( 183027 )  2024/06/21 16:32:04  
00

ガソリン補助、年内継続へ

共同通信 6/21(金) 12:52 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea0ef2d28daf0f066cb156a90dcb1b7ae0d5032

 

( 183028 )  2024/06/21 16:32:04  
00

政府は、ガソリンや灯油などの燃料価格の高騰を抑えるための補助金について、年内は継続する方向で最終調整していることがわかった。

(要約)

( 183030 )  2024/06/21 16:32:04  
00

 政府はガソリンや灯油など燃油価格の高騰を抑えるための補助金についても、年内は継続する方向で最終調整していることが21日、分かった。 

 

 

( 183029 )  2024/06/21 16:32:04  
00

日本の政治情勢において、補助金の延長やトリガー条項の凍結解除について、様々な批判や疑問が寄せられています。

選挙対策や税金の無駄遣い、国民への説明責任の不履行など、政府や政治家に対する不信感や批判が強く表れています。

減税や二重課税の是正を求める声や、補助金の透明性・効果的な使用を求める声が多くなっており、政府の対応に疑問が呈されています。

また、現状の政府や与党に対する不満や、次の選挙での期待、新たな政権形成に対する希望なども見受けられます。

 

 

(まとめ)

( 183031 )  2024/06/21 16:32:04  
00

・頑なにトリガー凍結解除しないということはトリーガー条項自体が意味がないということなりますよね。補助金を入れたところで160円を超えており条件的にはトリガー発動に値する状況です。 

政府は国民に対してトリガー凍結解除をしない理由及び補助金にこだわり続ける理由をきちんと説明すべきだと思う。 

岸田政権は国民の存在を無視し過ぎだと思う。 

 

 

・今の政府と長年居座っている国関連メンバーで、これから日本経済が良くなる方向に進むとは思えない。 

現状、国民はただ働いて税金という名の上納金を納めて上の人間達の豊かな生活を支えているだけのようなもの。 

 

 

・トリガー発動の方が補助金よりも安く済むのに頑固なまでに拒否るな。 

自らトリガーだとキックバック無いけど補助金なら懐が肥えると白状してるようなもの。 

別にトリガー発動しても価格が適正になれば暫定税率は戻るのだからやらない意味がわからない! 

 

 

・「トリガー条項は時間も手間もかかるし混乱も起きる」とか言っときながら、 

増税は秒で可決する謎。 

挙句、自分の「やったった感」を国民に「実感」させるただの自己満足のために「給与明細に書け」とかいう謎で無駄なごり押しを1か月~半月前に突然決めて現場を混乱させてる矛盾。 

 

 

・補助金じゃなくてトリガー条約凍結解除でしょ。 

補助金なんて中抜きされるだけで何も還元されない。 

あ、そうか、企業献金くれる企業に中抜きさせたいから補助金にこだわるのか。 

日本の民主主義は崩壊したな。これだけ世論が税金の二重取りはやめろといってるのに何年スルーしてる? 

所得税引かれて、消費税払うのも2重取りだけど。ガソリン代の半分は税金だっていうから馬鹿らしい。 

 

 

・この人は補助とか税金還付とか海外でもそうだが国内でもお金をばらまく事しかできない悲しい人。少子化についても物価高騰についてももっと根本的な問題が根付いていることに気づかないのですかね。まずお金よりも知恵を使ってください。その能力がないなら議員を即刻辞任すべきだと思いますが。 

 

 

・補助やり始めた当初、「トリガー条項は法改正が必要で発動に時間がかかるから…」なんて言い訳じみた解説見たけど、これだけ長い間補助を継続してるなら法改正できる時間は十分あったはずなのに何してたの?仕事しないなら議員やめたら? 

 

 

・問屋が儲かるだけの話し。ガソリンに二重課税みたいな、政府役人が得するようになっている。給与が上がるのは大企業で働いてる人だけで普通の中小企業は上がらないのにもってきて物価上昇。ガソリン代もアップ。どうやって生活しろと?国民に政治家は私達の為に働いて下さい。とでも? 

 

 

・補助はもういらない! 

トリガーもろもろの減税のみで良い! 

無駄な仕事ばかりさせられ国民から徴収した税金を無駄に使うのだけは許されない!! 

社会保険、雇用保険、労働保険。ありとあらゆるものが無駄に思う現在の日本。 

 

 

・既に6兆もの税金を補助金として投入しているが、本当に投入した全ての金額が消費者に還元されているのだろうか? 

