( 182452 )  2024/06/20 00:35:35  
00

「全て燃えてなくなれ」品川4人死亡、元妻殺害容疑で逮捕の男 離婚、事業不振で暴発か

産経新聞 6/19(水) 17:38 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4573759f2840a1dd61104cb5e99bfc147292fde

 

( 182453 )  2024/06/20 00:35:35  
00

後藤祐介容疑者(46)が元妻の高波冬美さん(37)と子供3人を殺害した事件で逮捕された。

後藤容疑者は離婚し、経済的に追い詰められた状況で一家を殺害したとされる。

近隣住民は、後藤容疑者が子育てに熱心だったことを証言している。

後藤容疑者は殺害後、自殺を図った。

事件後、後藤容疑者は警察に自殺に至る心境を語っている。

(要約)

( 182455 )  2024/06/20 00:35:35  
00

警視庁荏原署に入る後藤祐介容疑者=19日午前、東京都品川区(相川直輝撮影) 

 

東京都品川区の住宅で5月、住人の高波冬美さん(37)と子供3人の遺体が見つかった事件で、高波さんへの殺人容疑で逮捕された元夫の後藤祐介容疑者(46)は離婚が決まり、子供をおいて家を出ることが決まっていた。勤め先を辞め、自宅で始めた映像関係の仕事も不振続きの中、追い詰められた容疑者が選んだ道は、一家の殺害だった。 

 

【写真】母子4人が死亡しているのが見つかった住宅 

 

「子供を自転車に乗せて出かけたり、仲が良さそうだった」。近隣住民は、子育てに取り組む後藤容疑者の様子をこう話す。 

 

後藤容疑者と高波さんは平成27年に結婚し、1男2女をもうけたが、「家事や育児の分担で価値観の相違があったようだ」(捜査関係者)。今年に入って離婚話が持ち上がり、5月20日に成立した。25日には後藤容疑者が家を出ることまで決まっていた。 

 

捜査幹部によると、後藤容疑者は事件当時、在宅の「動画編集業」を名乗り、ネット上で仕事を募集していたが、収入はほとんどなかったという。 

 

「最後は5人でいようと思った」 

 

警視庁の聴取にそう答えた後藤容疑者は22日午後7時ごろ、1階玄関付近で高波さんを殺害したとみられ、遺体を玄関から寝室にしていた和室まで移動した。和室では子供3人が死亡しており、後藤容疑者自身も和室内で自ら首を切ったという。 

 

捜査員へ放火を認めた後藤容疑者。当時の心境をこう説明したという。 

 

「子供も、自分も、家も、全て燃えてなくなってしまえばいい」 

 

 

( 182454 )  2024/06/20 00:35:35  
00

(まとめ) 

多くの人が、この事件を通して家族の大切さや優先順位の考え方、経済的な問題、そして精神的な苦しみについて考えさせられたようです。

犯行の背景や動機、犯罪者への怒りや悲しみ、被害者への同情や祈り、さまざまな気持ちが反映されています。

家族や周囲の人々とのコミュニケーションやサポートの大切さ、人間関係の難しさや脆さが浮き彫りになっているコメントもありました。

事件を通じて、再発防止や家族の絆を大切にすることの重要性を改めて感じさせられるコメントが多数見られました。

( 182456 )  2024/06/20 00:35:35  
00

・無理心中と普通の殺人とを区別してはならない。 

犯人自身が死のうとしたことを罪を軽くすることと連動させてはならない。 

普通、どんな理由でも子供を3人殺したら極刑だよね。 

それとも自分の子供を殺したんだから他人を殺すより罪は軽いってか? 

 

 

・>「全て燃えてなくなれ」 

 

いや、あんた生きてるやん? 

 

 

・言葉にならない 

昨今、離婚が横行するなか、夫婦間でのトラブルは増える一方だ。 

感情的になり冷静な家族会議や夫婦間での話し合いが出来ないのはなぜなのか? 

そもそも結婚して価値観や性格は違うものだ。現代のように合わなければ別れればいいというのはあまりにも軽率すぎるように気がする。お互い誰しもマイナスな面はある、だからそこ譲り合い思いやりを重ね、時には衝突も必ずどこの家庭でも起こる。夫婦は様々な困難を乗り越え忍耐強く最後はあの時離婚しなくて良かったと思える日が必ず来ます。 

そして事が起きても相手を許す寛大さも大切ですね。 

子供には何の罪もないです。大人に成れない大人が、増えています。 

自立出来ない大人が増えています。 

なぜか? 

