( 181227 ) 2024/06/16 14:51:24 2 00 前川喜平氏「小池百合子氏は中身空っぽ」 蓮舫氏支援集会が過熱 革新都政再来への期待も産経新聞 6/16(日) 11:15 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/48934d85bced2ccacc3a224bf286b7c299f362fb |
( 181230 ) 2024/06/16 14:51:24 0 00 前川喜平元文科省事務次官=15日午後、東京都立川市(奥原慎平撮影)
東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に出馬する蓮舫参院議員=立憲民主党に離党届提出=を支援する市民集会が15日、立川市内で開かれ、約450人が集まった。蓮舫氏は欠席したが、文部科学省元事務次官の前川喜平氏が登壇し、3選を目指す小池百合子都知事について「中身は空っぽだ」と厳しく批判した。出席者からは、昭和42年に共産党と社会党の推薦で当選した美濃部亮吉知事を振り返り、革新都政の再来を期待する声も相次いだ。
【写真】「最近問い合わせが多い」という蓮舫氏のグラビア写真集(1989年発売)
■小池氏に誹謗と皮肉繰り返す
「Change!ともに変えよう東京プロジェクト」という団体が主催した。
蓮舫氏はビデオメッセージで「この夏、挑戦することを決めた。人生で最大の決断だった。東京をもっと良くしたい。その先頭に立ちたい。1人でも多くのエールを蓮舫にいただけないでしょうか」と呼び掛けた。
立民や共産党、国政選挙で野党連携を支援する「市民連合」でつくる都知事選候補者選定委員会に名を連ねた前川氏は、小池氏について「若い頃から有力政治家を踏み台にして、賞味期限が切れたら次に行き、政界をのし上がってきた。嘘と虚飾だけで大したものだ。噓で塗り固めて人をだますような人は政治家としてふさわしくない。人間として支援できない」と語った。「中身は空っぽなのに素晴らしい人のように見せる特殊な能力を持っている」と指摘と会場から笑いが起きた。
都知事選の構図については「国政の対立構造とほぼ一致する。国政はカネで動く政治をいかに変えていくかがテーマで、都政にもいえる。小池さんはさまざまな大規模再開発プロジェクトで大企業とつるんできた」と強調した。
蓮舫氏が当選した場合は「朝鮮学校無償化をやる」と明言し、「朝鮮学校に対して補助金を、一般の私立学校と同じく、きちんと助成することを実現したい」と述べた。
■共産都議らが続々登壇
共産都議は「裏金自民党と二人三脚の小池都政、都民の暮らしに無関心で、財界ファーストの小池都政は終わりにしないといけない」と主張した。立民都議は蓮舫氏の事務所を巡ってデマが流れているとして、「蓮舫氏が怖くて人が辞めていくのは全くの事実無根だ。立民議員の中で最もホワイトな事務所だ。蓮舫さんは人情家で優しい人だ」と持ち上げた。
集会の終盤には市民団体がそれぞれ壇上に上がり、米空軍横田基地(福生市など)撤去や朝鮮学校に対する補助金凍結の解除、有害性が指摘されている有機フッ素化合物(PFAS)対策を求める横断幕を掲げながら蓮舫氏支援をアピールした。
閉会のあいさつに立った市民連合のメンバーは、蓮舫氏について「私たちにとって最高最強の候補者を得た。絶対に都知事に押し上げよう」と強調。「都政が変われば、同時に暮らしが劇的に変わった美濃部都政の時代をまた経験しようではないか」と訴えた。最後に参加者は「変えよう東京」「蓮舫勝利」「蓮舫勝利」とラップ調で繰り返していた。(奥原慎平)
|
( 181231 ) 2024/06/16 14:51:24 0 00 ・今サッカーの欧州選手権が開催されてて、イタリアvsアルバニアを見ながら、 アルバニアって旧共産圏で共産主義崩壊後、国民の半数以上がネズミ講に 引っかかった欧州最貧国だよなあ、旧共産圏って東ドイツとかルーマニアとか 秘密警察使って密告奨励してたよなとか思った。
革新などと美辞麗句を使っていようと、共産党が勢力を伸長すると 上記のようなディストピア小説の傑作「1984年」を地で行く世界に なるのであって、全体主義を標榜する政党の支援を受ける候補者は 都政であろうが当選させてはいけない。
ましてや朝鮮学校への補助金復活など彼の国の所業を考えると とんでもない話だ。
・朝鮮学校に対する補助金を再開したら、生徒自体はほとんど無関係だと思いますが、上の連中によって補助金が北本国に闇ルートで送金され、核開発の資金に充てられる心配は無いのでしょうか?
