( 181857 )  2024/06/18 02:06:02  
00

King & PrinceとNumber_i「初共演」へ 7月13日のTBS系特番『音楽の日』

ENCOUNT 6/17(月) 21:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4867936ae32b6570a8b3511640108a4ef56ac59c

 

( 181858 )  2024/06/18 02:06:02  
00

TBSは『音楽の日2024』の第2弾出演アーティスト26組を発表。

King & PrinceやNumber_iなどが名を連ね、総合司会は中居正広と安住紳一郎が務める。

今年は「hope!音楽のチカラ」をテーマにし、被災地や日本全体に希望を届ける楽曲を歌う。

第1弾に続き、第2弾のアーティストも発表されている。

スペシャル企画については後日発表予定。

(要約)

( 181860 )  2024/06/18 02:06:02  
00

『音楽の日2024』第2弾出演アーティストが発表 

 

 TBSは17日、夏の生放送8時間特番の同局系『音楽の日2024』(7月13日午後2時~9時56分)の第2弾出演アーティスト26組を発表した。その中には、King & Princeも名を連ねており、第1弾で発表済みのNumber_iとは“初共演”となる。総合司会は14回連続で中居正広(51)と同局・安住紳一郎アナウンサー(50)が務める。 

 

【写真】「絶対美人じゃん!!」「可愛すぎ」の声…「Number_i」平野紫耀の弟・平野莉玖と妹の2ショット 

 

 東日本大震災が発生した2011年から「音楽のチカラで日本を元気に!」願いで始まった同番組は、今年で放送14回目を迎える。昨年は所属事務所の垣根を越えたダンスコラボが話題になったが、今年は「hope!音楽のチカラ」をテーマに被災地、日本中へ向けて、「アーティストたちが“日本に希望を与えてくれた楽曲”を熱唱する」としている。 

 

 そして、第2弾の出演アーティスト26組が発表された。 

 

 アイナ・ジ・エンド、AliA、&TEAM、ENHYPEN、Omoinotake、Kis-My-Ft2、King & Prince、郷ひろみ、THE RAMPAGE、THE ALFEE、SUPER EIGHT、SixTONES、Snow Man、超ときめき?宣伝部、DISH//、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、なにわ男子、nobodyknows+、FUNKY MONKEY BΛBY’S、FANTASTICS、BOYNEXTDOOR、MY FIRST STORY × HYDE、MINMI、優里、ゆず(50音順) 

 

 なお、今月3日には第1弾として下記の16組が発表されている。 

 

 INI、新しい学校のリーダーズ、三代目 J SOUL BROTHERS、JO1、SPYAIR、 SEKAI NO OWARI、DA PUMP、超特急、Number_i、 NewJeans、 BE:FIRST、 平井大、FRUITS ZIPPER、マカロニえんぴつ、ME:I、LE SSERAFIM(50音順) 

 

 昨年のダンスコラボのような「スペシャル企画」については、「『CDTVライブ!ライブ!』などで発表予定」としている。現実に8時間の生放送ゆえに、各アーティストがどのように絡むかの詳細は当日まで不明。だが、昨年5月22日にKing & Princeの5人体制が終了後、脱退した3人(平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太)によるNumber_iと2人(永瀬廉、高橋海人)になったKing & Princeが、初めて同じ日に同じテレビ番組に出演することになる。 

 

※高橋海人の「高」の正式表記ははしごだか 

 

ENCOUNT編集部 

 

 

( 181859 )  2024/06/18 02:06:02  
00

・共演かどうかは微妙な気がする。

あくまで、同じテレビ番組に出演するってことだと思うけど…。

どちらかは別の場所からの中継とかもあり得そう。

最近はこういう書き方や紹介して数字を取ろうとしたり、話題作りしようとするのは常套手段ですから。

(まとめ)

( 181861 )  2024/06/18 02:06:02  
00

・共演かどうかは微妙な気がする。あくまで、同じテレビ番組に出演するって事だと思うけど…。 

 

どちらかは別の場所からの中継とかもあり得そう。 

 

最近はこういう書き方や紹介して数字を取ろうとしたり、話題作りしようとするのは常套手段ですから。 

 

 

・忖度なく両方のグループがでれるようになったのは凄いと思います。よくよく考えたら以前のTVびでは、信じられない事がおきてると思います。ですが 

全国民がKing&princeの事情の事を知っている分けではないと思うので分かれてでてる?なぜ?とかならないかな?とか思ったりしますが時間をずらして出ると思うので楽しみです。 

 

 

・3人事務所を退所して完全分裂したことで界隈が穏やかじゃないのは理解しますが、個人的には5人が共演する姿も見たいです。可能なら5人(本当は6人)のシンデレラガールも見たいです。 

 

 

・これは楽しみですね! 

