( 183201 )  2024/06/22 01:50:52  
00

・プライマリーバランス黒字化いわいる財政健全化は政府が黒字になって国民が赤字になると言うことです。 

デフレの対策は財政出動と減税です。これは教科書にも載ってる経済対策の基本です。 これは政府が赤字になり国民が黒字になるということ。 

デフレ脱却したくてプライマリーバランスは黒字化したいは言ってることめちゃくちゃなんですけど? 

こんな感じで財政健全化いわゆる緊縮財政を続けて経済成長率は内戦や戦争やってる国と同じ、国民の所得は30年も上がっていない。 

プライマリーバランスを黒字化をやってきた結果が出ているのにまだやろうとする政府、財務省はイカれてるとしか思えない。 

 

 

・「デフレからの完全脱却、…成長型の新たなるステージへ日本経済を移行させていく」??既にこの時点でこの方は理解不足、脱線しています。今はデフレでは無くインフレなのです。数々の数値データがそれを裏付けています。いわゆる積極的財政派の方は政治的思惑から?ああだこうだと理屈を付けて財政出動をしようとたくらみますが、国民は冷静に落ち着いて現状を見るべきです。 

 

 

・デフレより悪いコストプッシュ型インフルを何とかしてからにしろ 

 

プライマリーバランス=基礎的財政収支については、「2025年度の黒字化を目指す」ということは、来年も緊縮財政を行うということか 

 

多くの国民や中小企業、個人事業主が苦しむ現在の経済状況なのに更に苦しめるだけだろ 

 

30年にも及んでいる日本の低成長を招いている間違った財政政策の失敗を認めもせず、反省もしない財務省による 

「財政の信認を確保する」という建前の元の財務省の威厳の維持を優先させるな 

 

 

・『成長型の新たなるステージへ』とは言うけど、実働部隊となる若手・中堅の実力の実態が分かってんのかな。どう贔屓目に見ても酷いんだけど…。 

 

で、その原因を以前は「ゆとり教育」とか「親の躾の問題」などと考察してた。 

しかし、それだけでは自分の中で説明つかないことも多かった。 

だから更に考察を進め、そして行き着いた解は遺伝だった。 

どうも劣位の親から生まれる子供は、かなりの確率で子も劣位。 

一方で優位の親から生まれる子供は、やはり優位の確率が高いかというと必ずしもそうでもない。むしろ優位か劣位かは半々くらい。ということは、世代を経れば経るほど劣位は増えていくことになる。その場合、自然界では劣位は自然淘汰されるがヒト社会では助け合うことができる。つまり自然の法理を捻じ曲げることができてしまうのだ。ただ、それをやると歪みは生じてくる。それが顕在化したのが今だ。 

ま、俺的には成長はとても無理だと思う。 

 

 

・プライマリーバランスの黒字化を目指していたら経済なんて良くなるわけがない。 

それでよく賃上げを持続とか言えるなと。 

会社だって儲からなければ賃上げも還元も出来ないし、設備投資や求人もしなくなる。 

そういう需要を作るためにちゃんと財政出動しないといけないのに、それを削るなら景気が上向くわけはない。 

プライマリーバランスの黒字化なんて日本だけ昔に戻って金本位制度でもやりたいのかと思う。 

 

 

・黒字化目標の達成へは不透明感が一層強まっていますって、PB黒字化なんてやってたら経済成長なんて永久に出来ないですよ。 

TBSさん大丈夫ですか? 

