( 183847 )  2024/06/24 01:29:09  
00

【議場騒然】“裏金問題”で戒告処分の自民・細田健一議員が立憲民主党にヤジ「お宅の党に酒を配った奴がいるだろ」

FNNプライムオンライン 6/23(日) 18:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f16929750121f91c1140708979a92f7fbc4bab6b

 

( 183848 )  2024/06/24 01:29:09  
00

立憲民主党の長妻昭政調会長が自民党を批判した際、自民党の細田健一議員がヤジを飛ばし、内閣不信任案が否決された。

細田議員は以前派閥からのキックバックを収支報告書に記載していなかった問題で戒告処分を受けていた。

細田議員のヤジは政治不信を高める行為と見られており、批判を浴びている。

(要約)

( 183850 )  2024/06/24 01:29:09  
00

FNNプライムオンライン 

 

「お宅の党に酒を配った奴がいるだろう!」6月20日に開かれた衆院本会議で立憲民主党の長妻昭政調会長の発言時に自民党・細田健一衆院議員が発したヤジが物議を醸している。細田議員は政治資金パーティーを巡る裏金問題で、まさに派閥からのキックバックを収支報告書に記載していなかったとして戒告処分を受けた人物だ。裏金問題の当事者としての自覚はあるのか…政治への不信は高まるばかりだ。 

 

【画像】議場でヤジを飛ばした細田健一衆院議員 派閥からのキックバック“不記載”で謝罪していたが… 

 

6月20日に与党の反対多数で否決された内閣不信任案。 

 

この採決に先立ち行われた討論で立憲民主党の長妻昭政調会長が政治と金をめぐる問題で自民党を批判すると、議場から「お宅の党に酒を配った奴がいるだろ!」とのヤジが… 

 

選挙区内で有権者に日本酒を配り、立憲民主党に党員資格を停止されている旧新潟6区選出の梅谷守衆院議員を念頭に置いたとみられるが、その発言の主というのが、自民党で新潟2区選出の細田健一衆院議員だ。 

 

何度も執拗にヤジを飛ばしていた細田議員だが、この細田議員と言えば…内閣不信任案が出されるきっかけとなった政治資金問題で派閥から受け取っていたキックバックを収支報告書に記載していなかったとして党本部から戒告処分を受けた1人。 

 

今年4月には会見で「深刻な政治不信が引き起こされていることについて心からお詫びを申し上げる」と謝罪をしていた。 

 

本会議で長妻政調会長が「自民党はちゃんと反省しろ!」と声を荒げたが、細田議員のヤジは止まらず… 

 

立憲・長妻政調会長: 

「金まみれの政治の中で…」 

 

自民・細田議員: 

「酒まみれだろ!」 

 

立憲・長妻政調会長: 

「フランスもカナダも企業団体献金は禁止され…」 

 

自民・細田議員: 

「酒はいいのか!」 

 

立憲・長妻政調会長: 

「色々とヤジを飛ばしておられますけれど、ヤジで裏でちまちま言うのは卑怯だ!」 

 

細田議員は発言の真意について、NSTの取材に対し「いわゆるヤジ。議事に関係ない不規則発言だからそれ以上でもそれ以下でもない」とコメント。 

 

裏金問題の当事者の一人として会見で政治不信を招いたことを謝罪し、反省した様子を見せていた細田議員だが、一連のヤジは政治に対する不信を高めるには十分すぎる内容だったと言えそうだ。 

 

(NST新潟総合テレビ) 

 

NST新潟総合テレビ 

 

 

( 183849 )  2024/06/24 01:29:09  
00

(まとめ) 

上記のコメントからは、自民党議員や立憲民主党議員など、政治家達に対する批判や不信感が感じられます。

特に、裏金や不正行為に対する議員の反省の欠如や、野党と与党の間での攻防、ヤジの問題などが話題となっています。

有権者としては、政治家に対する厳しい目が向けられる中で、選挙を通じてより良い政治を実現する必要性が強調されています。

また、政治家の行動や発言に対して一貫した評価やルールの必要性、メディアの報道姿勢に対する疑問、議員の人間性や資質に関する不満や懸念が示されています。

( 183851 )  2024/06/24 01:29:09  
00

・この様な人物の行為を批判するのは容易い事だが、この様な人物を国会へ議員として、送り込んだのは票をいれた個々の有権者。不適切な人物を議員として資格を与えた有権者もこの議員と同罪だが、誰からも非難される事は無く、投票直後には既に用紙に名前を書いた事さえ忘れて居る。つまり、政治に無関心と、言う事!小さな一票では有る、集まれば国を動かす原動力なので、票の一票を大切に選ばなければ自分の首を絞める事になる。 

