( 182761 ) 2024/06/20 18:06:38 0 00 ・>共産党所属の名手宏樹市議が、大阪府が進めている大阪・関西万博への子どもの無料招待事業についての追及しているときでした。
追及の内容が分からんけど、難癖ならともかく、当然懸念される多くの課題に万博協会が真摯に答えてないのは事実だしねぇ。 「移動手段はどうする?」「ガス爆発は大丈夫なのか?」と皆思ってるが、安心できる回答が皆無なのに、それを追及する側を恫喝するのは間違ってるだろうと思う。
・なぜこうも維新の政治家というのは自身が王様であるかのように勘違いするのだろうか。 万博の金は維新がだしてるんじゃなく、税金だぞ。
隣の池田市ではサウナ元市長・保険金詐欺実刑元市議・居住実態を問いただされたら超逆切れする市議(その後離党)・選挙ボランティアを守るため党執行部と徹底的に戦うと宣言してわずか数日後に無かったことにする足立議員と、この狭いエリアだけでも一体維新の議員はどうなっているんだ・・・
・なんでつい先日同じような事言って幹部がお叱り受けたのに全く同じことやるんだ… 共産が言ってるからとか関係なく指摘自体は至極真っ当なものだし ここで市民の代表者たる議員に出入り禁止、行くなと言い放つってのは大阪箕輪市として参加見合わせ考えてる学校にじゃあ行くな!出禁だ!と宣言したに等しいんだが
・「万博行くなよ」までならわからんでもないけど なんの権限もない人間が 「出入り禁止や」はありえない そう思ったけど この人は市議ではなく市長なんですね 市議だったらヤジ飛ばしてもよいというわけではありませんが 首長というのがどういう立場だってのかもわかってない それなのに、冷静になったはずの後日でも謝罪できないのは さすがは維新らしいといえばそれまでですが 大阪は右も左も維新ばかりになって 維新のやり方に反する意見は通らないから 維新にあらずばって感じで、感覚おかしくなって勘違いしてそう こういうのが選挙の結果とはいえ 1強独裁が長く続いた弊害なんだよな
・まぁ、世が変わればイタリアのファシスト党やドイツのナチス党ではないが、全体主義的な自治体やら国にしたいのかな。 ヴォルテールの言葉でしばしば引用されているが「私はあなたの意見には反対だ。 だが、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守る。」というような返しは出来ないのでしょうね。
・維新の会、、、終わってますね。
一度やって謝罪撤回に追い込まれたのを見ても、同じことをやるという。 同じっていうか、それ以上な感じですし。 これって、もう謝罪、撤回したから許される範疇じゃないですよね。
維新の会としては、謝れば何をやってもOKってことになってるんですかね?
・市長の言葉として、余りにレベルが低すぎる。ただそれだけ。 国政でも、自分たちが期日を入れていない文書で進めてしまった失策を、党首、幹事長、政調会長までが、恫喝まがいに自民に迫るパフォーマンスをしていたが、見ている方が恥ずかしくなってしまった。 最近の維新関係者は、金貸しに始まり、パワハラで百条委員会、女性市議がSNSでセクシー写真を販売したなどスキャンダルに事欠かない。 一度、執行部は変わった方が良いと思いますが。
・万博に出入り禁止だとよく言えるな。万博は国のイベントで大阪のイベントでもある。百歩譲って府知事が言うなら私物化も甚だしいがまだわかる。それをなぜ市長が言える。思い違いも甚だしいし維新が大阪を支配している認識のあらわれなのでしょう。 まぁこの共産の市議さんは市長からこれを引き出せたのは良かったのでしょう。維新の傲慢さを世に知らしめるのも役目でしょうから。
・個人的には万博応援していたのだけれど、維新の党のこれまでの言動が目に余ります。前売り券は買いましたが、あなた達の万博では無いと思います。推進のやり方を今一度見直してほしいです。
・また出たね、という感想。ついこの前、知事が同じ発言で謝罪したのに。
「維新の、維新による、維新のための万博」という意識が根底にあるから、そんな権限もないのに気に入らない人は出禁、という発想が簡単に出てくるのではないかと想像します。公共の物を私物化する政治家が蔓延っていることに危険性を感じます。
