( 183467 ) 2024/06/23 00:45:39 2 00 秋篠宮妃紀子さま、国際小児がん学会の式典に出席 英語でスピーチ日テレNEWS NNN 6/22(土) 21:01 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/da24449ba82b7fa93233f69b6c40c3f0c01947e1 |
( 183470 ) 2024/06/23 00:45:39 0 00 日テレNEWS NNN
秋篠宮妃紀子さまは22日、国際小児がん学会の式典に出席されました。
紀子さまは、横浜で行われている国際小児がん学会アジア総会の式典に出席されました。
紀子さま「この大会が、がんにかかったすべての子どもたちの生活の質を尊重し、子どもたちがよりよい人生を送るためのさまざまな課題を議論する場となることを心から願っています」
この学会は、がんで亡くなる子どもをなくすことを目標に設立されたもので、紀子さまはがんを克服した子どもたちも参加するダンスなどをご覧になりました。
終了後、参加した子どもが「病気を経験してダンスを踊る人がいるというのを、みんなに見てもらいたい」と伝えると、紀子さまは、思いは伝わっているとした上で「これからも楽しみにしています」とエールを送られました。
また、22日のセレモニーでは、佳子さまの学習院初等科での同級生で、日本を代表する若手チェロ奏者・笹沼樹さんが、白血病の闘病の末、去年亡くなった後輩の若手チェロ奏者・山本栞路(やまもと・かんち)さんを追悼する演奏を行いました。
山本栞路さんは天皇皇后両陛下の長女・愛子さまの学習院初等科時代の同級生で、愛子さまは4月、両陛下とともに山本さんをしのぶチャリティーコンサートを私的に鑑賞されています。
紀子さまは、笹沼さんに「いろんなところで演奏して(病気の子どもたちにも)届けたりすることを、これからもやっていくんですね」と声をかけられていました。
|
( 183469 ) 2024/06/23 00:45:39 1 00 ・秋篠宮家に対しては、豪邸の改修費や個人用廊下にお金をかける前に、小児がん支援などのチャリティー活動に回すべきだとの指摘が多く見られました。 ・紀子妃さまの英語スピーチに関しては、表情や発音などに不満や疑問の声が挙がっています。 ・皇室の公務や費用の使い道について、税金の無駄遣いや寄付の必要性、家族の裕福さと小児がん支援活動の関連性など、さまざまな意見があります。 ・一部のコメントでは、紀子妃さまに対する感謝や、家族関係や皇室内での学校選びなどの記事についての指摘もありました。 ・最後に、紀子妃さまの英語スピーチや皇室の行動に対する批判や疑問が多く見られる一方で、支持するコメントも一部で見られました。
(まとめ) | ( 183471 ) 2024/06/23 00:45:39 0 00 ・秋篠宮家が湯水の如く使っているお金をチャリティーに回せば、病気と闘う子供や家族を少しでも支えられると思いますよ。 過剰な改装や個人用廊下よりも余程有意義。
・秋篠宮妃紀子さまが国際小児がん学会の式典に出席されて 「がんにかかった子どもたちの生活の質を尊重し、子どもたちがよりよい人生を送ることを願います」と励まされました。秋篠宮邸改修工事、追加工事費用に50億円以上かかった経費や御長女とK氏がニューヨークでの警備や生活費全般にかかる経費の一部でも小児がんのために使われたらより多くの子ども達が救われると思います。
・担当職員が何故多く必要か理解出来た。会の下調べ・会話内容準備・質疑などの模擬例作成に加えてこれらを数日欠けてレクチャーさせるはずだ。公務を増やすだけ担当職員が必要ということだ。やっぱり公務は選別・削減すべきだ。
・ささやくような話し方に何とも言えない表情。聞いていると暗い気持ちになる。まだ何も言わずに座っている方がよかったのにと思います。
・なんかもう嫌だ。
・「使用人」呼ばわりするような人のスピーチは何を言っても響いてきません。
・私なら人前にはもう出られない
・ギリシャで英語話さなかった指摘をしたら、国内で通訳なしの時を過ごしたとか、英語のスピーチとか、、、 くさすぎる
・たどたどしい英語で、国際小児がん学会の内容としては、貧相なスピーチ、人選だと思う。ただ、本人は何回も練習したんだろうな~、という努力は、見て取れました。国際小児がん学会に恥じない人選に、国民としてはしてほしいと切に思います。スピーチの内容も一遍通りのものは、これだけ大切な学会には役不足なので。
・イギリスを訪問なさっている雅子様は通訳を介さないで会話されると思いますがそれを意識されたのか「国際小児がん」とはいえダンスを踊ったり参加者の多くは日本人なのにわざわざ英語のスピーチをカンペをみながらなさるとは…。今はイギリスを訪問中の天皇皇后両陛下のニュースを拝見したいです。
・あぁ…両陛下のイギリス公式訪問出発当日に被せてくるとはさすがです。そして「英語で」スピーチとはね。
・わざわざ英語でスピーチとしなくてもよいのでは?変なタイトル。
・そう、子供達の治療、QOLを向上させるにはお金と人手が必要です。ケモハウス」マクドナルドハウスのような施設も欲しいです!廊下分の工事費で一棟ほど建ちそうですがどうでしょうか。
・なぜ天皇皇后両陛下のご訪英がトップニュースじゃないのだろう。 私のスマホだけなのかな?