経済成長とPB黒字化は両立できないこれまでのデータを見れば明らかでしょう。 

こうやって今まで国の借金がヤバイとか一人当たりいくらの借金とか煽って洗脳させてきた罪は重いですね。 

 

緊縮財政をしながら経済成長させる画期的な方法があればそういう特集を組んで報道してみては。 

 

 

・既に日本の国家財政は事実上破綻しており、それが表面化してきたと言えるだろう。 

政府が、物価高対策の補助金のために国債を発行すれば、ますます円安が進む。 

国債の利払い費が膨らみ政府はまともな予算を組めないため、日銀は円安を是正するための利上げも行えない。 

これを借金苦の自転車操業という。 

増税すれば、国民の可処分所得は減り景気は落ち込み、物価高対策など帳消しになる。 

既に富裕層や準富裕層は、円の資産を外貨建ての資産や実物資産に移し替え始めており、それどころか、海外移住も本格化してきている。 

これが一般庶民にも本格的に波及すれば、円の価値が暴落するハイパーインフレが現実のものとなる。 

財源がなければ、国債を発行して手当すればいいなどと言っている者も多いが、ハイパーインフレは、文字通り、日本の国家財政の破綻である。 

「六公四民」の重税も、インフレとの合わせ技一本で事実上の国家破綻と言えるだろう。 

 

 

・閣議決定しても法律を作ったわけではないので、最終的には国会で立法せねばならん。 

 

閣議決定とは 

「内閣はみんなでこの方向でやって行こうね!」 

と、閣僚皆の意思を統一し同じ認識のもとに施策に向け行動する前準備の位置付けのはず。 

 

最近は閣議決定を乱発し、それだけであたかも法を作ったかのように振る舞っているのが理解できない。 

 

 

・「プライマリーバランスの黒字化」などという、経済を悪化させる主張をしている方針など、何の期待も持てない。 

 

コロナ対応の巨額の財政出動のおかげで、新たなステージに移行し始めたと言うのに、ここで財政出動を渋って、増税したら、すぐに失速するだろう。骨太の方針など、空論に過ぎない。 

 

 

・PB黒字化もうええって。 

この緊縮財政と利権政治がほんまにヤバいのよ。 

緊縮財政だから何をやるにも徴税ありき。しかも金持ちから取らず広く取る。つまり生活困窮者から取る。 

税金は格差是正の役割があるのに、その原則を無視して生活困窮者から容赦なく絞る。 

そして利権政治だから、その絞り上げた税金をお仲間、選挙でお世話になった大企業、資本家に流していく。 

こんなんされたら国がもたんて。この金儲けと保身の亡者どもを引きずりおろさんとヤバい。 

 

 

 

・PB黒字化=財政健全化=財政再建etc… 

 

なんでもいいですが、これらは全て同義で、 

『政府支出より税収が多い状態をめざす』ということです。 

 

 

つまり、この目標を掲げる限り日本は永遠に増税し続ける運命にあります。 

国民貧乏化計画といっていい。 

 

この目標が導入された97年以降、日本経済は長いトンネルに入り、『先進国で唯一経済成長なし』という明確な結果が出ています。 

 

 

こんな目標に騙されてはいけない。 

自民党が与党のうちは、120%日本経済が上向くことはないです。 

 

 

・これ以上、企業、個人へ責任を押しつけるなら、いっそ年金制度廃止してしまえ。個人で運用しますわ。失敗しても生保受けれるんでしょう? 

とは冗談ですが、 

生保受給者や高齢者の無意味な通院、入院に、税金をつぎ込むな。 

慢性疾患の治療の窓口負担は、通院回数に比例して、自己負担を上げなさい。 

一度も通院、入院しない健康模範国民には、インセンティブを支給しろ。 

弱者や怠け者のために、過大なセーフティ制度も限界がありますよ。 

ちゃんと支給対象も調査できない、素行調査もできない、前提が滅茶苦茶。 

今の若い国民は、将来が見えない。結局、年金というニンジンぶら下げらているが、支給時期が後ろ倒しになり、食べれないとういう無理ゲーに参加させられるわけだ。 

コロコロ支給開始時期を替えること自体、国民への冒涜ですわ。 

厚労省の役人の給与も税金。もっと国民の事を考えろ! 

