( 182256 )  2024/06/19 14:57:40  
00

・殺人事件の中で一番多いのが親族間との事ですが 

改めてこういう事件が起こらないことを願います。 

 

大切な存在であったはずの配偶者や血を分けたわが子を殺害するって 

どんな理由があってもするべきじゃないでしょう… 

何の落ち度のない人の人生を終わらせるってただただ残酷だなと思う。 

 

家族は自分の所有物ではないので一家心中に巻き込まないで欲しい。 

 

 

・3歳の我が子を刺し殺すなんて悪魔の所業。 

何の罪もない可愛い盛りの子供達を巻きこむな。 

 

 

・こういう事件が起こると「共同親権」の恐ろしさに考えが至る。我が子3人をも手にかけるなんてどういう理由があってもやってはいけないし、出来ないと思う。先日、とある有名配信者の動画を見たが、それによると「男性は妻や恋人を自分の後付け拡張機能」だと捉えるが「女性は夫や恋人をあくまでも自分ではない他人」として捉える違いがあると言っていた。この事件のケースだと納得がいく。後付け機能で得た妻や子だから、思い通りにならないなら燃やしてしまおうと思えるということですね。自分は違う、と思う男性は多いと思いますが今一度男性も女性も再考すべき問題に感じます。 

 

 

・元奥さんを刺した前後のことがこれから分かってくるんだろうけど、この写真を見る限り容疑者はやはり精神的に病んでいたんだろうか。 

もともとは元奥さんが職場で色々あって精神的に弱って休職、そして復職したけどまた休職…と別の記事で読んだ。 

夫婦共に何かに追い込まれていたのだろうけど、せめて子供に関しては裕福だという元奥さんの実家を頼ってどうにかできなかったのかな。 

せっかくこの世に生まれてきた3人が可哀想。 

 

 

・テレビのニュースで、離婚した元妻の中学校卒アル写真が使われてた。酷い…そこまでして、被害者の写真を使いたいのか。マスゴミの非常識さに呆れるし、憤りを感じる。 

 

 

・別れた原因が何かは分からないが、この容疑者の方が原因の大部分であろう事が予想される 

我が子を殺す(しかも幼子)なんて普通に考えてとてもじゃないが人としてあり得ない 

亡くなった子供達が可哀想で心が痛みます 

 

 

・離婚しても奥さんが親から相続した家に同居していたらしく家を出ていくように言われて逆上したらしい。 

イクメンだかなんだか知らないが働き盛りの男が仕事もしないで家にいて奥さんが仕事と3人の子供の世話に追われていたら奥さんだってブチ切れて愛想を尽かすだろうよ。 

 

 

・結局、男は無職で、生活費は奥さんの年をとった親が介護職で、支払ってたんですよね 

孫だけが楽しみで、奥さんは病気かなんかでしょう 

離婚も済んでるのに、職を見つけて出ていっていいように 

待ってくれてたのに 

家はお母さんの家なのにそこで娘と孫を殺す、火をつける 

ひどすぎる 

今まで生活費を払わずに、お世話になった恩、夫や親の務め、なんにもない、罪もない人を殺して、残されたお母さんに 

苦しみや苦労を与えるような 

悪魔でしょ 

 

 

・四人の命を奪って、この人が刑務所の中でものうのうと生きると思うとやるせない。 

毎日、痛みと恐怖を与えるぐらいじゃないと、無くなった人が浮かばれないと、もし、被害者の親なら強く思う。 

精神疾患があったとしても四人の命を奪った事実は消えない。一番重い刑をお願いします。 

 

 

・私も子3人連れて離婚した身ですが、ここまで来る事に(離婚成立自体)何年もかかりました。 

うちもお金絡みでしたので相手はもう失う物がない状態。この事件の構図になる事を私は恐れていました。なので、成立直後こちらが出る形を取りました。成立をしないと市営住宅の申込自体無理ですし、更に別居をしてからじゃないと支援は受けられません。家の確保(この場合不本意ですが)が速やかにできるといいなと思いました。 

 

 

 

・お互いに抑えきれない感情がこう言った結果、最悪のシナリオに繋がったんだと思います離婚の原因はわかりませんが子供に罪はありません一瞬の感情だけで行動に移すような大人にはなりたくないですね、何事にも感情的な場面は誰にでもありますそうゆう時こそ落ち着かす気持ちのコントロールが大事なんだと思います。 