・初めてこの方が英語を使っている動画を見たのだが予想の遥か下だった… 中学生の音読のようにいちいち文節ごとに区切って発音しなくて良い音まで発音してる
専属のコーチつけて「英会話」のレッスンしなかったんだろうか 紙見てるけど、自分で原稿書いたにしては随分な頻度でチラチラカンニングしてて自分で文章考えなかったのか?
よくこれでわざわざ英語でスピーチしようだなんて思ったな…
・到着時間に合わせて記事を出す予定だったのがズレたのでしょうか。 担当者にまたハラスメントをするんでしょうか。 そんな想像をさせるくらい、この一味には不信感しかありません。
・天皇皇后陛下が、英国国賓訪問されている間は、暫定家の記事は控えるのが望ましい報道姿勢であろう。暫定妃のスピーチが英語のことなど、あえてニュースにすることもない。
・このイベントに英語でスピーチする必要ありますか?ねちねち話され発音がいまいちで聞き取れず…。山本栞路さんは敬宮さまとも面識がおありで別のチャリティーコンサートに参加されておられる姿を拝見いたしました。天皇陛下もビオラを演奏され、敬宮様もチェロを演奏され、同じ音楽仲間が亡くなる大変おつらい思いをされておられる状況で、意味のわからないスピーチを英語で話せますアピール必要ですか? いくら国際的なイベントであっても、こころから小児がんの子どもたちにエールを送るならば、日本語でスピーチされる方が喜ばれるのではないでしょうか?このような作られたスピーチ、心に響きません。 高円宮妃の久子さまくらいの語学力とこころからの小児がんと対峙する姿があれば違うのかもしれませんが…。 山本栞路さんのチェロ演奏、私も聞きたかったです。若くて将来がある方が、病に倒れられるのは、本当につらいですね。
・英語でスピーチとかタイトルにされるのが恥ずかしいと思うんですけど。 日本語以外で話すことを、ことさら特別みたいに表現されるって、かなりダサいかと思われます。
・また、22日のセレモニーでは、佳子さまの学習院初等科での同級生で、日本を代表する若手チェロ奏者・笹沼樹さんが、白血病の闘病の末、去年亡くなった後輩の若手チェロ奏者・山本栞路(やまもと・かんち)さんを追悼する演奏を行いました。 報道
ここに、この話題ですか‥ 佳子さまの学習院初等科の同級生‥
笹沢さんに初等科時代の次女さんの お話しを聞いてみたいですね。
・練習さが否めない。台本を読んでる感じ。対話もなければ何も無いこのスピーチに意味があるのかどうか
・国際小児がん学会アジア総会の式典であれば愛子様が出席され、国際的な地域の情報を見聞されるべきだと思います。すでに地域情報は存じ上げておられると思いますが。 とりあえず秋篠嫁が何故居るのかが不思議です。
・真剣に癌の子供達を考えたらならば寄付でもしたらどうですか? 50億円の豪邸を貧乏で拒否も出来ん国民に建てて貰わず 皇族なのに励ましどころか、聞いていた人達の気持ちを考えると胸が痛い
・秋篠宮家の皆さまは本当に弱者救済という尊いご公務に熱心でいらっしゃいますよね。 紀子さまご自身も体調の優れない中、アジア総会の国際小児がん学会の式典にご臨席されていらっしゃったので、余程このご公務には関心があったのだと思いましたら、佳子さまのご学友の後輩チェロ奏者の方が、小児がんでの闘病の末にお亡くなりになっていたのですね。 今、心無い国民から眞子さんのご結婚、ご自宅の改装費、悠仁さまのご進学に関する件など、様々なハラスメントを受けていらっしゃる中でも、この様なご公務にご臨席された紀子さまは、とても芯のお強い女性だと感じました。
・英語でスピーチ・・・背筋が凍るのは私だけだろうか⁈
・こういった子供たちに寄り添う気持ちがあるなら、税金を無駄遣いせず、支援などに回せたりしますよね。ご本人は寄付でもすればいい。 言ってることとやってることがチグハグなんですよ。だから信用されない。
・学習院の。。。佳子様の。。。愛子様の。。。 頑なに、学習院を敬遠されている中で、どの様な面持ちだったのでしょうね。
・めっちゃ上皇后陛下やな
・お姑さん大好きだよね。本心は分からないけど。
・英語の朗読は小中学生でも出来るわ。見たいのは英会話してるところ!!!