 

 

・むしっては一部戻し、むしっては一部戻し。肥大化する政府を支える為に実質賃金が下がり、家計貧困化が進む訳です。票目当てのバラマキなどしなくて結構、減税して小さい政府を目指して下さい 

 

 

・ざっくり言って過度な円安に誘導して物価を上げて税収を上げていく手法。国民の預金価値は下がり所得も上がるかは不透明だから二極化が更に拡大する感じに見える。 

 

 

・毎回毎回閣議決定に疑問しかない 

自身が選んだ人たちで大事なことを勝手に決める 

この制度いかがなものか 

岸田になってからすごく多いし 

もう何日かしたら内閣改造をしいなくなるやつばかりの中決めてどんな説得力があるのか 

 

 

・黒字化するなら日本国民の生活は現段階で身の丈以上の生活をしていると言うことになりますね。すなわち自民党が与党を続ければ日本は今後さらに貧乏になる、しかも途方もなく。手取りなんか今の6割くらいになるんじゃないですか。 

 

 

・既得権益の保護を止めるつもりが無いのに何を言っている。 

新興勢力を潰そうとし、既得権益の保護を優先する地域や国は、長期的には必ず衰退するのが世の法則だ。 

 

 

・3年間で1000億円までしか政府支出を増やしてはいけないというキャップを財務省が骨太の方針の中に被せているからね。何をしても無駄、このまま日本の不況は続くよ。 

 

 

・この30年、ほとんどの期間が自民党政権だったが、どん底のまま。 

アベノミクスというハリボテ経済の演出の後遺症で、にっちもさっちもいかない現在の日本。 

自民党言う新たなステージとは、自力で抜け出せなくなった円安とアホな経済政策のベストミクスでハイパーインフレという地獄の事か? 

 

次ぎの総選挙で統一教会自公民政権を消滅させないと、本当に日本社会は終わるよ。 

 

 

・すごい成長ですね。 

 

実質GDP 

2023年7-9月期 -0.5% 

2023年10-12月期 -0.1%(NBER基準では不況突入) 

2024年1-3月期 -0.4% 

 

民間消費(前期比-0.2%)、設備投資(同-0.9%)、住宅投資(同-1.8%) 

GDPは政府支出が5割の共産主義状態。 

 

自民党が言う積極財政とは、新規国債を乱発して老人の福祉や医師会へのバラマキ、超低付加価値の観光利権、日の丸航空機やジャパンディスプレイ、現在は1兆ラピダスなどまともに商品すら完成しない経産省のプロジェクトや電通に配るという意味。 

当然これらのバラマキは経済成長には一切貢献しませんし、ドブに捨てた分は通貨の暴落という形で全員でツケを払うことになります。 

 

言い換えると、自民党は高付加価値の産業(税金を払っている企業)から超低付加価値・無価値の産業に所得を移転させているので日本が成長するわけがありません。 

 

 

 

・今まで何度も「骨太の方針」とか言ってきましたが、日本経済は全く骨太にはならず、実施したのは異次元の金融緩和だけで進んだのは円安物価高、太くなったのは自民党議員の財布だけです 

 

 

・デフレマインドをまき散らす骨細の方針ですね。 

くだらん御託や効果のない低額減税なんぞやってないで、さっさと消費減税しなよ。 

このセルフ経済制裁を解除して、国家の発展を促進することや少子化に歯止めをかける事こそが、骨太の方針である。 

 

 

・新たなステージって国民が少しはましな暮らしが出来る様になるのかな? 

自分達だけがより特権生活を楽しむと言う意味かネ 

取り敢えず実質賃金25ヶ月連続マイナス記録中を難とかしない事には夢でしかないですw。 

 

 

・「骨太の方針」を聞いても、なんだか希望をもてません。日本の産業構造の未来が見えません。それがずっと続いています。根本的に「骨太の方針」のたてかたが間違っていると考えないのでしょうか。どんどん骨がスカスカになっています。 

 

 

・デフレからの完全脱却>>> 

これ自体いままでやってきた経済対策失敗ですよって認めてるようなもんでしょう 

日本経済は成長しませんよ 

なぜなら搾取型の大企業中心の世の中や社会だからです 

 

 

・財政を黒字化にしたいなら 

国民にばかり増税するのではなく下げ続けてきた法人税もいい加減上げれば黒字化も早まる 

 

ま、やらないよね 

やらないのは判ってる 

書きたかっただけ 

 