 

 

・これが国会議員とは呆れてしまいます。新潟二区の有権者はよく憶えておいた方がよいですし、この様に問題の本質を理解出来ない人間を国会に送り出すべきではありません。これは有権者の恥ですよ。自民党の稚拙な議員はこの細川だけではありませんが、国民は見つけ次第チェックを入れて、次の選挙では支持しないという癖をつけるべき。そうすれば少なからずこんな身の程知らずな議員も減るのではないか。国民自分達の生活を守るには一にも二にも国会議員の監視、採点次第なのではありませんかね。ただし今の現状、自民党の政権維持はもうあり得ませんがね。 

 

 

・キックバックもらった自民党議員のヤジ! 

そんなに発言したいなら、裏金に対して報道陣の前でハッキリ説明責任果たせますね! 

ヤジを恥ずかしくなく言えるなら、 

正々堂々と説明できますね! 

説明お願いします、出来ないなら、議員辞めてくださいと国民は思っているから、自民党支持率低下してることわからないんですかね? 

自民党総裁は誰がなっても変わらないとも思っているんですよ! 

 

 

・細田健一とかいう国会議員の発言内容はガキの口喧嘩未満のレベルです。何億という裏金と、酒瓶の値段を同じレベルでは論じられないでしょう。野次を飛ばすなら、自分たちの裏金について説明責任を果たしてからではないでしょうか。もう一度国民が納得いくように政治資金規制法を正しく改正するためには、この輩も含めて次の国政選挙で自民党議員を大量に落選させるしか方法はないと思います。 

 

 

・当事者意識がないから90%以上の国民が「全く評価しない」抜け道だらけクソ法案を「実効性のある」と首相が胸張って答弁するんですよね?まあ党内の連中も政治資金改正についてはユルユルにしろという声は聞こえど不十分だと言う声は殆ど聞こえてこないから同じ穴の狢なんだろうね。反省どころかそもそも悪いとさえ思ってないんだろね。 

 

 

・本当に反省なんかしていない。 

たまたま引っ掛かっただけで、運が悪かった。 

表面だけ謝っただけの話。 

次の選挙では、新潟二区の選挙民の良識が問われることになる。 

このままでは、全国では、新潟二区の出身だとは言わない方が良い。 

 

 

・金と酒はちがうと感じます。新年会に参加費払えないから酒もっていったんだとおもうが、田舎ではただで参加するのは申し訳ないから酒を持参することなんて、多々あり。だから、質が全くちがうと私は感じます。新築祝いとかね。親族以外ならあるよ。そのこととお金を集めることを目的にキックバックを受けることを同列だと思わない。 

 

 

・やはり早々に国会議員のリコール制度を設けるべきです、自民党は国民の付託を受けたと言うでしょうが、それなら有権者の7割以上の賛成でリコールとしてもいいです。当選後1年以上経った国会議員に適用、衆、参かなりの議員が国会を去る事でしょう。それほど今の政治家のレベル資質は低い。 

 

 

・金額の問題ではなくどちらも悪いけど、酒瓶とン億円の長期間の裏金作りとばら撒きを同列に並べて誤魔化す姿勢は無反省の象徴です。こんな論法をどこで学んでヤジに応用しているのだろう?見識を大きく疑います。 

 

 

・この問題は昨年末からでした。約半年この話題が中心になっていました。ただ自民党がグズグズしているのでこれだけ無駄な時間がかかって、かつ何も得る事のない改正案が成立しました。この半年あまり自民党に振り回されたのです。国にとってこの半年のコストを計算したら莫大な経費を使わせたことになります。その自覚が全く無い!岸田にも無いから誰にもない。 

与党として最悪です。政権を担う資格がありません。 

 

 

 

・何方も表は正々堂々での顔をしてるが裏はどの政党も似たり寄ったり野次発言の方も自分だけどうしての気分だろう。余り騒ぎを大きくしないのがマスコミの反省点だろう、煽ってばかりが報道の使命でもあるまいし。時には報道こそ反省が必要だろう。 

 

 