何でも先回りする親がいるからです。 

困難を乗り越える方法を教えてもらってないんです。 

 

 

・父親が経営する会社に別の会社を退職して入った。聞いていた以上に火の車だったが10年近くかかって借金を返しきった矢先会社を乗っとられた。会社を放り出され途方に暮れた。子供が生まれる3日前に失業。40代のおっさんにまともな仕事なんてなかなかない。結局バイトを始めてそこで大型免許とって今は何とか生きてる。趣味で始めた競輪ギャンブルの才能が少しあったようで月に10万利益を出せるようになった。書くのは簡単だが苦労したすごく。家族いるから。 

暴発とか意味わからんが。 

 

 

・夫にほぼ収入なし。 

けれど妻の実家は資産家。 

 

どうも引っかかるんだけど、こういう家庭ってよくあると思う。 

例え、妻の実家が資産家で無くとも、妻がバリバリに働いていて家事は夫がやる。 

勿論、子供達の世話も夫が率先し。 

 

今の日本てまだ遅れていて、夫が家に居る事、イコール無職、妻なら専業主婦と言う名が罷り通っている気がする。 

 

他人の家庭の事情を知らないからこそ、尚更旗から見れば普通の光景が異様に見えてしまうのかも知れないとも思った。 

 

 

・他の記事で妻は精神を病んで休職中、夫も退職して主夫だったとか色々断片的に書かれているから夫婦の関係の本当のところはわからないが、一つ確実なのは離婚して夫が去っても子供達は経済的に困る事はなかったんじゃないかという事。 

家は妻が相続した持ち家だし、妻の実家は商売をしている資産家らしい。 

一家で経済的に困窮した上での無理心中とは違うんですよね。 

 

 

・最近、動画作成等SNSで収入がある、 

会社員時代の何倍も稼げる等の情報が多い。 

また、税金対策のために独立して起業する人もいる。 

全員が成功するわけでもないので、 

過度に夢を見ない方が良いと思います。 

もしもの時の代案もしっかり計画した方が良いと思います。 

この父親が、どんな仕事をしていたかは 

よくわかりませんが、行き詰まったからといって大切な子どもまでこのような残虐なことができてしまうのは、非常に最低なことだと思います。かわいい盛りのお子さんだったはずです。 

 

 

・「子供については、お父さんが捕まったら可哀想だから殺した」との供述。 

 

自己中心的で身勝手すぎる。 

 

子供を作った以上、養っていくのはすべて自分の責任。男としては当然のことではないか。呆れてぐうの音も出ないです。 

 

心中で逃げようとする姿勢にも腹が立ちます。 

 

 

・少なからずとも親にならなくていいモノは居ます…残念ながら… 

もっとそういう発達障がい等を含めグレーの部分を排除するのではなく、根本的に見方を変えて発見、変化、肯定していく機関、制度、政策など国が掘り下げてかないとこういう悲劇は繰り返される… 

子供たちが余りにも不憫過ぎる… 

 

 

・数年前に同じく無理心中を起こそうとした父親が長男にだけ扉越しに抵抗されてその場で自刃したって事件あったな。 

仮に逃げられてもその後家庭を持つかって年齢の時に過去がついて回るだろうし、こういうのは罪深いわ。 

 

 

 

・如何なる理由があろうとも、親が幼い子供三人の命を奪う権利などないし、気持ちも理解できず、同情する余地もない全く許せない事件だ 

しかも自分も死のうと思ったが死にきれなかったという供述もどこまで信用できるものか 

この男は、この償いきれない事件を何のために起こしたのだろうか 

三人の子供と奥さんの冥福を祈るしかない悲しい事件だ 

 

 

・普通4人も殺害すると極刑になるはずだが、日本の司法は被害者が子どもだと刑罰を軽減する悪癖がある。「自分も死のうと思った」と言いながらおめおめ生き残っている人間の証言など信用できない。「殺したい」と思うのと本当に殺害をする人間は埋めれない決定的な差があり、一度人を殺した人間は殺人への抵抗感がなくなる場合が多い。少なくとも出所させてはならない。 

 

 

・自分だけならまだしも、奥さんと子供達3人の未来を奪ってしまった、本当に許されない事件。こうなる前に、親戚の人達などが、この家族の近況を知り気づいて防ぐ事ができなかったのかな?と思うと他人事ながら悲しく辛い。実刑何年とかではなく、一生罪を償って生きてほしい。 

 

 

・気持ち話はわかるよ。商売も上手くいかず、その事が原因で家庭内でも上手くいかなかったんだよね。そして離婚。多分精神状態も不安定だったんだよね。こう言う人って結構いると思う。 

でも、バイトでも何でも掛け持ちして家に金を入れるしかないんだよね。男は何だかんだ言っても仕事だし、嫁や子供に惨めな思いをさせてしまう。旦那さんが戦う事を諦めちゃった、心が折れたんだね。嫁さんも精神的にも支えられなくなった。難しいけど、現実で有るのは家族を養わなければならない。何があっても収入を得なきゃならない。男女平等はやはり理想論だから嫁さんが昼夜働いて旦那が家事をするってのは現実的には無理ゲーで離婚という選択肢が最適だし国の恩恵も多分、今の生活よりも有る。 

この方は犯罪を犯したから、法で極刑になって本人もほどんどの世論も万々歳なんだろうけど、 

問題は無理心中まで至る経緯をどう防ぐかだよね。今の時代は増えると思うよ。 

 

 

・仕事も思い通り行かず、殆ど収入が無いことや、お互いの価値観の相違が離婚に結びついたようですね。まあ、価値観についてはご夫妻で無ければ分かりませんが、仕事での収入が無いのでは、元妻に愛想を尽かされて当然でしょう。その自分が思い通りに行かない不満を元妻や子供を殺害するという形で爆発するなんて、余りにも身勝手であり、理不尽であり、許されないことですね。お子さんや元妻が不憫で可哀想であり、容疑者は罪を償うべきだと思います。 

 

 

・この人でも、軌道に乗ってた時期があるのかな。 

結婚して子どもが3人もできて、仕事もしてたのだから収入もあったはず、多いか少ないかはわからないけど。 

これだけならごく一般的な家庭だったと思うのに、何かが狂いはじめると何もかも上手く行かなくなって、坂道を転げ落ちるように転落していく日々。 

立ち直る努力もしなかったの? 