苦楽をともにしてきた大切な仲間。 

King & Prince、Number_iの本当のファンならその関係性とお互いの友情を尊重できるはず。 

もちろん一緒に歌う事は難しいかもしれませんが、番組内で声をかけ合う姿なんて見たら感極まって泣いてしまうかもしれません。 

最後は涙でお別れになってしまったけど、『音楽の日』に再会して5人の笑顔が輝く日になりますように!! 

 

 

・番組として実際どこまで共演できるか分からないし、どちらかが中継にならなければ、5人ともお互い当日会えるのをとても楽しみにしていると思う。 

 

 

・第1弾の発表でNumber_iの発表があって、starto社の名前がなかったから、第2弾でくるかなーと思っていたけど、スノストきてのKing & Princeにびっくりしました 

 

興奮状態だったけど、音楽の日長いものね 

関わったりしたら、私は泣いちゃうかも(人それぞれかと思いますが) 

 

音楽の日といえば、昨年はダンスコラボで凄く盛り上がった記憶 

昨年、来年も!と中居くんが言っていたように今年もやってくれるといいな 

昨年この音楽の日から色んな男性ダンスグループが共演とかしてだいぶ仲良くなったりみた気がする 

 

 

・Number iのダンスのキレはすごいけど、明らかに口パクになりダンス重視で歌を歌わなくなったのに疑問を感じます。Number iになってからどの曲も重低音で同じ様に聞こえる曲しかなくて残念です。 

キンプリ時代は神宮寺くんが好きでしたが 

Number iになってから興味が薄れました、、 

 

 

・1つのグループから2つのグループに別れたけれど、ギスギスしたものは感じたことはありません。 

 

色々な声が出ることを覚悟して、どのように出てくるかはちゃんと考えていると思うので、それが正解になるようにみる側はそれを応援しながら受け止めてあげればいいと思います。 

余分な憶測とかしないで、それぞれが前を向いて活躍しているのを否定しないで見たいです。 

 

 

・長時間の番組だから実際に絡む、絡まないはわからないけれど、両グループを変わらず応援してきた身からすればもう素直に「嬉しい」の一言!それぞれ自分達のパフォーマンスを楽しみながらファンに届けてくれたら、こちら側はそれを素直に受け取って楽しむだけです。 

 

 

・あの中居さんが司会なら、きっとあったかい雰囲気にしてもらえるのでは、、と期待してしまいます 

中居さんはSMAPで相当辛い思いをされたと思うので、いろんな気持ちを汲んで二組を引き合わせてくれるのではないでしょうか 

 

そもそも5人は仲が良いようなので、そう言う場面をみせてもらえたら、ファン同士ももっと仲良くなれる気がします 

 

 

 

・さすがに8時間もあるし絡みとか近い時間に出演はないと思うけど単純に5人がそれぞれの道を歩むことになって1年ちょっとで2組が活躍して同じ番組に名を連ねてることがどちらも応援しているファンとしては嬉しい 

 

 

・どちらかが出演するともう片方は出演しない、という悪しき流れにならなくて本当に良かった。どちらにもたくさんのファンがいて見たい人はたくさんいると思う。絡みが無くても変な話題にならなくていいと思う。歌唱がとても楽しみです。 

 

 

・同じ番組にNumber_iとキンプリが名前を連ねる事なんてあっても随分先の事だと。 

奇跡のような話。 

時代が変わってきたか、中居くんが繋いでくれたか、ですね。 

視聴率稼ぎといわれるかも知れないけど、 

彼らも事務所もそんな事百も承知で受けたと思う。 

どうして欲しいとか無いです。 

めいいっぱい自分達の音楽を表現してください。穏やかな気持ちで観ようと思います。 

 

 

・5人が好きです。なぜか今は3人と2人のファンは分かり合えないところもありますが、本当に別れてしまった理由を憶測で悪く思い込みも多くて呆れます。 

私は2つのグループに別れてしまっても、『5人』への好きな気持ちは変わらず、むしろまた5人のあのおバカで可愛い面白い絡みを見れたら、、号泣です。 

純粋に5人の並ぶ絵を、いつか見たいです。 

 

 

・仲違いしたわけでもないから、5人は今でももちろん仲良くしてるんだと思います。ただ、ファンの中には怖い人もいて、TVで5人が仲良くしてたとしても関係なく、何かしらケチつけるからダメですね。そういう思考の人だから。 

おかしなファンは、放置がイチバン! 

