( 181272 ) 2024/06/16 15:44:05 2 00 石丸伸二氏、秋葉原で街頭演説 自民党選挙の聖地で豊富なアニメ知識まじえ「東京再建」訴える日刊スポーツ 6/16(日) 13:52 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/478229f60250b786a45af8fe93232c63c2879982 |
( 181275 ) 2024/06/16 15:44:05 0 00 前日の渋谷に続き、秋葉原で街頭演説を行った石丸伸二氏(撮影・中山知子)
20日に告示される東京都知事選(7月7日投開票)に出馬表明している、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が16日、JR秋葉原駅前で街頭演説を行った。
【写真】秋葉原での街頭演説会場に詰めかけた多くの聴衆
前日の渋谷スクランブル交差点前に続く2日連続の街頭演説は、自民党が選挙演説の打ち上げで使う「聖地」でもある、電気街口を出た場所のロータリー。渋谷と同様に、年代を問わず、この日も多くの聴衆が鈴なりになって耳を傾けた。
「人生の大事なことはだいたい漫画で学んだ」という石丸氏は、漫画やアニメ、サブカルの世界への発信拠点でもあるアキバとの縁について語り「10年ぶりくらいに秋葉原に帰ってきた。電車で来たが(周辺が様変わりしていて)迷った。まさか、こんな場所に立つとは思わなかった」と、選挙カーの上で口にした。銀行員としてニューヨーク赴任中、現地で通った英会話教室の教師から、「ドラゴンボール」に登場する「タイムチェンバー(時間の小部屋)」という言葉を贈られた経験を明かしたり、「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公、碇シンジのセリフ「動け、動け、動け、動け…動いてよ」を引用しながら「みんなで東京を動かそう」と訴える場面も。漫画やアニメの豊富な知識をまじえながら、改革が必要だと聴衆に語りかけた。
また安芸高田市長時代に財政健全化を手がけた経験に触れながら「改革とは現状を否定して良くすることで、現状を肯定してよくするのは、改善だ」と持論を訴え、現在の東京には「再建」が必要だとの認識をあらためて示した。
都知事選には現職の小池百合子知事(71)、蓮舫参院議員(56)、元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)ら約50人以上が立候補を表明している。
|
( 181276 ) 2024/06/16 15:44:05 0 00 ・石丸伸二さんを応援しています。
今回の東京都知事選は、どちらも無所属では出ていますが、明らかに国政政党の代理選挙です。 本当に無所属でしがらみに縛られない石丸伸二さんが、小池や蓮舫に入る利権や打算まみれの組織票を蹴散らして都知事になり、首都東京を再建して、あるべき姿に導いてください。
既に石丸伸二さんへのネガティブキャンペーンが活発なようですが無視しましょう。そんなもの、既に織り込み済みで、知名度を上げてくれて感謝したいくらいですよねww
渋谷から始めた街頭演説やネットのフル活用も含めて、実際に話を聞いた方々は、本当にビジョンを持っていて、東京都・日本の未来を託すべきなのは誰なのかを、すぐに判断できると思います。 投票まで3週間もあります。良識のある都民の方はたくさんいらっしゃいます。絶対に大丈夫です。
こういう方が出てくるのを待っていました。頑張ってください。
・石丸さんを応援しております、これで変わらなければ、これからの若い世代には悪いですが未来はないと思います、それと日本の衰退は確定です、東京都は日本の首都なので首都が衰退すれば自ずと地方も衰退になります、東京都のまともな判断を期待しております