離婚は仕方ないことだったかもしれないけど、出来る仕事を見つけて子どもたちとも会えるような、少しでも前向きに将来を考えて欲しかったです。 

 

 

・初めてタイヤをレグノに変えました。確かに静かですし乗りごごちも良い。ただ加速した時にタイヤがグニャることや高速域からのブレーキの弱さはちょっとどうかなという感じですね。S007との中間的なタイヤがあればそれが私にとってはベストなのですがなかなかに難しいものです。 

 

 

・20年前に発生した未解決事件の愛知県の一家殺害事件も夫だけが生き残った。犠牲になった奥さんは事件発生の少し前から夫との関係が良くなかったそうだ。 その後夫は半年後に別件の詐欺事件で逮捕されているが、事件の関与は不明。 今回の事件を知って真っ先に愛知県の事件を思い出した。 愛知県の事件も事件発生前に離婚話が出ていたのか気になる。 

 

 

・身内を殺した場合、甘い判決にするのは何故? 

傷害の場合も知り合いや身内同士だと警察官がスルーしがち 

妹も旦那にボコボコにされて警察を呼んだけど逮捕されないどころか写真付きの診断書を持って行っても受理されなかった 

セクハラも知り合いでなければ痴漢だが、会社内だとそうはならない 

日本の警察は殺人事件以外は手を抜く体質を即刻改めてほしい 

 

 

・稼ぐということに関しては不器用だったのかもしれん。 

仕事が上手く行かないので私生活も上手く行かないのはあるある。 

しかしこの方の場合、子供も3人もおるしこれが一気にこの人にはさらにプレッシャーやら負担となったのでしょうか。 

ならなんでもいいから仕事行こうとはならなかったのだろうなぁ。 

合わんかったらすぐ辞めても良いからとりあえず仕事。 

てなってたら奥さんからの責められての離婚もなかったもなぁ。 

 

仕事しない旦那でも、主夫でおり、奥さんが甲斐性あったらいいけど介護職で大人1人で子供3人養えるぐらいの額は頂けることが可能なのだろうか。 

 

少子化対策って言うけど大人1人、特に男性が仕事して家族養えるぐらいのちょっと余裕ある額をお給料としてもらえる世の中にせんとね。 

 

 

 

・稼ぐということに関しては不器用だったのかもしれん。 

仕事が上手く行かないので私生活も上手く行かないのはあるある。 

しかしこの方の場合、子供も3人もおるしこれが一気にこの人にはさらにプレッシャーやら負担となったのでしょうか。 

ならなんでもいいから仕事行こうとはならなかったのだろうなぁ。 

合わんかったらすぐ辞めても良いからとりあえず仕事。 

てなってたら奥さんからの責められての離婚もなかったもなぁ。 

 

仕事しない旦那でも、主夫でおり、奥さんが甲斐性あったらいいけど介護職で大人1人で子供3人養えるぐらいの額は頂けることが可能なのだろうか。 

 

少子化対策って言うけど大人1人、特に男性が仕事して家族養えるぐらいのちょっと余裕ある額をお給料としてもらえる世の中にせんとね。 

 

 

・仕事をしたくなかった訳ではないだろうし、事業不振で離婚を言われ子供達と引き離されお前だけ出ていけと言われたらな。 

 

また一からやり直して子供達に会いに来て父親としての姿を見せてあげればよかったのに。 

 

ご冥福をお祈り致します。 

 

 

・親族間殺人での極刑は少ないようだけど、4人も殺害すれば死刑で、結局は男の思い通りになる。動画編集のみで仕事になるわけない。今は無料~2万円程度のソフトがあれば誰でも見栄え良く編集できるから、ちょっとかじっただけで、自分に才能あるじゃんって勘違いする人多い。必要なスキルは撮影技術で相応の機材も必要。 

 

 

・私は、自分の命よりも妻と子供が大事です 

きっとこの方も、そう思っていた時期もあったことでしょう 

色々あって、狂ってしまった 

だけど男なら最後まで貫くべきだ 

いくら自分が地獄の底で苦しんで、頭がおかしくなっても、大事なものを忘れちゃだめだよ 

悲しいニュースです 

 

 

・黙って雇われいた方がいいよ。 

 

私は20年以上自営業だけど 

 

本当に休まらない。 

 

休みも 仕事入ってくるかなーとか 

 

忙しいときも 辛くて あー辞めたい! 

