( 181622 ) 2024/06/17 16:29:54 2 00 内閣支持率8カ月ぶり3割回復し31.2%に…岸田首相「すぐ交代」「9月総裁選まで」が8割に【FNN世論調査6月】FNNプライムオンライン 6/17(月) 12:13 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b4e612864e989abcc957dff914b5db332e30ae |
( 181625 ) 2024/06/17 16:29:54 0 00 FNNプライムオンライン
Q1 岸田内閣について、あなたは、支持しますか、支持しませんか。
1.支持する 31.2% 2.支持しない 64.4% 3.わからない・言えない 4.4%
【画像】9月以降の首相交代望む人が8割超に
Q2-1 「支持する」と答えた理由を、次の5つの中から1つだけお選びください。
1.岸田総理の人柄が信頼できるから 10.9% 2.政策がよいから 3.9% 3.実行力に期待できるから 8.9% 4.自民党中心の内閣だから 20.0% 5.他によい人がいないから 55.7% 6.わからない・言えない 0.6%
Q2-2 「支持しない」と答えた理由を、次の5つ中から1つだけお選びください。
1.岸田総理の人柄が信頼できないから 8.9% 2.政策がよくないから 27.3% 3.実行力に期待できないから 36.0% 4.自民党中心の内閣だから 24.9% 5.他によい人がいるから 2.0%6.わからない・言えない 0.8%
Q3 あなたは、どの政党を支持しますか。
1.自民党 25.5% 2.立憲民主党 8.1% 3.日本維新の会 4.4% 4.公明党 2.6% 5.共産党 2.1% 6.国民民主党 1.5% 7.れいわ新選組 2.3% 8.教育無償化を実現する会 0.3% 9.社民党 0.5% 10.参政党 0.3% 11.みんなでつくる党 0.0% 12.その他の政党 1.2% 13.支持政党はない 47.9% 14.わからない・言えない 3.1%
Q4 政治資金規正法の改正をめぐり、公明党や日本維新の会などの主張を盛り込んだ自民党修正案が衆議院を通過しました。あなたは、自民党修正案を評価しますか、評価しませんか。
1.大いに評価する 2.7% 2.ある程度評価する 27.7% 3.あまり評価しない 32.6% 4.全く評価しない 27.7% 5.わからない・言えない 9.3%
Q5 政府は今月から、物価高対策として、所得税などを1人あたり4万円減税する、定額減税をスタートさせました。あなたは定額減税を評価しますか、評価しませんか。
1.大いに評価する 5.4% 2.ある程度評価する 37.5% 3.あまり評価しない 32.8% 4.全く評価しない 21.9% 5.わからない・言えない 2.4%
Q6 1人の女性が一生のうちに出産する子どもの人数、合計特殊出生率が、過去最低の1.2となりました。子育て支援として公的医療保険料を加入者1人あたり、毎月平均で450円上乗せし、児童手当の拡充などを行う「子ども子育て支援金制度」を設ける法律が成立しました。あなたは少子化対策として新たな制度の効果に期待しますか、期待しませんか。
1.大いに期待する 8.5% 2.ある程度期待する 30.4% 3.あまり期待しない 36.9% 4.全く期待しない 22.6% 5.わからない・言えない 1.7%
Q7 メールやインターネット、SNSで、有名人や大企業になりすます詐欺広告の被害が拡大し、政府は対策を強化する方針です。あなたは、なりすまし詐欺広告に接したことがありますか。
1.詐欺広告で金銭の被害を受けた 1.9% 2.なりすまし詐欺広告をクリックしたが、被害は受けなかった 5.7% 3.詐欺広告に気がつき、クリックしなかった 35.6% 4.詐欺広告に接したことがない 56.6% 5.わからない・言えない・知らない 0.2%
Q8 今、岸田総理に、もっとも取り組んで欲しい政策は何ですか。(2つ)
1.物価高対策 47.5% 2.賃上げ・雇用・景気対策 35.4% 3.子ども・子育て支援 30.5% 4.年金・医療・介護など社会保障問題 33.9% 5.政治資金規正法改正などの政治改革 14.7% 6.外交・安全保障 9.3% 7.環境・エネルギー政策 6.9% 8.行政改革・財政再建 9.6% 9.憲法改正 4.9%1 0.それ以外 0.5% 11.わからない・言えない 1.3%
