( 180797 )  2024/06/15 01:00:31  
00

橋下徹氏 維新の都知事選「不戦敗」に立腹「戦場で安全地帯から『祖国のために戦え』と叫ぶ典型例」国会議員の出馬呼びかけ

デイリースポーツ 6/14(金) 18:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2cffe91c2c3191e2de91e9c2b08904709e9634

 

( 180798 )  2024/06/15 01:00:31  
00

橋下徹氏は、日本維新の会が東京都知事選で独自候補の擁立を見送ったことについて批判し、現職議員が比例復活議員を増やすために候補を立てるだけで戦わないことに怒りを表明した。

また、維新国会議員が都知事選に立候補することや真剣に戦うことを求め、「安全地帯から戦えと言うだけの例」とも述べた。

(要約)

( 180800 )  2024/06/15 01:00:31  
00

 橋下徹氏 

 

 元大阪府知事で元日本維新の会代表の橋下徹氏が、14日、X(旧ツイッター)を更新。日本維新の会が、7月7日投開票の東京都知事選に独自候補の擁立を断念したことについて、「戦場で安全地帯から『祖国のために戦え!』と叫ぶ典型やな」と批判した。 

 

 日本維新の会の藤田幹事長は12日の記者会見で、候補者擁立見送りを明らかにし、「知名度も実績もある方々に割って入って戦うのは非常に厳しい。力不足」とコメント。小池百合子都知事、蓮舫氏らを前に、不戦敗を自ら選択した。 

 

 橋下氏はこの報道を引用し、「維新現職国会議員が何のリスクも取らず、莫大な金をかけて全国小選挙区に当選可能性の低い候補者を擁立するだけで、とりあえず比例復活議員を増やすことに邁進した結果」と立腹。「莫大な金を使いながら、肝心要のところで勝負ができない。素早く逃げて、自分たちの身分を守るだけ」とぶった切った。 

 

 さらに「維新国会議員の誰か、立候補しないのか。維新国会議員団で死に物狂いの都知事選はやらないのか」と問いかけ」「こりゃ戦場で、兵士や市民だけを前線に送り、自分たちは安全地帯から『祖国のために戦え!』と叫ぶ典型例やな」とあきれた。 

 

 

( 180799 )  2024/06/15 01:00:31  
00

(まとめ) 

橋下氏の発言に対して、彼の過去の失言や安全地帯からのコメントを批判する声が多く見られました。

維新の都知事選に候補者を擁立しなかったことや現状の維新の状況に対する不満、そして橋下氏が政界復帰するべきだという意見などが複数ありました。

一方で、維新や橋下氏を支持する声も一部にはありましたが、結局は橋下氏自らが立候補すべきだという声が圧倒的に多かったようです。

維新の今後に対する懸念や、橋下氏の今後の行動を提案するコメントも見受けられました。

( 180801 )  2024/06/15 01:00:31  
00

・橋下さん、ウクライナがロシアから攻められ国を挙げて徹底抗戦した時に、戦争で死人をだすなとりあえず逃げて10年たったら国に戻ったら良いと発言し大きな批判を受けた。その時に「安全地帯にいる人はお気楽ですね」と反論した時と今回の発言も同じフレーズですね。 

橋下さん、あの時の「逃げろ」失言をまだ引きずってるんですね。見苦しいと思いますよ。 

 

 

・維新の会が都知事選に候補者を擁立しなかったことは、結果的に賢明な判断だった。 

国政や地方議会で勢力を伸ばしたものの、議員の質が低いことが有権者に知れ渡り、支持率が低下する一方というのが現実。 

関西圏での支持率の変化は判らないが、関西圏以外では今以上支持率が上がることはないだろう。 

 

 

・橋下氏は冷静な分析ができないのだろうか? 

維新が候補者を立てなかったことに一番がっかりしているのは、維新の支持者ではなく蓮舫さんの支持者だろう。 

 

維新候補が勝てる要素はひとつもない。それとも橋下氏は自分に話が来たら立つつもりだったのだろうか?あるいは勝てる候補者のあてがあるのだろうか? 