・大阪府が一生懸命やっている事に、構成都市の議員が只管足を引っ張る事しか言わないから首長として腹が立ったと言う事であれば、理解出来なくはないです。 中止の一点張りじゃなくて既に動いているんだから、やるからにはこういう風に安全対策して下さいよとか、開催前提での要求をするなら首長であろうが与党系の議員であろうがヤジを飛ばすより話は聞いていたと思いますけどね。 共産党は表に出せる意見は統一させられるので、議員として意見を述べると言うより議案に対する党の考えた意見を議会で発表するという感じなので、議員にヤジを飛ばすんじゃなくて共産党の政策を批判しないとあまり意味のない個人攻撃と受け取られてしまいます。
・議員はヤジるけど首長はヤジることはない、二元代表制の片方をたった一人で支えているのもあるし、執行責任者としての重みと良識を持つ意識があるはずだから。確かに有権者の投票によって選ばれたんだけど、自分の考え方に反する者に平気で声高に言ってしまうのは、維新特有の驕りだろう。
・維新は昔から素行の悪い議員や首長ばっかりなんやけど、その原因は候補者の集め方や選定の雑さにあるんやで。
政治活動を始めた当初は維新にどっぷりと浸かっておったNHK党の立花孝志が以前に語っておったが、維新の議員てのは基本的に自営業上がりが多く、自身の商売があまり上手くいってない人達が議員の給料や社会的地位を求めて入ってくるパターンが非常に多いんやとさ。
この箕面市長も政治家になる前は親の会社におったみたいやから、そのようなパターンの人なんとちゃうかな。
わいの友人に某市の市議会議員(無所属)がおって、昔面接を受けたことがあるんやけど、選定においても本人のやりたいこと云々を聞く前に先ず活動資金の有無についてばかり聞かれるそうで、自腹で選挙が出来るなら即公認といった具合なんやてさ。
そら志のない変なのばかり集まるわな。
・維新の会に所属する議員さんたちは、あまりにも質が低下しすぎていると最近は、特に思う。 恫喝ともとれる言い回し。維新の会の思慮の無さがあからさまになった。 まじめに考え真剣に問題点を質問すると、恫喝されるなど、まともな議会ではないな。権力主義に陥ると皆さん傲慢になるのはなぜかな。人の質の低下は劣化は激しいな。
・万博行くなよ→行きません に対して「出入り禁止や」 行かない人を出入り禁止。やり取りが成り立ってません。
子供じみた市長さんですな。 「お前の母さん赤デベソ」と兄妹喧嘩していた従兄弟たちを思い出します。
・確か最近、代表の方が同じような発言をして、撤回してましたよね? 維新には期待していたんですが、日本維新も大阪維新もガッカリです。 おそらく明日か明後日には場を和ませために冗談で言ったとか相手も笑っていたので大したことではないとか言い出すんでしょうね。 根底には自分達は常に正しく反対する勢力が間違っているがあるような気がします。
・箕面市民です。上島市長は府議時代から知っていますが、大変右寄りのクセの強いキレやすい人でした。いかにも維新といった市長です。ヤジ飛ばすのはさもありなんという感じです。
・維新というのは、その勢力拡大手法がかつてのドイツナチ党みたいなものだろうね、
あの口達者な橋下徹や吉村がなんだかヒトラーに重なるよ まるで維新にあらずは府民でなし、みたいな不気味ささえ感じる
そろそろ大阪府民は考え直した方が良い
・維新の市長が問題発言、万博の資金は維新が全て出すんやね、何が出禁ですか。隣の池田市の市長はスポーツジムの様に改造してたり、維新の関係者は何故に色々と問題を起こす、維新と言う政党は代表からして、立憲に投票しないで下さいとか、政党の代表が言う言葉ではありません、追及されたら大阪ジョークで逃げる、政党ではありません、大阪府民に告ぐ、あなた達が支持した政党が、この有り様ですよ、この責任は維新を支持した大阪府民ですよ、万博の赤字を大阪以外の国民の税金を使われる事には絶対に反対です、維新の全ての議員や関係者は財産を処分して補償すべきです。不足分は大阪府民が負担すべきです
・万博って維新が主催なのか? 維新の力で開催する万博なのだろうか? 協会の会長ならわかるが、維新自体に出入り禁止などの権限は無いはずだが、維新の為の万博と勘違いしてないか?