今回の様な集会に参加する人達のほとんどは核拡散には反対のはずですよね。であるならば、補助金が核開発に充てられないとの確証を得てからでないと補助金再開を求めるのはおかしいと思います。
己のイデオロギーに合致する現実の表面しか見ていないからこの様な矛盾が生まれるのではないでしょうか?政治家の支援活動をするのであれば、支援者といえどももう少し現実の実態を見るようお願いします。
・小池氏に反対するのはいい。ただ、首都圏も地方都市もリベラル政党の姿勢は一貫して「批判のみ」「自身のビジョンを話さない」「身内に超甘い」というのがある。
お付き合いがある人に投票する気持ちは分からなくもないが、やはり政治を任せるとその政党や政治家の手腕如何で、結局自分たちの生活に直撃する。それは都民だろうと国民だろうと一緒で、国際的に評価が下がったり、税の無駄遣いがあったり、公共事業ストップによる人災だったり、株価下落であったり、公害や災害、疫病対策であったり、間違いなく我々に直撃する。
いい例が、小泉環境大臣のパフォーマンスのレジ袋の廃止。現在もそのマイナス面が顕著で、当初の目的やそれによる被害を解決できていない。
前川氏も自身が文科書の事務次官時代に行った、若い女性への振る舞いなど、まったく説明していない。ソビエト連邦さんの国籍問題も然り。なのでこの人たちを支持しようとは思わない。
・蓮舫さんも批判ばかりで大差はない印象です。
それにしてもテレビはマスコミ等の新聞社は公選法の違反疑惑に何故切り込んだ報道が少ないのだろうか? いまだに「挑戦」と言葉を変えているだけでグレーな状態の説明や謝罪がない。
「先日はフライングしました。誠に申し訳ございません」と言って告知日にあらためて東京都知事に立候補すれば良いと思いますけど。
・天下り斡旋で事務次官を依願退職(退職金が出る様にと菅官房長官が配慮したと言う。)した人物。
中曽根弘文氏の奥様が実の妹。 その縁戚関係で中曽根元総理が事務次官まで引き上げたとの話。
逆恨みで安倍批判をし、そちら界隈で活躍する道を選んだ。
出会い系バーに頻繁に行き、懲戒免職になるべきの天下り斡旋で依願退職。 退職金は全てもらう。
説得力ゼロの人物としか思えない。
・どんな選挙でも投票する基準は、公約は2番目、1番目はその人の人格や性格、人間性のようなものです。世の中を良くしようと言う想いは誰でも同じです。問題はそれを実行する際の性格、温かみのある人間性が重要と思います。
・立憲共産党が政権をとり、共産党の国会議員を大臣にしたら、国民のアレルギー反応が強すぎる。 そこで、共産党は、共産党親派の民間人を大臣にする。 共産党の推薦枠で大臣になりそうな候補の一人が前川喜平さんでしょうね。 元文部事務次官という看板は拒否反応を鎮める効果があり貴重です。 そりゃ、将来のこともあり、彼も必死でしょう。
・前川喜平さんは、美濃部都政が自分たちの仲間にバラマキをやって赤字財政を作ったことはもうお忘れでしょうか?美濃部革新都政は誤りばかりだったのではないでしょうか? 都政改革を言うならば前川喜平さんも具体的なことを発現するべきです。それを言わないで(中身が空っぽで)他人を批判するのは元文科省事務次官として恥ずかしいように思います。 蓮舫さんも都知事になりたいなら、やりたいことがあるからのはずです。それを表明しなくて、他人を攻撃してばかりいるのは、共産党と一緒かと思います。
・ネガティブキャンペーンが始まりますなあ。中身は空っぽとはよく言ったものだ。では蓮舫はどんな公約を出しますかな。小池はこれから公約を出すだろうが、現在の公約を継続するだけだわ。わざわざ新しいものを出す必要はない。まず有り得ないが、蓮舫が当選すれば、久し振りに革新都政になるのと違いますか?なんせ共産党と社民党が応援してますからなあ。両党に配慮した公約になるのと違いますか?仮に当選したら、都民には優しいだろうが、企業には厳しい、とんでもない都政になるのと違いますか?