Q9 あなたは、岸田総理にいつまで総理大臣を続けてほしいと思いますか。
1.すぐに交代してほしい 25.6% 2.9月の自民党総裁任期まで 55.9% 3.9月以降も続けて欲しい 16.1% 4.わからない・言えない 2.5%
Q10 あなたは、次の衆議院選挙後の政権として、自民・公明を中心とした政権の継続を期待しますか、または今の野党を中心とした政権交代を期待しますか。
1.自民公明を中心とした政権の継続 43.7% 2.いまの野党を中心とした政権交代 43.9% 3.わからない・言えない 12.5%
Q11 衆議院選挙の比例代表で、あなたはどの政党に投票しようと思いますか。
1.自民党 25.1% 2.立憲民主党 13.8% 3.日本維新の会 7.3% 4.公明党 4.4% 5.共産党 2.9% 6.国民民主党 1.9% 7.れいわ新選組 2.6% 8.教育無償化を実現する会 0.5% 9.社民党 0.6% 10.参政党 0.4% 11.みんなでつくる党 0.3% 12.その他の政党 2.2% 13.投票に行かない 3.9% 14.わからない・言えない・決めていない 34.1%
Q12 あなたは、次の総理大臣に誰が一番ふさわしいと思いますか。
1.石破 茂 16.4% 2.泉 健太 1.3% 3.加藤 勝信 0.3% 4.上川 陽子 5.6% 5.岸田 文雄 4.3% 6.小泉 進次郎 14.6% 7.河野 太郎 8.4% 8.菅 義偉 5.8% 9.高市 早苗 6.3% 10.野田 聖子 0.9% 11.林 芳正 0.4%12. 馬場 伸幸 0.0% 13.茂木 敏充 0.4% 14.この中にはいない 27.7% 15.わからない・言えない 7.7%
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはならない
FNN・産経合同世論調査【2024年6月】 RDD(固定・携帯電話)全国の18歳以上の有権者1,013人期間:2024年6月15日・16日
フジテレビ,政治部
|
( 181626 ) 2024/06/17 16:29:54 0 00 ・既に多くの皆さんがおっしゃっているように大きなメディアであるFNN(フジ系列)がこのような国民の民意とかけはなれた内閣支持率を公開すること自体、日本のメディアの政府への忖度と受け取られても仕方がないと思います。 もしそうでなければ調査方法(固定電話、調査世代、調査地域等)が現在に合っていないのかですね。 選挙制度(法律の壁があるので容易ではないことは理解していますが…)もそうですが、今の時代に合わせてインターネットを利用して行うことも考えてもらいたいと思います。
・岸田内閣の支持率が31.2%に回復したとの事だが何処でどうサンプルを取れば上がるのか疑問である。岸田首相は今は衆院の解散をせずに政治改革に全力で取り組むとしている。今の岸田政権下では政府一丸となって色んな政策に取り組んで結果を出すと言ってるが、この支持率の低い不安定岸田政権では、どれだけ焦って色々やっても問題解決は難しい。今は抜け穴だらけの政治資金規正法改正を小手先だけの改正ではなく、国民が納得いくように真剣に真面目に改革に取り組まないと自民党の信頼回復はあり得ない。
・フジ産經らしい世論調査ですね。岸田自公政権のどこをどう考えれば三割も支持率があるのだろうか。是非世代別の調査対象も掲載して欲しい。政治資金規正法に旧文通費、旧統一教会との関係、少子化対策、物価高にガソリン高騰等々。どれ一つとして実行されていない。海外へは気前よく税金をばら撒き、国民には増税を課す。自民党に忖度するマスメディアの世論調査は一切信用出来ないですね。フジ産經は世論誘導は止めたほうが良い!
・数字を出す以上はメディアも責任もってほしいし、いい加減時代にあった調査をして欲しい。固定電話出る層なんて限られているし、携帯電話だってこのご時世知らない電話番号に出て、こんな調査に答える人なんてそうそう居ないでしょう。 そもそも内閣支持しない人や政治に興味ない人が積極的に答えると思えないし、自民党支持者で不満がある、もしくは岸田を擁護したい人くらいしか答えないのでは?