 

など 自営業なりの辛さがある。 

 

そして40代より50代の方が更に大変だ。 

 

クライアントもいつまで相手にしてくれるか分からないしな。 

 

どんどん開拓できるポジティブさがないと 

 

今ではソフトさえ高いのを買えば誰でも出来るであろう 

映像関連の加工なども 商売としては飽和だろうな。 

 

システム関連もネットじゃ覚えた方がいいって言うけど 

 

専門学校などに行って 基礎からしっかり覚えて さらに 

就職してノウハウ覚えてから独立の流れじゃないと 

フリーランスなんて舐めた考えは辞めた方がいい。 

 

副業なんて甘くないよ。 

 

 

・背景は家族しか分からない、分からないんだが 

なぜ家族を殺す 

自分なら家族より自分だよ 

背景は分からないけれど、家族を考えての主夫、メンタルを病んだ妻からの離婚だったにせよ 

自分は子供の幸せな未来を考える 

なんで犯罪者の子供は不幸からそうなるのか 

 

正しい刑を受けて、正しい反省をして欲しい 

 

 

・最近、「子どもが大学をやめて仕事を始めた」「大学卒業したけど職に付かず、ネットで仕事を始めた」 

 

身近にそんな話が立て続けにあり、その仕事とは全て『動画編集業』。 

 

けして学業優秀、真面目とは言えないお子さん方だったけど、これなら自分はできる、収入を得られると思うものらしい。 

 

資格も必用なく(つまり勉強する必要もなく)、だれでもスマホ・PCがあれば参入できる仕事。 

 

そんなものがうまくいくわけないと、なぜ思わないのかが不思議。 

 

この事件の被疑者も、いい歳して。 

 

亡くなられた家族の方々の不幸を考えると、言葉もない。 

 

 

・ネット広告で動画編集がすごく儲かるみたいに言ってるのをいくつか見たこと有るけど、この容疑者もそう言ったネット広告で動画編集をやろうとしたけど思うようにいかなかったとかなのかな。 

なんにしても妻子を殺害していい理由にはならないから、言葉は悪いが稼ぎがないなら転職すればよかったし、妻子を殺害したのは絶対に許されない。 

 

 

・イーロン・マスクみたいに一人で何兆円も稼ぐ人やお金の問題でこういった悲惨な人生送る人、あまりにも差があり過ぎる。ベーシックインカム導入して最低限の生活費は全ての人に保障されるべき。お金に苦しむことのない未来が来ることを願う。 

 

 

・悪いのは夫にきまっているが、決して「早く家を出ていけ」などと挑発してはいけない。 

なんなら手切れ金10万円程度でも渡して穏便に出て行ってもらうべきだった。 

結婚するときは互いに信頼しているから多少のトラブルがあってもまとまるが、離婚の時はすでに信頼が崩壊しているからそこは慎重にやらないと。 

 

 

 

・在宅の動画編集業 

 

という字面にやるせなさを感じてしまった。 

 

知人の父親がまさに、という人で脱サラ起業してはみたが案の定借金でどうにもならず。やむなく仕事を探すが、在宅で済む文筆業やサイト制作(Wordで作る程度)、マーケティングコンサルタント(10年前のサラリーマン時代の知識)などなど、汗水たらして働くという概念が全く抜け落ちていた人だった。 

 

その後お金配り系詐欺に引っかかり、代々の土地家屋ごと失っていたけどな。今じゃ行方知れずだよ。 

 

品川で土地家屋でローンなんてそう簡単じゃない。 

離婚して失って元妻に渡るくらいなら全部燃やしてしまえ、とは愚行でしかない。 

 

 

・子供達には罪はない。但し、夫と妻は結婚した時の誓いは、苦しい時も、、、あったのではないか?離婚ありきではなく、大人として妻も夫もとことん子供達の為に話し合ったのだろうか?仲良い夫婦だったらしい。 

夫婦しかわからないこともある。周りがとやかくいう事でないし、次はあなたかもしれない。 

 

 

・どういう感覚だったのか理解に苦しむ。しかし、人生苦しくてもそれをお互いに助け合って認めあって共に歩んでいくのが夫婦で、家族だと思うけど。。。結婚もして子どもたちも居たんだし。この人たちはそいういう価値観が一緒な人と結婚するべきだったのかもしれない。 

 

 

・自分自身の性格や感情が事実であっても、 

それが手段を正当化する根拠にならない。 

「何でも面倒みます」という約束が出来る 

なら、結婚でもマイホームでも楽しそうで 

いいなとは思うが、限定的な実力では生活を 

大きくすればするほど経済的にも精神的にも 

追い詰めらるだけだと思う。 

 

 

・こんな残忍な犯行でも、結果がわかりきっている長い裁判をするのだろうか。 

また、何時執行されるかわからない長い拘置生活を送るのか。 

殺された奥様と子供達のためににも、早期死刑執行を望みます。 

 

 

・悔しい気持ち 

同じ歳で、何をしているだろうね。 

子供要らなければ、作らなければいいのに 

子供が欲しい気持ちは、ある人もいます。 

でも経済でできない人もいます。 

子供が欲しい訳ではないでしょう。 

自分は、何故結婚したの 

何故女房を大切にできないの? 

何故子供を産んだの? 

何故皆を殺したいと思うの 

最初は、そう思わなかったはずです。 

可笑しいと私は、思います。 

嘘があります。 

自分の都合ですか? 

