( 181356 )  2024/06/16 17:10:34  
00

・乱獲して、魚が採れない。 

なら、魚から、肉に変えるやり方がある。 

ただし、肉質は油の少ない、本来の肉質に 

なる。 

豊富な海の魚の飼料から、大地に生える 

草が主になる。オーストラリアとから 

そうした草で、育てた牛を売っています。 

それならば、国内でなんぼなんでも 

育てて、食える。 

発想の転換です。 

 

 

・乱獲という大きな要因が挙がっていない。環境のせいばかりにせず、漁業のあり方の見直しは急務だ。既得権益や「食文化」といった因習に囚われず、諸外国の取り組みから学ぶべきだ。 

 

 

・この理由は簡単です、石化燃料を使うの止めないと海の魚は何時かゼロになるでしょう、特に酷いのが車とオートバイ世界に16億台有るので、明日でも良いので使用禁止にしないと海の生物いなくなります、今、1歳とか0歳の子供に生きていけない世の中にするのですか? 最近子供少ない以前の問題です、車、オートバイの燃料はEVや水素も有ります、いくら安くても世の中終わりでは意味無いです、地上が暑い=海水温度も上がるです、秋刀魚だけで無く、鮭も年年数が減っています、海に繋がっている川の魚も減るかも知れません、未来の事考えるなら、車とオートバイが一番酷いので、子供の事考えるなら、EVか水素の車体にして下さい、何時か秋刀魚もゼロになりますよ。最近日本の海で魚大量に死んだ理由は、北極と南極の氷がとけて海の塩分が変化したからが理由です、北極と南極の氷は塩分ゼロなので海水に混ざると塩分少なくなります。 

 

 

・乱獲もある。目には見えない地上海中の循環システムが壊れているから。産業革命からくるい始めた。温暖化を止めたければ人間が居なくなるしかない。経済追求って人間のみの価値観かえる時かな。縄文時代に生まれたかった。今より幸せだったろう。 

 

 

・当然っちゃ当然。魚食べる文化のない人も魚食べるようになったし。世界人口は激増。魚の増やし方は自然任せ。当然年を追うごとに魚はいなくなる。国ごとの決まりで保全しようにも魚に国境などなく法整備緩い国で乱獲される。法を守っても世界中にいる密漁者が乱獲する。養殖を推し進めるしか安定供給と安定価格は実現できない。現実問題漁で生計立てるのが無理。世界人口が増え過ぎた。魚食べる人が増え過ぎた。その分海にいる魚の数が減りすぎた。養殖技術を確立するしかない。 

 

 

・間違いなく買い負けは起きてる日本 

スーパー行って鮮魚コーナー行っても置いてある魚なんていつも一緒の物ばかり! 

少しでも高いともう売れないから安い魚ばかりだもんな!日本人は政治とか経済に興味がない人多いからもっと貧しくなるよ 

だって自分達の事なのに政治家とか国に任せきりなんだから!人に任せてる以上は文句なんて言う権利もないよ 

 

 

・磯焼けすれば、海藻は繁殖しないし、そこに産卵することも出来ず、減っていくのみ。 

磯焼けの根本的な原因は、山から流れてくるはずの栄養源が止まったから。 

なんせ、日本の山はソーラー発電所というハゲ山にされてしまったからね。 

そして、利益は全て中国と一部の政治家の懐に入る仕組みが確立されてるから、日本国民は見殺しですね。 

 

 

・買い負けているのは確かです。さまざまなものが買い負けている。このまま安いものばかり求めていたら食べるもの無くなるよ。 

 

 

・釣り竿と小エビを持って、海に行くしかないか。 

アジかイワシを自給自足しますかね。 

お魚大好き! 

 

 

・さいきんやたらに取れてるブリとかイワシは結構安く店頭に出てますけどね。 

でもそれじゃニュースにならないもんね。 

ヤバいヤバいって煽るのがマスゴミのお仕事。 

 

 

 

・安くなってるのもたくさんあるのにNHK以外の料理番組では取り上げないからね 

なぜだろう? 

国民の不安と不満を煽るのがツトメだから? 

 

 

・海沿いバイクでツーリングするが食事すると何処でも目にするのがシラス丼w 

 

シラスは禁漁にした方がいいよ。 

 

 

・今まで市場に出せなかった規格外のものでもドンドン流通させれば良い。 

 

 

・漁師、漁協など業界ぐるみの不正が多すぎる。 

個人の密漁よりも悪質。 

 

 

・取れない資源をさらに追い回すから枯渇する。 

数年禁漁にすればよい。 

 

 

・魚もほとんどが輸入 

地元の魚は新鮮だが高級品になってしまった 

 

 

・日本食を外国に広げたせいだと思う 

 

 

・自分達でなんとかしろって。 

自分達が選んだ仕事なんだから。 

 

 

・シラスとかメッチャ獲ってない? 

 

 

・根こそぎ海底から採りまくる「乱獲」が最大の原因。志那人も朝鮮人もそうだが、そうやって海底資源を枯渇させる。白人様は違う。カナダは、鮭でも雌は採っても、戻す。日本人は「イクラ」「筋子」欲しいって雄は採っても捨てて雌だけ採取する。タラバガニも、根こそぎはしないから、アラスカ産は未だに絶滅しない。先の事を考えるから。何か、アジア人の人種的欠陥と思えて仕方が無い。 

 

 

 

・隣国人が日本領海内での密漁をしまくっているからな。 

 

 

・中国や韓国なんかが取りまくってるんだろう 

 

 

 

 
 

IMAGE