はっきり言って、政府に忖度したメディア調査としか思えない。
・フジサンケイグループはメディアから撤退した方が良いのでは、どんな調査をすればこの様な支持率が出るのか 国民意識と相当乖離していると思わないのかそれに異議を感じないない様なら報道すべきではない
・数ある世論調査の類の中、FNNが一番実態に近いとされています。岸田内閣はこれまで低空飛行ながらも内閣支持率約4割を堅調に維持していましたが、今月敢行される定額減税、そして今後実施される住民税非課税世帯への10万円給付により経済を急成長させ、もって国民生活の底上げを図りました。そのほか全国民が一体となって盛り上がる大阪万博、自らの襟を正す政治資金法改正などの効果が現れ始め、今後は支持率のV字回復現象がみられることが確実視されています。更には先日の沖縄県議選において自民公明で過半数の議席を奪う大勝利と大躍進を果たしました。聞く力を如何なく発揮し、先送りできない課題に真摯に向き合い続けてきた結果であると思います。まだ岸田内閣が信じられないという方のほうこそ、岸田首相の政策的訴えを聞く力を養う必要があります。岸田政権は通算首相在職日数記録を塗り替え、4000日の戦いを完遂するでしょう。
・世論調査の方法には2つある
「内閣を支持しますか?、支持しませんか?」と1度だけ訊いて済ます方法と 「どちらでもない」と答えた人にもう1回同じ質問(「強いて言えばどちらですか?」)をする方法
後者だと「支持する」が増える傾向がある 実際、前者の方法をやってるメディアだと支持率が約20%で、「どちらでもない」が約40% フジ・産経は後者の方法だと思うけど「どちらでもない(わからない・言えない)」が4%と極端に少ない
・余りにも、庶民感覚からかけ離れた数字ですね。 一体、何処で誰に問いかけたアンケートなのか、自民党に忖度した数字を並べられても、益々マスコミへの不信が募るだけです。 暇つぶしの調査は、時間の無駄だと思いますが。
・30%超はいくらなんでも盛り過ぎ。 調査結果の信頼性自体が岸田の支持率程度になってしまって逆効果だと思う。 フジサンケイグループがそうまでして自民党をヨイショしなければならない危機感の理由を知りたいもんだ
・余りにも、民意と違う数字を出すとそこの調査の信頼無くなりますよ。(かけ離れている) 10%無くてもおかしくない。この1000人は自民党の党員の数字のように見える。(党員の数字がこれくらい) それとも忖度かも。 これで自民党からあそこはいい数字出してくれたから、いっぱい利権を行使しようと思うんだろうね。 そうやってきた自民党政権だからね。
・世界大戦中の大本営発表みたいですね。 ネットの時代に無理がありますよ。 この記事を書いた記者さんはどんな気持ちで書いたのでしょうか。 上からの指示にしてもこんなくだらない記事書くために記者になったのではなかったと思います。
・「支持する」と答えた理由 「どうせもうすぐやめるのだから、任期いっぱい務めさせてやってもいい」という選択肢も入れるべきでしたね。
それにしても、次はシンジローさんになるんじゃないだろうね。たとえ短期間でも、いろいろ心配だ。
・>内閣支持率8カ月ぶり3割回復し31.2%に
バカとはさみは使いよう。
解散総選挙のために、アンケート、世論調査などでは、岸田バンザイ!をしてあげています。
何しろ、岸田ダメ雄さんは、日本、日本国民のために総理大臣を目指した人でなく、自分自身の権力欲を満たすために、総理大臣を目指した人ですから、その権力にしがみつくことはあっても、その権力を失う恐れがあることはしませんよ?
そこで、解散総選挙を行う気にさせるために、心にもない岸田バンザイ!をしてあげているのです。
もちろん、衆議院選では、自民党、公明党の候補者には、「積極的不支持」として、投票しません!
日本をよくするために、心にもない「岸田バンザイ!」をしてあげている、日本国民の不断の努力を無駄にしないでください。だから、さっさと解散総選挙を実施してください!