 

蓮舫氏の票が維新に流れることはないが、小池氏の票が維新に流れることは当然考えられる。 

結果、維新が候補者を立てれば立憲・共産・れいわ、それに、よく市民団体と名乗っている中核派や『国民』とは名乗れない人たちを利するだけである。 

勝算がなくとも候補者を立てることの多い共産党でさえ、今回は独自候補は立てずに蓮舫氏を支持している。 

 

橋下氏は、まさか維新が勝てるとでも思っているのだろうか?それとも「勝ち負けの問題じゃない」とでも言い出すつもりか? 

 

 

・橋下さんがよく口にしてた市長時代、コメンテーターは批判ばかりしてて、勉強不足。だったら市長選挙出てやってみたらいい実際やったらどれだけ大変かわかる。ご経験されてて、今の維新に対してご立腹なお気持ちはお察ししますが。横槍入れるなら橋下さん自身出馬された方がいいと思います。そうじゃなきゃ維新は動かないと思います。 

 

 

・日本保守党の百田尚樹氏を都知事候補見送り発言に嚙みついた結果、百田氏からそれなら日本維新の会はなぜ非難しないのとの反論に反応しただけ。維新内部では橋下は過去の人として誰もあいてにはしていない。自分達は野党第二党の立場で、知恵を使いながらしているのに、何も知らない元OBがといったあんばいでは。文句言うのであれば己が立候補してみればいいよ。日本維新の会の推薦は絶対に得られないよ。 

 

 

・国政と地方住民の生活に直結した地方政治とは根本的に質が違う。国会議員が地方政治に口を出すなと言いたい。そもそも国会議員として成功してれば地方の首長に立候補しますか。国で行き詰まったか失敗した人の受け皿扱いしないでほしい。首長の仕事を真剣にやる気があれば休みも取れないほどの激職です。国会開会中だけ働けば良い国会議員と違います。維新の首長は国政と掛け持ちでやっておられますがよっぽど能力が有り余っておられるんでしょう。 

 

 

・馬場代表は次の選挙で「野党第一党」を目指すと豪語していましたよね。野党第一党を目指す党が「都知事候補」も出せずに「不戦敗」とは情けないですね。維新の支持者としては、橋下徹氏の発言には一理あると思いますね。 

 

 

・橋本さんの言い分も分かりますが、維新には、戦う戦力が残っていないのでは。大阪でも衰退気味の維新には、東京で闘う事が無理なのかもしれません。金権まみれの自民党に寄り添う維新には、国民の目があり、東京で選挙にでる人材は居られないのでは。 

 

 

・橋下さんの発言はさておき、維新の候補が都知事に当選することが一番維新を全国区の政党に持ち上げる近道なのかもしれませんが、残念ながらその候補者も維新の国会議員の中にいないので、致し方ないのかもしれませんね。 

小池さん、蓮舫さんに対抗できる維新の国会議員は思いつきません。馬場さん出ても勝てないでしょ。 

 

 

・橋下徹自体が安全地帯から叫ぶ典型例では? 

何で政治家に復帰しないんですか? 

この人や元明石市長の泉氏も同じです 

ネットで無責任なことばかり言ってるだけです 

本当に日本を何とかしたいなら立候補しなさいよ 

 

絶対にしないでしょうね 

今の外野から文句だけ言ってるコメンテーターの立場の方がはるかに楽なのをよく分かってるでしょうからね 

 

 

 

・額面通りに受け取るコメントが散見されますが、 

こんな事を言っていながら、 

松井もですが、今月末に維新塾に招かれ登壇します。 

 

尚、受講料は30000円です。 

これは維新に偏っていると思われているので、敢えて批判していますと言う 

公平中立を装った狡猾なやり口かと。 

総選挙も近いかもしれないし、 

そうなると小銭稼ぎのコメンテーター業に 

影響が出ますからね。 

 

 

・政治家はロクなやつしかしないからね。  

普通にテレビに出てた方が自頭と同じで賢い選択だよ。 

NHK党の立花さんもそうだが、この方は操作役だから現場には行かないのは当然で、自民が負けて野田総理が誕生してからの政策を絞り出して欲しいね。東京は石丸しか当てにならないからそれ以降の絵を如何描くかで今後日本の30年が決まるからさ。 