・かといって蓮舫に入れるかというとそうでもない。批判するには批判される側がいなきゃダメだけど自分がもし批判される立場になったら?野党でやいのやいの騒いでるくらいが丁度いい人な気がする。
・蓮舫さんが都知事になるのが楽しみ。 さぁどうなるのか神奈川県民は高見の見物。 へなちょこ黒岩さんはコロナの際に小池さんに引きずりまわされて失笑を買ったけど、今度は噛みつき亀に首根っこを押さえられてどう足掻くのかも見ものです。
・私は蓮舫さんに投票するけど 蓮舫さんになると美濃部都政の再来になるのか?それは勘弁して欲しい 当時文京区六義園が無料になり 荒れ果てていた 都庁のエレベーターガールを廃止しようとして反対運動が起きて断念したこともあった 混乱期だったんだろうけど
・無所属と言って中身が共産党と社民党と市民連合(総がかり行動実行委員会)の蓮舫さんも大概ですよ。共産党の候補者かと思う顔ぶれに応援されてますし。
未だに都知事になって何をやるのかが共産党の黒に近いグレーの脱法ビラでしか確認できません。蓮舫さんの立ち位置として共産党が書いた内容を本当にやるのかも明確にしてもらわないと。違うと言うならキッパリ抗議しないといけませんよね
・過去民主党に政権が変わった時、まず何を始めるかと注目してたら勉強を始めると言い出して呆れた事を思い出す。彼等には知識も能力も無かったのに、政権交代すれば景気回復等と甘言ばかり語って有権者を騙して票を集めていた。それが民主のやり方でその中には蓮舫氏もいた。今もその頃とやっている事は何も変わっていない。もし当選した場合、期待は直ぐに裏切られると思う。 そもそも北朝鮮とつながりのある団体が支持している事だけ見ても当選させるのは危険。あと、共産党が支持するって事は東京都が沖縄の様な有様になるかも知れん。
・立民を離党したレンポウさんは もう共産党の都知事候補ですね。
まさか都知事選挙に落選した後 にくら替えで衆院選東京26区に立民の 支援を受けて出馬して当選後に直ぐに 立民党に復党するなんて事は 有りませんよね。
離党したなら共産党に 入党しないと整合性が取れませんよ。
・小池さんは8年間の総括がウヤムヤだ 当選しても大した事はしない現状維持だろう
蓮舫さんは張り切って色々やるだろう 分かりやすい結果を示したいのだから その後で待っている衆議院選挙で自民党を下野させる為にも都政改革をするはず
現状維持の小池さんか 改革推進の蓮舫さんか 公約が楽しみだ
・一番の問題は公約が何の効力、拘束がない事。つまり詐欺ペテンの様に振舞っても何のお咎めも無し。こんな政治では批判と絵空事を言い合って終わり。 そんな土壌だから芸能人崩れでも務まるのです。 この様な当たり前の矛盾が是正されるのは遠い未来?でしょうが、 今の環境で競うのであれば、小池氏の公約がなぜ反故にされ、対立候補者ならどうすることで実現できたとするのか。そして対立候補者は具体的に何を公約にし、どうすれば実現できるのか、それの想定の人・物・金はどの程度なのか説明してください。 一方小池氏はなぜ公約が実現できなかったのか具体的に説明してください。
・小池氏が空っぽかどうかは知らないが、蓮舫氏のように、立候補してから公約を決める候補者は間違いなく空っぽだと思う。それが許されるのは、基本的に制作が継続される現職だけだと思う。選挙民からみたら選挙をおもちゃにしている様に見える。そんな候補者は少なくないと思うが、それに気が付かない時点で候補者はとして問題あり。
・共産や社民の支持を受けているということは朝鮮学校の補助金再開など予想されたことだが、いまだに金一族の顔写真を行内に掲示し、拉致問題は解決済み、金一族の独裁を賛美する学校なんかに公金を支出することは許されないし、美濃部達吉の時代に朝鮮学校は各種学校の認可を受けたことを忘れるべきではない。第二次安倍内閣の文部科学大臣であった下村博文文部科学大臣が朝鮮学校に航行授業料実質無償か適用を見送ったのはよかったが、無責任野党が政権入りすると授業料以外も無償化するからとんでもないことである。外国院に公金をたれ流したり、外国人参政権容認など外国人優遇の政治ではなく、自民党を中心として、保守勢力が結集して、日本人優遇の政治を実現させるためにも小池都知事には頑張ってもらいたい。今度の都知事選挙は無責任野党を壊滅させ、与党と維新などを中心とする責任野党からなる政権交代可能な政治の一歩にしないといけないのである。
・社会党は二回ほど与党になっているけど共産党は100年間ずっと野党なわけでなぜ国民から支持されていないか考えたほうがいいよな。立憲に抱きついているけど立憲だって連立は絶対にないと言っていて共産党と連立を組める政党はどこにもない。 東京の補欠選挙で立憲の候補者が勝ったからたぶん勘違いしているんだろうけどあれは保守が3つか4つくらいに分裂したのと単純に乙武さんが弱かったからだと思うよ
共産党やシンパの団体が全面に出るとたぶんプラスではなくマイナスになると思う。 維新が候補者を出せなかったからそこも取りに行かなきゃいけないけど共産党とべったりじゃ難しくなるよね
・教育行政の実質的トップ(大臣は神輿)だった人が、共産党のシンパだったとは背筋が寒くなった。 国家公務員の採用時には、学生運動や市民活動の有無、3代前まで日本人であったか等、厳格に調査してほしい。