 

 

・容疑者だって子供が生まれた数年前までは少なくとも幸せだったのではないでしょうか。数年後にこんな事件を起こすなんて、当時は今の我々と同じで全く考えられない状況だったのではないでしょうか。そうであったとすれば、何があってここまでのことになってしまったのかは興味があるし、もうこんな事件が起こらないように真相解明してほしいです。 

 

 

・愛が裏返った時事件が起こるね 

殆ど身内での殺人ばっかでしょ 

愛が憎悪に変わる時人は殺意に変わるんだろうな でもそれは絶対にダメ その一線を越えたら悲劇しか生まない 人は冷静さを待ち合わせている アンガーコントロールこそ大切だと思う 

 

 

・両親、兄弟姉妹、親戚、夫、それなりに歳を取って絶対に許せないことやカッとなる場面も経験してきたけど、都度思うのは「物理的に離れる」ってすごく大事。 

家の2階でもいいし、実家でもいい。とにかく一旦離れる。 

 

この旦那さんもそうできたなら、こんな事件にはなってなかったかもしれないと思った。 

 

奥さんの実家と心理的にも物理的にも近かった様だけど、旦那さんは自分の実家には帰れなかったんだろうか。 

 

 

・己を制することが難しくなる瞬間が大人になってもあると思うが、それでも幼い子供を巻き込むというのは身勝手さの極みだろう。 

家族間のトラブルは加害者だけの責任ではないかもしれないが、子供まで巻き込んだ以上は厳しい刑罰を受けるべきだ。 

犯罪者に甘い昨今の裁判のニュースを見る限り、子供を3人も殺害しても家庭内のトラブルの延長程度の判断をしそうだが。 

 

 

・自分のしたことをよく考えてもらいたい。妻と子どもの命は戻らないし、なぜせっかくの家庭を壊してしまったのか。反省も大事だが、このような結果になった経緯を隠すことなく話してほしい。 

 

家族同士の殺人は判決も甘くなりがちだが、残された遺族から見たら年老いても日常には戻ってきて欲しくない人物だろう。 

 

 

・離婚するのは仕方ないとしても 

子供を殺すのは俺には理解できない 

うちの子供は反抗期で生意気ざかりだけど可愛いくてしかたない 

自分死んでも殺すとは考えられない 

どんな理由があっても女性が命懸けで産んでくれた子供は殺してはならないし 

人を殺すことは絶対許されない 

殺された元奥さんも優しさからでた悲惨な事件 

このような事件が今後起こらない事を願う 

 

 

・確かこの奥様は鬱で、夫が子育てを多く担っていたと別の記事で読みました。殺人は絶対にダメだけれど、夫婦共に限界だったのではないでしょうか。 

子供を巻き込んで心中する悲しい事件が時折起きますが、子供が3人いるケースが多いように感じます。今は子供3人以上いる家庭って少ないのに。うちは2人だけど、私の性格が子育てに向いてなく、2人になった途端キャパオーバーしました。手のかかる子供が複数いて、共働き、生活に余裕がないとなれば、誰しも同じようになる可能性がある。今大変な家庭も、どうか周りを頼ってなんとか生きて欲しいです。 

 

 

・自殺願望のある人間の中でも心中を企てる者ほどタチの悪いものはない。時々ある練炭集団自殺などは関係者にはとても悲しいことだが少なくとも希望して集まった者達が起こした事だが、記事のような心中は強制である上当の本人が生き残ってしまう。不謹慎だがでは最初に自分からどうぞって思ってしまう。 

 

 

・夫婦はどんな方でも婚姻という関係性だけで血縁は無いけど、子供は違うでしょ、何故離婚したとはいえ半分自分の遺伝子がある我が子まで手にかける事を選択したんだよって、悲しくなりますね。 

考え方がおかしいとは思いますが、離婚するきっかけがこのような暴走する引き金だとは思えますけども、憶測としては元妻だけならいざ知らずです……一番下の2歳児、親が離婚したとてこれから片親だって生きることで色んな人生があったでしょうに、良い歳して自己中心的な思い込みで我が子を殺めることを選択する方の子供として生を受ける不憫さ、泣けますよ…… 

 

 

 