さっさとトリガー外して、それでも高止まりになるようなら補助金を投入するのが本来のカタチと思うが。 

6兆の内、果たしてどれくらいの金額が利権として政治屋や官僚に流れているのでしょうね? 

 

 

 

・燃料油売る側からしたら、1円の得にもならず手間だけ増えて制度を全く理解していないバカからは盗っ人呼ばわりされる補助金はサッサと終わらせて欲しい。 

燃料油が上がろうが物価が上がろうが一定の需要はあるから困りませんので。 

 

 

・補助金ではなくて税金の2重取りをまず辞めてほしい。 

結局補助金は中抜きされて、使った分の効果は得られないと思います。 

 

 

・民間消費をフォローする上で電気ガスの補助も再度やるべきです。 

現状では定額減税の効果などほとんどありません。 

 

 

・言われないとしない。 

そもそもトリガー条項凍結解除したらいいだけ。 

色々な課題が進まなかったのは、自民党の裏金問題で時間を使いすぎた。 

そろそろキチンと責任とりましょうよ。 

内閣解散もしくは解散総選挙で! 

 

 

・とにかくトリガー解除はやりたくない、多重課税も黙認、って事ですね。 

 

元環境大臣が1年に地球6周分以上のガソリンを税金から着手してたんでしたっけ? 

 

自分たちの財布から払わないから、この高値がどれだけ国民を苦しめているのか解らないんだろうな。 

 

国民の気持ちも理解出来ない政治家はいりません! 

 

 

・補助金じゃなく、ガソリン税、消費税とるの辞めれば、いいじゃん、補助金渡しても、スタンドが補助金でいい思いするだけじゃないか。 

 

 

・所詮減税阻止のごまかし対策 

 

まわりくどい補助金対策するよりトリガーを行ったり、ガソリンの二重課税対策が先なのでは? 

 

 

・知らないよ、多額の税金突っ込んで 

喜ぶの実際、石油元売りでは無くて 

地方のガソリンスタンドですよ。 

社長連中、車買ったりなんやかんや 

増えてるもんね。 

 

 

・補助なんて恩着せがましい言い方ですね。 

こんないやらしいやり方、やめてほしいですよね。 

トリガー条項があるんじゃないの? 

まあ政府が国民を貧乏な家畜程度にしか見てないから、こういう表現の仕方になるんでしょうけどね。 

 

 

・皆さん、錯覚してはいけませんが、補助金は税金。 

目先が安くなっているだけで、公務員が汗を流して捻出した国庫金ではありません。 

 

 

 

・補助金持続で石油元売り業者から献金ですか??じゃなきゃ、トリガーを引く方が余程スッキリし国民に透明性をアピール出来るのでは?まぁ、財務省が必死に止めるでしょうけどね。岸田総理あんたにその根性無いわなぁ。 

 

 

・補助なんていらんから今すぐガソリン二重課税を辞めて下さい。毎年の自動車税、2年ごとの車検。取れる所から取るのはいい加減に終わりにして下さい。 

 

 

・ほら、税金とか上がって皆が苦しい中でガソリンに補助金出してやってるだろ?次も票入れろよ?じゃないと苦しいことになるからな。 

って事でしょ。 

搾り取ってるくせに恩着せがましく施しアピールとか。 

 

 

・今の政府、岸田政権は、馬鹿としか言いようが無い。 

頑なにトリガー解除しないで補助金支給で公金チューチューの企業と補助金バックでウハウハの政治家の繋がりが完璧なんだろう。 

国民皆でコレを動かす方法はないものかねー 

 

 

・コロコロと支持率目当てで制度を変えないでほしい。それならさっさと自民を変えて新しい与党が方針を決めてほしい。 

 

 

・「補助メガネ」の称号も欲しいのか? 

 

取りすぎている税金の減税や廃止をすればいいんじゃないの? 

 

選挙前のご機嫌取りには騙されませんよ。 

 

 

・また補助金出して企業団体献金アジャース!パー券買っていただいてアジャース!ですね。税金使った迂回献金からの裏金からのマネロン継続ですね。 

 

 

・だから補助金で出したところで石油元売りの援助になるだけ 

まずはトリガー条項を発動させてガソリン税に消費税を課税する二重課税を是正しろよ 

 

 

・家の近くのスタンドは、なぜかどんどん値上がりしてますけどね。 

 

どこに補助金使われてるんだか、さっぱりわからん。 

 

 

・自民党 補助金で キャシュ バックが 

闇目的でトリガーもろもろの減税はしない 

あくどい自民党 次の選挙の投票 

待っていろ  全滅だろ  とても悪代官 

悪代官 現代もいるのか 

 

 

 

・トリガー条項発動の方が簡単でお金も掛からないはずなのに 

何故今の自民党は約束を破ってまで補助金にこだわるの? 