・あれれ? 他社の調査は軒並みダウンし過去最低を記録してるのにフジサンケイは誰を対象に調査したのか。 しかも30%を超える数字とは俄に信じられない。 メディア独自の方向性は右寄りだろうと構わないが、信頼性が失くなったら報道機関としては致命傷だろう。 おそらく国民は産経新聞は読まないフジテレビニュースは見ないということになると思う。
・FNNは自民党支持者の最後のより所の報道機関なのですね。もう終わっています。最近はFNN関連の報道は自民党応援団の意見として排除しています。公のマスコミがこんなことしたらまずいと思わないのですかね?視聴率争いでもフジテレビは低迷しています。こんなマスメディアに騙されないでください。
・3割も回復するような出来事は何もないけどな。 フジテレビは自民党と仲が良いですね。 メディアっていうのは本来国民の代弁者であり、社会を良くすることができる数少ない組織なはずなのに、権力者にすり寄り視聴者の方など見てもいない。自民党と一緒に淘汰されて欲しい。
・いいよ。支持率回復してるんだから、ぜひ、解散総選挙しましょうよ。 そして、国民の審判を仰いでみたらいいよ。 岸田自身、広島県ブロックから落選するから。 楽しみだ。
・内閣支持率が回復しても岸田じゃ選挙で自民党は勝てないと思います新しい総理の政策を出さないと本当の支持率は見えないのでわ、党員の私も今のままでわ選挙に魅力を感じません
・可笑しいね、自民に忖度しまくり…こんなに支持率が回復する筈なし!
皆んな知っている、何でこんなコントロールするかなぁ…これ安倍ちゃんの置き土産でマスメディアの支配でそれを利用する岸田くん…
スイスのサミットで世論が自民党と岸田くんに靡いたと?アホか有り得んわ。
次の衆議院選挙では衆人環視の元オープンにしないとイカサマでも何でもやりそうな気さえする…
今の自民党は完全に国民の信用と信頼をに失っている、そこへきてこんなインチキ臭い世論調査を出して来て、益々不信感がつのる。
どの道自民には下野させないとこれ異常、いや以上の増税がステレスさえせずに来ることとなる。
・以前にこの携帯電話の調査が来たことある。 ランダム式ですかね。回答したことありました。この電話での調査や街頭などの調査が本当の意味での数字だと思います。
・内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず 時事世論調査6/13
岸田内閣支持率19.1% 発足後最低 ANN世論調査 6/17
フジサンケイグループは政権にべったりなのですが今回は非常に露骨ですね
・右派と左派の情報合戦が凄まじいというか、支持31.2%にしても、「積極的に支持する」「仕方ないから支持する」を合わせての数字だというのを、敢えて隠してるなと。 そもそも、この手の調査で「わからない」が4.1%しかないのは、何かしらの絡繰があるのですから。
・いかにFNNとはいえ、31.8%も?? とても信じられません!!
岸田さんに対するお餞別でしょうか?
いずれにしても、岸田さんがこの数字を本気にしないことを心から祈ります。
・なお、同日に報道されたANNの内閣支持率は以下のとうり。
『岸田内閣を「支持する」と答えた人は先月より1.6ポイント減り、19.1%になりました。』
メディアによって結果が違いすぎなんよね。 とくにフジ産経系は信頼性が無いと思う。
・5.他によい人がいないから 55.7% ↑これを支持するに入れるか入れないかで変わる。
31.2%×55.7%で17%くらいになるけど、これが支持率じゃないのかな。 まぁ、どっちにしてもおかしな数字というか調査というか。 高すぎるだろ。
・フジ、産経の自民の御用聞きマスコミの自民に対しての大忖度世論調査結果ですね、国民を小馬鹿にした世論調査結果を誰が信用するのかを聞きたいね。この様なマスコミが存在する限り自民党の裏金利権政治の一掃はできないね。
・FNNは時代錯誤のメディア。電話でしかアンケートを取らない。なぜ電話なのか説明してから結果公表してください。 あまりにも他の支持率と違いすぎる。最低を更新、という記事が出たばかり。
・岸田おめでとう! 多数の方がFNNは信用出来ないと思った方がいるでしょう。 毒を食わらば皿までって感じですか? 個人的には桁が1つ間違えてると思います。
・驚きしかありませんね、31%が支持なんて。 都知事選を控えての情報操作ではないかと疑いたくなります。 産経さんと田崎さんくらいですよ、露骨な親自民、親岸田は。
・他のとこが20%割れの数字出してるからね。やっちまった感が強いかな。また別なとこが最新の結果を出してくればはっきりするかも。
・FNNは調査方法を公表せよ。何故、御社のみ他の調査と異なる結果となったのか。その見解も併せて発表して欲しい。
・次の総理に相応しい人7位の方は無いし、ランク外だろう!人の質問に対して真摯に向き合わない方は総理としての資質に欠けると思う。
・>Q2-1 「支持する」と答えた理由を、次の5つの中から1つだけお選びください。 5.他によい人がいないから 55.7%
「他によい人がいないから」は支持の理由にならないだろ。 「他に食うものがないから」と同じこと。その食い物が「好い」「うまい」と言っているわけではない。
「他によい人がいないから」55.7% は政権末期の証左に他ならない。
・どんな偏った調査しとんかなぁ〜 支持率回復するわきゃないでしょ… マスコミもどんだけ飼い慣らされとんやろな… こんな調査に踊らされず、各自でよく考えましょう
・こんなん本当かもわからない調査を発表するから、自民に適当に入れる人がいるんやろが! うさんくさいし、こう言う発表は辞めるべき!