・何故無抵抗な幼児まで手にかけることが出来るのか。 

異常者の心理なんてわかりたくもないけれど残念でならない。 

最近はPTAで子どもたちの笑顔を毎朝見ていることもあって、こういう事件が起きるとあの子たちが失われてしまう恐怖を感じてしまう。 

国益がどうとか少子高齢化対策とか以前に、やっぱり子どもは宝物だと思うよ。 

もちろん亡くなった元奥さんも可哀想だと思うけどね。 

おそらくだけどこの犯人も普段はこんな凶行をするように見えるような人ではないんだろうと思う。 

周りを巻き込むのだけはやめてほしいものだ。 

 

 

・亡くなられた親子4人が 

無念です。 

父親に殺される人生で 

終わるという事が 

どれほど、残虐な事か。。 

まだ子供も小さいのに 

父親に殺されるなんて。。 

人間のする事ではない。 

この容疑者は刑務所で一生 

償い続ければいい。 

明るい未来は一生来ないで欲しい。 

 

 

・突発的に刺したって…出ていくように言われた理由に納得がいかなかったにしても、なぜ4人の殺人を突発的に出来るのか。 

ましてや、まだ物心付く前の子どもも容赦なく…今、どんな気持ちなんだろうか。 

日本は何だかんだ量刑が甘い。 

無惨かも知れないけれども、極刑を望みたい。 

 

 

・父親側の親族はお墓参りにすら行けないんではないか。母親側の親族からしたら一歩たりとも近寄ってほしくない気持ちになるだろう。 

父親の写った写真や動画など子供たちの成長記録でもあるけど、悪魔が一緒に写っていると思うと自分だったら気が狂うかも。 

 

 

・奥様側の親族にとって絶対に許せない犯行。でも、明日は我が身。我慢が出来ないからストレスを溜め込み殺意に変わってしまった犯行だと思っています。 

現代は我慢をしなく良い教育を受けています。これらかは我慢できない人間が量産されます。このような犯行は確実に増えてしまいます。  そうならない為にもストレスの発散方法を覚えていきたいものですね。 

 

 

・どっちが悪いかはわからないけど、子供まで巻き込んで命を奪ってしまう時点で色々幼稚で自分勝手、かつ短気な性格なのかなと思ってしまう。 

出て行けと言われる理由も母親のヒステリーと言うより父親の方になんか原因がありそう。 

 

 

・追い詰められてたのかな。 

善悪の判断がつくどんなに素晴らしい人でも、精神的に病んでると、あるかもしれない。 

私の子供の友達のお母さんも、子育て熱心で一生懸命やってたけど、病んでしまい、二人のお子さんを殺めてしまった。 

お父様とお会いした際に「誰も悪くない、誰も悪くないんです」と泣き崩れて仰っていたのが、忘れられない。 

誰にでも起こり得ること。 

 

 

・私は夫側、小さい子有り(親権は私)で離婚 

ちょうどこの事件のあった翌日に離婚届出しました 

 

結婚5年だけど色々積もって我慢できなくなり私から離婚を切り出たが 

財産分与や親権問題で、揉めた、というより時間を掛けさせられた 

あーでもないこーでもない、どうなるこうなる、と回り道をされ 

その度、調べたり計算したりして説明、説得 

 

親権も現実的な話をして私が面倒見ることになったが、親子の繋がりが~ 

とか共同親権までは仮面夫婦で~とか色々。 

でも、その間も離婚事由となった夫婦間の問題は何も変わらず(むしろ悪化、当然ですが)、そして「子供に対しては今まで通り対応しよう」としていたものも破るようになり、我慢ならずすぐに協議書へのサイン、離婚届へのサインを強く言いました。 

 

が、その結果、こうなってたかもしれないよなぁ 

どこでどうなるか分からないけど、夜道は怖い 

 

 

・「全て燃えて無くなれば良い」自暴自棄であったり、世を儚んだり、思い通りに行かなかったり、そんな事誰にでもあるんですよ。誰でも思うんですよ。 

 

しかしそれを「やってしまう」のと「やらない」には「とてつもない隔たり」があるのだと思います。 

 

やってしまった事の重大さ、罪の深さ、取り返しの付かなさ、全てと向き合って下さい。「とてつもない隔たり」はそうする事でしか触れる事が出来なかったのかも知れません。 

 

 

・なんで子どもに手をかけるのか。 

大人の都合で子どもを巻き添えにするな。 

 

で、自分は生き残ってるのが信じられない。 

 

子どもたちのご冥福をお祈りいたします。 

 

 

 