・英語スピーチって言うから聞いてみれば 日本語会見と一緒で、ヌチャ〜っとしててヤラシイね。 東大関係者に親子で「話せます!」アピール?
9月に打ち切りですってよTBS「東大王」 視聴率だけの問題でもなさそう。
・改装費用等税金の無駄遣いやめて寄付するなど金の使い道考えて欲しいわ
・紀子様を始めとする秋篠宮家は公務を真剣に頑張っていると思う。ただ何か計算があるように見えてしまうのがいつも本当に惜しいと感じる。
・毎度、「英語でスピーチ」「通訳なしで」。必要ですか?
・皇后陛下敬宮さまの英語での会話もこの方のような音声付きで報道してください。
・テレビなどでがんの子供が病院で頑張ってる姿を見るたび、 無力感を抱く。 親御さんの気持ちを思うと、胸が痛い。 皇族の方々が寄り添ってくださっているのはホッとする。 がんや難病の治療法が見つかりますように。 努力してくださっている関係者の方々も、頭が下がります。
・英語の発音下手だし、聞き取りにくいし、独特と言うかねっとりした感じだな。
・ねっとりとしたオカンのスピーチより副音声で培った長男の英語を聞いてみたいのですが、満を持して京都辺りで如何でしょうか。
・かなりやつれたなという印象…。 週刊誌で色々言われているけど、本当はどんな人なのかな。
・話している英語の意味を理解してますか? どうせ職員の書いた原稿でしょ。
・話している英語の意味を理解してますか? どうせ職員の書いた原稿でしょ。
・すいません、スピーチのイングリッシュは聞き取れましたか?皆様 私は、はい?という感じなんですが・・・。
・実際、このスピーチの流暢さはどれくらいなのかネイティブスピーカーの方コメントお願いします。
・同じカンペ読みでも 日本語よりかは若干早いよね。
日本語の時は 読んでいる本人が イマイチ意味を分かっていなさそうな感じ。
・無理しないでいいのにと思ってしまう。がんばりましたが暗記はできませんでしたか。
・英語の発音良いのですか? どなたか詳しい方、教えて下さい。
・スピーチってあれだけ?
・すみませんが笑ってしまいましたw なんで韻を含めた話し方? スピーチ? 英語圏の方の感想をお聞きしたいですわ
・何をしても多分国民との溝が完全に埋まることはないと思う。
・ネチャネャ発音で誤魔化してナンチャッテ英語、恥ずかしいです。フリガナ離さずには読めない?
・もうみんな全部わかってるから‥
・ゆっくり過ぎて良く聞き取れませんでした。
・この方の英語?何言ってるのかわからない(笑)
・お疲れ様でございます。
・さすが将来の国母にございます。
・これは凄いですね!
驚きました。素晴らしいですね!
紀子様いつも本当に国民の為に有難うございます。紀子様の優しさが日本を救っています。本当に頑張っておられますね。感謝しかないですよ。
いろいろ言う方もいますが、皇族という立場は何千万、何億貰っても割の合わないお仕事だと思います。我々成功者にはその苦労は分かりますよ。我々も努力も苦労もして今では本当に余裕があるので。皇室の皆様には本当に感謝しかないですよ。我々は本当に全てにおいて余裕しかないので。家がどうとか子供の進学がどうとかピーピー言わないと気が済まない国民も中にはいますが、当然フルシカトで大丈夫です。我々成功者は感謝しかないですから。
紀子様、いつも国民の為に本当に有難うございます。これらもよろしくお願い致します。応援しています。最後に言わせてください。紀子様だいすきです。
ご清聴有難うございました。
・昔と変わらぬ優しい笑顔。 紀子様のニュースを見るとほっとします。 いつもありがとうございます。
・悠仁様が生まれて愛子さまが天皇にならずに済んだので、雅子さまは紀子さまに感謝している事だろう。今日の出発の時も両陛下を見送りに来ていたが、四人とも仲良さそうで、両陛下の紀子さまへの感謝の気持ちが溢れていたな。 ヤフコメ民は陛下が秋篠宮様を、娘が天皇になる邪魔だと思ってるみたいに言ってるけど、そんな事有る訳無いでしょ。そんなのは秋篠宮アンチの気持ちを両陛下に押し付けてるだけだよ。陛下は愛子天皇なんて望んで無いんだから。
・やはり天皇皇后両陛下がご不在の際に公務をぶつけてきましたね。 英語でスピーチですか? 日本語のスピーチすら読み仮名が書いていないと読めないのに、英語の原稿はカタカナでしょうか? 皇后陛下に敵わないのは誰の目からも明らかなので、見栄を張るのは見苦しいです。
・今日は、両陛下が英国に行かれた日、 何十年も前から、先代と一緒になって、両陛下ち酷い事してきたのに、へらへらと笑える神経が、分からん。。 まともな神経とは思えない。 息子さんの入園入学、ご自分の博士号、疑惑の総合商社、秋家。
何故、こんな家族を、守るの? 何かやはり、美味しい事があるのでしょうか?