美濃部都政は、「物価の美濃部」をスローガンに当選。 当選後、物価は政府の責任とほったらかし。 放漫財政・バラマキで退任時、巨額の債務を東京都は背負ったはず。
青島幸男と美濃部亮吉は最悪の都知事だったと思う。
・本当に勝とうと思ったら、無党派層のアンチを減らすために共産、市民連合は目立たない方がいいのは分かってるんでしょうけど、血が騒ぐんでしょうか。 小池さん側の自民も同じですが、目立たず、批判などは極力抑え、もう少ししたたかにやる気がします。
・極左の前川喜平からしたらそうなんだろうが東大から文科省官僚一筋の前川なんかより人生の荒波を超えてやって来た小池女史の方が能力は豊かに見える。閣僚も経験して行政能力も議会運営能力も立憲の参議院しかやってない蓮舫より凄腕であることは確か。
・文部科学省の事務次官もされたかたの発言としては、残念で仕方有りません。過去の言動も誉められたまのではないと思っております。事務次官選定に関しては、より一層その方の見識、倫理観を大切に選んで頂きたいものです。あくまでも発言の自由を否定しているわけではありません。
・冷静に考えて見て、大東京の主体が共産党支援の中で運営される恐ろしさ。 自民党の不甲斐なさとだらしなさは断罪されて然るべきだが、明日の都政そして日本を担う人材は必ずいるはず。 来るべき投票日は良識ある判断で託したいと思う。
・「中身は空っぽだ」というが、中身入れる容器も無いのが前川氏・蓮舫氏であろう、この人達に都政を任せたら現状維持どころか過去に類を見ない悪性都政となるのは火を見るよりも明らかだ、都民の生活は戦後の状況より悪化するのではないか。
・まだ公約が出てない状態で「空っぽだ」という批判は、いちゃもんのようなものだ。 蓮舫氏に対する批判も同様のものがあるが、支援集会だとしても、そのようなことを言うべきではない。 候補者同士、候補者の支援者同士が中身のないレッテルの貼りあいなんてしていたら、政治不信は解消されないだろ。
・こういう悪口合戦に国民は辟易してんじゃないの。 「何にをするか」って言ってる場合じゃない。 問題が何でそれをどう解決するか!って時勢なのに都民置き去り過ぎでしょう。蓮舫は行政改革するとかほざいてたけど、それをどうやってするの? なんで小池都政はできないのか? 問題に対する分析を都民に披露して「コレコレをする」とならないのが政治に関心が薄れる原因だよ。
・笑える、都民の私まで空っぽと言われた気分。空っぽの人間に8年都知事が務まるわけないだろう、東京自体を馬鹿にしている。 暮らしに無関心?少なくとも私の暮らしは都の政策と定量的に直結するところだけ言っても子育て支援分だけよくなった。 大企業とつるむ?そりゃそうだろ、その大企業が東京にあるのだから。大企業無視したらサプライチェーン上にある多くの中小企業とその家族が泣く。 都ファースト、地で行ってると思います。
・蓮舫の側にまたこういう取り巻きが出てきたね。 だから、左側のこう言う人が出てくると、無党派層、特に普段は政治に関心のないライトな層はドン引きするんだって。 何度もそういう失敗を繰り返しているのに、この人達は全く学習しない。 また、言わなくてもいいのに、都民にとって優先度の低い朝鮮学校無償化とか言ってしまうところも浅はか。 これなら「空っぽ」な現職が無難だということになってしまう。 都民世論調査で現在の都政に不満のある人はそもそも少数なのだから、まずはその認識から出発しないと。
・共産党が支援していることを強調してネガティブな印象を与えようとする記事が多いような気がする。官憲が思想弾圧を行なっていた戦前的な感性を思わせる。
政治とカネの問題で注目された企業団体献金の悪影響の方がよほど大きいだろう。大企業のための政策が優先され、庶民の生活が苦しくなる、それでいろんな給付金をばらまき庶民の目を誤魔化す。これが自民党政治で、小池氏も同じだと前川さんは指摘しているのだろう。
朝鮮学校の無償化排除は、民族差別だから止めるように何度も国連から勧告されている。蓮舫氏が当選して、自治体が差別政策を続けるという異常な状態を解消してほしい。
・リベラル派がこの人のことをこういうときに引っ張り出す理由が全く理解できない。 この人の経歴とか考えると普通の感覚だとこの人が言ってるだけでうさん臭く感じないか? リベラルでももっとまともな論客いそうなもんなんだけど
今回はもともとリベラル派が勝てない選挙ではなく、小池さんの方が十分胡散臭いからもうちょっとまっとうな話ができて敵の少ない知事候補者を立てて、共産党べったりでなく、もうちょっと広範囲にゆるく応援者を選んだ方がずっと勝てそうなんだけど
・会場に来た人達は組織化された共産党の動員の人達です。 交通費、弁当、日当も出てると思います。 東京以外の人も居ると思います。 共産党小池幹事長は選挙カーの運転手以外なら、何でもやると言ってますからね。 寝たきりのご老人も担架に乗せて、会場に運んでると思います。
・蓮舫氏を応援しようとしている人の中には、彼や共産党、市民連合が出てくることで応援を辞める人が出てくると思う それに前川氏のように相手を批判しても避ける人が増えて付いて行く人は減る 批判や非難しても何も生まない。前川氏自身の満足のために発している