・やっぱりそうだったよね。甲斐性無しの男のやることよ。勝手に絶望的になって家族を巻き込むな。子どもを巻き込むな。 

数年前に我が子の一つ上の部活動の先輩が殺された。両親と無理心中。母親は死にきれず生きて服役してる。当時中学生だった子どもを巻き込んだ親が許せない。子どもは一人だって何とか生きれるよ。まだまだ仲間と学校生活もあったし夢もあったはず。 

勝手に悲観的になって…こういうの絶対許せない。 

 

 

・夫婦間の諍いで関係ない幼い子供の命を奪う親の心理がわかりません、子供には、此れからと言う未来があるのです、死をえら程の諍いでも、子供を道ずれにする権利は親としてもないです、解決方法は必ずあるはず、当事者間では話し合いが難しければ、第三者を入れて最善の解決の道を選ぶべきです、口では言いやすいですが,実際にはできにくいでしょうが、殺人と言う選択よりはしやすいはず。子供の将来まで無くしては駄目です。 

 

 

・何があったか知らないけど、子供はまだ小さくあくまで夫婦間のトラブル。 

 

殺人を擁護するわけでは決してないけど、怒りの対象は奥さんであり、何もわからない子供に向けられてはいけない。何の罪もなくトラブルの当事者ですらないのに殺された子供がいたたまれない。 

 

 

・亡くなったお母さんや子供達は、転生して温かく穏やかな家族の一員として生まれてきてほしいと切に願います。 

そうも考えないと、皆が浮かばれない。 

身勝手な父親の証言に、憤りを感じるしかできないのは、あまりにも辛いし哀しいです。 

 

 

・この事件はよく分からない。 

 

少し前まで仲の良い家族だったらしい。少し前、奥さんが休職。そして離婚。しかし同居。 

 

なにがあったのか? でも他人の家の闇をあからさまにしていいものか。 

 

「よく分からないが、何かあったんだろう。」としておくべきなのかもしれない。 

 

 

・自分も離婚したけど、元夫はいつまでもウダウダ言い訳して出ていかなかった。会社に全部言うよと言って強引に出ていってもらった。2人で密室で話し合いは危険なんです、第三者(出来れば弁護士や役所や調停の人)を入れて離れたところで事務的に離婚の話をすすめることです。 

 

 

・単に早く出て行けばいいだけじゃないか。 

男ひとり、大した荷物も場所もいらんだろ。 

未練からの自暴自棄。やけくそ。 

それで我が子を手にかけることができるのか。 

自分1人で完結すればよいのに、と思ってしまう。 

極刑になっても本人がそれを望んでいるなら刑罰は無意味、ただただ亡くなった命が悔やみきれない。 

 

 

・日本での殺人事件の割合を見ると多いのは親族、家族間です。そもそも縄文時代には、今の様な家族というものはありませんでした。また、日本では平安時代前期まで、結婚しても男女は別居して暮らし、子供も一緒に育てず、離婚も容易な妻問婚が主流でした。それを考えると、そもそも現在の家族関係が自然で合理的なものかという疑問がわきます。 

家族というのも、基本は別人格からなる集団です。ところが、家族であるという前提で、夫婦間でも親子間でも、健全な境界というものが無い状態で関係性が作られていることがあります。夫婦間のDVや、毒親などの問題です。 

私は家族という前提を、そろそろ見直すべき時期に来ていると思います。現在の家族形態は、武家社会の家父長制をモデルにコモディティ化されたものですが、そこに見られる規範や道徳は、もはや現実の社会に完全にそぐわない時代遅れなものとなってるからです。時代に合わせた柔軟性が必要です。 

 

 

・こういう事件の加害者がもしも死刑にならないとしたら、怖くて安心して暮らせません。刑罰はやはり厳しく、他者への加害に対する抑止力になってもらわねば困ります。女性と子供3人の御冥福をお祈りします。 

 

 

・離婚した理由が何なのか分からないけど、どんな理由があったとしても、自分の子供にも矛先を向けるってどういう神経? 

