( 182882 )  2024/06/21 02:04:34  
00

「電マ」を“車両”にしてレース 前代未聞のNHK番組の裏側 伊集院光さん「ネットがザワついてますけど?」 番組Dの回答に絶句!?

乗りものニュース 6/20(木) 19:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b0d9ee1f5e6e3471555e19cd3b56c03f73e268

 

( 182883 )  2024/06/21 02:04:34  
00

ハンディータイプのマッサージ器は、電源を使って25mをドラッグレースするための車両を作るために使用されることもある。

伊集院光氏は、電マがマッサージ以外に使用される光景を目にしていたが、スタッフにその真意を尋ねたところ、全く知らない様子で答えられた。

番組では、企業名が伏せられつつも、企業の特色が明らかになるような電マシンが製作され、視聴者からも多様な意見が寄せられていた。

(要約)

( 182885 )  2024/06/21 02:04:34  
00

本来の目的以外に使われがちなハンディータイプのマッサージ器(画像:写真AC)。 

 

 2024年6月17日深夜に放送されたラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)でタレントの伊集院光さんが、いわゆる「電マ」を使ったレースが行われた回の『魔改造の夜』(NHK総合)に関しての、スタッフとのやり取りについて明かしました。 

 

【え、エロい?】これが「電マシン」製作に挑む自動車メーカーです(写真) 

 

 番組のフリートークで伊集院さんは、5月30日に放送された『魔改造の夜』で行われた「電動マッサージ器25mドラッグレース」について話していました。この企画は、「電マ」の通称で呼ばれるハンディータイプの電動マッサージ器の振動を動力として、25mの直線の速さを競う「車両」を作るというものです。 

 

 企画としてはバラエティーらしくありますが、製作に挑む側は自動車部品のモーターで有名なマブチモーターや自動車メーカーのスズキが参加するなど、至って真面目で、どうすれば電マの振動を動力に活かせるかを追求する内容でした。なお、同番組に伊集院さんは競技内容には口を出さない、見届け人のような形で出演しています 

 

 ただ、伊集院さんは、電マがマッサージ以外の、仕様にない目的で使われる光景を何度も目にしたことがあるといいます。SNSの人たちも同じくザワついていたため「ネットが結構ザワめいてましたけど?」と、番組収録後に意を決して電マを使った真意を番組スタッフに聞いてみたと明かしました。 

 

マブチモーターが企画に使った電マシン「電馬号」の説明(画像:マブチモーター)。 

 

 しかし、返ってきた答えは意外なものだったようです。伊集院さんは「『あれは狙いで、電マそういうことになってもいいやっつって、電マ使ってるんです、よね…?』って聞いたら『どういうことですか?』って。『いや、だからあの…え?』なんつって」と全く知らない様子でスタッフは答えたとのことです。 

 

 その後、伊集院さんは「あれ(電マ)がこうNHKのわりと浅い時間に画面に出てくるっていうだけで、おそらくみんなエロいことを連想すると思うし、ショッキングだと思うんですけど」と、より直接的に説明しましたが、「どういうことですか? そういう作品があるんですか?」「これがどう使われるんですか?」と近くにいた番組スタッフ5人とは、話が全くかみ合わなかったと回想しました。 

  

 この話に、それまで爆笑していたラジオの番組スタッフも「え~」と信じられない様子でしたが、伊集院さんは「『え~』って言ってる、キミらの品のなさも凄いよ」と、『魔改造の夜』の現場では自身以外誰ひとり「これはその電マだろ!」とならなかったとコメント。 

 

 さらにNHKの番組ディレクターに「不勉強で、そのような発想をなさるという感覚を持っておりませんでした」と説明されると「『俺の気のせいかな~!』なんて、震えたホント震えたよ」と、思わず自分の勘違いにしてしまったとのことでした。 

 

 

 

 ちなみにNHKの番組であるため、登場した企業名は伏せた状態で放送されていましたが、製作された“電マシン”の設計思想で企業名が丸わかりなほどに特色が出ています。SNSの声です。 

 

「マブチモーターのマシンが電マを6基搭載していて、『パワーでなんとかする』感じがめちゃめちゃモーター屋さんっぽい。対してスズキ自動車が超軽量マシンを最終的に選んだのは、やっぱ車屋さんだなあと納得」 