女房とは、結婚しなければよかったのに 

子供いらなかったら作らなかったら良かったのに 

そう思わなかったはずです。これ誰のせいでもありません。自分が何も力がなかったからです。 

本当は、違うと思うよ。 

悲しいよ。 

悔しいよ。 

もっと楽しい時間もあったはずです。 

鬱か更年期か?誰かに相談したかったはずです。 

ここまでなる前に 

皆に聞きたいです。困った時、誰かに相談できる場所ありますか?1人で迷っていませんか 

 

 

・映像制作、編集業をしていますが、ここ最近の業界の価格破壊はやばいです。 

元々はスキルが必要だったこの仕事も、AIの進歩や様々なツールの開発で、誰でも簡単に編集出来る時代、PVやMV1本1万円なんて話もよく聞きます。大手のレコード会社でもかなり安く仕事を依頼してきます。こんなに売れてるアーティストの仕事がこんなものかと。 

今や食えるのは一部。そして、今食えていても、この先どうなることやら。 

でも、やったことは絶対に許されないです。 

 

 

・自暴自棄、精神的なうっ積、ないまぜにして病んでいたんだとは思う。 

だけど、だけどです、離婚はまぁあり得るかもだが、 

3才とか我が子達、刃物で切れるかな~。 

間違って心中したくても、刃物で切れないよ、 

死ぬ気があっても、 

可愛いさかり、本当に、 

自分は遥か昔の子育てだから忘れてる部分もあるが、あの頃は本当に可愛くて何しても愛おしかった。 

排ガスとか雪山とか、それでも怖いが、まだまだ1%そのほうが分かる、 

子供は切りつけれないです。 

 

 

・仕事を辞めた辺りから歯車が狂いだしたのかも知れませんね。子供がいるならなおさら、会社が嫌でも安易な開業は止めるべきだったのでは、と思ってしまいます。父親は我慢しなければならない存在かもしれません。転職ならまた違う未来が待っていたかも知れないですね。悲しすぎる。 

 

 

・さらっと見ると「こんなヤツ許せない!」だし、実際、奥さんと、何の罪のも無い子供を殺害したことは身勝手極まりなく、許されることではない。 

 

しかし、誰しもが「明日は我が身」かもしれないのだ。そういう世の中である。 

「そんな訳ねぇ」「俺はそうなるわけねぇ」などと言っている者ほど、そうなる可能性が高い。信じられないかもしれないが、めちゃくちゃ高い。 

 

誰しも、明日は我が身と気を引き締め、謙虚に日々を生きることが肝要である。 

 

 

 

・仕事を辞めた辺りから歯車が狂いだしたのかも知れませんね。子供がいるならなおさら、会社が嫌でも安易な開業は止めるべきだったのでは、と思ってしまいます。父親は我慢しなければならない存在かもしれません。転職ならまた違う未来が待っていたかも知れないですね。悲しすぎる。 

 

 

・さらっと見ると「こんなヤツ許せない!」だし、実際、奥さんと、何の罪のも無い子供を殺害したことは身勝手極まりなく、許されることではない。 

 

しかし、誰しもが「明日は我が身」かもしれないのだ。そういう世の中である。 

「そんな訳ねぇ」「俺はそうなるわけねぇ」などと言っている者ほど、そうなる可能性が高い。信じられないかもしれないが、めちゃくちゃ高い。 

 

誰しも、明日は我が身と気を引き締め、謙虚に日々を生きることが肝要である。 

 

 

・要は収入がなくなって愛想を尽かされたんでしょう。夫婦も金の切れ目が縁の切れ目です。結婚したときは永遠に愛し合えると思っても、収入が思うように上がらないと急速に夫婦仲は冷え込みますから。 

 

 

・恐らく、結婚当初は別な仕事をしていた事だろと思う。少しは収入も得て仲むずましかったとは思う。 

やがて仕事を変え収入も不安定となり次第に暮らしへの不安からか女房に罵倒を浴びせられ喧嘩が絶えなく旦那さんは自暴自棄へとなったのが事件への原因とされる。 

経済的不安などどの家庭も同じ。明日にはどうなるかわからないのが人生。 

奥さんも少しは旦那を手助けでもすれば違った展開があったのかなとは思う。 

とても残念で悲しい事件である。 

 

 

・なんか…。あっちが悪いとか、こっちが悪いとかは確かあるかもだけど、家族として辛いなぁと…。何の罪も無い子供為は勿論の事なんだけど、母親も…。 

父親も、家族の将来を奪った事は、常識ではあり得ない事なんだけど、家族を愛していたからとも思ってしまう。家族を愛していたら、しっかり働いて、奥さんと許しあいながらは当然なんだろうけど、この父親の愛が、追い詰められ、自分勝手な愛情がこんな形に…。 

結局、家族愛はあったけどって事なのかな…。 

 

辛いな… 

 

 

・世の中に仕事がうまくいっていない人はごまんといますよ。 

映像関係の仕事がうまくいかなかったのなら、日雇いでもなんでも生きるためには働かなくてはいけないのです。仕事を選んでいる場合ではないです。 

将来のある子どもの命を奪った罪は大きい。 

 

 

・「お父さんが捕まったら可哀想だから殺した」との供述 

いや、子供がいなくても捕まるようなことはしてはいけない 

人を殺してはならない 

 

妻を殺め、我が子を3人も殺めるなんて心中で片付けてはならない 

亡くなられた奥様やお子さんは勿論、奥様の親御さんが気の毒です 

 

 

・旦那の自暴自棄による 

事件だと思うが 

子供3人ももうけるくらい仲が良かったはず 

どこかで歯車が噛み合わなくなったきっかけとかあったと思う 

編集作業で家計を立てようと、一応本人は頑張ろうとしていたと思う 

ここで、家族の理解と支持を充分得られていたかなと 

知りたくなった 

一人で起業すると言っても、少なくとも初めは夫婦で二人三脚じゃないとなかなか一人では心細いし、それにサポートされないと心の焦りが出る 

憶測で申し訳ないが 

奥さんのサポートがなくて自暴自棄したケースではないかと思う 

 

 

・仮に子供の前で男のプライド傷つけられるような嫌みを度々言われたり行き場がないくらい追い込まれたりしたとしても、その場からすぐ離れて外に出て深呼吸したら救われたのではと思うと居た堪れない 

 

 

・何があってもいけない! 