そもそも、問題に対してちゃんと説明してないだろう。 「ガスが漏れているので、場内では火気厳禁」って万博が今まであっただろうか?
このままでは出展を断念する国も出るはず。怒るのでは無く、対策の説明と理解を求めるのが、今の維新のやる事だろう。
「火気厳禁」は対策にはならない。
・箕面市は維新の手に落ちてたんか 議員畑でずっと生きてきた人だからヤジがつい出たんだろうけど 市長という役職で議員時代と同じことをしてるようでは市長という責務を果たせない。 役職に応じて頭の切り替えができない人は何やっても務まらない 市議でも府議でも出戻りしたほうがいいよ
・大阪で維新に逆らうとどうなるかわかってんのか? 維新は大阪の絶対王者やねんど! 吉村知事はどんな事も税金で解決できるんやぞ! 横山市長は、そこにおるだけやけどもな
って維新の議員になったら皆さんがそうなるのが怖いです。
・ヤジは見苦しいし本来ないほうかいいですが、どうせヤジるならもっと効果的なヤジにしたら? 万博に懸念を示している人に「万博来るなよ」って言ったって、「最初から行く気ないですよ」という返答が来るに決まってるでしょ。
維新さんは、出禁にされたら悔しくて悲しくて眠れないくらい魅力があって、かつ安心安全な万博を作ってください。現状では、パビリオンがない場所に芝生が生い茂るだけの公園になるという予想図しか描けないけど。
・この写真は悪意あるなぁ(笑)。それは兎も角、何の権限があって出禁発言が出来るのか。相変わらず維新議員は横暴やね。箕面市のイメージダウンに加担してどうするねん。万博失敗したらこの人は責任取るのかね。それ位の覚悟を持った発言なら好きに発言したらと思うけどね。
・万博行くなよ、はおかしい。上位である府も推進しているので禁止はできないはず。 止めはしないが、おもしろくもなさそうだし、行くの不便みたいし、ぜんぶ出来上がってなさそうだし、それでも行くと市民の皆様がおっしゃるなら、あえて止めはいたしませんが、交通費や入場料・お昼のこと、自己のフトコロに合わせ、お出かけになるなら自己責任で、どぞ。と云うべき。
・別に共産党議員でなくても、万博問題はいろいろ質問や問題追及しませんか。それを「万博行くな」とか「出禁」だとか詰る維新の関係者は、よほど万博問題にピリピリしているのでしょうね。 こんなヤジをする人こそ、議会の品位を貶めかねないので、議会出禁でどうでしょうか。
・維新の会も自民党と同じく数に物を言わせこの様な暴言ともとれる発言を吉村代表と同じように平気でするように成ってしまったのかな。 吉村知事が後で自分の発言は間違っていたと謝罪したことを箕面市長は知らなかったのかな。 維新代表と同じヤジには傲慢さ以外の何物でなく市議からの質問に答えられないのをヤジでごまかしただけの情けない発言の様。
・維新の傲慢な態度が酷いね。 これは懸念材料が有るのだからどの様にその懸念を払拭するかを答えるべきでしょう。 せめて今後の対応にさせて貰うとか。
維新は独裁者にでもなりたいのか。 もしかして都構想も権力を掴み独裁政治を敷く為だったのかと疑いたくなる。
・最近大阪で維新の評判は非常に悪い! 発言に品がない。行動に責任感がない!大阪府民に優しくない。中国に対して過剰な忖度!移民政策に積極的!だんだん化けの皮が剥がれてきた。 次の衆院選は自民党だけでなく維新もかなり危なくなってきたように思う!!!
・この市長は何様 方針にケチ付けられて逆上したんでしょうか?それとも党から「宜しく!」と使命感に燃えている?又は切羽詰まっている? とても市長たる方の発言とは思えませんね 維新を追い風に当選した方なんでしょうね 一往謝ったらしいですが発言の撤回はしないらしいですが、かなり頑固なのか俺様感は否めませんな
・万博は、誰の主催ですか?国?大阪?近畿?維新?北朝鮮でいえば、発言するのはトップの人かその近親者もしくはメディアの選ばれた一人だけ。万博に関しては殆ど吉村さんの発言しか報道されないようですが、成功した時のことと失敗した時の両方を考えての事でしょうけど、目玉のはずが目玉とは言えない状況!
