東京国際会議だろ、国際会議たくさんやる東京都知事だぞぅ。外国の要人がこの人カイロ大学卒業してないなんて疑義起こしたか?舛添要一の小池百合子知事への非難は妬み僻みが入っているように見えるなあ。自分は2年間でポシャったから。 

 

 

・そうなんでしょうね 

 

学歴にこだわらずに実績を示しているから良いという人もいますが 

 

詐称となれば日本の大学は中退しているので 

高卒になる 

 

これが耐えられなかったのでしょう 

 

 

・学歴などは関係無いですね!新卒じゃ無いんだから!( ̄ー ̄) 

 

結果が全てです!自分がやって成した実績が全てで良いと思います! 

 

舛添さんは、自分が都知事の時にやった事で失脚したのです!都民の意見を無視して自分がやりたい放題傲慢にやってたから都民からNOと言われただけです!自己責任ですね!小池さんは何も関係無いです! 

 

 

・立候補すると報じられたが、エジプト大学卒の経歴はどうするのだろうか。都庁担当記者以外のマスコミは黙っていないと思いますので。 

 

 

・舛添が言うと、政治資金で家族旅行をしていた事を報道されたマスコミへの恨み節にしか聞こえないんだよね。 

都知事の権力がそんなにあるのならば、なぜ舛添は口封じをしなかったんだ? 

 

 

・仮に当時卒業してなかったとしても、事後的にカイロ大学に卒業を認めさせているから、第三者がそれを否定することはもはや不可能だからでは。 

 

 

・エジプトにかりができるとか言う説もありますが、誰かさんみたいに二重外交の外交ゴッコをやる知事でないのて問題ないでしょう。都知事がアラビア語ができようができまいがそんなの関係ねえ 

 

 

・その国の大使館が卒業したと声明まで出したのに、何が気に入らないんだろうね。 

 

慶應大学のAO入試の合否とかよりよほど権威あると思うけど? 

 

 

 

・私はかねてからメディアの忖度問題を指摘して来たが、これで小池氏が3選を果たす様なら日本のメディア、ジャーナリズムは地に落ちたと確信するな。 

 

 

・経歴より実力を評価したい。嘘をいうヤツは信用したくないけど。別に経歴で仕事するわけじゃない。やってきたことやれることの目安にはなるけど。 

 

 

・そもそもカイロ大卒で箔が付くもんなのか、それがよーわからん 

詐称で箔付けてやれ程度に思ってんなら学問ナメすぎだが、それ以上の実害はないっちゃないかな 

  

公用車を私的に使ってた誰かさんとどっちが悪いんでしょうかねえ、みたいな話 

 

 

・マスコミはそんなもんでしょ。権力と自分達の都合でやるから。どうにも護摩化せなくなったら、攻撃に変わるだけ。舛添が偉そうに 

言える人かは疑問…自分のやった事に謝罪やらケジメをつけた?かな?記憶にないな… 

 

 

・東京のマスコミ 記者は完全に 小池知事の手下。 

絶対に 知事の 落ち度になるようなことは 報道しない、 そんなことしたら記者会見で指名してくれない。 

 

 

・元知事が都の政策についての提言とか批判かなと思ったら、学歴問題のことかよ、こんなのを一時期でも都知事に選んだ都民は反省してほしいよ。 

 

 

・カイロ大学にいくら問い合わせても、卒業しましたとしか言わないでしょうね。 

結局、疑惑の域を出ない話題でしかないんですよ。 

色々と疑惑はあっても、決定的な証拠は出せない。 

だから、〜が〜と言っていたレベルの話しか出てこない。 

 

 

・この話を鵜呑みにするわけてはないが、現職への批判記事より、挑戦側(蓮舫だけでなく)の批判記事が多いのには、違和感がある 

 

 

・米国でもそうですが、大手マスコミには「報道しない自由」があります(笑) また石丸信二氏にもマスコミは好意的な報道をしています。でも誰が指示を出しているのでしょうかね? 

 

 

・「私見を述べた」ってのは、「俺が言ったんじゃないよ、アイツだよ」ということですよね。こういう、先に逃げを打っとかない話が出来ない世の中になってしまいました。 

 

 

 

・元々カイロ大学は軍の管理下にあり、彼らは小池さんを政治利用出来るなら卒業と認める事ができる。だから大学が卒業したといえば卒業なのだ。 

 

 

・マスコミは蓮舫の方が大事な連中も多いから小池の学歴詐称を追い詰めると、「ならば蓮舫の国籍は?」と蓮舫側の問題を上げられたくないのもいるんだろ? 

本来両方やるべきだがな、 

 

 

・小池百合子氏が落選したら、もはや都知事ではない彼女の学歴詐称疑惑は解明されるのでしょうか? それとも、そのまま封印されてしまうのでしょうか。。 

 

 

・向こうが認めてんだから、あーだこーだ言ってるのは無意味すぎる。 

逆に真実を知るより疑惑扱いにした方がネタに出来るんだろ。 

舛添さん、カイロ大学行って調査したら? 

 

 

・都知事失格になった舛添が都知事関連の批判を書くのが滑稽。誰もが冷笑。他のことを書けばいいのに 他のことを書いても取り上げて貰えない。評論家としては行き詰まり。 

 

 

・舛添氏もあまり人の事言えないのではないのでしょうか、と知事時代政治資金で千原ジュニアでCMで有名なホテルへ家族で泊まりに行ったり 

 

 

・個人の考え方だと思うけど、私は小池さんの学歴詐称疑惑より、舛添さんが やった事 の方が、はるかに気になるし失望ですけどね。 

 

 

・学歴云々だけが拠り所のあなたと違って、持って生まれた天性の周りの人間を束ねる能力は、政治家として、都政のリーダーとして、 

あなたの一枚も二枚も上であるのは、歴然としている。 

 

 

・不思議だよな。 

 

小池の同期の卒業生を探し出して、卒業証書をみせてもらうか、卒業証明の申請・交付を頼めばすぐにわかることなのに。 

 

◯人事件の被害者の遺族には、土足で入り込むクセにな。 

 

 

・既存の大手メディアは、自民党と同じく全く自浄作用の無い特権階級として権力に忖度し甘い汁を吸い、臆面もなく正義面をしている。マトモなメディアが出ないのかね。 

 

 

 

 
 

IMAGE