ダメ 絶対! 

だが 

映像を見て 

突っ立ってる妻の横で 

ベビーカーを揺すりながら 

赤ちゃんを面倒見てる夫がいた。 

もしかしたらだが 

出て行って欲しい妻と 

この小さき歳なら 

母が大好きな幼き子供たちは 

その意味も分からず 

パパいつ出て行くの! 

パパなんて早く出ていけ〜!と 

言ってたかも知れない 

そんな中で夫も苦しかったかも知れない 

でも殺人はダメ!絶対!! 

なんとかして今は離れても 

打開策を練ってまた子供に会える様に 

子供ももっと大きくなったら 

父の気持ちも理解出来たかも知れない 

もう少し違う角度で物事を捕らえて欲しかった 

 

 

 

・子供4人育ててますが、妻と自分はとにかくお互い様ですから。 

どっちがやるとかやらないとかではない。 

 

 

こいつは人間ではない。狂ってる。死んでも償えない。 

自分だけ死ぬ覚悟もないくせに。 

妻は子供達と自分のこれからの未来を考えていたんだろ。 

とにかく涙が出る。 

 

 

・子どもたちは怖かったし、痛かったし、悲しかっただろう。 

子どもはなんにも関係ないし、未来がある。 

本当に悲しい事件で胸が苦しくなる。 

御冥福をお祈り申し上げます。 

安らかに眠ってほしいです。 

涙がでます。 

 

 

・自分も自分が作った借金でどん底だった時、どうにもならなかった時があったが、自分が死のうと思っても子供を殺そうなんて思った事はない。 

自殺だと保険が降りないから、事故で処理される自殺のやり方を真剣に考えた程だった 

3人の子供を殺す等、金に追い詰められ、仮に奥さんからなじられていたとしても。 

全て無くなればいいなら、真っ先に自分を消す事を思うのが当然で、自分が苦しみから解放される 

彼は、自分以外を消し去り自分だけ残った 

俺には全く理解出来ない 

 

 

・事業不振って、特に映像系の仕事してたわけじゃないのにいきなり仕事なんて取れないって。私は出版社にいて、業界がフリーランスで成り立っているのでフリーになったんだけど、元の稼ぎに届くまで4年かかったよ。 

 

 

・この事件、何が原因で離婚して追い詰められたのかは気になるね。そこをもう少し詳しく書いてくれるとこんな凄惨な結果になった原因がわかるような気がする。もっともどんな原因であれ離婚相手を殺す部分に多少の酌量の余地はあるかもしれないが、子供を殺す理由にはならないだろう。 

 

 

・いわゆる養子さんみたいなタイプの犯罪が大阪でも起こりましたが、お嫁さんの母親系統の実家が何百置の商売をされている一族という、そういう方に対する何らかの恨みなのか、といったことも含み、扱い方が難しいところもあるのも想像もできますね。 

 

 

・身勝手過ぎる。 

子供のために稼がなきゃいけないし、奥さんも守っていかなきゃいけない。 

価値観の相違などで離婚に至ったのは仕方のないこと。夫婦がお互いへの思いやりが足りなかったのかもしれない。 

でも離婚になったとて、子供は子供。元奥さんは子供の母親。 

頑張らないいけない。 

なのに、殺すとか、、 

 

まぁそもそもそんな追い詰められた状況になったことが情けなさ過ぎるけど、、 

 

 

・何かを一つ我慢できれば、何かを一つ諦めていれば。 

自分の友人が祭祀を残して自死した遺書に書いてありました。 

自らの命を断つ事を美化するつもりは毛頭ありませんが、友人が残した言葉を被疑者が思い立てば、もっと違う生き方が家族であったんではないか、と。 

凄惨な話です。 

 

 

・失業して無収入だからって死ぬことは無かった。 

失業保険だか生活保護だかを貰って楽しく暮らせば良かったのに。 

わけのわからないプレッシャーや義務感で自分を追い詰める前に「ま、いっか」って開き直れれば良かった。 

 

 

・子供にとっては素敵なお父さんだったかもしれない。夫婦間で何があったか本当のところはわからないが、自尊心を傷つけてはならないと思う。 

しかし罪の無い子供に手をかけたことは絶対に許されない。 

 

 

 

・夫は仕事がうまくいかず苦しんでたのだから、軌道に乗るまでは妻が少しでも手助けするなども必要だと思う。 

その代わり夫は家庭を手助けするなど、相互補完は必要だと思いました 

 

 

・こんな事件ってもう嫁さん側からすればどうしようもないですよね。もし旦那が完全に悪いとしてもこうやって殺意ある逆ギレされたらそれを誰も止める事は出来ないんだから。。もし仮に解決方法があるとしても、それは旦那のやる事を全て受け入れて後は自分が犠牲になるしかないんじゃないかな。。ほんと理不尽過ぎて可哀想だわ… 

 

 

・子供の将来を悲観しても!子供には全くもって殺される意味は無い!同じ離婚してる男親として子供も3人居てるけど殺すとか以前に!いかなる場合でも子供の成長は見守るべき!冷静に判断すれば!ここまで行動しなくてすんだはず! 