・次回この人立候補するの?公認したら自民党全員が連帯責任だと思うけど責任とらなくてもやっていける政治家がうらやましい。たくさんの候補者でポスター掲示板をいっぱいにするのと程度は変わらないが悪質なのはこの議員だと思う。 

 

 

・結局、次回の選挙でも当選したいから、全く反省する気などなくてもメディアの前でだけは『謝罪したフリ』をしているだけ。 

自民党は最大政党だから、ある程度何をやっても許されるって驕りが極まっているように感じているが、細田氏はまさにその典型的なタイプに見える。 

野党が真っ当とは言わないが、ここまで政治不信を引き起こした『裏金議員』が、このタイミングでいう発言では無いと思う。 

やはり、自民党議員に自浄機能はもう皆無なのでしょう。 

 

 

・自民党には表では反省をしていながら裏では腹黒いことを考えている議員がたくさんいるようですね。細田はその筆頭だしょうが、こういう卑怯な野次を飛ばすのは安倍の遺志を継いでいるからなのでしょうね! 

 

 

・まさに「目くそ鼻くそ」 

 

金や酒をばらまき、自分の利権のことしか考えていない 

今の日本政治を象徴している 

 

国民や国の為に労力を使う国会議員はいない! 

 

権益・利権・裏金・特権 

これさえ守れれば他はどうでもいいというのが 

全国会議員の共通認識 

 

 

・彼は性格悪いよ、前回の衆議院選挙前から細田事務所の仕事の手伝いしてたけど、ほんとひどい、ありがとうってことばを聞いたことないし、秘書もひどい。 

当時は同じ2区に鷲尾がいて、バチバチして鷲尾の悪口めっちゃいいまくってたし。 

色々知ってること詳しく言いたいけどここで話しても大丈夫なのかな!? 

 

 

・悪いね。裏金数千万規模と酒では比較にならんのだよ。もちろんどちらも悪いが、自民党議員さんはまぁ中央では裏金、地方では女性ダンサーと酒池肉林の乱痴気パーティー。酒を配るくらいが可愛く見える。何度も言うが、比較にならんのだよ。一度下野して、日本が立ち上がる様を見上げておられたら良い。もう、自民党に存在価値はない。むしろ、今までよくも国民の税金で好き放題やってくれました。 

 

 

・私も入れました。 

当選当初は小さなイベントにも顔を出されていらっしゃいましたが、こんなことをするようになって残念です。 

ご都合が悪い時にはご家族がお見えになったりもしてたんですが… 

もう一度下野しないとダメなんでしょうか? 

旧民主党? 究極の選択だなぁ、悩む… 

 

 

・こういう行為の一つ一つがネットで有権者に拡散されて余計に世間の評価が悪くなるのが分からないんですかね? 

兎に角自民党議員達の脱税脱法犯罪を長年続けてきたのにその当事者意識がなさ過ぎる 

 

 

・一刻も早く解散総選挙を実施して、この様なろくでなし議員を国会から追放すべきです。 

国民が旧統一協会問題や裏金問題を機に、政治に関する疑問、意義を持っている今こそ改選すべきです。 

国民が忘れるのを待つ姑息な岸田自民党政権の目論見に乗らないようにしましょう! 

 

 

 

・この人は新潟でも鼻つまみものですよ。原発含め、カネと利権で当選してるだけの方です。先日の新潟3区の斎藤さんも新発田市で麻生さんを迎えて盛大なパーティ券販売をやってましたが、この方も、利権の業界団体にパーティ券押し売りする方で有名です。土建業会は、まあ断れないですけどね。 

 

 

・この議員は裏金づくり自体に、何の罪悪感もなかったんだろうな。40km速度規制のある道路を50kmなら大丈夫だろうと運転していた。これまで検挙されなかったのに、いきなり切符きられて免停くらった。何で? 

という感覚らしい。 

 

 

・>長妻昭政調会長が政治と金をめぐる問題で自民党を批判すると、 

 議場から「お宅の党に酒を配った奴がいるだろ!」とのヤジが… 

 

 

この2件は、全く逆の立場だろう。 

裏金問題は、議員の金儲けです。 

酒を配るは、議員の寄付行為です。 

 

これを同等に捉えるとは、 

一般社会での会話が成り立たない方でしょう。 

 

 

・そもそもコイツに限らず、自民党議員全体として今までやらかした事について反省なんか何一つしていないんだよ。   

 

そもそも一度下野した時、そして政権復帰した時に自民党は何と言ったか? 本気で反省したなら裏金や統一教会との売国政治をするはずがない。 

このヤジもそれを象徴した発言なんじゃないかな?  