「三者三様の電マシン 安定した車体での走りか 軽量化で走り抜けるか いろんなタイプのマシンが見られて… すっごい楽しい時間だった」 

 

乗りものニュース編集部 

 

 

( 182884 )  2024/06/21 02:04:34  
00

- 視聴者の多くが『魔改造の夜』を楽しんでおり、大企業や町工場、大学生チームなどが競い合う姿や技術のアピールが好評のようです。

また、成績が悔しくて泣いたり、他チームを称える姿に感動を覚える視聴者も多いようです。

(まとめ) 

- NHKの『タモリ倶楽部』では「電マ」メーカーに潜入した回が面白かったとの声があります。

担当者の本音が漏れる瞬間などが興味深いと評価されています。

 

- 『魔改造の夜』には、世界の一流企業や学校、町の職人たちが真剣に競技に挑む姿が熱いとの好意的な意見が寄せられています。

技術や知恵を駆使して競い合う過程が楽しいと評価されています。

 

- 一部の視聴者は、番組の技術や取り組みに興味を持ち、それが他の用途に活かせる可能性もあると楽しんでいるようです。

一方で、他のメディアがエロ連想に走る反応や、それが国営放送であるNHKには不適切だとする意見も見受けられます。

( 182886 )  2024/06/21 02:04:34  
00

・魔改造の夜、毎回見てます。 

この他にも、ポップアップトースター高跳びや、 

おもちゃのワンちゃん25m走などなど。 

この番組の好きなところは、大企業に町工場と大学生チームがどこまで迫れるかだったり。 

マシントラブルで悔いの残る成績だった時に、泣いて悔しがっていたり。 

他チームの健闘を称えあったり。 

大人のロボコンみたいな感じです 

 

 

・タモリ倶楽部で「電マ」メーカーに潜入の回が面白かった。 

メーカー側はあくまで健康器具として販売してると主張するのだけど、 

「使い方はお客様の自由なので…」や「半数の方は健康器具として使って頂いている」など所々で本音が漏れる担当者がとてもよかった。 

 

 

・魔改造の夜、めっちゃ好きです。ハチャメチャな競技内容ですが世界の超一流企業、学校、町の職人たちの技術や知恵をド真面目に威信をかけて挑む姿。マジで熱いです。 

 

 

・ホームセンターでも売ってるただの電動マッサージ器であり、不適切?な使い方をしてる大人向け作品を連想する人の発想がダメなだけ 

T橋大もMブチモーターもSズキもタイヤ禁止のルールの中全力を尽くしてました 

 

 

・だれも考えない馬鹿な事を、真面目にする所が面白い番組でしょうに。この番組で使った技術にも何か利用用途があるかもしれませんし、面白い番組だと思うのですが。 

 

 

・これは面白いと画像を見ようとしたら広告視聴... 

なんか最近ニュース記事とかネコちゃん記事とか広告視聴させるパターンが多くなったな、広告ページ出るとどうでも良くなって広告見ずに消しちゃうんだよね 

 

 

・司会者が女性ゲストに使ったことありますか、と元気よく聞いていました。ゲストも使ったことありますと。いいと思います。 

 

 

・出自としてはマッサージチェアのハンディタイプだから普通にそう思っていたってことなんじゃ。 

知らない「フリ」をするのは自然にできることではない。 

 

スタッフは本当にアダルト系の使われ方を知らなかったんだろう。 

純粋と言うかお堅いというか・・・ 

 

「セルフプレジャー」と言われるジャンルはさすがに却下されるかもしれない。 

 

 

・これ番組予告を見て「マジかよ」と思ったけど、あくまでマッサージ機なんだよな 

タモリ倶楽部でメーカーを特集したときに猥褻な玩具としての使い方は否定してた 

 

 

・マッサージ器やろ 

普通にヨドバシとかで売っているものである 

何も問題ない 

むしろ穿った見方で良からぬ妄想を惹起させようとしているメディア側に問題があると指摘せざるを得ない 

 

 

 

・私は公衆的に恥ずかしくタイトルだけ見て視聴しませんでした。 

その昔NHKのメジャー番組の「連想ゲーム」で中田喜子さんがメインで題目の「こけし」の連想ヒントで「電動!」と大声でうながした逸話はあまりにも有名です。 

 