 

純粋に、それぞれの音楽を楽しみたいし、ついでに仲良しが見れたら最高だな、ぐらいの気持ちでいます。 

 

 

・こんなに早く初共演が実現するなんて、本当に夢のようです。 

お互いに切磋琢磨しながらここまで努力を重ねてきた彼ら5人を誇りに思う。 

「音楽の日」の粋な計らいが嬉しいです。 

私はNumber_iもKing&Princeもどちらも応援しています。どちらのファンも、お互いにエールを送り合って心から楽しめる「音楽の日」にしたいです。 

 

 

・さすが音楽の日 

去年の事務所の壁を越えたダンスコラボも感動しました 

今年も事務所の壁を取り払う企画 

そうしたものに苦しめられてきた中居さんだから 

企画の意図を感じるし説得力がある 

 

 

・共演というよりも、違う時間帯だけど同じ番組に出るって感じですかね。。 

共演だと少し間違った認識になってしまうような… 

 

でもテレビ出演していることはとても素敵なことですね! 

中居くんとの絡みはあるのかも楽しみです。 

 

 

・共演とか騒がないで欲しい気もします。 

時間が長いから会うことも無いのかもしれないですし。 

2人のファンは、世界を目指すからと捨てて出ていった… 

3人のファンは、最初から目指していた世界を5人で目指したかったのに付いてきてくれなかった… 

それぞれのファンはなかなか分かり合えないかと。 

喜んでるのは5人の箱推しだけなのかも…。 

結果的にどちらも今は充実していそうなので、プライベートで仲良しでいてくれたら嬉しい。 

 

 

・間に中居くんがいるから、もしかしたら一瞬でも同じ画面の中に映るかもしれないし、お互いについての話題も少しなら聞けるかもしれないですよね。今後もこうやって何かの機会に共演したりすることが普通になってくれたら嬉しいです。 

 

 

 

・この記事を読んだだけで、うるっと来ました。中居くんが司会だもの、絶対に悪いようにはならないはず。 

長引けば長引くほど、5人の共演はハードルが上がってしまう事を、誰よりも理解している中居くんに全てお任せしたい。 

本当に楽しみです。 

 

 

・音楽の日、放送時間長いから絶対2組とも出るよね?と思ったらやっぱりそうでした! 

色々意見あるみたいだし、同じ番組に出演というだけで同じ画面に映ることは無いと思うけども、私はそれでもこの大きな一歩が嬉しいですけどね。 

 

今はお互い以前よりは仕事の内容をある程度は主体的に選べると思うので、1部のファンの方々が本当のことも知らないで憶測してる「裏切り」みたいなことが本当にあったのなら、出演することそのものをどちらかが断ってたんじゃないかな。 

そうしないってことはそういうことなのではないかと。ちゃんと見てよく考えればわかる事。 

1部で荒れてるらしいですが、意味分かんないです。 

 

 

・長時間の番組だから番組上での絡みはないかもしれないけど、楽屋に遊びに行ったりするのかな。人見知りする人たちだから、久々だと最初はモジモジしそう。ただ旧事務所の契約で絡むのは禁じられてるかもしれない。今は無効になってるといいけど。中居くんとか安住アナとか、お互いの関係性とかその辺りギリギリを質問して攻めて笑いに変えそう。紫耀くんと海人感がダンスコラボしたら泣くなぁ。一緒にいてほしかったってまた思っちゃう。 

 

 

・≫昨年5月22日にKing & Princeの5人体制が終了後、脱退した3人(平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太)によるNumber_iと2人(永瀬廉、高橋海人)になったKing & Princeが、初めて同じ日に同じテレビ番組に出演することになる。 

 

このことで『音楽の日』の注目度が上がることは間違いないものであり、ステージでのパフォーマンスは勿論のこと、MCの中居さんと安住アナとの掛け合いも大変楽しみです。 

 

 

・同じ番組に出るって事で共演するとかまだ日が浅いからお互い気を遣うと思うけどな。 

テレビ局側はそれで注目されるという狙いもあるかもだけど、中居くんだから上手くやってくれるかもしれない。 

個人的には一緒にいるとこ見て泣きたい気持ちもある。 

 

 

・いろんな憶測もあるし、別に共演NGではないと思うし。 

でも、理由はどうあれ別々のグループになってそれぞれ人気あるし、同じ番組に出るのは当然かもですね。 

 

共演はしないんじゃない? 