 

 

・その言葉、そのまま返されるんじゃないですか。 

そこまで言うのであれば、維新を立ち上げ万博を決めた責任がある人物ですので、選挙に出て維新の代表に返り咲き、責任ある行動を取られたら如何ですか。 

 

 

・維新の敵は自民党ではありません。立憲民主党をはじめとする左翼勢力全てです。 

きっとアンチ自民党の人が維新に期待するも、期待とは異なる状況ゆえ皆失望するんだろう。 

 

だから馬場代表が一人で立憲民主党にケンカを売る前に、党員,支持者を「維新の敵は左翼だよ」と教育するようにしないといけないと考える。 

 

 

・維新は橋本さんが作った。馬場代表はなにかしっくりこない。橋本さんの今の政治は、ぼったっくりバーだと怒って選挙に出た。今の維新は怒りがない。手もみ政党に思えてならない。橋本さんが言ってくれたのは、おい維新おれはそんな姑息な手ばかり使う政党を立ち上げたのではない。 

スッキリしました。 

 

 

・これが、自民にしても公明にしても維新にしても男性議員の情けない所ですね。 

自らの身の安全を優先して、冒険はしない、しかしながら言う事だけは立派。 

女性議員増問題も今のままでは日本議会の女性議員増加は難しい。 

女性総理が誕生して独断で3割が女性議員と英断しない限り、女性議員増は無理だろうね。 

議員数削減だけでも後ろ向きな男性議員ばかりだからね。 

そしていつも問題を起こすのは男性議員。 

情けない。 

 

 

・「戦場で安全地帯から『祖国のために戦え!』と叫ぶ典型やな」 

このお言葉、忘れませんよ 

言っちゃ悪いがたかが都知事選だろ 

このお言葉がバッテリーとなり 

中枢部の人間どもが試されるのは 

今後の来るべきー現状、起こりえませんけれどねー有事の時ですね 

忘れませんよ 

それから戦場は安全地帯ではございません 

かつて揶揄された大和ホテル 

そして地下壕に移された大本営 

そこから漏れた上のお方たちがどうするのか見ものですね 

でもね 

おそらく「カルタゴの最後」のように 

上は振る舞うかもしれないね 

このお言葉、忘れませんよ 

以上は単なる僕の妄想でしょうけれど 

 

 

・あんたもそうやろ。 

他人の事は言えんと思うよ。 

ま、自分は人望が無いから政治家を辞めたのは知ってるけど、 

かといって、外野で他人の事をとやかく批判するのもどうかと思う。 

 

兎に角、あんたは良しにつけ悪しきにつけ知名度は高い。 

その点で、他の人とは雲泥の差が有る。 

なので、とやかく言いたいのなら、嫌われている東京では無しに国会へ出て行ったら良いと思う。 

 

なかなか、面子を集めるのは大変やけど、中条清とか鈴木宗男みたいなんかは外して、大同小異で基本国家間が同じなら党派を組んで声を挙げるのも良いのではないか。 

 

ま、政治の世界なんか批判ばっかり受けて、で、大した金にはならんから、現状の方が良いのは分かるけれど、政治にまだ気持ちが残っているなら再登板も有りやと思う。 

勿論、奥様の了解が大前提やが。ま、奥様は大反対やろな。 

最後の会見の折、泣いてはったもんな。 

 

 

・東京に住んでないから都知事は無理だけど、私は橋下氏に政界復帰して欲しいよ。 

それこそ安全なコメンテーターみたいな事やってないで維新率いて政権交代、総理大臣目指してやって欲しいわ。 

 

 

・維新に影響力絶大にもかかわらず、このように叫ぶ貴方こそ不戦敗ではと思いますが、 

とは言え、都知事選に出馬見送る維新は本気で政権交代を目指してるのか疑問。 

 

 

 

・維新も一時期勢いがあったが、あれは幻で万博で印象を悪くし徐々にジリ貧になってきている今が真の姿だろう。失速感の中で都知事選に独自候補を擁立するエネルギーもないんじゃないかな。 

 

 

・維新は石丸氏に推薦をお断りされたし、ステルス支援を込みにして最終的には小池氏を自民、公明、国民民主、維新が支援するって構図になりそうだな。 

 