・代表があれだから所属議員も反対するものを排除するという思考は持っているんだろうね 小池知事も当初の都知事選は排除思考だったが、地方政党は地域の裸の王様になってる感じがする。
・維新の会どういう団体?この連中は吉村を筆頭に色んな問題ばっか起こすし、勝手なこと言ってるが、そもそも万博は維新が建設費を出してするなら出禁とかは分かるが、お前らの私的な催事とちがうど!大阪人もこういう輩のような連中に振り回されんようにしっかり目を覚ましてほしい。
・杜撰な万博の計画に関しては責任取る気がないくせに、こうやって出禁だの言って権力の私物化だけはしているろくでもない集団ですね維新って。こんだけ偉そうなことを言うのなら、すでに大失敗している事業計画の責任もちゃんととったらいい。
・怖い市長さんだね。脅しですか?維新は問題起こすヤカラが多いね。もう維新のピークは過ぎてこれからどうなるかわかってないのかな。試しに維新に投票し当選させてあげたけど結果ダメだったね〜ということになりつつあるんだよ。万博行くなよって言われてもね、元から行く気ない国民が大多数なのに。企業ノルマ以外でチケットどれほど売れてるのか知らないけど、そんな強気に出られる状況、立場なの?維新の市長さんよ。
・共産党を支持するわけではないけど、一般的に、問題になりそうな事で質問しているのに、正々堂々と答えれば良いだろう?答えられないこともでもあるのか。
・出禁って一部の政党の議員が決めていいことなのかねえ 一人ならともかく複数の発言があることを考えると万博は俺達のモノという考えを持った政党があるようで、今回の件をどう収めるのかに注目したい まあ万博は行く気がしないわな 行けない、じゃなく行きたくない
・こうやって吉村知事の失言を繰り返すのは当時の吉村知事を含め単に維新が調子に乗って傲慢になっているからだろう。結局維新の評判を落とすだけなのにそれがわからないかな。
・維新が結成されたとき、自民党や民主党を応援したくない私にとってここなら応援してました。 橋下さんらが責任とって引退したあたりから闇を見聞きし始めてびっくりでした。
もうどことも応援したくないです。
・維新の会所属の人には金で地位を買ったなと個人的に感じる議員・首長が何人もいるが、ここまで権力にブン回されて自滅するアホが多いとは思わなかった。 党首が箸にも棒にもかからない人なら、下もそうなるんかな。 今後、選挙のたびに維新の会所属国会議員、地方議員、首長が落選していくんじゃないか。
・幻滅やわ。ほんで、この人市長になってから、箕面の施策めちゃくちゃしょぼなってるんよ。せっかく立地もいいし、イメージもいいはずが、上島に台無しにされるよ。前の倉田さんに戻ってきてほしい。
・まだこんな事言う人が居るんですね 維新の政治家は”自分が王様だ”とでも思ってて ”万博を開催してやってた”とでも思ってるんでしょうね それなら万博で赤字になったら維新だけで補填してください。
・そんなに行きたい万博ならなぜみんなに批判される?批判される事が多いからでしょう?私も批判するから万博には行かないよ 維新の議員はみんなに頭が高い もっと謙虚になれよ
・つまんない幼稚なヤジを飛ばすな〜。 普段からそういうノリの議場なんだろう。 維新だけじゃなく、地方議員は真剣に取り組んでもらいたい。
まぁ、とはいえ無理だろうから給与を半分、または3分の一にしよう。 会社員との兼業OKにすれば問題ないだろう。 消防団員みたいなもんだ。
・またまた維新の会の市長の暴言 なんで一般社会の常識もなく同調もできない輩が単に維新の看板だけで首長や議員になれるのか、関西圏だけの不思議かな 維新と変質は同義語と思っている小生にとっては納得の発言だわな
・箕面市長って博徒の会でしたか。それで、北大阪急行延伸時には、知事が非自然なほど大々的に宣伝していたのですね。南大阪の金剛バス廃業の時は一切何もせず…なるほどなるほど。