 

・どうなんだろ、スタッフ側があえてすっとぼけてる可能性高い気がするけど笑 たぶん企画の段階で世間の反応予想して、こう言われたらこう言おう、で話してたんじゃないかな。 

 

 

・これ見てたけど、参加者にAV想像してない人いないだろと思った。女性参加者もいたが、どう思ってたんだろ。 

こりゃ伊集院さんがネタにするなと思ったら、案の定ラジオでネタにしてて爆笑だったわ。 

 

 

・昔、母の日のプレゼントで電気屋を歩いていたとき、娘が無邪気にこれがいいと手に持ってきたのがこれでした。 

うーん。 

やはり裏の意味に取られかねないのでやめときましたが。 

NHKのスタッフも本当は気づいていたのでは。 

 

 

・この番組は大好きでいつものように妻と二人で楽しく拝聴させていただきました。 

この記事を知るまでこんな議論があることすら知りませんでした。 

 

心が汚れてなかったんだなと(笑) 

 

 

・NHK 、、、 

製作人、企画人、上層部から何から何までもう異国人で出来上がってしまってる 

「(日本の)公共放送局」とは言えない状況 

受け取り方次第なのだが 

オクニ柄を連想するわ 

 

NHK、国民から視聴料強制徴収するのはやめて 

有料チャンネル化してくれたら何を放送しても良いんじゃないかな 

勝手だし 

そして国は 放送局は電波オークションで 

 

 

・いつも思うのが、第ニ試技の前に改善点を聞いてほしいんだが。その方が盛り上がると思う。後攻が有利になるからやらないのかも。 

 

 

・『電マ』に色々と反応する感性や理屈も判りますが、「魔改造の夜」の活用方法に比べたら想像される電マの使用方法がマッサージ機としての利用法としては特に外れているとは思いません。 

NHK「魔改造の夜」を私自身は純粋に企画を楽しめず、公共テレビ放送の企画に乗っかる大企業の技術アピールと見せるスポンサー広報番組的に受け取れてしまい、初期の頃からモヤっとした気分となったので視聴はヤメております。 

 

 

・分かった上ですっとぼけたんじゃなかったとしたら、なお面白い。真面目かw  

 

と同時に、少し不安にもなる。世間とのズレの証明となるから。 

 

 

・開かずの金庫を開ける番組で 

ダイヤル錠を開ける際にも 

出て来たりしますよね。 

健康器具用途以外にも 

幅が広い電動器具なんですよ。 

一部を除いては、、笑 

 

 

 

・誰がそんなこと考える? 

そんな企画が楽しく毎回見ている。 

NHKだから企業名は伏せ字だが、丸わかり。 

で、毎回感動シーン、こちらももらい泣き。 

技術大国日本はまだまだ大丈夫だ、と。 

 

こんな番組なら受信料払ってもいいわ。 

 

 

・一番悔しいのはSOD。 

なんでパロディ企画を先にやらなかったのか後悔してることだろうな。 

めちゃくちゃ怒られてるとおもう。 

 

 

・大学生とパーツメーカーとアセンブリメーカーの耐久性の考えが違って大変興味深かったです。 

 

 

・「どういうことですか? そういう作品があるんですか?」「これがどう使われるんですか?」と近くにいた番組スタッフ5人とは、話が全くかみ合わなかった 

 

 

まじで?5人もいて?そんなことある?…そうか、俺の心が汚れていたんだなぁ…。反省しよう…。 

 

 

マジで? 

 

 

・電気マッサージ機でしょ?振動してる部分を肩とかに当てる機械がなぜザワつくのでしょうかね?変なものと勘違いしてる? 