 

 

・エコカー、エコ家電、買い物クーポン他、山のようにばら蒔いている補助金、助成金を止めて消費税減税、暫定税率廃止したらいいんだよ。 

 

 

・トリガー条項解除すればいいじゃないか。 

何故いつまでも二重課税を強いるのか。 

全く理解出来ません。 

 

 

・私たちが払うガソリン税の徴収額が全体で2兆円 

企業にガソリン補助金 4兆2000億円でガソリンほとんど値下がりせず 

小学生レベルの計算もできんのか 

 

 

・結局は裏金議員たちがやる政策なので 

議員ファーストで国民はそっちのけですね、 

次の選挙で思い知らしてやる 

 

 

・もう、マジで税金の垂れ流しは、やめてほしいです。暫定税率の廃止を強く希望します。 

 

 

・光熱費は月額1000円以上増加。 

年金生活者には厳しい環境です。 

 

 

・補助金じゃなくて暫定税率廃止しろよ 

 

 

・トリガーは? 

結局エネルギー団体からの献金が多いからだろうな! 

元売も政府もwinwinの対応だよ! 

 

 

・補助金延長が先送りできない課題だったのか? 

トリガーどうした? 

 

 

 

・それより減税にすべきなのに頑なにそれを拒む理由は何?? 

 

 

・わけわからん取られてる2重課税の税金をこれまた取られてる税金で補てん。わけわからん 

 

 

・トリガー解除したらいいだけよ。 

国民の大多数はそう思っているよ。 

国民の代表の国会議員がこれだからなぁ、、、。 

 

 

・僕もうマイカー手放さないといけなくなってきた 

梅雨明けしたらママチャリ買ってくる 

 

 

・次の政権がトリガーなどやって貰える事に期待してます。自公のチビチビした小細工にはうんざり。 

 

 

・国民から搾り取って、海外ではATM扱い。 

自民党利権政治を終わらせよう! 

 

 

・まずはガソリン二重課税検討した方が良いとおもわない? 

 

 

・トリガー条項発動して後、税金の2重課税 

辞めたらどうですか? 

 

 

・トリガーより2重税辞めたらガソリン税に消費税二つ税が入ってる。 

 

 

・トリガーなぜ? 

そんなに国民からお金むしり取らない 

次の選挙楽しみにしといてね 

 

 

 

・補助金の迂回をしているんだろう。 

 

 

・ガソリン補助するくらいなら、国民一人あたり100万配れ。 

 

 

・反対にどんな大増税を思いついたのでしょうか? 

 

 

・そのうちガソリン補助支援金とか徴収するんちゃうの? 

 

 

・もうバラ撒きしか手が打てないんだったら総理という職を辞めたら? 

 

 

・支持率を意識した総裁選対策ですね! 

 

 

・え?今って補助されてたんですか? 

高いなぁ、って思ってましたが…… 

 

 

・補助金だしてんの 

全然高値なんですけど 

メガネくん 

 

 

・あからさまな「選挙対策」です。 

 

絶対に騙されない様に 

 

 

・思考停止内閣。日本は沈むだけ。ドル買っとこ。 

 

 

 

・票が欲しいんだなw 

国民は見抜いてますw 

 

 

・ここも票集めかよ 

 

 

・補助ではなく、減税しろ 

 

 

・年内で、トリガー条項解除ですかね。 

 

 

・補助じゃなく、トリガー条項発動しろ! 

 

 

・当たり前です 

 

 

・自民党の選挙前のばら撒きか始まりますよ。 

騙されない様に自民党が政権を取れば増税ラッシュになります。 

恐らく自民党が勝つけど連立です。 

過半数だけは絶対に阻止しなければなりません。 

犯罪政党が日本の与党では日本終わりますよ。 

 

 

・何の為にトリガー条項があるんですか? 

補助金を出して、お金集めでで大変ですねアホな政治家は… 

消費税廃止しろ 

バラマキばっかりしやがって 

裏金議員で負担しろボケ 

 

 

・意味不明。 

日本、どんだけ金あるんだ? 

頑なにトリガー発動しない財務省も 

バカなのか?岸田も鈴木もバカなのか? 

もうどうでもなれ!だね。 

 

 

・もうええって!! 

無能の岸田よ、1日も早く辞めてくれ!! 

それが、一番国民の為や!! 

 

 

 

・トリガーはよひけ 

 

 

 

 
 

IMAGE