・見に行ってきましたが聴衆は5〜700人くらいはいたかな? 3〜40代を中心に上の世代が多かったですが、政治の街頭演説にしては若者も結構いるなという印象でした。 ボランティアのスタッフさん達が良い意味で慣れてないというか、自然体で丁寧だったのが好印象でした。
石丸氏の演説については、動画切り抜きでよく見る誰かを咎める様な攻撃的な言葉は無く、真摯に日本の今の現状と都民が何をすべきかを語っていました。 内容は非常に分かりやすく間に冗談も挟みつつ誠実な人という印象でした。 他の立候補者の方の演説も見てみないと何とも言えないですが、一票投じても良いと思える演説だったと思います。
・巷には「無理」だとか、「不可能」だとかいう声もあるのかもしれませんが、予想される事態が顕在化してからでは遅すぎるんです。 新しいことを踏み出せるのは、もしかしたら今が最後かもしれません。 都民の力、特に20代、30代の若い人たちの意志で東京を変えませんか? 東京が変われば日本が変わります。彼なら癒着やしがらみ、「今まで通り」の発想に基づいた貧困や不平等、不公平などを撲滅し、新たな道を見い出すことが出来ます。 彼と一緒に選挙だけでなく、もしかすると長きにわたる『挑戦』を楽しみながら未来を切り拓いていきましょう。
・動け動け動け 今まで動かない政治を見てきた 責任ある私たちが本当に感じていることだと思います。石丸さんが今までと違う自分の権益を求めず完全に未来の為にできることを追い求める姿に未来を重ねています。 今日の用務員の話素晴らしいです。 縦割りで何が正しいかわからなくなる社会でまさに俯瞰して大きな未来のためにに石丸さん 本当頑張って。 日本人としてその美しさ絶対守らんといけんと感じてます
・今の20代30代には何の期待も脅威も感じません。 私たちの若い頃とは違い、思考が浅く視野が狭い人達に社会は変えられません。 会社でも若手に口を出すと老害扱いされるので黙っています。 先輩から受け継いできた知恵も伝承されずに私たちの代で途絶えます。 彼らには失敗しても会社に何の影響も与えない仕事だけを与え、肝心な仕事は私たちの世代が動かしています。 後のことなど残された人が考えればいいので知ったことではありません。 それが社会の縮図であり、たとえこの知事が当選したところで、周りは面従腹背で何もせず議会にそっぽ向かれてケツを割るのがオチです。 少なくとも私ならそうします。 納得いかないことをいかに従ったふりをして時間稼ぎして結局やらずにすませるかというテクニックなら、こちらにはいくらでも引き出しがあります。 大人を敵に回すことの意味を子供に教えなければなりません。
・此の方の事は詳しく有りませんが、小池連坊二者択一よりは良いと個人的には思っています。刷新することは賭けでは有りますが、意地悪ばあさんも知名度だけでなりました。名前が売れようが売れまいが、演説を聞いて何か響いてくるものがある人に一度都政を任せて東京を更に良くして頂きたいと夢を見ています。
・東京は出産数が多い。 理由はシンプルで、地方からどんどん人が集まるから。 なので無意識に出産数も多いと思っていたが、 先日の厚生労働省の発表では1を切る0.99人。 このままでは東京は将来的にお年寄りだらけの都市になり、 (今でも多いのだが) 危機的状況になるだろう。
・>「東京再建」訴える
東京再建ではなく「大阪再建」が本当は重要では? アメリカでは政治のワシントン、経済・文化のニューヨークと別だったりしますから、江戸時代の日本のように、政治の東京・商人の大阪に戻ればだいぶ緩和されるはずで、それができてないだけかと。では、日本ではできない?という事はなく、例えば福島県は昔から政治の福島市・経済の郡山市となっていて今でも同じだったはずです。
半導体企業が来る熊本、北海道などでは周辺地域の人口や企業や家賃も上昇してるはずですから、大阪を経済の大都市に戻すだけでも大きな変化になるはずで、その方が早くやりやすいのでは?