 

 

・魔改造の夜 大好きです この技術力が日本の底力 

ただこの記事「三者三様」ですよね 

このところネットの記事の誤りが多すぎませんか 

 

 

・実況「ゲストの市川紗椰さんは使ったことありますか?」 

市川紗椰「...あ、あります...」 

そっちの使い方を想像させるのに絶妙の間だった。 

 

 

・まあ見た目とか面白そうだけど考えれば振動は動力なんだし別になあと 

 

ピュアなんだね 

 

 

・三者三葉、って正確には三者三様ですよね 

 

こんな1発で変換できる言葉を間違うような書き手のスキルに電マより震えます 

 

 

・伊集院の話が本当なら、NHKスタッフは本当にヤバいな。 

あの電マを検索するだけでも違った使い方をしていることはわかるだろうに… 

 

 

 

・ただの肩こりほぐしたりする家電ですからな 

小学生でも自分用の持ってる子多いです 

 

 

・この番組めっちゃ面白い 

最近のNHKの番組わりと好き 

 

 

・こち亀にもあったな 

某テレビスタッフが話を聞かずに勝手に独自の世界観を作っていくやつ 

 

 

・魔改造の制作は、ふしぎ発見を長らく制作したテレビマンユニオン。 

サラメシも作ってる。 

 

 

・マッサージ機が本来の使用方法なのにある業界での使用方法でヒットした感がある・・・ 

 

 

・伊集院サンの反応が普通でしょう。5ちゃん実況とかじゃ祭りになったはず。 

 

 

・皆優等生?なコメントしてるけど、今時普通にエロ連想するよw 

狙ってるのは間違いないし民放なら笑って済ませるが、コレが受信料強奪して番組作ってるNHKのやる事か?恥を知れと。 

 

 

・もっと女性に使ってもらうことを宣伝するべきだ。 

 

 

・ここまで真面目にやられると感服するしかない 

 

 

・みたけども魔改造した業者や学生のほうが驚いたのでは? 

 

 

 

・魔改造も見てるし、ラジオも聴いてる 

この話し最高に笑った 

 

 

・鶴光師匠の参戦を期待 

 

 

・ゲストの市川紗椰に使ったことありますか?ってぶっ混んでて笑ったわ 

 

 

・普通のマッサージ機だと思いますが、何がおかしいのでしょうか? 

 

 

・参加したのが「S社(スズキ)」と「M社(マブチ)」というのもなにか意図的? 

(///∇///) 

 

 

・いやマッサージ器具だから、何もザワつくことはないよ?ええ、もちろん。 

 

 

・伊集院さんは聞く相手を間違ったと思う 

 

 

・提供したメーカーさんもびっくりしただろね 

 

 

・オモロいにも程がある。 

 

 

・てか伊集院光テレビに出過ぎじゃね?裏側にいたから面白かったのにもう嫌味でしかない。 

 

 

 

・これが出る事事態がアウトでしょう! 

 

 

・好きな番組だけど見なくてよかった。 

これからも見ないと思う。 

 

 

・やっぱNHKって庶民感覚ないんやな 

 

 

・むかし会社の後輩女子が肩こりで困っていたので、近所のちっちゃいドンキみたいな店で安い電マを見つけてプレゼントした 

 

当時はああいう使い方をするのがごく一部の業界で流行ってるのを知らず、多分むこうも知らなかったと思うんだが…リアクションは普通に喜んでいたはず 

だが今になって思うとセクハラで訴えられたら100パー負ける案件だった 

良かれと思っての善意でも受け取る側の気持ち次第だよなぁ 

 

 

・めっちゃ面白そうじゃん! この番組。 

で、「電マ」っていわれて真っ先に思い浮かぶのがコレですよね。 

ほかにも同様の商品があるのに。 

それくらいメジャーで市民権を得ているものだから 

テーマ!? に選ばれたんですよね。きっと。 

あと、「NHKに電マでてきたら面白くない?」って狙いはもちろんあっただろうし、もしくは電マでなにかできないか、から発想した可能性すらある。 

 

 

・うん、まぁ、ああいうビデオで電マを使ってるというのは、あの機械の本来の使い方ではないわけだからね。 

ああいうことに使う道具ではなく、あくまで肩やなんかの凝った部分をほぐすために使うモノだからね。 

 

 

・さらば青春の光のコントでもあるんだけど、そもそも電マ自体が性具でもエロでもないからね。 

あくまでも疲れを癒やすマッサージ機。 

 

森田『エロいことに使うのやめてください』 

ブクロ『こんな最高にエロいもの、健康用として商品化することで誰でも買いやすくした戦略、すごいすね』 

のやり取り聞いてると、ほんまに電マが何なのか分からなくなるけどね。 

 

 

・市川紗椰さんが電マを連呼してました! 