 

・地方議員として地道な活動をせずに維新人気に乗っかって国会議員に当選した東京維新の連中に首長選挙に出る度胸はない。今の安泰な地位を捨ててリスクを背負ってまで立候補する東京維新の国会議員なんているわけがない。予想どおり誰も擁立出来ずに誰も応援するな静観するとか情けない。橋下の怒りはごもっとも。 

 

 

・維新は単なる関西弁の政党に成り下がっています。 

都議当時の音喜多議員は小池応援団から飛び出して、反小池都知事で勇名を轟かせたけど、今や維新幹部になって交戦意志はゼロ。橋下氏は、ほぼ彼の事を念頭にしているコメントでしょう。 

維新は凋落あるのみ。 

 

 

・戦争の「セ」の字も知らない世代の人間が、よくこんな例えを使えるものだと驚くと共に、呆れる。 

だったら、自分が立候補すればいいじゃないか? 

全労働者の95%を占める中小企業の労働者と、2000万人といわれる非正規雇用者を切り捨てた殿様企業・殿様組合の集まり「連合」の小池支持のように、権力にすり寄って行く、ご用メディア、ご用組合、ご用評論家/コメンテーターたちが、この国をズタズタラし、衰退させてきた。 

このことを神も、仏も見ている。それを忘れると必ず怒りを食うだろう。 

 

 

・弁護士という保険に加えタレントとしての知名度があるから云える事。 

誰だって職は失いたくない。 

特に優遇された議員職ならなおさらの事。 

 

 

・そんなに言うならば、橋下氏自身が維新推薦で都知事選に出れば⁇だが、さすがに、そんな気はないか。なお、東京では維新は所詮は大阪地域政党でしかなくて、支持も少ないですから、誰が出ても落選しますけど。 

 

 

・橋下さんは,維新を創られたお方だから文句があるのはわかりますが今は関わりないですよね? 

そう思うのなら自分が都知事選挙に立候補すれば良いと思います。 

 

 

・それは橋下の責任だろうが!! 

そもそも中途半端に維新を立ち上げ、中途半端な政治をしてきたことを後進は知っているはず。 

とにかく維新は関西のごく一部だけを侵食しただけだから、関東圏への進出は不可能だ。 

地域政党が出る幕ではない!! 

 

 

・これは音喜多議員の立候補を促していると言うことですね。彼の言動、今までの行動、全てが都知事として相応しいと私は思います。 

 

 

 

・今この時代にお金かけて選挙ですか?受かる見込みのないやつは出るな金の無駄遣い。金をかける選挙はもう終わり、くだらない万博の収支をきっちり出してもらうからさクラブ活動じゃないんだよ!国民はもう許せんのだよ。 

 

 

・橋下は議員辞めてといて何 

再び、議員に当選してから言え 

 

不戦敗は、当然 

東京には何も言えないのが露呈した 

 

大阪都構想も失敗 

やる気無い 

 

松井の期限を決めた憲法改正は辞めたのか 

期限いつだ? 

自民打倒の政権奪取はどうした 

 

やる気無い 

 

維新よ、解党せよ 

 

 

・この党も、ここまでですね。もう、勢いも、静まった。全国的には、伸びる候補もいない。もう、来年の万博で、維新も閉幕ですね。 

 

 

・自らの主義主張と関係なく  

当選出来そうな政党を選んだ議員  

自らの主義主張はなく  

当選出来そうな人を推薦する維新  

結局、維新はそう言う烏合の衆 

何を今さら 

 

 

・今さら何を橋下さんは言ってるんだよ? 

裏では自民党とズブズブの仲良しグループですよね。大阪以外では維新は偽物だととっくに有権者は気づいていますよ。どうしてもならあなたがタレントやめて都知事選に出なさいよ。 

 

 

・デカい事ばかり言って騒音レベルの名前は憶えてないけど「オトなんとか」のチャラ男をだせばよい。でかいこと言っている維新がゼロはないでしょ。取り入るのが得意な政党だから、もしや、当選も夢ではないのでは??? 