するなら、おじさんになってからのような。 

まだまだ新スタートを切ったばかりだから、今のグループでいいんだと思う。 

 

切磋琢磨できる、よき関係だと思います。 

 

 

・もうさ、いいじゃん! グループは別になっちゃったけど、同じ場所、同じ時間に居させてあげてよ!望まない人は観なくていいし 私はこんな日がくれば良いなと思う1人だったから、嬉しいし もう 汚い大人が居ない 自然に音楽を楽しみたい。見たい。そんな人に 素晴らしいパフォーマンスを届けられたらと思う。 

 

ありがとう。凄く楽しみな日ができました。 

 

 

・どのグループも共演することが普通の世界に早くなって欲しいな 

話をしただけで忖度するなとか気を使わせるなとか、どこからもそんな声が上がったりしない、ごく当たり前に笑いあえる世界になって欲しいです。 

 

 

・あくまでも同じ番組に出演するってだけで長時間番組だから時間帯が別かもしれないし、同じ場面での共演はないのかなと思います。  

 

ただ同じ番組に両方の名前があるだけでも嬉しいファンは多いと思うし、これが実現するんだったら中居さん司会なんだし難しいとは思うけどこの先いつかは新しい地図の3人とキムタク出演でSMAPをなんてできないかなって思ったりね。 

 

 

・お互いの事務所もいつまでも憶測で物言うお互いのファンに対してメリットがないと考えたから了承したんでしょ。 

お互いのファンが罵り合ってる笑のを事務所もいつまでも見たくないだろうしね。 

取り敢えず一歩前進だけどほんとの共演はお互いがトークで昔話を笑って話せる時だよね。 

 

 

 

・本人たちが共演したいならすればいいけど、見世物的な興味の対象にされてる感がなんかイヤかな。 

個人的にはもう別々の道を歩いているんだから、今さら絡みとかコラボとか特別見たいとも思ってない。(コラボはあったとしても10年後とかでいい。)歓喜してるファンは何を期待してるのか正直理解できない。5人が一緒にいないと価値がないわけでもないんだから、それぞれの今を応援すればいいだけなのに。 

 

 

・本当のことはテレビのこっち側の私たちにはわからない。裏では「よー!久しぶり!」なんて、やってるかもしれないし。同じ画面に映ることがあれば、彼らはプロですから、ニコニコ対応するでしょう。または、長時間番組ですから同じ時間に出ないようにするかもしれない。 

コラボ!なんて公にするにはまだ早いでしょう。ファンの気持ちを置いてけぼりにする演出に二人が同意するとも思えないですし。事務所の大人の都合ってやつもあるでしょうし。でも、5人でいた時代がなかったことのようになってしまうのは悲しいので、共演NGなんて悲しいので、良くも悪くもさらっと同じ番組に出ることは良いことだと思いますよ。お互いがお互いをリスペクトしてるはず!というか、せざるを得なくなったはず。本人たちはもう切り替えて、進んでおられることと思います! 

 

 

・共演と言っても同じ番組に出るってだけなのね。 

本当にタッグを組むとなると、ファンは嬉しいだろうけど、本人達はどうなんだろう?? 

本人達が微妙な感情を抱えたままなのに、周りが面白おかしく物事を進めるのは物凄くストレスになりそう。 

視聴率稼ぎの為に利用するなら、そっとしておいた方がいいんじゃないの? 