そういえば、さらば青春の光のコントで、 

『うちの業界に革命を起こしてくれた』 

と、電マメーカーの技術者をめちゃくちゃ上げるAV監督って設定がありましたね。 

公式YouTubeにも上がってると思います。 

 

 

・確か電マの製造メーカーの担当者がかつてテレビで困惑、苦笑いしてインタビューに答えていた番組があったなぁー 

AVで使われたとそれが一般(?)に広まっり大ヒット商品となったと 

さらば青春の光のコントのネタにもなっていた 

 

NHKは狙った訳じゃないなんて嘘だろう 

(上手く誤魔化しているけど、メディアにいる人が知らない訳無い) 

 

 

・この電マってアダルトグッズとしてしか認識してなかったけど、椎間板ヘルニアで足の神経おかしくなってから、本当にありがたいマッサージ器だという事を思い知ったヨ 

ふくらはぎの奥深くまで揉んでくれる感覚はこの価格帯では他に無いよ 

 

 

 

・あの電マって純粋に 

マッサージ機として作ったのに 

ああいう使われ方をしてるのか 

そういう使われ方を想定した上で 

家電量販店とかで売れるよう 

表向きは普通のマッサージ機として 

販売してるのか 

どっちなんですかね? 

 

 

・実は本来目的は当時の婦人科医がクリを指でマッサージしてヒステリーの治療をする医師の指の代わりの機械という事で開発されたもの。これは映画にもなっています。当時の女性は旦那とのセック◯ですら快楽を得ることが不道徳だとされ、婦人科医にマッサージしてもらってストレス発散してたのだ。 

 

 

・そもそも電マってどういう使い方が正? 

で、間違った使い方や応用はどういった使い方なんでしょう? 

だれか事細かに、それはもうすっごく詳しく教えてくださいませんか? 

 

 

・先日大手家電量販店のマッサージ器コーナーで若いカップルの“これ可愛い”“こっちの方が気持ち良さそう”ってな会話が耳に入って来て 

笑いそうに成った! 

使用目的は解らないですけどね笑 

 

 

・この記事を出してるのが乗り物ニュースなのが面白い 

電マを車両に見立てているからなのか? 

電マに跨って乗るからなのか? 

 

 

・伊集院さんのラジオ聴いてて、さらば青春の光の「電マ開発者とAV監督のコント」思い出したわ。本来の用途!w 

 

 

・これは電マを「目的外使用」した動画を制作・公開している人たちに問題があるのかなと、一応外面がいいように言ってみる(笑) 

 

 

・番組見ました。 

最近のNHKはどの番組もなかなか攻めてますよ。 

電マ出て来た時は、だいぶびっくりしましたけど。。。。 

 

 

・電マの振動で金庫のダイヤルロックを開けてしまう鍵開け師の裏技もあります。 

 

 

・>市川紗椰さんの反応見てみたかった 

 

朗報です!今週末に再放送 

 

魔改造の夜 電動マッサージ器 25mドラッグレース 6月22日(土) 午前0:45〜午前1:57(1時間12分) 

 

 

 

・そもそも電動マッサージ機はアダルトグッズじゃないから、AV見過ぎなんだろうな 

 

 

・電マって 肩とかにあててコリをほぐしたりする使い方もできるんだね。 

 

 

・のたうち回る電マが躍動感あってよかったよ。 

 

 

・振動するもの是全て性具なりって偉い人が言ってました 

 

 

・体のマッサージに使う電動マッサージ機が、なに? 

 

 

・電マでの、 

「潮対応」は止めてね! 

 

漢字間違えた! 

電話での、 

「塩対応」は止めてね! 

 

 

・元カノがラブホに置いてある電マを使ってました 

 

 

・NHKに電マって出して良かったんだ… 

ってみんな思ったよな 

 

 

・電動マッサージ器を電マって言うのがいやらしい。 

 

 

・私不適切な使い方してます。黙っててすみません 

 

 

 

・汚れちまった悲しみに 

 

 

・番組見てないのだが 

この電マ車は水を排出してイクのかな 

 

 

・何がエロいか分からないです。 

 

 

・まあマッサージ器だからねw 

 

 

・大学生チームの無能さが目立ってましたね 

テストすらしてないレベルの醜態 

 

 

 

 
 

IMAGE