 

・今の政府はPB黒字化が国民にどれだけの影響を与えるのかほんとに分かってるのだろうか。 

国民生活が豊かであるなら良いが、賃金の半分近くを税金と搾取され、その賃金すら30年上がって来ない。 

 

今の政府は国民生活に理解の無い、ボンクラ世襲議員が権力を握って自分らの利益しか求めないから、ほんとに日本は落ちてく一方。 

 

 

・成長型の新たなるステージ??? 誰が何処が成長するのか? 断言できます絶対に無理です 衰退すとしか思えないし 骨細の経済に移行します必ず 夢でも見てらっしゃるのでしょうか? そのまま夢でも見て何も動くなと言ってやりたい。 

 

 

・「経済を骨抜きにする方針」の間違いじゃないのか?税金を元手にした投資が国民の消費以上に効率的に使われなければ、税金を払う意味も歳出の意味もない。 

 

 

・よろしくお願い致しますm(_ _)m 

財務省の押し付けるPB健全化を突っぱねるにはまだ時間がかかる。  

少なくとも、米国民主党政権時では無理だ。 実情を知りつつ、岸田政権のせいにしてる連中こそ反国家戦後体制側の勢力という事だろうと感じる (^_^;)v 

 

 

 

・何十年同じこと言ってるのか?それを言ってれば仕事になるんだったら、誰でもできる。経済立て直すといっても、可処分所得減り続けてるのに、どうしろと? 

 

 

・いや 

ずーっと同じ事言ってるんだが?? 

口先ばかりで、何一つ実行しない 

今日給料日だったんだけど 

定額減税の実態を目の当たりにした社員が、余りにもチンケな内容に驚愕してたよ 

 

 

・電気ガスに補助金だすなら電気ガスに対して非課税処置や減税措置にすれば良いのになぜ? 

まあ配ってやってる感を出せば指示されるとでも思ってるの? 

 

 

・プライマリーバランスの黒字化をまだ言ってるよ。 

政府が黒字になったら国民が赤字になるから経済が停滞するのが分からないのかな? 

ザイム真理教と国会議員は首相初め低学歴の人ばっかりなのか? 

 

 

・自民はやはり墓。 

財政の信認を得るって、日本は世界第二位のお金持ち国家で、外国人は日本は大丈夫って皆んな思ってるはず。 

倒産が増加中に財政出動や減税しないのは 

スタグフくるかもだな。 

 

 

・プライマリーバランス黒字化を目指して、どうやってデフレ脱却するのですか(笑) 

 

何十年、こんなくだらないギャグ続けるの? 

 

理屈を説明しろよ、理屈を。 

 

できないよね。だって、プライマリーバランス黒字化=国民の財布から現金を抜く政策だから。 

 

いい加減嘘つくのやめなって。もう庶民は限界なんだよ。 

 

 

・骨太の方針、プライマリーバランス黒字化。 

両方とも売国政策によって日本経済をどん底に落とし入れた竹中平蔵の置き土産だよ。 

もう、この言葉が出た時点でアウト!! 

財務省の操り人形だけならまだしも、新藤義孝はLBGT利権で税金チューチューしている事に頰被りか!! 

国民の前に出て来る資格は無い!!! 

 

 

・新藤よ、そんな事務方が用意した紙を読み上げるより、自分の恥ずべき、資金管理団体から他の資金管理団体への政治資金の付け替え、ネコババについて、白状することが先じゃ無いのか? 

 

 

・成長じゃなく退化してるだけだと思う カナダのトルドー首相みたく若い総理にならないかなー若いって言ってもどっかの2世以外ね 

 

 

・そう言ってカネを集めては仲間うちに配分したりして来たんでしょ。カネをかけない政治を目指して下さいよ。問題はやる気ですよ 

 

 

 

・閣議決定した事が、そのまま賛成多数で可決されてしまう。 

決して、自公に過半数を取らせてはならぬ。 

 

 

・物価高、全ての税金大幅増、保険料増、成長と子孫繁栄を阻止しているのは政府。 

 

 

・日本は良くなりません 

税収で何もかも歳出を賄うってことですから俺ら国民がどんだけ苦しめばいいんですか? 