・もちろん私も含めて多くの人はこの人のこと詳しくは知らないけど、 肩書だけでなく、言語化能力、処理能力が優れていて、よくわからない後ろ盾もないなら応援したいと思った。 結局、都の運営や政策立案は既に回っている仕組みがあり、誰がやっても大きな変化はないと思うが、利権を身内に横流ししたり、腐った政治戦争を仕掛けたりはしないと感じる。
・個人的には石丸さんに頑張ってもらいたいけどな 市長の前は銀行員だったみたいだし 働く苦労や理不尽なクレームを言ってくる過酷な現場も知ってるだろうし 少しは働く人に目を向けてくれると思う
・この人の動画に出てきた議員をみていると上の連中は偉そうで居眠りや国民の期待など考えてないことがわかる。目の前の金にしか目がいかず自身の利益以外の政策は一切しない。それが今の国政も同等。金や優遇をさせた結果だ。これを見た安芸高田市の意識を変えた功績は大きい。今の国民も政治に無関心な方が多いから足元みられて裏金作りやパー券で稼いで一部の人間にしか利益が生まれないようにしている。その利益は自身のリターンとなってくるが、「国民にはまったく利になってない。小池の都税の使い道もまさにこれに等しい。まともでない人間と今の政治を理解できてない人たちは知名度認知度でいれるだろうが、結果今の衰退した日本が生まれてる事に気付くべき。
・言葉の使い方の上手い方ですね。オバマさんの演説を思い出しました。 あれだけの漫画を読みこなしながらも、京大出身でしたか…? 地頭が良いんでしょうね。これは、予想よりも、票が入るかもしれませんね。
・石丸さんともかく都民もメディアの情報だけに偏らず、都議会議事録みたり、細かな実績詳細に調べたりして判断してもらいたいよ。 石丸さんは頭が切れるから都知事選は落ちても構わないと思ってるはず。 落選したら次は衆議院の選挙区にでるでしょ。
・本来なら石丸さんのような若くてやる気のある人を応援したいのだが、いまいち石丸さんの技量が解らない。地方自治体の市長の経験はあっても大都市の、 特に世界的大都市の東京をまとめることができるか?それが解らない。 都知事になったら注目を浴びるので大きな失敗はできないから大変だぞ。
・一極集中は問題ですが、東京を弱体化させるために都知事に立候補したと語っていますが、自民党をぶっ壊すと言って日本までぶっ壊した小泉と同じ感じがします。また公務員を始めとする安定した職の人を無理から批判してその他の人達のルサンチマンを煽るのも維新と同じ感じがします。十分壊れた今の日本に壊し屋や批判屋はいらないのです。壊れた日本を再生し、都市も地方も若者も老人も女性も男性も子持ちも子無しも皆の生活が底上げできる方策を示すリーダーが求められているのです。
・賢明な方なので本気で都知事選での当選を狙っている訳ではないと思われるが、ネットで上がった知名度をここでさらに上げて、次に何を狙っているのかが気になるところです。
・というかこういう人物が変えていけないとなるともう日本は本当に没落していくわ
もちろん、当選してもすぐに何でもできる訳でもなく、問題が噴出することの方が多いだろう
この都知事選でまた自民側が当選したら、また裏金に奮闘しかねず、より腐敗した政治が進むだけで、日本にとってまさに有害な結果となる
東京都知事はその辺りの首長とは違い、国政に大きく左右する権限も持っており、発言力は相当なものだ
これで当選できなければ最悪で、東京はまさに暗黒街の中心となり、もはや日本は手遅れとなる
知名度はそこまでないが、実力は相当なもので、問題もあるが年齢的にも将来があり、最も有望な候補者だ
これで変なスキャンダルが噴出してきたらまた振り出しだが、大丈夫か文春砲は
・奇しくも前日のReHacQ(リハック)で、マンガ・アニメ知識の浅さが露呈していたのに、まだ懲りずにアニメを引用してるのか。ライト層の取り込みを狙っているのだろうけど、やり方が下手だな。