・出会い系バーに調査目的と主張して通っていたり、天下り問題で懲戒処分を受けた人を登壇させる市民集会ってどんなレベルなのだろうか。仮にそんな人々に支援されて都知事になったところで、候補者は何が変えられるのだろうか。国政でも同じだけど、パフォーマンスと責任転嫁の常連さんに期待するものは無いよなぁ。
・小池都知事の学歴詐称問題は、私の中ではカイロ大学の卒業証書には価値が無いということで落ち着いているのでもういいです。それよりも、具体的な東京都の問題点、記事に書いてあるのは
小池さんはさまざまな大規模再開発プロジェクトで大企業とつるんできた 朝鮮学校無償化をやる 有機フッ素化合物(PFAS)対策
ですが、他にも報道が少なくて都民があまり触れることのない 身近な問題があると思うので政治家のことを各記事よりも 東京都の問題について書く記事を期待しています。
例えば、古い病院の建て替えが2億円たりなくてできないなんて問題もあるようです。
・そんな抽象的な話ではなく、具体的におかしい不正会計や被災調査規格には触れない。 元々信用出来ない事をやらかした実績があるのに、傾聴する価値のある話が出来ないあたりソコの知れた人物で、舛添氏に通じるところがあります。 そして、そういう人物を重用するのが、日本のマスメディアのレベルを現してますな。
・”昭和42年に共産党と社会党の推薦で当選した美濃部亮吉知事を振り返り”
56年も前の前の知事を振り返るって一体何歳の人の集まりだよ。実に禍々しい。言ってる事は全て間違ってないのかもしれないが、特定の思想に偏在者の集合体でしょ。こういったマイノリティーの方々のために政治をするなんて愚の骨頂。 というかこの記事そのものが蓮舫氏への票を押し下げる効果抜群だと思うんだけど。
・ぶっちゃけ「変わらないこと」を望みます。別に花粉0も満員電車0も期待なんか1ミリもしてなかった。ただ小池百合子以外の選択肢がなかったのは「この人以外だと痛い目みそうだな」ということだけ。 あわよくば出生率が1にもどるような制作が出ればいいけど。 何においても今のところ蓮舫という選択肢は全くないかな。それぐらい民主党政権時代が酷かったことを自覚してほしい。
・女性の権利、そして搾取され酷い経験をされた方の将来の支援について、個人として何が出来るのか?興味があります。 文部次官の時に調査でパパ活女性を支援なさってた前川さん、新潟知事時代にお金で女子大生を支援されてた某議員と徒党を組んでおりますが、 どんな支援が有効か、おせえて下さいまし。 金なら有ります。税金でなく、自分で稼いだお金です。
・「嘘と虚飾だけで大したものだ。噓で塗り固めて人をだますような人は政治家としてふさわしくない。人間として支援できない」
これ、前川にだけは言われたくないよなぁ。 いいかげん貧困調査の結果発表して欲しいよなぁ。
・小池知事のコロナ禍初期のリーダーシップは素晴らしかったですよ。コロナの怖さや性質を理解した上で、パンデミック時に避けるべきことを都民のみならず全国に向けて明確にわかりやすく説明していました。マジコンの違法性も判断できないひとがリーダーになったら都民は不幸になりそうですね。ワクチンは安全性が完全に確認されるまで接種してはいけません、なんて言い出しそうです。
・「言うは易し」 小池は~という人ほど、自らの実績は大したものがない。 あるのであれば、「私は、こういうことを成し遂げてきた」と宣言できるだろう。 だが、批判するだけの候補者の多さ、この時ばかりのボランティア活動など見え透いた行動をする候補者。こういうことは、積み重ねです。 「土台を築き上げる」ことを知らないわけではないでしょう。 実績はとても重要なことだと思われます。
・選挙に毎回行く、無党派層の都民です。 都知事選、なんか勝手に小池氏VS蓮舫氏で盛り上がってますが、冷静に眺めてます。 個人的にはしがらみのない石丸さんかな。ただ「石丸さん」が2人出馬してるので、用紙に書く時は要注意。 小池氏は、東京都の税金をカイロ大に寄付した事は問題かと。それについて国民に説明がないのは、納得いかない。 NHK党、つばさの党、75歳以上の候補者は最早論外。 「今後、東京をどの様に良くするか」、対策・実行できそうな方に投票したい。(実績も含めて判断)
・でもなあ〜 労組支援の候補者は当選すると、自治体労組 にベッタリの裏給与優遇や問題公務員へぬるま湯施策しかせず、財政を無茶悪くしてきたからなあ。美濃部都政や大阪府政の過去に何回も実例がある。
蓮舫さん、もし当選したら自政労とはどうするつもりかな?
・美濃部都政は最後は裕福な都財政が赤字に成ったよなあ。バラマキ。シルバーにはバス無料とかさ。私は一人の反対があれば、その橋は作りません。は有名に成ったフレーズ。まあね。革新都政が誕生したら空恐ろしい事になるだろ。てか立憲は完全に共産党の熱気に圧倒されているやんか。庇借りて母屋乗っ取る。母屋は立憲だ。格段に権謀術数の腕前が立憲より上手の共産党だ。国政ならばもっと恐ろしい事になるだろうよ。国民が、だらしない自民がよかったぁと懐かしんでも手遅れだよ!