 

 

・先日ニュースになった、自分の子供を3人殺害母親の裁判は、求刑25年で判決23年でしたっけ。 

 

被害者が「自分の子供」だと、3人も手にかけても、検察すら死刑を選択しないってコトと、有期懲役の上限が30年てコトを考えると、この犯人もせいぜい無期懲役止まりなんですかね。 

 

動機も、「子供がかわいそう」とかいう意味不明な理由だと、なぜか求刑も判決も甘くなるみたいですし。 

 

 

・だけどさ、お父さんだけ居なくなっても 

子供はその事を永遠に気にし続けるんだよね 

何が有ったか本人以外は理解に苦しむけど 

 

そんな時にも安心して相談できる 

場所や人が居てくれたら変わっていたかも 

 

民生委員やその他、法テラスなど 

知ってもらう事から 

公的機関は始めなきゃ 

 

人を守る事は国を守る事その物に 

ましてや年端も行かない小さな子供なら特に 

 

 

・品川区の戸建ての家も持ち家の様に見えるし、可愛いい盛りの子供が三人も居て本来なら一番幸せな時なんじゃないかと思いますが、やはり金の切れ目が縁の切れ目みたいですね。それにしても悲しい過ぎます、確かに犯人が言う様に母親を父親に殺された子供たちはこの先どう生きて行けば良いのか、一瞬でも真っ暗闇になってしまったんだろうね。合掌 

 

 

・この人は、覚悟して悩んで殺したかもしれない。でも殺された側は、恐怖しかない。 

自分の子供が誰かに殺されるとしたら、許せないよね?怖い思いして欲しくないよね?心配でたまらないよね? 

でも自分が殺すなら良いのか?なぜ分からない… 

 

 

・「全て燃えてなくなれ」って、試合前に選手を送り出す監督か、自分に酔ってるダメな詩人か。4人亡くなってるのに、平然と今、これを言えているのは、更生の道は遠いね。 

 

 

・結局外面だけは良かったのかな。家では育児、家事などの分担なども原因だったらしいけど何もしない奴だったのか。それに無職に近い旦那が毎日家にいたらそりゃ出て行け!って言われるのも仕方ないよね。自分の子供にまで手をかけておいていまだ反省や後悔の言葉はないようだしどんな神経なのか 

 

 

・ご遺族の方々とは考え方が違うかもしれないが、こういった動機の人間に死刑を求刑したらそれこそ被告の願い通りになってしまう。 

自由の無い場所長い年月を生きながらえ常に罪と向き合いながら生きる、それがこういったタイプの人間には最大の罰なのでは…と思います。きっと何からも逃げて来た人生でしょうから、逃げれない環境の中で一緒苦しんで欲しい。 

 

 

 

・あーそうなると 

やっぱり外面と家で正反対になる内弁慶タイプか?外面は良いけど家事とかなんにもやんないタイプみたいな 

だとしたら働きながら家事育児もして奥さん身体壊して休職、夫は完全に足手まといだから離婚実行→夫勢いで離婚したものの現実見えてきてヤケクソ、元妻に追い出されそうになって激昂、自暴自棄で心中ってとこかね 

 

子供にも愛情あったかどうか 

父親がやらかして母親が亡くなってたとしても、母方の祖父は施設頼るでもなく育ててくれそうな資産があるわけだし、子供にまで手をかける必要はひとつもないのにやったってことは、「自分の現状はこいつらのせい」ってどっかで心のなかにあったんじゃないのかね 

 

 

・いま小学校から英語の授業が始まったけど、その分、他の授業が減らされたんだよね? 

 

いや、何が言いたいかっていうと、一部の人にしか将来 役に立たない英語なんかより、国語の授業で 物語や詩をたくさん読んで、人の心のあり方を考えることの方が100倍大事なんじゃないか?って思ったんだ。 

 

犯人の動機を知って、ね。 

 

 

・人間には通常の状態と、そうでない時がある。誰しもがそうだけど、その振れ幅は人それぞれ。俺だって同じ家族構成だけど全てなくなればこんな辛い思いしなくて済んだはずとかたまに思うよ。それでもいきていけてるんだけど。ギリギリね 

 

 

・犯行自体は許されないが、自暴自棄って誰にでも起きると思う。孤独や病気、追い詰められた人に救いはないものか…。例えばお寺や宗教は孤独に寄り添うものだったのかもしれない。 

自分は不幸だから全部消してしまえ!と行動になる前に、話せる場所はないものか。 

 

 