 

 

・今さら何を。今の維新は劣化自民の御用野党。今の維新の面子では誰が出ても小池氏どころか蓮舫氏にも勝てない。橋下氏が出ればこの面子なら消去法で当選できるかもしれないが。 

 

 

・橋下徹氏が立候補すれば良い。維新は、岸田政権にすり寄って評判を落としたので、維新から立候補しても無理です。 

 

 

・橋下さんが出馬すればいいじゃない。コメンテーターで安全地帯から言いたい放題してるのに他人の批判出来ないでしょう。 

 

 

・馬場さんは石丸伸二の師匠は橋下さんだと言っています。橋下さんはどう感じているのでしょうか。 

 

 

 

・あんたが一番遠くから、「命を懸けて戦え!」って言ってるんじゃないんですか? 

 

てか、あんたが未だに維新の議員にあれこれ言うんなら、あんたが出たらいいんじゃないんですか。 

 

 

・無理に盛り上げようとするメディア、 

そこに援護射撃するコメンテーター。 

都民以外は仕事やその他のことで忙しいからかまってられない。 

 

 

・ここは元料理人の馬場はんに預けよう、今あえて人と金を突っ込んでも負け戦が見えている。 

 

火加減を見るように大局を見てはるんや。 

 

 

・維新て何で人材育たないんやろな? 

立憲もやけど、野党てほんま人材おらん。 

固く進めてるのは国民て感じするけど、ほんま人材不足。 

 

 

・大阪府民は、この人に大阪をダメにされたことをそろそろわからないと。 

せっかくの大阪都知事選を自分達でダメにしたのですよ。 

と言われてもピンと来ないでしょうけど。 

自業自得です。 

 

 

・大阪都構想の住民投票1回目で逃げ出した人が「祖国のために戦えとは」言えないと思います。 

 

 

・今の維新は日和見ですか? 

馬場代表は目立ちガリやの風見鶏ですか? 

アメーバ~みたいな維新、情けないですね! 

与党でもない維新、野党になりきれない維新、どうする維新!!! 

 

 

・今維新はネットやSNS上で万博全否定で勢いづいたリベラル左派に口汚くしつこく攻撃されています 

橋下さん、あんたが維新に復帰して選挙出れば?ちょっとは左派の鼻をへし折ってもらいたいものです 

 

 

・>維新の都知事選「不戦敗」に立腹 

だったらオマエが出れよ。って話。 

政治家辞めてからお金回収モードに入ったのは知ってるけど、もう十分回収したよね。 

 

 

・「大和魂で戦え、勝利あるのみ!(→そして玉砕、全員死亡)」これ、日本陸軍方式ですが、東京都知事選での維新の勝算は完全にゼロです。 

橋下さんこそ間違っていますよ。 

東京都住民です。 

 

 

 

・まだ若いんだから橋下徹さん次期都知事選挙に出られたらどうですか。今回の立候補者数40人以上には呆れています。 

 

 

・橋下徹氏は途中で仲間を放り出しときながら陰でこそこそともんくをいうことは間違っていることだと思う。 

 

 

・あんた 

ここまで維新に関わっていたのだから。 

最期まで責任持てよ。 

外野でとやかく言うなら。 

立ち直そうと思わないのか? 

遠くで文句いうのは、最低ですよ。 

 

 

・橋下君言いたい放題やな。自身が立候補すればいいだけじゃないか。負けてもともとのお主。そこまでの勇気もないんじゃないか。 

 

 

・勝てない戦はしないって方針じゃないの? 

負けるけど死んでも戦えというのは精神論。 

負けたけどよくやったとかじゃないんでしょ。 

 

 

・政治家になった維新の国会議員。党首を筆頭に必死さが伝わってこない!どうしたいの?野党第一党なれるの? 

 

 

・その言葉そっくりそのまま返したい。 

コメンテーターとして安全地帯いる立場の奴がごちゃごちゃ言うな。結局は橋下が一番口先だけ。 

 

 

・橋下は戦わずして逃げろが信条のはず、なのによく言うね こんなのが一時期でも知事や市長をしてたなんて、大阪府民は笑われてるね。 

 

 

・石丸さん支持なんでしょう。意志ある人間をサポートしないのは、歯がゆいですよね。 

 

 

・維新は、関西でも下降線状態。都知事選で敗退したら、止めを刺される。 

ここは、逃げの一手しかない。 

 

 

 

・なるほど!橋下氏のコメントは 

しばらくぶりいいね(≧∇≦)b 

前の親権改正はまとも。 

維新は低下ぎみ、じみんよりではね! 