・どちらも空っぽなので、どっちの空っぽが良いか、究極の二択なわけですよね。 この場合だと、選挙の方法を変えて、「こいつだけは、絶対に嫌」に票を入れるようにした方が早いと思うが。 そこで、票の多い者から消えてもらって、最終決めればいいかと。
・本当は前川喜平さんのような人に 東京都知事をやってもらいたい。
蓮舫さんでは少々、役不足だとは思うが、 40人も立候補者がいても泡沫候補ばかりで、 一番いいのが蓮舫さんだと思う。
直感としては小池さんは落選すると思うし、 腐った岸田政権とねじれた蓮舫都知事は 良いと思います。
・何かと曰く付きの「前川君」、彼の発言は信用出来ませんね。 まして、その彼の押す蓮舫氏を、都知事に押す気にはならない。 活動開始が「フライング」で始まったにも拘らず、其れが自身の事になると、そんな事には何も無かったかの様に知らん顔、もしも此れが小池知事の行動ならば、鬼の首を取ったが如く、マスメディアを使っての大騒ぎにするだろう。 おまけに、出るのは批判ばかりとは、聞くに耐えない。小池知事の政策を聞く前に、自身の基本政策でも発言したらどうかね。
・前川氏最近はスポ紙のこたつ記事にも飽きられて久しぶりに見ましたね 天下り斡旋した元官僚が行政を批判する「おまいう」スタイル健在です (残った若手官僚の方々が大変な思いで働いているかも知らずに…)
結局蓮舫氏に呼ばれるゲストもまず批判ありきの演説とは徹底している 自分たちが執政する事になったら批判さえ許さないのだろう
・選挙って毎回相手陣営の足引っ張り合いで粗探しとネガティブキャンペーンが多い。「今はこうだから私はこういう手法で変えたい!」とか対案出して政策を分かりやすく演説したら足を止め耳を傾ける人が増えると思うんだけど。なんか勝つために必死でディスる姿には応援出来ませんよね。
・前川さんは小池都知事のどこを見て中身が空っぽとか言ってんだろう。小池百合子は全身政治家でしょう。中身がパンパンに詰まっていて、良いことも悪いことも分かった上での軽いノリ。この軽いノリのおばちゃん気質も政治家としての演出だろうけど、前川さんのように裏でコソコソするよりよっぽど誠実だと思うけどね。
・申し訳ないが立民の議員だって市町村レベルになれば自民案に賛成することなんていくらでもあります。立民だ自民だいってるのは国政だけ!仮に蓮舫さんが都知事になっても今の政策を続けるしかありません!コロナを乗り切ったのは小池さんの功績があるのは事実。中小企業支援で東京ほど恵まれている自治体は他にありません!こうした反対派を私は信用できません!ところで前川さん自分がやったこと反省してないのか??びっくりしますね!
・離党して誤魔化してもダメなのでは。外国人受け入れと参政権付与までして、日本の首都がニューヨークみたいに治安悪化で夜外に出ると怖い国になる予感。日本壊しが目的、そして最後は東側思想の武力で極左政権誕生を目指す。
・>朝鮮学校に対して補助金を、一般の私立学校と同じく、きちんと助成することを実現したい
蓮舫氏の公約であれば、正直、この様な考えの方は支持できない。
一条校以外への補助金を出すというのであれば、そのロジックと範囲を明確にしてほしい。所謂インターナショナルスクールや、専門校も同じカテゴリーに入るだろう。都民の血税を個人の考えで使うことは許されない。
・>>「朝鮮学校に対して補助金を、一般の私立学校と同じく、きちんと助成
これを言ったら都民の無党派保守層はドン引きして小池百合子になだれこませるのは必至。
朝鮮半島問題は国政マターで都政には無関係。しかも朝鮮学校は北につながる朝鮮総連が関与してるとか。
どうやら立憲共産党の正体が露わになってきているようで都知事選はもう終ったも同然。
・共産党はどんどん前面に出て頑張って欲しい。 その方がわかりやすいから、都民も判断しやすくなるだろう。 産経もそれを狙ってるだろうから、人が悪いね。 蓮舫側は、小池陣に対して何とかして自民党をあぶり出そうとするだろうが、小池はそれを抑えようとするだろうし、自民党も裏での支援に徹することができるかどうか。 イメージとしてはそれが選挙戦に大きく影響してくるだろう。 メディアはそれぞれの公約なんて大々的には報じないから。 そのネタじゃ祭が盛り上がらないからね。 来週以降、視てればわかる。 (共産党について触れるのはビビって慎重になるかも。)
・自民党をネタにして小池都政を批判するのは、違和感を感じます。最近は原発等の国政の延長戦を都知事選のイシューにすり替える候補者が続いており、一都民としてはウンザリです。 都知事選は都政の問題を争って下さい。国会の自民党の問題は都議会では管轄外だと思います。
・正しく『立憲共産党』。
前川喜平が言うような『都知事選の構図については「国政の対立構造とほぼ一致する。』なら、国政選挙でも『立憲共産党』で行くんだろ。
支持はできないな。
・共産党さんじゃなくて国民民主党なら まだ考えるかもだけどなぁ…。 立憲は共産党系になったって事で良いですかね? 共産党支持者がいないと当選出来ないのかな? 自民党と公明党みたいですよね?