 

 

・良かった 

時間長いので出るかなーって出たらいいなって思ってたから嬉しい 

絡みは特になくてもいいかな 

今でも仲良しだと思うけど 

特になくても、、 

あっても 

なんとも思わないな 

ずっと5人好きだったし 

今も好きだけど 

あの日で終わったから 

今のking & princeが好きだから出演してくれて見れたら嬉しいそれだけ 

 

 

・これだけの長時間の特番ですので、時間的にバラバラとか、どちらかが中継とかだと共演とは言わないような気がしてます、共演と宣伝で言うからには、言葉を交わすか隣同士に立たせるくらいのことをしないと、誇大番宣になってしまいますけど、TBSさん、記事を公開したENCOUNTさん、そういうことでいいのですね?ただ視聴率やアクセス数を稼ぎたいだけで適当なことは書くもんじゃないですよ? 

 

 

・同じ番組に出演する事を視聴者に事前告知したうえで、まったくカラミが無かったら、それはそれで無用な詮索が生まれそうで怖いです。 

だったら、わずかでも5人が一緒にワチャワチヤしているシーンを入れ込んだ方が、新旧のファンが喜ぶと思うのですが、一枚岩では無いようなので、荒れたら怖いです。 

私的には5人のワチヤワチャが大好きです! 

 

 

・KP担ですが、そんなに関心ないですね。 

メディア的には、ニュースな出来事だろうし話題性もあるのかもしれないけど。 

二人の覚悟も辞めたメンバーへの愛も知ってるから共演するだろうし、コラボとかもそのうちあるのかも知れないけど、合流もこの先ないと思うし。 

有る事無い事言われる未来に今から疲れる。そういうことにも慣れないとね。はーー 

推しの幸せをひたすら願いたいと思います。 

 

 

・同じ番組なだけであって時間帯はまだ分かないですよね、、? King&Princeのファンからするとちょっと微妙さはあります、、それぞれで頑張ってるところまた互いのファンがいちゃもんをつけ合う気がします、、 

 

 

・昨年の読売テレビのベストヒット歌謡祭で、香取慎吾さんとキスマイが出演。番組内では共演しなかったが、SNSで、並んだ写真を載せて良好な感じでした。そういうの期待したい 

 

 

・長時間の番組とはいえ、同じ番組に5人が出るなんて嬉しい。 

 

きっと公で5人の姿は見られないと思うけど、裏ではお兄ちゃん達と弟たちで楽しくやるんじゃないかな。 

お互い尊重してると思うよ。普段の発言とか見てるとね。 

 

元は平野くん推しからのグループ推しだったけど、今では全員好き。 

 

 

 

・長時間の番組とはいえ、同じ番組に5人が出るなんて嬉しい。 

 

きっと公で5人の姿は見られないと思うけど、裏ではお兄ちゃん達と弟たちで楽しくやるんじゃないかな。 

お互い尊重してると思うよ。普段の発言とか見てるとね。 

 

元は平野くん推しからのグループ推しだったけど、今では全員好き。 

 

 

・>>King & Prince、Number_iの本当のファンならその関係性とお互いの友情を尊重できるはず 

 

脱退に至る経緯を見ている限り、複雑な心情のファンもいると思う 

 

SNSや現実でめちゃくちゃに振る舞うファンはどうかと思うが、心のあり方で本当のファンかを測るのはちょっとかわいそう… 

 

 

・わ〜まじかー! 

絡みはわからないけど、同じ番組に出るだけでも凄いこと。凄い進歩。 

あわよくばと願わずにはいられないけど、もし画面には映らなくとも楽屋に遊びに行ったり色々話に花咲かせたりするのかなと良い妄想が膨らみます。 

 

 

・以前の有働由美子さんのキンプリへの質問は、この共演への布石だったのかもしれませんね。ヤフコメも殆どのファンがこのニュースに喜んでるのに、それに対して相当数のbadが付いてる事に、ビックリ。喜べないファンがそれだけいるって事やもんね。私も、有働さんを叩いたファンを幼稚だとコメントしたら、ババアだの言葉を選べだの、変なファンに総攻撃くらいました!そんなんはほっといて、個人的にこの2つのグループの共演をとても楽しみにしているし、応援したいと思います! 