自分の父親に殺される幼い子の気持ちを考えると胸が張り裂けそうになる。 

本来ならば死んでも守らないといけない存在なのに、逆に何の罪もない子供の命を奪ったこと後悔させてやりたい。 

 

 

 

・いろいろなコメントがあり、その通りと思います。あまりにもかわいそうな事件、殺害に至った事情は、わかりませんが、非正規雇用が50%以上の日本で、夫婦共働き世帯が多く、家庭環境が悪くなっていることにも目を向けてほしいものです。 

 

 

・当事者同士で無いので状況が良くは解らないが、何とか上手く行く様に成れたら良かったのにな、旦那さん側も少し冷静に成り奥さんや子供を見ないと‥可愛さ余って憎さ百倍、今は憎たらしい存在に成ってしまったの可もしれないが、そんな事に成る前は奥さんとは愛し愛され結婚したんだろ、子供3人も設けたんだから、それを考えたら今は子供が3人で2人切りでラブラブ時代からは一変したの可も知れないが、奥さんにしてみたら下の2人は年子だし忙しいくてノイローゼ状態にも成るよ、それでも子育てで自分の事も顧みず、一生懸命だったと思うし、旦那の相手をするのでさえも疲れて仕舞って居たの可もしれないよ、だから外国人みたいに月1でも良いから子供を何処に預けるとかして2人だけの時間を作らないと夫婦関係が崩壊して仕舞うのだ、外国みたいにベビーシッターや子守りの留守番が頼めるシステムが有ると良いんだよな、 

 

 

・家の家庭も妻と想像をぜっする喧嘩。殴ったり、物を破壊したり。 

近所の人も妻の発狂を毎日のように聞いていて、距離をとる家庭も。 

原因は妻の更年期、仕事のストレス、育児家事の負担、育児家事を支えてくれる祖父母がいない不満、お金がない不満、妻の難病 

子供達が泣いて止めに入ることも… 

離婚に備えて10年前から暴言を録音 

それでも離婚しない!と両親や親戚の体裁を気にする妻 

 

 

・母体を離れると同時に、我が子とは言え、一人の人間であり、親の所有物でもない。勝手に、子供の尊厳や将来の人生を決して奪ってはならない。今回の事件は重く処罰してほしいと願っている。 

 

 

・こんな人だから離婚に至ったのだろうけど、離れて暮らしてもストーカー化しそうだし、どうすればこんな人から逃げれるのかと思う。 

 

 

・やっぱり父親だったのか?1度、夫婦喧嘩の時に出て行ったら?って言ったら激怒されました。そりゃ親も亡くなり実家も無いのに。親が居て実家があれば喧嘩したら言われなくても出て行ってそれでおしまい?この旦那も離婚したけど行くところが無い?それだったら働いてお金を持って来ないと。にっちもさっちも行かなくなりめちゃくちゃにした?のかな。 

 

 

・自分の親は幼稚ででキレやすく誰が稼いでると思ってるんだというのを人質にすぐ怒鳴って暴れるのが常だった。そのくせ自分こそ1番辛いと思ってるタイプ。 

子どもの時こうしたニュース出るたびにうちもいつかこうなるかもな、とチラと考えていたが、現実になってしまって逃げ出せなかった奥さんや子どもが辛すぎる 

 

 

・もう夫婦仲は破綻してたのは、ニュースの時点で察しはついていたけど、子供まで手をかける必要はあったのか。たしかに両親がそうなってしまい、この先不幸になると案ずる気持ちもわかるが自分のしでかしたことだし、私の親戚にも実は夫に刺されて幼子を残して亡くなった女性がいるが、祖父母やおじおばで協力して育て、今は高校生にまで成長してる。まともに育ってるよ。なんとかなるもんだから、全部無くなればいいとか勝手に決めるのはやめな… 

 

 

・手に入らない物に対して、手に入らなくて悲しむ、もしくは手に入れられるように努力するのが普通だと思うが、手に入らないぐらいなら壊す、というのは人として異常。例えば売り物の手に入らない高級時計を壊す。そんなものと比べ物にならない尊い命を壊すのだから…普段いくら優しかろうが超異常 

 

 

・「予定より早く家を出るように執拗に叱責されカッとなった」はぁ??ナメてんのか??。離婚したら家を出て行かなきゃならない事なんか解ってただろうに何をフザけた事を言ってんだと言う話でしかない。離婚して出て行かなきゃいけなくなったと言う事は「自宅が被害者名義である持物」だったからだろ。なら離婚した以上離婚した時点で家から出て行くのが筋である。何故離婚になると解っておきながら逮捕されたこの男も新しい物件を探さなかったのか普通に疑問であり疑義がある。別れた他人を自宅に置いてくれるほど世の中そこまで甘くないと言う事がイイ歳こいて解ってなかったとは世も末。別れた他人(※逮捕された男※)を被害者が置いてやる必要自体全くなかった話と言う以外ない。別れて他人に 