・大切なのは学会と式典の内容を広く知らしめるあ、ことで、紀子さんの英語スピーチなどは別に報じなくてもいい。 自分の(速報まで打たせた)病状を秘匿したまま、高額な薬爆買い、医療用精密機器導入疑惑… 先にするべきことがありますよね。 両陛下のご訪英の日に、本当、いらんニュース(あ、英語スピーチのこと)。
・ペーパー見て喋ってますやん。カタカナ振って練習すれば自分でも、なんちゃって英語出来るレベル! キーキー怒鳴り声レベルでしっかり声出せば、もっと英語喋れる様聞き取れるのに、皇后陛下とは発声と発音で雲泥の差が感じられます。一生懸命練習した事は認めますが、いちいち英語で️なんて恥ずかしいですね。スピーチされました。で音声映像だけ流せば、カッコ良いのに、残念。
・美智子さんの話し方ソックリ笑 この発音がいいと思うセンスなんだもんねぇ。そりゃ何やっても何してもイマイチな訳だ。 どうやら息子がペラペラらしいのでしっかりした話し方発音を教えてもらえばいいんじゃないんですかー
・秋篠宮邸改修に注ぎ込んだ50億、60億、或いは、若い頃から今まで湯水の如く使い込んできたであろう、その何倍もの天文学的な額の税金で、子供のための医療施設の一つや二つは作れたと思います。
あと、御仮寓所の外観が病院みたいになっているらしいので、そちらを無償で開放したら如何でしょうか?
・表情を作らなくても笑顔に見えるようにしている細アーチ眉が怖さを倍増させていると誰か教えてあげて下さい。 天皇御一家はそんなことをしなくても自然な笑顔で見ている国民を幸せな気持ちにしてくれていますよ。
・気味悪いな。
・本末転倒の様な血税の無駄金使いをし 自分の息子を裏口に次ぐ裏口で不相応校に入学させ 北の将軍様張りの思考回路?と思わせてしまう方の 慈善活動に対しての励ましのお話は 正常な人間であれば偽善としか思えないでしょう。 それとおかずの節約の話とかも同じです。 今までの50億円とかの無駄金を耳を揃えて国庫に返還して 今までの裏口の真相を語ってはじめて フラットな気持ちでお話やエピソードを聞けるようになると思います。
・紀子さまの語学力英語力は高いです。 ペンシルベニア大学はアメリカの名門大学です。ここに連なるのが紀子さまのお父さん、川嶋辰彦氏。東京大学からペンシルベニア大学に留学して講師になって、最後は学習院大学名誉教授になりました。紀子さまは、幼少期にお父さんに付いてアメリカとオーストリアに住んでおりますので、英語とドイツ語を話せます。国際小児ガン学会で普通に英語でスピーチできるレベルです。紀子さまはすごいですね。
・秋家不要。紀子必要なし。
・何でだろう、平成の美智子さんを見ているみたい。
・申し訳ないけど【帰国子女】を売りにしている人の 英語とは信じられないな 自分が学んだのは北米英語だけど 何とかイギリス風にしてるのは分る でも、変なところで区切ったり イントネーションが不自然なので とても英語に慣れ親しんだ人のスピーチとは思えない
もう見苦しい上げ底をヤメればいいのにね 最近A宮家メンバーを見ると原因不明の 胸焼けがするようになった 今上両陛下の英国国賓訪問のニュースを 意地でも掻き消そうとしてるみたいで 1㍉も賛同できない
・川嶋紀子さん小和田雅子さんと婚約発表後のテレビの特番で、皇室にお嫁入りする為に、たくさん有る条件で、世界共通の英会話は絶対必要と言っていた。わざわざ英語でと言う必要は無いと思う。天皇家と宮家を対立させたいのか?報道の仕方にも問題が有ると思う。
・本当に帰国子女なのでしょうか? 英語の発音がオカシイです。 一度も外国へ行ったことのない人でも、事前に練習していれば、もう少しマシな英語を喋れると思うのですが。。。 申し訳ないけれど、やはり皇后陛下とは能力に雲泥の差があるように思います。
・カンペを見ながらなら誰だってできるでしょう。 これで英語ができるアピールをしているのでしょうか。 ケニア大統領夫妻を招いた昼食会の愛子さまのように何も見ずに一定時間英語で会話している姿がみたいのですがね。
・『英語でスピーチ』『通訳なし』 英語できますキャンペーン? 次はぜひ悠仁さまと佳子さまのスピーチ読み上げではなく、通訳なしのご歓談を拝見できると嬉しい。
・日本でわざわざ英語スピーチしなくていいから 海外公務とやらの時にやってみればいいんじゃないの?