 

 

・共演って言っても 

同じ番組に出るってだけで 

一緒に映る場面とかないと思う 

出演する時間帯を大きく離したり 

一方はどこかからの中継だったりで 

かち合わないようにしてあると思う 

 

 

・これ、キンプリは当たり前に出れるとしてもnumber_iが出れるというのが色んな意味で奇跡だと思う。脱退当初本人達ですら想像してなかったと思うよMステに出れるのすら夢にも思ってなかったすごい事って言ってたぐらいだから。そのくらい、よく頑張って結果出したよ。退所してここまで成功してるのはnumber_iが初めてじゃないだろうか。それに加えて忖度が無くなったタイミングとかも、本当色々重なって奇跡だと思う。これはジャニーズ側からしても歴史的な一歩。画面上での共演の可能性は低いだろうけど裏では間違いなく会うね。 

 

 

・まだ2人と3人に分かれた姿を同時にはみられる精神状態にはないです(両グループ共応援しています)それぞれを応援したいからこそ話題性の為にお互いが声を掛け合うのは見たくないです。裏でいつも通りわちゃわちゃしててください。 

 

 

・5人のキンプリを応援してきたので、記事だけで泣きそう。大人の事情で別れることになってしまったことは長く応援してきた人には分かっています。せめて楽屋でいいから再会してほしい。3人に会った髙橋海人くんの笑顔が目に浮かびます。メンバーのことが大好きだっていつも言っていたから。 

 

 

・共演って言っても、8時間の音楽番組だからなぁ。 

出演する時間帯が違ったら顔も合わせない訳で。 

本当の意味での共演と言えるかどうかは見てみないと分からないですね。 

 

 

・どちらも応援しているから素直に嬉しい! 

たとえ番組内で絡みがなかったとしても、カメラが回っていない裏でこっそりわちゃわちゃしてるのかなぁ〜なんて勝手に妄想して(笑) 

それぞれにアンチしてる人たち、いい加減気付いてほしい 

5人(6人)は悪くないし今も変わらず繋がってます 

 

 

 

・SMAPが並ぶのはまだずっと先になるんだろうか? 

 

キンプリとNumber_i が出ることは普通に楽しみだけど… 

 

なんともザワザワする。 

 

そしてTHEALFEEが初めての参加してくれるのが嬉しい!50周年ですから 

 

 

・楽しみ! 

長時間番組だから絡みは無いかもしれないけれど、少し前の時代には考えられなかったこと。 

 

つまらない事で日本芸能を井の中の蛙にせず、日本芸能全体のレベルアップを願います。 

 

 

・きっと時間差出演だよね。 

でも、しみじみ思うけど、Number_iの3人は本当にすごい。当たり前に出られる場所から卒業したのに、自力で戻ってきた。 

彼らの才能を潰されなくて本当に良かった。 

 

 

・相変わらず特定のアジアの国の同じような歌手が大量に出てるけど 

大手レコード会社勤めの友人いわく、日本人の歌手からもかなり不満や違和感が上がってるみたいよ。 

才能あってもテレビなんて出れない日本の歌手が沢山いるのにさ。 

 

というかこないだ日本に来たばっかなのにまた飛行機乗ってやって来るとかどんだけ日本に来てんのよ。 

「俺も俺も俺も、私も私も私も」ってなんかもう必死さが痛々しいのよね。 

世界的な欧米の歌手は呼んでも五年に一回とかしか来てくれないのにさ。 

 

 

・次はKing & Princeです‥ってMCが言った時に、Number_iの3人も出てきそう 

タイムテーブルによっては全く被らないかもしれない 

少しずつ少しずつ共演ってなっていっても良いけど 

キスマイも出るから、北山くんも出てきたら最高だけどね! 

 

 

・とりあえず泣く。音楽の力って素晴らしい。 

色んな垣根を越える力がある。 

その力を魅せてくれるアーティストがいる。 

純粋に楽しみましょう。 

そんな日があってもいいな。 

 

 

・一緒にいるところを見られないとしてもめちゃくちゃ嬉しい!本当嬉しすぎて泣いてます 

ストもいるし裏で少しでもわちゃわちゃしてくれてたら嬉しいな〜! 

色んなファンがいるから感じ方はそれぞれあると思うけど初共演を温かく見守るファンで溢れるといいな 

 

 

・やっとこの日が来た 嬉しい️めちゃ嬉しいこれが普通の放送でしょう 

忖度なし ニーズに応える放送 別れても好きな人 リスペクトの二組 楽しみ 

これからも他のグループでも忖度なしの放送に期待したい。 

 

 

・別に5人並んで、又は中居くんを挟んで座っても良いんじゃ無いのかね。仲良くすることに何の問題があるのだろう。 

一つだけ言わせてもらうと、ファンと本人達以外に、力を貸してくれた人が居ることを忘れないで欲しいね。 

 

 

・よかった!お願いだから忖度なしで事前収録などせずに2組とも同じステージでライブでお願いしたいです。中居君が司会っていうのがまた安心感あって、楽しみで仕方ないです! 