 

 

・裏金問題に蓋をした自民党は 

裏金経済圏を作るって訳だな。 

 

益々、日本の凋落は加速する。 

 

 

・今のプライマリーバランスは、どうなっているの? 

そして、何をどうすればプラスになるの? 

上っ面だけの発言は聞き飽きた! 

 

 

・レパトリ減税は盛り込まれたなかったのだろうか? 

財務省が抵抗してるのかな? 

 

 

・「成長型の新たなステージへと日本経済を移行させていく」??? 

 

新たな理由を付けた大手企業へのバラマキ。 

 

 

・なに寝ぼけた事言ってるの?新たなステージ?出来るなら、とっくにやってるでしょ? 

 

 

・まず防衛費増税してる場合じゃない 

 

 

・過去最高の国民負担率にしておいて何言ってんだ? 

成長する訳ないだろ 

 

 

 

・もういいから、できることだけひとつひとつやってくれよ 

 

 

・誰一人責任を取らない自民党議員 

選挙で鉄槌を下すしかない! 

 

 

・いやいや………今まで、そう言いながら 

 国民に新たな増税してきたじゃん! 

  なめんなよ!! 

 

 

・骨太な増税をしましょうって意味ですよね! 

 

 

・何が、何処が骨太なんだよ。変わらず、お前らの私腹が肥える方針だろが。 

 

 

・新たも何も30年前から成長していないのに?? 

 

 

・何年も前から、成長してない 

衰退している 

 

 

・新たなステージ?こっr以上悪くしないでくれ 

 

 

・死に体内閣の方針が骨太などとは笑止です。 

 

 

・全部骨抜き 

搾取だけ骨太 

 

 

 

・庶民の骨を削り取って特権階級の骨を太くしても日本の経済は成長しない。 

国民の大半は庶民なのだから庶民が貧乏になれば国が衰退するのは当たり前。 

国が衰退すれば自分達の首も絞まるのに、この国の政権与党や財務省の連中にはそんなコトもわからないらしい。 

こんな無能な連中に国の政策や財政を任せたらダメでしょ。 

国が滅ぶわ。 

 

 

・消費者金融の金融緩和をしましょう。 

利下げさせて街中に金をばら撒くのです。 

消費者金融なんて今まで法律スレスレの営業形態で金を貸していたのでこのぐらいしないとね。 

親会社銀行だし、やばくなったら債権放棄でいいじゃない。 

潰れてくれたら潰れてくれたで日本から汚い業者が消えてくれてラッキー。 

 

 

・財務省の傀儡政権がそれほど居心地良いのか?年始早々にソープランドへ行くぐらい精力的な政治家は言う事が違うねえ。油断してたらまた週刊誌に撮られるぞ。 

 

 

・骨粗しょう症の方針ですね 

 

これで、また途上国化が進みます 

 

もう、こいつらに国を任せていればますます貧困化しますよね 

消えてなくなってください 

 

 

・何処が「骨太」よ? 

粉砕骨折しちゃってるだろよ?(怒) 

なんでこんな能無し共が 

政治の中枢に居るのか不思議でならない… 

一般企業ですら、こんなヤツら居たら 

即刻窓際かクビだろうよ。 

 

 

・さすが低次元な異次元ですね。反社が国の運営してんじゃねえよ。マジで自公はただの反社って自覚無いらしいから検挙してほしいです。 

 

 

・>「骨太の方針」を閣議決定 

本気でやる気があるならば「消費税を無くす」これ一択。 

まぁ、財務省の飼い犬さんたちには、無理な相談かなw 

 

 

・まぁ~根拠もない誇大広告ばかり話しますね!政治家ってアホばかりですね。 

 

 

・脱税大臣が発表しても、虚しいだけだな、 

 

 

・こいつも寝ぼけとる、何言ってるか分かってるのかな 

 

 

 

 
 

IMAGE