なったののらさっさと出て行け!!と言う被害者の主張は全く正論その通りである。別れた他人を自宅へ置いておく必要自体ない。本当に被害者が不憫であり気の毒。 

 

 

 

・彼のしたことは悪いんですが 

彼から、私が幼少期の頃 

彼からの笑顔と優しさで、救われたた者です。 

やってしまったことは罪なんですが 

事件が起きるまでは 

彼の悪口を言ったのを聞いたことがないぐらい 

の優しい人だったのです。 

 

 

・こういう事件、後を絶たないよね。今、少子化対策として、国や自治体が金出してまで婚活事業とかやってるけど、システマチックにくっついて作られた擬似の家族愛を続ける人生ほど不幸なことって無いと思うし、何より生まれてくる子供が可哀想。 

 

 

・命を奪う。それ以上の悪はない。まして我が子供の人生を奪うなんて 

これから先、希望ある素敵な未来があったと思うのに…それさえも絶たれてしまった。 

この子たちの次世は人が羨む様な家庭に生まれて来てほしいと願うばかり。 

 

 

・なにか清々しさすら感じる表情です。かぞくにすら手を掛ける無敵の人の暴走は止めようがないかもしれませんが、そういった人達をふやさないことが大事だと思う。 

 

 

・夫婦関係の事は分かりません。殺してしまいたい位憎んでいたのでしょうか? 

でもそれを実行に移すなんて。その上自分の子供に手をかけるなんて、幼い我が子に刃物を向けるなんて、信じられません。人間の所業ではない! 

 

 

・家族と言えども それぞれの人生があります。ヤケになっても その人の人生を勝手に終わらせる事はどんな事情があっても許されません。最初は少しでも愛情があって出会った人。自分の人生の一過程として、別々の道を歩み始めたら良かったのに。 

 

 

・自分も死のうと思ったって、、、お前だけでいい。なんて浅はかな考え。どこでどう間違えてこんな風になったの?奥さんの親族や犯人の親族。一瞬にして全ての人を不幸に陥れた。子供達はせっかく生まれてきたのに、こんな風に人生を終えたのかと思うと哀れでならない。4人もの命を奪うなんていくら反省しても足りないくらい罪は重いよね。 

 

 

・奥さんと揉めたり夫婦間のストレスもあったのかもしれないが、どんな理由があろうと、父親として未来のあった子供達とその母親の命を奪っちゃいけないよ… 

自身がどんなに辛くとも、家族だけは巻き込んではダメだよ。 

 

 

・報道が正とするなら、仕事はしてなかったんですよね? 

そういう人間が結婚して、子供3人もいるなんて不思議。 

でも地元の小中学校の頃の同級生だと、ちゃんと仕事してるか分からない様な男でも、実家暮らしとか近くに生活してると、結婚して子供いたりしますからね。 

そこまで珍しくないのかも。 

 

 

・頼むから自らだけで、お願いしたい。子供は夢や希望に満ち溢れているし、奥さんだって子育てしながら生活を再建しようとしてる矢先でしょ?消えてなくなるのは自分だけなのに…。何故巻き込んで、自らだけが生き残るのか?この手の事件のあるあるなんだけど。あまりにも身勝手。 

 

 

 

・こういう夫婦間のトラブルからの悲惨な事件があるというのに、共同親権は予定通り施行されてしまうのだろうか。 

現実を見て頂きたい。一体誰の幸せのための法律になるんだろう。 

 

 

・嫁が心の病になれば簡単に家庭崩壊します。家事や子育ての負担は夫に集中し仕事も抱えて心身共に追い詰められます。身近にいた嫁の実家を頼るとか出来なかったのかな。それとも助けてくれなかったのかな。悲惨な事件だと思う。 

 

 

・離婚原因とか、犯人がどうしてこの結末に至ったか知りませんが、犯人の浅はかな考えで、子供まで殺すなよ。可哀想に。 

たとえ犯人の子で無かったとしても、殺しては行けないし、本当に子供が可哀想。 

 

 

・少子化問題のこのご時世に言い難いけど、結婚するのって怖いよね。私の旦那は大丈夫だとは思うけど分からないよね、どこで豹変するかなんて。私は、子供がいないのでまだ楽だけど、子供ができるとね意見が食い違うだろうし、殺意というものが増すだろうな。 