・虎の威を借りた狐が多くなってきた勘違いの維新政治家 勢いのある維新であれば肩書だけで当選するだろうという姑息な人間が多そう 中条きよしも最悪 なぜ辞任しないのか 厚顔無恥 冷静に政治家を見ないといけませんね
・所詮維新派の市長なんだから、この程度の発言は想定内でしょ?ギャアギャア騒ぎ立てる必要はない。それより本当に子供達が安全に万博に行けるかを慎重に調査すべき。
・大阪維新は、万博は自分達のものだと勘違いしてますね。 知事自らの出禁発言もあったし、もはや決定的ですね。 思い上がりも甚だしい。
・こうまで不適切な発言が続くと、維新の政党としてのレベルの低さと、やはりこれが本音なのだと感じさせられる。 吉村氏に続いて、万博を我がモノのように表現している。これで市長とは呆れるばかりだ。
・ホント維新は他党の悪口しか言わない レベルが低い 口だけのパフォーマンスばかり もはや存在価値のない政党となった
・吉村さんがしょうもないこと言うからまたこんな劣化コピーみたいな発言をする人が出てくる。 橋下さんが知事や市長をやった時に過激な言い方をして、それを下手にまねて相手を威圧しまくった維新の議員複数人が大ひんしゅくを買ったのに、全然変わりませんねこの党は。
・今まで赤字出してここまでやてきたのに自分は大阪府府民言うなら力合わして成功させないといけないじゃないですかこれ以上脚を縛って赤字出してたら責任取れるですか大阪府府民裏切り者して一番喜んでいるのはよく分かっていないみたいですね恥をかかせるな
・維新ってこういう政党だよ、昔から。 自分は偉くて正義だと思ってるから、他人に厳しく自分にあまい。 なにか言われても、論点をすりかえたり罵倒する。 支離滅裂な二枚舌。 他人の手柄は自分の手柄、自分の失敗は他人の失敗。 橋下の時からずっと同じ。
・そんなに出禁にしたいなら、万博の費用も、インフラの整備も全て維新が負担しろよ。 自分達が費用を負担しているわけでもないのに、万博を私物化する行為は目に余る。 維新は基本的に勘違いする政党なんだよな。
・維新ってほんとこういうのばっかり。万博に対して自分たちが権限持っていると勘違いしている。にもかかわらず、赤字が出たり問題が起きたりすると何にもできない
・維新主催だという意識があるのだろう。無事終わったら「維新の手柄」としてアピールするのも確実。それなら維新議員の持ち出してやればいい。
・税金でやっているのに「出禁」とか私物化かよ
投票する人はよく考えてくださいね
こんなゴロツキばっかりを税金で食わせるのが政治ではありません
・維新は こんなのばっかりや 箕面市には 音楽関係の知り合いがたくさん住んでいて 文化レベルも高いと感じているのに トップがこれではね!?
・維新の会市長は「大阪万博」の私物化を公言しているわけですね。「出入り禁止や!」なんて何の権限があるのでしょうか?維新の会やあなたが100%出資しているのなら理解できますが・・・思い上がりもいい加減にしてほしい。
・箕面市民の皆さん、議会で野次を飛ばす上島市長、それも万博行くなよ!出入り禁止や!とは、こんな人が皆さんの住んでる市の市長ですよ、恥ずかしいですね~次の選挙は良く考えて投票しましよう!参考迄に上島市長は維新です。
・箕面市民ですが、この市長とここの議員は態度が悪い。市の職員も辟易してると思う 再来月に選挙だがそれでも他がダメすぎで当選する。何だかなあ。
・命令かよ? 出禁てお前たちになんの権限あって そうゆう事いえるのか? 金も出してないくせによ? 調子のりすぎてるな! 大阪だけ強い?維新!お山の大将? その万博もまた金補てんしないといけない事になってるし? 成功もしてないのに! 望んだ万博になるのか?