 

 

 

・ほんとに共演で5人の時の曲をコラボしたら壁が無くなったと言えるのでは?同じステージに立つエンタメの壁は厚いのか?取っ払ったら共演という何も無い忖度も無いと言えるのでしょう。ほんとのエンタメを見せて下さい。ティアラ達が誹謗中傷しない事務担が誹謗中傷しない世の中になって下さい。これ以上彼たちを追い込まないで欲しい。複雑は複雑ですけど! 

 

 

・旧ジャニーズの影響力や忖度が働くのかどうか見もの 

 

会社も生まれ変わりそういった壁が無いことを期待したい 

 

時間帯を分けるくらいの事はするだろうけど、スタジオと中継を分けるのはどうかな 

五人で並び立つ姿があればプロデューサーや事務所を賞賛する 

 

さてどうなるか...。 

 

 

・中居くん安住さん、毎年いろんな壁を取っ払って音楽の日を盛り上げてくれる。 

音楽の日に関わる皆さんの熱い想いを感じる。 

良い大型歌番組!!! 

KinKi Kidsは出ないのかな? 

 

 

・キンプリはまだ若いのに先日も有働さんに変な質問されたり 

辞めた人たちのせいでいらぬ気を使わされて気の毒です 

辞めた人たちとの共演を目玉にするなら先に元SMAP5人が音楽の日で共演したらどうですか 

まだ傷が癒えていないファンもいるなか話題作りに使われるのは複雑です 

別の時間帯か別の場所での出演を希望します 

 

 

・周りが変に気を回しすぎなだけで、本人達はお互いをリスペクトしていて、共演NGとかではなく刺激し合い高め合う関係でいたいんじゃないかと思う。 

きっと、素敵な共演になるはず。 

 

 

・辞めたジャニーズを共演NGにしてテレビ局に圧力かけていたのはメリーさん。 

この慣習が続いていたのでファンの1部には辞めたジャニーズは裏切り者と考える人もいるようです。 

今ではその圧力はパワハラとして告発される時代になりましたので、自由に共演できるようになったのはいいことだと思います。 

Number_iの3人は海外志向が強く、メリーさんの娘のジュリーさんに面会をして伝えてもメリーさんが海外は儲からないという考えを曲げなかったので、許されなかったのです。キンプリの2人はドラマの出演などの関係もあって残らざるを得なかったのです。 

彼らは今でも連絡を取り合う仲なのに、仲違いしてほしいという一部のファンによって困らせられているみたいです。 

Number_iの発表した楽曲を見てもキンプリファンが望む王子様路線へは戻る気はないようだし、それそれでファンを楽しませたらいいかと思います。 

 

 

・ナンバーアイ 

突然、方向性の違いから脱退発表、平野さん 

次、誰かが辞めたら辞めるという理由な神宮寺さん 

年齢的にキンプリを諦めた岸さん 

 

キンプリ2人存続 

(ファンの為に)大人の決断。 

 

共演は嬉しさゼロです。 

現実見ないナンバーアイ担が喜んでます。 

良かったですね。 

 

 

・共演ではなくて、同じ番組に出演するってだけ。出演する時間帯は違うと思うし、そこはファンどうしがビミョーになっちゃうから。共演はMステみたいに同じ空間にいることだと思う。 

 

 

・タイムテーブルが発表されたら時間が違うと思われるので、長い長い音楽特番に二組が出るだけかと。 

能登の皆さんに音楽の力が届きます様に。 

 

 

・同じ空間に同じタイミングで映る可能性は低そうだけど嬉しい!! 

舞台裏で5人でわちゃわちゃしてるかなとか想像するだけで泣ける 

どちらのグループも応援してます!! 

 

 

 

・中居さんだからできたのかな?なんて思ったりしましたがこうやって普通に共演などして当たり前という感じになって欲しいですね。まぁ実際時間帯とか別々かもしれないしわからないですけど。 

 

 

・違うグループだから共演しちゃいけない訳じゃないし、それぞれ活躍しているとはいえまた5人のパフォーマンスも見てみたいです。 

 

 

・共演って一緒に歌うの? 