反省してそれが心にしっかり刻みつけているならそんな事は絶対に言わない。 

 

 

・謝罪会見しても、それは口先だけのことで 

反省なんかしてないし、野党の挙げ足を取ることしか頭にないからね 

発言者の一言に関係のない嫌味的な言葉を繰り返す、子供の口喧嘩と同じで、とてもご立派な先生の発言とは思えない 

 

 

・立憲支持でも自民支持でもないが、こんな人が国会議員なんかと思う。やっぱり当選させた有権者の責任は、ほんとに大きいとつくづく思う! 

 

 

・「議事に関係ない・・」って、議場で他人が発言中にヤジを飛ばせば、充分にそれは「議事進行を阻害している」なのではありませんか? そんな当たり前のことすら判らないレベルの、選挙区住民の代表である代議士なんだね。 

 

 

・昔、バービーボーイズの、 

ん…タイトルは忘れたが、歌詞の中で 

「目クソ鼻クソ」ってのがあったの思い出した。 

でも、国民に対する責任という意味では、政権与党の責任は野党より重いだろ? 

野党と同じ目線で話しているから信用されないし、野党はいつまで経っても国を背負って立つ覚悟が見られない。 

 

 

・立憲も、党として『清廉潔白』だから『ヤジを飛ばす』事が許されるのであって、『お宅にも酒を配った奴がいるだろ?』って言われたら黙るしか無くなる。 

『恥を知った方が良い』と思う。 

まして、ギリギリまで『パーティ』をやろうとしていた党だから、国民もあまり信用していません。 

政治資金に関して、どこの党でもやらないうちに、完全公開〈党も各議員も黒塗り無しで〉して、継続し続けることが出来たら少しは信用しますが。 

 

 

・潔くないのが代議士だな 

自民党だけがやってたなんて生温い感覚は持ってないが、自身に問題があったのを棚上げしてるとしか思えない 

 

国会議員の決まり事は国民投票で決めて欲しい 

 

 

 

・細田さん、こんなこと言わせておいていいんですか!地元に帰ったら社長を呼びつけて「オタクの記者はなんてことを言ってくれるんだ!わかってるのか!」って正さないと!なめられてますよぜったい。目の前で激しく叱責して土下座させてやらないといけませんよ。すぐやらないと。その後の 

 

 

・別に野党もやじるんだから何が問題かわからん 

それより立憲だって言われてるように酒配るやつとか政治資金に汚い奴がいるのに報道されず知らせない報道がなされてるのがいけない 

 

 

・細田さんて頭のてっぺんから足の先までこれそ自民党議員!て感じですね。謝罪したって言っても本気で反省なんてしてないだろうって見え見えなんだけど、本人はもう謝罪したからその件は終了で過去の話、自分はもう清廉潔白ってことでいいよな! ぐらいに考えてるんでしょう。 

 

 

・裏金議員がヤジ?身の潔白がさきだろが 

政治審理会にも出てないんでしょ? 

有権者の皆さんとりあえずの投票はやめましょう! 

このような議員を議員にしてはいけない 

次回の選挙では、良く考え投票しましょう 

 

 

・どっちもどっち。 

そもそも国会議員を始めとした政治家が多すぎる。 

とりあえず衆議院議員は比例を廃止、議員数は今の8割2分3厘以上カットした方が国益になるでしょうに 

 

 

・この人の言わん事はもっともだ。 

裏金議員は、起訴もされてないんですよ。 

お酒配ったり、お金ばら撒いた立憲議員をどのマスコミも報道してない事実。 

この時と言わんばかりの、何でも有りの野党に、裏金議員をとやかく言う資格はない。 

 

 

・議会ルール、ヤジは一発退場で良いんでない、そしてイエローカード 

ヤジ飛ばした人不明とならないように、全方向カメラ設置 

ペナルティ制でイエローカード3枚でレッドカードで 

国会への出席禁止60日(2ヶ月)、2ヶ月分の報酬は旧文書費含め 

不支給とする 

 

まっ、到底実現されない案だが、それぐらいしないといけない低レベル 

 

 

・1か月以内に、土日に新潟市西区のJAかがやき新潟坂井輪支店前で、「本人」たすきをして、辻立ちをしているのを見かけたが、そんな努力もこれで帳消し。元々新潟とは縁のない方らしい。 