日本のために。 

 

 

・全然維新じゃないね。保身党に改名したら? 

野党が与党に寄っていってどうするのかな。 

意味ないじゃない! 

 

 

・橋本さんが出馬されたら、いかがでしょうか? 

知名度は全国区です。 

 

 

・おまゆうってやつだね。橋下さんが、一番安全地帯から騒いでると思うけど。 

そう思うなら、自分が出馬しろよ。 

 

 

・「あんたが出たらいいやん」 

っと言われると考えられない人なんですよね。 

全く違和感ありません。 

 

 

・他人を批判するより、自分が出れば良い。 

言うだけでなら誰でも言える。 

 

 

・橋下さんや旧民主党の人たちは、無責任に批判していた方が楽だしお金も貰えるというのを身を持って知った仲間同士(笑) 

 

 

・都知事選に候補を出さない他の政党を散々煽ってたのに、面目丸つぶれでしたな。 

残念でした。 

 

 

・適任者がいない場合は仕方ないのでは。 

橋下さんが出てみたらいいのに 

 

 

・もう政治から引退して部外者なんだろう 

余計なことは言わない方が良いのでは? 

 

 

 

・自民は不戦敗ばっかり選んでいるなあ。明らかな負けよりマシなのかな。このタレントは自民も呼びかけたのかな 笑 

 

 

・じゃあ、お前が出ろよ!という声を待っているのでしょうね。 

周囲が盛り上がらないと橋下都知事の実現は無理ですからね。 

 

 

・だって維新設立者がTVコメンテーターと言う安全な立場で批判はがりしてるからね。 

類は友を呼ぶ。 

 

 

・祖国のために戦えで思い出したけど、橋下さんはまずナザレンコさんに謝ろう 

 

 

・橋本さんあなたが維新から出なよ! 

あなたが起ち上げた維新でしょ! 

リーダーシップと言うならあなたが出れば? 

 

 

・音喜多議員へのコールが多かったけど、維新の今の力じゃ誰が出ても無駄でしょ。 

 

 

・あんたが1番安全地帯で騒いでるだけ 

文句あるなら橋下氏が出たらいいじゃん 

 

 

・自分が出ればいいでしょ 

テレビで毎日のように顔を売っているのだから 

やれよ 

 

 

・それなら橋下自身が出ればいい。政治家が嫌で辞めたんなら口出ししたらあかんわな。 

 

 

・橋本さんクラスのネームバリューが出ないと 

太刀打ち出来ないぞ 

 

 

 

・橋本さんクラスのネームバリューが出ないと 

太刀打ち出来ないぞ 

 

 

・ご自分で立候補すれば良い 

そうすれば、都民からの不人気ぶりが良くわかる 

 

 

・橋下さんの功績は認めるが、この発言で思ったことは、もう「傍観者」だね。 

あなたがやってみれば…。 

 

 

・「戦場で安全地帯から『祖国のために戦え!』と叫ぶ典型やな」 

 

これ櫻井よしこに聞かせたい言葉だわw 

 

 

・>「戦場で安全地帯から『祖国のために戦え!』と叫ぶ典型やな」 

 

それ、自分やんか。 

 

 

・貴方様も口だけオヤジに為りましたね 

大阪万博誘致した責任は感じてます??? 

 

 

・皆さんの、仰っている通りで、遠吠えしてるだけだと思うし、戦争を例に出している時点で、最低です。 

 

 

・橋下氏は、自分のところに立候補の話がないので苛立っているのではないか。 

そりゃあ、無いでしょ。 

 

 

・最近悪目立ちしてるし、同じ穴のムジナという評価だから仕方ないのでは!? 

 

 

・敗残兵が何を、と覚えしてるのか! 

お前こそ、安全地帯で小瀬稼ぎやっているや無いか! 

言行不一致の典型! 

 

 

 

 
 

IMAGE