 

 

・こんなん死刑以外にはありえないでしょうが、こんな、犯人も犯行も分かりきった事件で判決が確定したものは、刑の執行も法律に従ってなされるべきじゃないですかね(原則半年以内)。 

光市の母子殺害犯も最高裁で結審したのにまだ刑の執行もされず、訳の分からん理屈で抗告とかしてるみたいですが、都度最高裁に却下されてるみたいですし。 

 

 

・離婚は夫が悪いとは限らないので 

奥さんにも問題があったのかも知れないが、 

どんな理由にせよ子供は関係ない。 

罪の無い子供まで手にかけるのは断じて許されない。 

 

 

・何故我が子に手がいくのか全く理解できない。ましてやまだこんなに幼い子供達に牙を向けるなんて。 

何があったかなんて他人には分かりませんが、どんな事があろうと我が子や家族、もちろん他人を殺害する行為は絶対にしてはいけないです。 

我が子に手をかけるなんて非道ですしこんな悲しいことなんて無いです。 

重罪です。 

 

 

・血をわけた自分の子供を殺すなんて、どうしたらそんな考えに及ぶのでしょうか。 

日本の殺人は親族内が、本当に多いですね。どうしてでしょうか。外国もそうなのでしょうか。 

 

そういう私も同居の兄から、毎日のように、死ね死ねと言われています。 

母がいる所では言いません。 

私は家を出たいのですが、母の亡き後、兄が一人では暮らせないので、よろしく頼むと言われています‥ 

 

 

・既に離婚しているのに一緒にいるのは、そこに温度の高い感情が存在しているわけだから、何かあるかもと見越した上で、相手が出ていかないならこっそり子供達を連れて身を隠して欲しかった。 

 

 

・過去の見聞から、総じて別れに対しては男の方が女々しいと感じるが血を分けた我が子を殺めるなど、鬼畜の所業としか…かくいう私は20年連れ添った妻と離婚して数年。大きくなった2人の我が子とは毎月の面会は欠かさない。こんな虐殺、自暴自棄なんて言い訳は通用しない。法の裁きを受けて永遠に猛省してほしい。 

 

 

 

・この事件より前に何件かあった 

母親がやる子殺しと同じような事件で 

別に男が!父親が!と憤ってカッとは 

ならないけど 

結局自分だけが死に損ねてるのは 

不幸のラインまで他人を引きずり込みたい 

しょうもない事でカッとする人間のやる事だなと思う 

 

 

・男46才、幼い子供3人もいて妻が物価値上げ社会で必死で働いているのに「無職」というのは問題といえるし、無職になった経過は知らないが、健康であるなら毎日、職安にでも通って必死に仕事を見つけるべきで、その気力も社会的能力もなく、ただ家父長的な思考だったということだろう。 

かわいい孫を突然、3人も失った両祖父母にしたら「絶望」のみといえる。 

 

 

・うちの嫁も感情のコントロールがまったくできず、何かあるとすぐに怒りのまま行動し非常識的な発言をする。 

私は感情的にはならないタイプなので落ち着いた口調で「それは違うよ」「そーゆー事は世間一般的には言わないし、そーゆー態度をとったらダメだよ」と言うが治らない。 

結局このタイプの人間って明らかな病気だから治らないんだよね。 

 

 

・何でそうなるんだろうなぁ。。 

俺は死ぬなら独り、迷惑掛けないようにしないといけないと思ってる。 

理由何か知る由もないけど、誰かを巻き込む事があっちゃ駄目よ。 

ましてや子供とか。 

自分よりも大切な存在だよ。 

 

 

・配偶者が殺したいほど憎くて離婚したならそれでいいじゃないか 

子供は関係ない、殺人者の子供だと可哀想だから…と思うなら元妻も殺さなきゃ良いだけ 

 

子供は巻き込まないで欲しかった 

 

 

・記事タイトルの「母親殺害の疑いで父親の容疑者逮捕」がわかりにくいです。 

被害者が母親なので逮捕者は子供?だけど父親とあるので被害者の父親?と混乱します。 

妻殺害の疑いで容疑者の元夫逮捕が正しいと思います。 

子供中心で親どうしがお互いをパパママと呼ぶ文化が日本にはありますが、報道記事は正しく書いてほしいです。 

 

 

・加害者は、自分はどん底に落ちるのに…この先の不安も相成って元妻の言葉が加害者のグッと堪えている神経を逆なでしたのでしょうか? 