・前川喜平氏ほど誰かを非難すればするほど、自分の過去の悪業を思いださせる人物はいない。「小池氏が中身が空っぽなら、あんたはどうなの?」と思わず突っ込みを入れたくなる。天下り問題や貧困調査とかの問題を起こして、本来なら懲戒免職なのを、奥さんの中曽根家に泣き寝入りを入れ、温情で免職は赦してもらったのではないか!?
文部科学省元事務次官の名前で、人前には出てほしくない人物だわ。
・こんなことばっかりやってるから都民の心はますます蓮舫氏から離れていきますね。完全に蓮舫氏の足を引っ張ってるということが解っていませんね。前川喜平は文科事務次官を首になったことを未だに根に持って反政府運動に加担してるのもどうかと思いますよ。
・>暮らしが劇的に変わった美濃部都政の時代
これの再来はまっぴらごめんですね。暮らしが劇的に変わったのは単に高度成長期だったから。東京都だけじゃない。他の県だって劇的に変わった。
ひたすら赤字垂れ流して、無茶苦茶やって、その後始末をしたのはその美濃部都政以降、長期間を必要とした。
・蓮舫氏は共産党と仲良くやって 頑張ったら、選挙違反もお構い無し 蓮舫氏が仮に知事なれば、東京都の都政は大混乱する事は、間違い無い 都議会とどう折り合い付けるの?知事と共産党では、何を出来ませんよ。民主主義ですからね。裁決は多数派で決まります。知事になれば、何でも出来る? 勘違いは止めた方がよ良い。
・前川氏の発言の前提は、小池憎しから色々と枝葉を付けての話。エリートからドロップアウトした悔しい経緯のストレスをこれぞとぶつけているようだ。もはや、物事をフラットに考える事が出来ない病にも感じる。
・美濃部都政って、ばら撒きし放題で東京財政をパンクさせた人。僕は61で、僕の子供時代の話しなので知らない人や忘れてる人もいるだろう。美濃部の後の鈴木都政が10年かけて建て直した。
・過去の状況を思い起こせば明確革新都政は都民の為には成らない、美濃部や青島は都の財政をガタガタにし最悪な状況を生み出した、小池氏は中身は空っぽかもしれないが美濃部や青島よりは数段ましだろう。
・東京オリンピック施設、豊洲市場の入札。 一社入札で落札率が99%以上が頻発した。 2014年は予定価格が5億円以上では47%が一社入札。 受注ゼネコン12社に都の幹部が天下り。
小池百合子都知事が、 自分の学歴詐称疑惑を否定する声明を出してくれた カイロ大学にお礼の表敬訪問をし、 都政と関係ないカイロ大学への無償援助の拡大を表明。 これまでもカイロ大学に300億円に及ぶ教育援助。 (浅川義裕Youtube )
東京都の天下りは33の政策連携団体、33の事業協力団体。
令和5年(2023年)度を見ると、天下りをした職員は計287人。 局長等は24人、部長級が67人、課長級が196人となっている。 天下り先は、政策連携団体は27人、事業協力団体等は21人。
外苑再開発 三井不動産(選手村も取得)が中心に成って開発。 東京都幹部9人が天下り 。
・蓮舫氏はビデオメッセージで「この夏、挑戦することを決めた。人生で最大の決断だった。東京をもっと良くしたい。その先頭に立ちたい。1人でも多くのエールを蓮舫にいただけないでしょうか」と呼び掛けた。
これが一番中身が無いやろ。
・まったく異常な集会だな。恐らく共産党とその信者の動員だろう。参加者の平均年齢も知りたいね。それにしても、こんな恥ずべき奴が次官と言う事務方の最高位にいた「文科省」、国民の質が低下するはずだ。
・まあ小池さんは掲げた公約達成しないで自民と中抜きに加担してたんだから評価が低くてもしょうがない。 が、蓮舫は民主党政権時代日本の技術力低下と中韓に技術の譲渡を支持した議員だぞ。 まーだ私欲のほうが可愛いものだ。 たぶん蓮舫を支持している人たちは物申す政治家ととして評価してるんだろうが物申すだけでビジョンもなく中韓に忖度する政治家で日本のためにはならんぞ。
・天下り斡旋、出会い系バー通いとか、自分が悪いことしておきながら、自民党を逆恨みしている前川氏の話をありがたいと聞いてくれるのは立憲民主党や共産党の支持者くらい。
「総理のご意向文書」も結局誰が書いたのかとか前川氏は明らかにせずうやむやになったし。
・支援しているつもりなんだろうが、記事読んだ限りでは逆効果になるんじゃないの?って思うんだが。 皮肉とか誹謗で会場が笑いに包まれるとか、朝鮮学校の無償化とか…自分はちょっと引いた。