しかもこの街頭演説、都知事選を睨んだ実質的な事前運動でしょう?公職選挙法のグレーゾーンを狙って言葉を選んで巧妙にやってるけども、金にものを言わせた選挙活動はチート行為と言っていたのに、youtubeに有料広告やAmazonの有料広告たくさん出して、これで「政治活動です」は無理あるってw こんな事しなくてもさ、安芸高田市の実績を背景に誠実な選挙活動すれば台風の目に成り得たかも知れないのにね。残念です。
・若い世代の方々の立候補者が増えるのは賛成です。 アメリカの大統領選のように高齢者候補ばかりは願い下げです。 議員の立候補についても定年制が必要かと。体力が低下して夜の活動を優先するので議会はお昼寝タイムだし。
・まずは選挙に行くこと 毎回私は必ず行きます 支持政党はありません、選挙公報見ながら考えて投票です 投票率は1割位増えることを期待します
・腐敗した小池都政の闇を、都民、国民に知らせてほしいね。東京都の再開発事業は、建設業界、大手テレビ局・新聞社などのメディアなどが絡む、利権の巣窟になってますから。これらは、腐敗した姿を今見せている自民党の模倣なんですよね。 小池さんの学歴問題や答弁拒否問題、黒い箱状態である都政など、大手メディアが、タッグを組んで報道しないのは、利権のために自民党を強く批判しないのと同じ構図。大手メディアは、無ざまで、なさけないよ。 小池都政の腐敗ぶりを、その腐敗の真実の姿を知ったら、多くの都民は受け入れられないだろうね。小池さんの議会での答弁拒否だって、あきらかに都民への裏切り行為だし、議会の否定だよ。あってはならないことが議会で起こってる。 腐敗した自民党、裏金と旧統一教会の問題にまともに答えない萩生田氏と小池さんのタッグも「ありえない」と拒否する都民が多いんじゃないかな。都民の方々はどうお考えですかね?
・市長時代の議員や記者からの質問をバカにしていた態度を見ると、知事になると小池みたいに、質問にまともに答えないんだろうな。政治思想の問題以前に人柄の問題だ。
・外国に行けば日本の良さがよくわかると言うが 住んでこそわかるんで、旅行程度では何も分からない アニメの中で生きて下さい
・再建って何? 東京は過密すぎてもう十分だから、人を減らす、 企業を地方に転出させる政策を行ってほしい。
・日本で自分は改革派と言ってるやつはほとんど新自由主義者。 包み隠さず小さい政府を志向しているとなぜ言わないのか?
・街もずいぶん変わってしまった。
これからの秋葉原はどうなっていくんだろう?
その方向性を 知事がやっていくのだろうか?
・石丸伸二さん都知事では無く、別のねらいがあると思います。 よつて、石丸伸二さん批判すると、自分の浅はかさ世に出すことになりそう。
・石丸さんがやろうとしている事が出来なかったとしても現状維持でしょ。ならやらせてみる価値はあるよね。皆さん。
・今回の都知事選はマスコミが小池氏と蓮舫氏の一騎打ちをいうふうに見せている。石丸氏は脇役で他は選挙を演出するエキストラぐらいの感じだな。
・キレイゴトだけではなく、大きな権力を上手く引き入れて理想の政治を行ってください。
・昨日のドラマ 花咲舞が黙ってない の様に腐った組織は かえていかないといけない! この人ならと期待したい。
・「アニメ知識」って付け焼き刃なのバラされただろ。 あと、石丸陣営は宣伝活動にアカウント乗っ取りとかbotとか使うのを止めろ。
・ズブズブの汚い今までの忖度政治から変われるのであればそれでいい希望の人だと思う。世代交代して変わってほしい。
・生まれも育ちも東京人から言わせてもらえば、東京のことを1番に考えられない奴が都知事をやるべきではない
・マスメディアの小池、蓮舫対決にはウンザリです。 どこにも属さず己の信念を貫く石丸伸二さんに任せたい。東京を動かそう!