・5人家族で長女は嫁ぎ次女は豪華な仮御所に居座り更に数億の改装して残りの3人は更に大金注ぎ込んだ次女の部屋も無いらしい大豪邸じゃなく大金掛けたそこそこのお家に住んでって数億円を湯水の様に使う人から何を言われても全く持って響かないし何なら怒りしかない!!
・秋篠宮家の学校選びという記事の内容を見てびっくり!
秋篠宮の東大ブランド好きな話だけでなく、三笠宮家や高円宮家までも慶應ブランド狙いが行く松濤幼稚園に行かせてたとか。秋篠宮と違って他の宮家は小学校から大学までは学習院行ったのがまだ救いだけどね。
皇族の学校は大学まで一貫して学習院って伝統的にずっと決まっていたのに一点の陰りもなく貫き通したのは話を聞いてる限り、愛子様だけ!秋篠宮だけが皇族特権使って東大を狙ってるだけの話なのかと思いきや、結局他の宮家も皇族特権で子供達に幼稚舎行かせて慶應狙わせようとしてたのか!って疑いたくなる話。守谷絢子さんも結婚会見での感じで好印象抱いていたけど、ちょっと印象悪くなったね。
つまるところ、学校選びの記事では他の宮家も他の学校狙おうとしてたんだから、同じ皇族の自分達も当然東大狙ったっていいでしょ?って弁明したいんだろうなと思った!
・カンペ見ながら英語スピーチをアピールするために小児がんを利用するなんて 税金流用の秋篠宮家の豪邸と贅沢品とNY夫婦の分を医療費に使えているならもっと助かる命がある
・お願いだから息を吐き出しながらスピーチするのは止めてください!聴き取りにくい上に不潔感がします。
誰か注意されないのでしょうか。 英語以前の問題です。
・英語なら、雅子皇后陛下のほうが、クレーバーできれいな英語をお話になられますよ。 さすがは雅子様。 紀子さんの ささやくような話し方では、聞きとりにくく発音もおかしい箇所がありました。
・普通に日本語喋るときもネットリ気持ち悪いのに英語はさらに気持ち悪い喋りだ どうして喋りに演技までプラスしてしまうのか
・もう公の場に出て来なくていいから、高校生の息子さんが学校に持って行くお弁当でも作ってて。
・紀子様帰国子女なんですよね‥
抑揚がない=上品と思っていらっしゃる可能性もありますが、抑揚がないとただの棒読み状態だと思うのですが‥
各国の王室の方々の英語もちゃんと抑揚がありますよね‥
・この宮家とNYにいる御長女負債に掛かる無駄なお金を全部回収したら小児がんの子どもたちが入院している病院のすぐ近くにフィラデルフィアにあるロナルド・マクドナルド・ハウス張りの施設が建設出来るだろう。
・綺麗事が好きだなこの方々は。さぞかしいい暮らしのいい身分でしかないのに。本当にその苦しみが分かるのかな?家の改修費やら長女にかかる護身費用やら。やってる事と言ってることが違いすぎて薄っぺらいわ。
・紀子妃殿下、お身体の調子はよくなられたのでしょうか? ぜひご説明をお願いします。
・こんな気持ち悪い 英語 スピーチ初めて聞いた。
・辞めてほしい、無駄な税金
・美智子様に似てきましたね 口調がそっくりです でも、どうして英語なのでしょうね
|
![]() |