元妻の言葉はきっかけに過ぎないが子供の手前、いいお父さんで見送った方がよかったのかも…後のまつりだが。 

 

 

・手を下した方がもちろん悪いんだろうけど、奥さんの言い方や態度もきっと殺意を芽生えさせるようなものだったんでしょう。 

たとえ離婚しても相手を思いやる気持ちがあれば、子供達にも未来があったんだろうと思うと切ないね。 

 

 

・母親を殺害した疑いで父親逮捕‥一瞬、戸惑った。 

妻と子どもを‥って書いてくれた方がわかりやすいと思うんだけど。。 

 

家族・親子間での事件が多くて、世の中がどんどん病んでるように感じる。 

戦争などが無くても、日本が平和ではなくなって来てる気がしてならない。 

子どもだけでのおつかいも、公園で遊ばせるのも手放しではできなくなってるし。 

この先、どうなってしまうのやら‥ 

 

 

・子供が生まれた愛おしい日々は忘れるものでしょうか?別れた奥さんは赤の他人だけど血が繋がってる子供を殺害する行動は想像つかない。親を選んで生まれてくると言う言葉には疑問しかない 

 

 

 

・愛していたら、自分がいなくなっても子供達は幸せになって欲しいし、会えなくても子供の為に我慢する。 

愛していない。 

だから離婚されるし追い出される。 

しかも最悪な事に、結局は自分を殺す事もできなかった。 

 

 

・事件の速報を見た時になんとなく、だろうな(状況的にも)と思ったら案の定で、4人もの命を奪うとかあり得ないし到底許されるものではない。 

母親方のご遺族もたまらないものがあるだろう。本当に痛ましい事件。 

 

 

・嫁にカッとなる瞬間てあるんだよね。自分は手を出した事ないけど壁に穴開けたことはある。ましてや子供に手をかけるクダリは理解できないけどな。まあ、とりあえず人間ブチ切れた時にやっちゃう事多いから、自殺の相談窓口はあるけど、イライラの相談窓口はないものだろうか… 

 

 

・人の皮を被った悪魔ですね。 

人間のする所業じゃない。 

さすがにこれは死刑は避けれないでしょう。 

だとしても被害者は浮かばれない。 

特に子供達は気の毒すぎる。 

せっかく産まれてきて、当時は父親も喜んだやろ。 

子供も父親を慕ってたかもしれない。 

それを殺めてしまうなんて身勝手すぎる。 

 

 

・世界一の親近者同士の殺人 殺傷事件などを報じないマスコミ各社 何故?家族間の問題点はしかり 子どもたちがいつも犠牲になり あぁ運が悪いと言うだけで良いのかな?民事介入には警察が介入出来ないまま何人ストーカーでお亡くなり 自民党は自分達に関係ない事は いっさい法律変えない裏金などは 都合良く変えるけど 

 

 

・家族構成で夫が支配欲の強い多産DV(妻に年の近い子を次々産ませて自由を奪う)家庭だったのかなと思う。 

全てではないですが夫がかなり年上の家庭に多い様に感じます。 

 

 

・離婚で自暴自棄を起こして 

無理矢理一家心中しようとしたのでしょうか? 

 

何の罪もない未来ある子供達まで手にかけるとは。 

子供達は親の所有物ではありません。 

1人の人間としてそれぞれが生きる権利を持っているいうのに 

結果的に自分だけ生き残って、人としても父親としても最低です。 

 

 

・カッとなれば見境いが無く加減すらも分からない、 

これが現代人の特徴とでも言うべき教育水準(ロボット教育)でしょう。 

道徳、哲学、情操と言った教育が如何に重要かが分る事案です。 

つまり道徳や哲学を語れる人、これが現代人には欠落しているのです。 

 

 

・男性があんまり働かないで家にいてイクメンするのもありだよね、って風に持っていきたい感が今の日本にあるけど、結局は上手くいかない。 

やっぱり男性は外で働くようにできている。 

 

 

・やはり、離婚が原因だったのか。普通は離婚前に別居するんじゃないか?離婚後も同居していたのが元凶だろう。身勝手な親の犠牲になるのはいつも子供。痛ましい。 

 

 

 

 
 

IMAGE