・面白半分で投票はしないほうがよい。 まぁ、尻拭いは都民全員でがんばれ。
・小さな小さな自治体の長だった人に東京都のトップが務まるとは思えない 国政や県政を知ってる人ですらアレなのに
・疑惑に塗れた小池や蓮舫のご両人よりも、真っ直ぐな石丸伸二氏を推したい。
・秋葉原には行くけど選挙には行かん人たちの前で熱く語ってもなぁ。
(´・ω・`)
・完全に野党票は割れる。
それで自公、維国の組織票を得た小池に勝てるのかね…
・上野千鶴子に講演会を依頼している研修は、 どうしても認められん!
・ジャッキーチェンの吹き替えで有名ですよね。
・あれ、東京を弱体化して地方に人を行かせるんじゃなかったけ?
・「再建」。ならば明治神宮は賛成派?
・よしんばなった?としても議員議会と衝突して逃げ出す
・演説内容がよくわからない記事 東京再編の内容、わからず
・東京の再建とはどういうことなんでしょ?
・まだ告示日前なのに街頭演説ですか。
・石丸は東京で何かしてきたのか? 東京都民でもないのに。
・漫画知識はボコボコだったからアニメで挽回かな?
・石丸は東京で何かしてきたのか? 東京都民でもないのに。
・名前も知らない、どこの誰か分からん人に投票は出来ん。
・上野千鶴子
・広島で頑張っとけよ 調子に乗って東京来なくても良いのでは
・信じたい人です。
・この人の支持者に多いのは「初めて選挙に関心を持った」みたいな人たち。 つまり安芸高田のディスり動画で関心を持ったはいいが今までの都政のことをよく知らない人たち。 そんな人たちに「この8年間で何が変わったんですか?」と何も変わっていないと洗脳し、「東京を動かそう!」と抽象的なことだけ言って扇動してるだけ。 これだけ中身のない人、初めて見たかも。
・今日は少し具体的に給食支援員の話したの良かったよ。こういうのなら納得する。 明日政策発表するというのは斜めに見てる僕ですら好感した。 誤解してる人いるけど公示前に政策発表しちゃダメとかないから。後出しの方が勝てるって都知事選の悪い習慣なだけ。 小池と蓮舫は往生際悪すぎ。事前運動より政策言えや。(でも個人的には小池が受かると思ってます。お金配りおばさんは強いぞー)
・石丸伸二・逮捕か?【公職選挙法違反で】中国人アルバイト信者にヤフコメで作文コメント量産させたネット工作なのか「朝日テレビが取材に来てた」とあった。 都民や日本人ならテレビ朝日やテレ朝と言うだろう。 ここで【石丸人気はフェイク】ネット工作では?とコメントしたら信者に「ネット工作の何が悪い?」と逆ギレされた。隠さないね 昨日の【RehaQでの暇空茜氏とのライブ対談】で有料ネット広告や事前運動は公職選挙法違反と指摘され【石丸はシドロモドロ】になってハギレが悪く、また鬼滅の刃すら大して読んでない【アニメ好きはフェイク】と晒された。 信者の皆さんは見てください。 スポチャの石丸が涙してるクライマックスで1秒で視聴者数が4000人も一気に減少したり、石丸が画面から消えた後も視聴者数が減らず、ずっと32000人のままなのはロボットを使った視聴数稼ぎのネット工作の証拠と暇空茜氏は指摘している。
・まだ引用やってんの?オタクはエセがすり寄ってくるの嫌うらしいよ。エセなの暇空氏との対談で捲られたのに。それもとインバウンド層に活動報告したの?
・まだ引用やってんの?オタクはエセがすり寄ってくるの嫌うらしいよ。エセなの暇空氏との対談で捲られたのに。それもとインバウンド層に活動報告したの?
・豊富(他人の仕込み)なアニメ知識(上っ面だけ) 核兵器テロリストの言葉を使いながら「東京再建」w こいつを押す勢力が中華だらけ。あぁ胡散臭いw 以上日刊石丸スポーツでした!
・この人、なんかゲイっほい。
・「人生の大事なことはだいたい漫画で学んだ」という石丸氏
寝ぼけるなバカ とっとと田舎に帰れ
|
![]() |