同じ番組に出るって事じゃないの? 

私はファンではないけど、同じスタジオで同じ列に並んでる姿を見れるだけでもファンにとっては嬉しいのでは… 

 

 

・新しい地図を呼んで司会の中居くん…同級生のキムタク… みんなで何か歌えば?? 復活はもう諦めたけどみんなで楽しそうに話している姿が見たいです。 中居くん照れ隠して結構冷静を気取るだろうけどニコニコが溢れてしまうんじゃないかな… 5人はSMAPが好き 

 

 

・コラボ企画なんてワガママは言いません。 

ただ同時間帯の出演で、5人が並ぶ画を見たいです。 

二言三言の会話を聞きたいです。 

今でも仲がいいんだと、不仲で別れたわけではないんだと世間に知ってほしいです。 

 

 

・この日を待っていました。5人が同じ番組で共演してくれる日を。今でもまだ信じれなくて夢みたいです。 

 

5人並んだ姿が一瞬でも見られたら。嬉しくて泣くだろうな。 

 

 

・共演と言っても放送が8時間もあるから出演時間は被らないだろうね。だけど同じ番組に出演できるのは喜ばしいですね。 

 

 

・と言ってもね、、、8時間耐久レースみたいな長い長い歌番組なのですよ それを共演っていうのもね、、、とは思うけど TBS、話題作りしようとしてません?! 通常のCDTVに一緒に出るなら共演、だろうけど この特番に出るグループはみんな共演ってことになるけど そんないい方あまりしないよね 

 

 

・喜んでいる人、共演を望まない人、色々いるので当日が怖いなと思ってる 

 

番組的に、Mステのような感じとは違うから、同じ画面に映る事は無いと思うけど 

 

そもそも記事の通り初共演になるのかな? 

 

 

・共演になるのかなぁ︎ 同じ番組に出たとしても絡みは無いような気がするけどね。 

まぁー裏で楽屋とかで、わちゃわちゃする事はあるかもしれないけど、TVに一緒にいるところが映るかどうかは微妙だと思うけど... 

 

 

 

・勘違いしている人も多いみたいだが、Mステの様に画面越しで2組が共演では無い。第1弾にNumber_i、第2弾にキンプリ。 

時間帯も出演もそれぞれ別。同じ歌番組に出演すると言うだけの話。君達は5人揃った姿を見たいんだろうが残念ながらそれは無いよ。 

 

 

・時代が変わったんだね 

他の番組でもコラボありそうだよね 

 

去年みたいにダンスコラボ見たいです 

いつか、しょうかいのダンス見たいな 

って言うと批判されそうだけど 

 

 

・別々の場所からの映像だろう。5人で会話してるとこ見たいけど、それぞれの音楽を極めて、素敵なパフォーマンスしてますね! 

 

 

・コラボ企画があっても、絶対一緒の画面には映らないし、踊らないでしょう!  

いくら「中居」先輩の望み(力)でも無理でしょうね!  

スタジオにも一緒にならないように、TBS側がするでしょう…。 

 

 

・キンプリはもったいないよ。 

オジさんの私でも彼等のデビュー曲はアイドルとして素晴らしい楽曲でした。 

色々問題出たジャニーさんでしたがセンスは凄いと思う。 

少年隊の仮面舞踏会も今から思えば凄いよ、まんまだもの。歌詞が。 

 

 

・8時間番組で共演って言われてもね。人気の2組だから話題にしたい番組側の思惑かな。どっちにしろ2組の出演は楽しみです。 

 

 

・双方のファンが絡みを求めているかどうか。 

後はYoutubeみたいな話題性の釣りのみではなく、面白いものを作ってほしいと思う。 

 

 

・喜びの声が多くてびっくり。個人的には複雑です。未だに『本当に解散しなきゃいけなかったの?』という疑問が消える日がないんですよね。かいと君が泣きじゃくっていた姿がどうしても忘れられなくて。 

 

 

・時間も違うんだろうし、楽屋でも会わないようにするんだろうし 

共演と言われたら、会話やパフォーマンスを一緒に行うことを想像するけど、それは絶対にないでしょう 

 

 

・無理に共演させる必要はないのでは? 

両グループが望んでいるなら良いんだけど。 

事務所に忖度する必要はないけれど、もし嫌がってるならそれはそれで問題ですから。 

 

 

 

 
 

IMAGE