・維新万博が不手際多発と内容不評で前売り券が低迷しているのはこういう政治家にも大きな要因がある。
・維新の会ってこうゆう人多いよね。社風(会風)ってのかな?創設された時からずっとヤカラみたいなの多かったような気がする。
・そもそも,なんで万博するんやろ? これだけ海外の人が来て,これ以上もう結構でしょ。万博って何や?自分らの実績のためだけちゃうん? やるからには失敗してもらっては困る。
・下品の一言。 上品が良いとは言わないが 「庶民派🟰下品な振舞い」 みたいな勘違い政治家が多過ぎる。 維新の代表を見てみい。
・たかが大阪郊外の小市長が何様気取りで「出入り禁止」のヤジ!市長としての品性欠如に呆れるが、お前のどこにそんな権限がある。 代表の馬場、知事の吉村といい暴言失言続きの維新の無知振りに政治家としての信頼度は地に落ちた。
・散々、攻撃する共産党は一つ返されただけでもニュースにしてくれるメディアが居て良いな。 民主主義なら多数決や!未だに反対って‥従わんのかいな?反対意見には従わんのかいな多数でも。
・大阪府知事だけではなく、大阪府内の各自治体の首長(維新所属)にも《出禁》権限があるんだ。 正に独裁政権だな。
・何年か前、橋下氏がヒトラー呼ばわりされ、維新の議員たちが怒髪天を衝くばかりに逆上していたが、そもそも党議員たちにファシストの資質があったということ……。マジで笑えない。
・維新連中の思考が薄いところは「何でも反対は違う」と開き直るところ! あんたの大将も同じ言い回し良くするが・・・反対する理由は明白でありそれを理解できないのが解せない! 結局は自己功績アピールに必死過ぎて思考が停止してるかと思ってしまう!!
・万博へ行くなよと、言う権利は、たとえ共産党でもないだろう!どうやって行けるようにするのかが大人の知恵では。
・こういう極右のやり口は「敵を作って支持を集める」だからね。 常に敵が必要なんだよ。 そのうち敵ばかりになり、味方はいなくなる。
・この記事の見出しが分かりにくい 「大阪・箕面市長 市議会でヤジ」これの方がスッキリして 読者に伝わる 要は 市長が議会でヤジを飛ばした←議会政治で最悪だと思う
・維新はホンマにヤバい。恫喝まがい、というか、恫喝そのものを首長の立場でして、以後気をつけるて。
「何」に気をつけなあかんか分かってないのに、また同じ事繰り返すだけ。
維新はホンマにダメ。
・人選をおろそかにするからこうなるんです。 友人が維新の議員を辞めたのもうなずけますw。 失礼ですが、まともな人間が少ないと言ってましたよ。
・維新というより、この市長は個人的に市長の器ではない。 箕面市民が維新というだけで当選させたことが問題である。
・維新の政治家のレベルが低い。そもそも維新の代表発言も代表の発言内容ではない。次回の選挙では大敗するだろう。
・維新の政治家は何故子供みたいな言動が多いのでしょうか。もう少し大人な態度が取れる人はいないのでしょうか。
・維新は口の聞き方知らんでな、北大阪にも居てるんや。 南大阪やったらわかるけど 代表は堺・鳳やし、遠藤は高石、きっしゃだ市長の永野、この泉州だんじり3人衆最高
・万博が維新の私物だと認めたんだな。共産党もたまには役に立つ。パソオリの維新の黒幕に尻拭いてもらえよ
・大阪維新に投票した府民、支持している支持者、どう思っているのか? 大阪府民もそろそろ気づいてほしい 維新の連中問題、問題議員の多い事 !
・大阪維新の議員どもは全員辞職して吉本新喜劇に入り漫才やってた方が余程合ってるね。 政治には全く不向きで笑いがとれない。
・市長のヤジか?維新の、さもありなんで許せる範囲超えてるだろう!市長だよ、その市の行政のトップだよ!違った意見に耳を貸さなくて、排除するって、こんなん失格だろう!辞職ものだよ!
・これは、完全なパワハラかモラハラ。市長に万博に何の権利があるのか?維新のせいで府民は多額の税金を負担している。行かないから、維新は税金を返せ!
・いや、逆に金貰っても万博なんか行きたくないよ。万博なんて昭和の遺物みたいなイベントじゃん。
・そもそも一市長如きが万博出入り禁止を言った所でどれだけの効力があるんだよって思うんだが お前の金で開催しとるんか?お前が責任者何か?と
・前任の箕面市長は良かったんやけどなあ。ま、箕面の共産党も箕面の滝のデマ問題でたいがい終わってるから気持ちはわからなくもない。
・維新は上から下までこんな輩ばっかりでうんざりする
投票したくなる、応援したくなる健全な野党がほしい
|
![]() |