 

 

・結局、自民党の裏金議員達は何も反省などしていないのです。メディアはこの様なことを報道し、有権者はそれを選挙に反映しない限り何も変わりません。 

 

 

・安倍さんが酒を配るのはいいが立憲が配るのはダメらしい 

どっちもダメなのに客観的に物事を見れないから裏金に手を出すのだろう 

裏金は雑所得です 

納税してください 

 

 

 

・これが今の日本の政治のレベルですよ。 

これも投票行動により政治に緊張を持たせなかった有権者の責任です。 

 

 

・本当に情けない発言ですね。反省してない!新潟の皆さんよく覚えておいて下さい。こんな人が日本を良き方向に導くことができると思いますか?次回選挙こんな低レベルな人を当選させると新潟の代表なんだから恥ずかしくなると思いますよ 

 

 

・「ヤジ!」国会と云う所は議員が議論を重ねて物事を決める場だと思うけど、ヤジから何が生まれるのだろうか。まったく生産性の無い行為だとは思わないのかねぇ。国会をストレス発散の場と勘違いしてるのかなぁ。 

 

 

・大の大人がみっともない。 

 

自分の足元すら見れないなら議員辞めてくれ。 

まっ、こんな小物をやろうとする人間がいないから安心してるんだろうけどね。 

小さいおじさんですね。 

 

 

・自民党の野次を飛ばす議員は考えの浅い人たちが多いように思う。 

「恥を知れ」「愚かもの」とかこの人の野次は、ブーメランの方が大きい。我が身をよく知った上で野次らなければ、必ず、跳ね返って来ること間違いない。 

 

 

・盗人猛々しいとしか言いようがない。 

特に、規正法通過後岸田総理をはじめ多くの自民党議員が妙に勢い付いて、開き直りとも取れる発言が多い事に違和感を感じる。 

議論も法案も態度も全てが内向きで自党や自身の生存のために政治をやっている姿が腹立たしい。 

 

 

・国会で野次が認められていること自体に疑問を感じます。 

野次は国会の華とか勝手に言ってますが、小学校で習う「人の話は静かに聞きましょう」が正しいと思います。 

 

 

・議員を辞めてください。 

辞めないなら議員に再選させないでください。それが国民にできる唯一の政治参加です。 

 

 

・裏金作り懐に入れて脱税したあんたが偉そうに酒くらいで言えるのか。金まみれの政治という名の事をしておきながらよく言えるな。立憲は処分してるので今更言うべきことではない。自分の犯罪の反省もできないで言えるか。 

 

 

・そもそも他党の批判しかしない立憲が偉そうに追求しても時間の無駄。加えて成立するまではパーティは開催するとか言ったり、問題山積。自民党とはお互い様でしょ。馴れ合いの果ての果て。言われた時だけ怒り心頭とは有権者の言うこと。反省してもらいたいね。期待無し。 

 

 

 

・こんな腐り切った自民党の議員に血税を支払わなくてはいけないのだろうか 

次の選挙で、このような議員は何としても当選させては行けないと思います 

 

 

・国民の目の届かないところで、こっそりとたんまり裏金を作っていたのに、「戒告」で済ましているこの感覚が許されない。国民は相当に舐められている。 

 

 

・演説中、ずっと大声で叫んでいた。大声が出せるし、出し続ける体力もある。ヤジが仕事として指示されているとしか思えない。 

 

 

・キックバック→自民離れが本当で結果国民が投票するのであれば選ばれることはないだろう。 

酒は無問題となっている不思議。 

日本の政治の自浄作用が無い原因 

 

 

・新潟二区の有権者の皆さん、恥ずかしいですょね?裏金議員が説明責任も果たさずにヤジだけ飛ばして( ̄▽ ̄;) こんな人に投票はよく考えた方がいいですねー 

 

 

・まぁ想像通り反省など全くないよね 

こんな人が政治家で居るより 

他に有能な人達いくらでも居るけどな 

こんな人がみんなの税金で優雅な生活を送って居る時代そろそろ変えましょう 

 

 

・野党議員が酒を配っても何も咎められないという風潮はかなり危険。野党議員なら何でもしてよいということに日本の破滅を意味している気がする。 

 

 

・元々政治家は恥知らずばかりだ。 

「恥」を「恥」と感じる人間は政治家にはならない。 

 

「私は素晴らしい人間なので一票入れて下さい」 

と、普通の人間は言えない。 

 

 

・自民党の連中は誰一人として、反省しているふりもしない、自分たちは何をしてもいいみたいな態度の人間が、多々いるよね!常にお金の事しか考えてないのか、議員になってはいけない連中・・・・ 

 

 

・このような、自民党議員がいるから、お陰様で岸田内閣支持率17%です。 

反省などかけらもないのでしょう!!! 