・小池氏が当選したらまた裏金 汚い金が飛び交う。 自分たちは 堂々と脱税して庶民からは 税金 絞り上げる、 そういう日本にして 良いのか! 使いもしない核兵器の爆買い や マイナンバーカードで税金 つぎ込んで 国民を支配しようとする 独裁政治にしてはいけないと思う。
・確かにコイケは時の有力政治家、オザワ、小泉純一郎、2F、アベシンゾウなどを踏み台にして都知事までなった。すばらしい政界遊泳者だ。んで国民庶民、都民のためになにか仕事をしたかといえばなにも浮かばない。話題をつくるのはうまい、野党統一させ今にも政権がとれそうな所までいき最後は選別などといい頓挫させたり、市場問題、明治神宮の街路樹問題等結論はいつもウヤムヤ。結論をいえば自分が目立てばよくて国民庶民、都民は知ったこっちゃないと。これでは政治家として失格である。
・産経新聞さん我が社は小池さんを支持しますから蓮舫さんの闇を追求しますと書いたらどうですか?田母神俊雄さん支持の大切な読者は取るのやめると思いますが。
・3対2の左右のイデオロギー対決では勝てないとYouTube 無党派層が投票所に大挙押しかけ、誰が見ても勝ったという状況をつくらないとだめでは? 自民、公明、大企業正社員組合の連合、五輪・再開発などの巨大プロジェクトの1部の仲間たちだけの都政でなく、庶民に向けた政策を明確に打ち出さないと、勝てませんとYouTube。 実際は女帝同士は仲間だったりして!?
・小池さんの言動には一貫性が感じられない 深みも情も感じられない 結局は保守という名の民族差別 戦争礼賛が隠し切れない 蓮舫さんは計算高い印象はなく 不器用ながらまっすぐ進む印象 都政についても「良くしたい」という思いがあるのだろう 政治には国民への情が必要だ いつまでも自分たちの立場や利益を追い求める人は退場願いたい
・蓮舫も、今持ってる日本のパスポートは「使い勝手がいいから」って理由だと、過去動画で言ってて将来的には台湾籍の戻すような事も発言してた。
こういう人に都知事にしていいのか?
・革新都政とひたすら連呼したい産経としか。
右とか左とかイデオロギーというか、統一教会同様に古臭い冷戦や昭和の頃の枠組みで型にはめようとする。
隠れ自民の現状維持勢力と野党との、与野党対決というの感じだろう。
・前川氏の文部科学省時代の悪行、「出会い系バー」への頻繁な出入りや天下り斡旋などの罪は消えるものではありません。 蓮舫氏も迷惑だと思います。 蓮舫氏を本当に応援するなら、貴方様は表に出ない方がよいのではないのですか? 共産党の幹部もいったい何を考えているのでしょうか?
・左翼の連中は、こうやって一緒になって「わっしょい!わっしょい!」とやるのが好きなのよ。 勝ち負けは関係なく、そういう高揚感のために運動を続けている。
・中身が空っぽ! と対抗馬側が言ってる様ではアカンわ! そんなやり方の姿勢では 大きなしっぺ返しを食らいそう! 自分は批判ばかりと揶揄してたくせに、 陣営側自体も結局ただの批判ばかり!
・変えるのは良いけど、明らかに悪い方向に変えちゃいそうなんだよな。
「中身は空っぽなのに素晴らしい人のように見せる特殊な能力を持っている」って、この人もブーメラン使いだったのか。確かに笑える。
・前川さんは、当然だが、ポジショントークするよ。
菅官房長官に「恥ずかしい性癖」バラされたんだから。自民党を恨むだろう。
二大政党制を目指していた日本だが、どちらも腐っていた場合どうすればよいのか?
・民主党政権時代に官僚の重要ポストを務めてたと思うんですが、前川氏は民主党を支えたんですかね?官僚が背中を向けたから下野したんでしょうが。前川も講演料欲しさで金のためなら魂を売りますな。
・えっ!? 蓮舫さんが当選した場合は朝鮮学校を無償化するんですか? これは支持者の前だけでなく、多く有権者にもちゃんと伝えますよね? まさか公約を隠すなんてことはしませんよね?
・悪夢の美濃部都政には二度と戻ってほしくないわ 美濃部都政の後の尻拭いがいかに大変だったか知っている者としては蓮舫議員に都知事には絶対になってほしくない
・蓮舫氏にしても、その取り巻きにしても小池氏等、他の候補者を批判するネガティブキャンペーンによって、自らの存在価値を上げようとすることしか出来ない感じ。
・蓮舫氏の周囲には本人を含め何もビジョンのない人物しかおりません ルサンチマンを抱えている他責的な弱者にはあの界隈ほど心地よい環境はないのでございます
|
![]() |