自民、岸田総理なんて、10パーくらいだろあっても。 何十年かけて、日本を滅ぼしかけてる自民に忖度すんなま
・どういう調査すれば3割にもなるのか。 日本国民の政治意識が低過ぎる。これでは今後も沈み続けていくでしょうね。
・帰国していきなり3割超の支持率を出すなんて偽装の中の偽装ですよ木原疑惑代理。回復する出来事ありましたか?全くありませんからこれは本当に無理がありますよ。
・ちょっと待て。 先日16%台の支持率だと報道されていた機関もあるが、倍の差じゃないか。 どんな基準で調査しているんだ。 そもそもが10%でも怪しいのに。
・自民党お抱えの、フジ!!
他の所は20%切れして居るのに 自民党から頼まれたのか、忖度なのか 支持率が上がる。 要素は何も無いのに 魔訶不思議!!
・「1.支持する 31.2%」
どうやったらこんな数字が出るのでしょうか? 駅前で聞いてごらんなさい。1日頑張って一人現れる?って程度です。 0.1%も無い
・FNNは自民党内でしか調査せんのか?大体相場の2倍か3倍くらいよね。 もっとも、自民党内の方がもっと低いわな。
・有り得ないね こんな情報操作がまだメディアによっておこなわれるとは… そもそも他に選択肢がないとはならない程自民は地に落ちてると思うんだが
・いやいや、他社の世論調査では軒並み支持率低下してるやろ。 産経新聞フジはいい加減にしろよ? いつまで自民党べったりなんだ? 政権交代したらヤバい隠し事が出ちゃうからだろ。
・財務省に対して、毅然とした態度でいられる人が総理大臣になって欲しいよ。岸田さんなんて完全に財務省のポチだもんな。財務省を解体できる人がいたらなぁ。
・何か内閣支持率回復する様な事したっけ? 検討先送りの政治資金規正法の事か? あ!定額減税の国民に恩恵を実感して頂くの事か?
・いいじゃんか、このまま勘違いさせておいて早く解散総選挙に持っていきましょう。 裏金議員達で作られた政治にはもうこりごりです。
・申し訳無いが10人中3人支持するはどこの誰ですか??自民党員だけの調査ですか??少なくとも私の周りでは100人に聞いても多分0人です。
・この数字は周りの感覚と違いすぎる。 支持率が30%ある雰囲気じゃあないけど。
政府に日和見しすぎたた数字に見える。
・この世論調査は当てになりませんね。 政権ヨイショの不快なものですね。 ばら撒き、増税どこに上向く要素があるのか理解に苦しむ。
・こりゃ良いことだ、一日も早く解散してください。 これに回答した人達はさぞかし自民党を信用してなさるようで、回答するのも嫌な国民を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ。
・他の方も書いておられるが年代、地域などが不明。こういうのは調査とは言わない。マスコミの世論誘導施策。
・ほほー。誰に聞いたのかな。 私には回復する要素がないと感じられます。 ミスリードではないですかね。
・31.2% 皆さんも書いている通り 他報道機関とは全く異なる数字ですね さすが自由民主党の広報誌ですね 社内報みたいな報道機関
・他社とかけ離れた結果を出すのは自由ですが国民もバカではないのでFNNを信用せずに見捨てるだけだと思います。
・嘘はダメですよ、支持率高いって今更誰も信用してません!ずっと低し、誰も支持してません、国民は早く辞めて!欲しいって思ってます!