・何かのドラマで言ってたな。無理心中なんて言葉があるのは日本だけで世界では殺人と自殺と言われているって。結局自分中心に考えている奴なんだろうな。子煩悩なんて近所で言われていたようだが自分を楽しませてくれなきゃ子供たちは生きる価値が無いって判断だろうな。子供たちの将来なんて全く考えていなかったわけだ。 

 

 

・で、実行犯の自分だけ生き残ったと。 

この世の誰が同情すると思うのだろうか。 

どんな些細なことでも、自殺を考えるくらい重い絶望になることがあるのは一定の理解はする。 

周りを巻き込むのは、その判断ができるだけに話が違うだろう。 

 

 

・自衛官の男が家に火をつけて子供四人焼き殺した事件は禁錮四年だったな。 

この事件は何年になるか分からんが、極刑じゃないだろう。日本ではそれだけ家族間、特に親が子供を殺傷する事件の判決が甘い。 

 

 

・奥さんもお子さんも可哀想でならない。 

奥さんもお子さんもモノじゃない。 

 

私も子を持つ父親だがまず第一に生活と子供の事を考えて仕事をしてる。 

仕事の事、子供の事、すべて妻と相談しながら暮らしてる。 

 

仕事に行き詰まり生活が維持できなくなるような暮らしだったから離婚するようになったのだろ。 

 

全ては自分が悪いのに殺害するなんてどうかしてる。 

ましてや可愛い盛りの子供を手にかけるなんて私には考えられない。 

 

 

・今の日本では子供が3人もいて父親は1人の親権ももらえないのか。3人共離婚する母親に持ってかれたら自暴自棄にもなるかも。早く共同親権が選択肢に入るよう法律改正すべきに思う。 

 

 

・家は奥様の持ち家だし、離婚してこの容疑者が出て行かなければならなかったので、切羽詰まってしまったのかな。 

自分が一人になってしまう絶望感があったのかもしれないけど、子供までとは信じられない。あまりにも残酷過ぎる。 

 

 

 

・家は奥様の持ち家だし、離婚してこの容疑者が出て行かなければならなかったので、切羽詰まってしまったのかな。 

自分が一人になってしまう絶望感があったのかもしれないけど、子供までとは信じられない。あまりにも残酷過ぎる。 

 

 

・近所だが見た事ない男だった。 

身勝手過ぎる犯罪で許せない。 

子供達の学校や保育園近くでマスコミが取材しにきて先生たちが困惑しているとの事、今は分からないが。もうやめてほしいと思う。 

6歳に聞いても何も分からないから。 

男も女も自尊心を傷つけられ過ぎると何するか分からないという事なのか? 

 

 

・我が親も決して裕福ではなかったけど、田舎から出てきて結婚して、協力して三人の我が兄弟を育て上げてくれたっけ。こういう事件を聞くと本当に感謝だなあ。 

 

 

・幼い子ども3人いてダンナの収入なしとか、そりゃ不安にもなるわ 

 

離婚成立しても養育費とかもままならないとわかっているならそりゃ早く出て行って欲しくもなると思う 

 

 

・離婚話する時は家を出て居場所を知らせず、弁護士立てた方がいいね。 

特に一方的に離婚を迫る時は。 

20日に離婚成立して、職もないの男に25日までに出て行くようにって、まぁ無理だろうね。その5日間地獄じゃん。 

何考えてるか怖くて一緒にいられないわ。 

 

 

・奥様が大変気の毒。離婚ですっきりしたのは奥様。つまり3人の子育てという荒行を夫婦の協力で乗り越えられなかった、または、むしろ害になっていたのでしょうね。奥様は自立心を持ち、3人を育て上げる覚悟だったかもしれません。 

そして何の罪もない子供達。かつては一緒に遊んでくれたパパが豹変して殺しに来たらどんな思いだったか。日本の宝がこんな形で失くなってよいものか。悲しすぎる。 

 

ちなみにうちも3人ですがワンオペは無理ですね。 

 

 

・好きで結婚して9年くらい。お子さんも3人いてそりゃいろいろあるだろうけど。人の気持ちって変わりやすいものですね。仲良く一緒にお出掛けしていた我が子を刺すなんて信じられないです。 

 

 

・子供達が可哀想すぎる 

あとなんか、一応結婚までして子供ここまで育ててきたのは偉いかったよ。なのにとてもとても勿体無い。 

1人のんびりどこかに行けばよかったのに。お金がなくて何もなくてどうしようもなかったとしても、何とかならなかったのかな。ならんのか。 

奥さんにすごく嫌なこと言われたんだろうか。 

 

 

・別の記事で奥さんが精神を病んだ時にご主人が仕事を辞めて、家事、育児をしていた、とありました。この話が本当なら、優しい旦那さんだなと思いました。 

その後に何が悪い方に状況具変わってしまったのかな、もしかしたらこの人も精神を病んでしまっていたのかもしれない。 

 

 

・もともと美容師で奥さんと同じ介護職になって 

『子育てをメインにしたい』と仕事辞めて在宅配信をしたけどサッパリで奥さんも体壊してその看病もしてた矢先、奥さんから離婚を切り出され退去日まで数日あったのに急に奥さんから『今日出ていけ』と言われ犯行に及んだと… 

離婚理由は『生活態度と子育ての相違』だったかな… 

 

50前(だったかな)でこの人生…なんとも言えない。 

 

 

 

 
 

IMAGE