・いつも海外旅行から帰ってきたら 支持率が上がるよな? 外交の岸田を持ち上げてるだけ。
3割なんて回復するわけない。
・これでFNNの支持率調査が当てにならないと、世間に知らしめることになった。 政権から何某かの袖の下でも受け取ったか。
・本気で言っているのですか?たしか支持率16.6%ではなかったのですか?裏金、旧統一、ばら撒きがあってそこまで回復するわけがない。嘘も大概に。
・岸田政権は、いつまで続くの? 岸田総理を解任し、衆議員解散を希望する。 また自民党政権になるが、仕方ない。
・フジだろ?フジはよく自民スピーカーとしての田崎さんも使うけど、支持率回復なんてありっこないよね? 本当に、マスコミの真意が問われるよ?
・岸田さんはよくやってる 桂総理(第1次~第3次)の2,886日(約7年10か月) を超えてほしい。
・ないわ~。こんな数字出るわけがない。 FNNもグルになって定額減税の成果を見せたい数字にしか思えない。
・ありえない 情報操作、忖度記事としか思えません。 岸田内閣は末期の状態です 直ちに政権交代が必要です。
・御用メディアの調査でこの数値を出したらまずいのではないですか。もっと盛らないと怒られますよ。
・何これ?信用できないメディアで有ることをPRしている感じ?そんな事しなくても、FNNが偏向著しいことは、前から知ってますわよ(笑)
・次の総理大臣に誰が相応しいと思うか 6.小泉 進次郎 14.6% いやいや、なぜそうなるのでしょう。大丈夫ですか
・岸田自民党と一緒にメディアも国民からの信頼は地に落ちたよテレビはもう偏向報道、報道しないが当たり前終わった
・だったら解散総選挙して欲しいね。 国民は手ぐすね引いて選挙を待ってます。
・こうやって、マスコミは政治屋達とグルになって国民を騙すんです。 大日本帝国発表の時代と変わりませんね。
・1番良いのは金を刷る。 簡単な事がなぜ出来ない? 今ある金でなんとかなるわけないだろ。
・相変わらずFNNの調査は自民党への忖度があからさまで笑える ホントに調査してるのかな???
・キシダを支持しない理由が一つに絞れない人間が複数個回答した為、無回答扱いされた結果だろう
・他の世論調査が軒並み20%以下なのに、産経だけ30以上なんて、盛りすぎでしょう!
・きっと、統一教会や創価学会の信者だけを対象にアンケート取ったんだね。
・世論調査じゃないだろFNNのやってることは。 世論操作をしょうとしたって無駄。
・31.2%じゃなくて13.2%の間違いじゃないか!? だれが支持してるんだよ。
・マスコミ「内閣支持率がどんどん上がってます」とデマを流して勘違いメガネに解散を決断させましょう!
・誰が総理でも変わらない。内閣改造で、改革派の意見を取り入れば良い
・良識ある日本人は自民党と岸田政権を支持していることは沖縄県議選の結果を見れば明らかです
・何処をどうして31.2%になる?操作しているとしか思えん?岸田って国民の為になる事何もやっていない。
・自民党から金でも、もらってのかなー フジテレビ見ないけど、調べ方が適度、まともな゙人が居ないのかなー
・これって世論誘導と違うの? 何で3割も支持率回復するんだよ 顔も見るのもイヤな国民が大半だろう
・支持している人は 何を支持しているんだろう
内容を知りたいですね
・企業団体献金払って政策優遇受けてる経団連の企業内調査ですか。
・支持回復20%切っているのに??不思議な裏金アンケート全くの的外れ結果発表!
・さすが政府広報機関のF全く信用性ゼロw
・まあウクライナサポートはやむなしという国民総意の表れかな。
・FNNの調査だから、そっち系の人ばかりを調査した結果だろ。
・FNNに聞くがこの期に及んで支持率が上がるって不自然極りないから操作してるのか?
・調査したのは岸田内閣の大臣と岸田の親族ではないの?
|
![]() |