ありがとうございます。 

 

 

 

・ばかな議員ですね。一連の不正に対して口先だけで何も反省しつまいないことご暴露した。こんな議員ぎ次の選挙でまた議員になるのか? 

自民党は質ががた落ち。政権を担う人材がいない。悪い事したら真摯に反省しろ。 

 

 

・政治家のヤジそろそろ皆さんやめませんか?コンプライアンスが叫ばれる昨今ヤジだけで国民の為になる事が先決ではないでしょうか?ヤジしたから日本がよくなりますか? 

 

 

・細田議員は発言の真意について、NSTの取材に対し「いわゆるヤジ。議事に関係ない不規則発言だからそれ以上でもそれ以下でもない」とコメント。 

 

そもそも不規則発言すんなよ。 

みっともない。 

 

 

・野党は徹底的に自民党を野次れ! 

 細田は裏金事件の推定有罪人。 

  自民党は野党に喧嘩を売った! 

 あの酒は温情 裏金は非道………ですよ。 

  衆院選 自民党議員は野次が飛ぶよ! 

  排除する? それもまた自民党に 

 マイナスになるな。 細田氏は明らかに 

 裏金事件の反省はないな。 

  こういった議員は、どうするの自民党さん?! 

 

 

・れいわの議員みたいに、裏金議員の細田議員じゃないですか? 

全く反省もしてないのが有権者によく伝わったと思います! 

くらい言ってやったら良かったのに 

 

 

・先日の地元裏金問題反省の弁はなんだったのでしょうか、自民党裏金議員細田に呆れてしまい今回はとても投票できません。 

 

 

・この記事は本当なのか?本当なら細田と話しがしたい。だからなんなんだと。細田の支持者とも話しがしたい。まるでガキのケンカだ。 

 

 

・新潟2区だとのことだから、新潟の有権者の皆さんはどうすればいいか分かりますね? 

 

 

・岸田総理はじめ自民党議員の厚顔さには本当に驚かされる。 

自分たちが何をしでかしたのか全然自覚してないってところがね。 

 

 

・良いヤジですね。重箱の隅をつつくようなことばかりしている政党ですからね?きちんとヤジに返答したのかな?1個人の勝手な感想です。 

 

 

 

・さっさと裏金議員を逮捕しないから、この様な時間の無駄使いが発生する。 

逮捕されて、酒を配った議員がいると警察に言うべきだよ 

 

 

・こういうくだらないヤジって面白いわ。 

お互いにマズイ事やってるんだから、お互いに言われて当たり前よ。 

で、酒配った方の議員辞職はまだなの? 

 

 

・酒の話なら 

稲田朋美はどうなる? 

ともみの酒、なんて確信犯やん。 

 

まぁ、この細田何某、復活できないくらいの審判あおぐといいですね。 

 

 

・与党議員が~~名前を報道されるけど~~って、 

与党って集団で裏金問題引き起こして集団で政倫審への出席を拒んだ奴らのいる党のことですか? 

 

 

・じゃあ、裏金金額を提示しなかったのは何処の誰だ?と言いたい。お前が議場に上り、ヤジを飛ばされたらどうする?さっさと引っ込むだろう。よくそんな事が言えたもんだ。 

 

 

・思っていても、今言うとなに言われるかわからん、と思わないのが凄い。 

見た目も昭和感いっぱいで、こんなのが政治家なんだよなあ 

 

 

・街中での演説にヤジ飛ばすと警察官が出てきて排除されるのに、公の議場でのくだらない低俗議員のヤジは排除しないんですね! 

 

 

・また魔の2012年組かよw  

小泉改革の時に出てきた連中は多少問題もあったけれど今やしっかり党の柱になってるのに対して 

この期の奴等は余りにふざけた奴等が多すぎるだろ(呆 

 

 

・こんな国会議員と国民が言う。ただ選出したのは国民。 

お願いです。国のため新潟2区の皆さん! 

よく 考えて投票してください。この人ダメです。 

 

 

・ヤジはヤジで良いとして 

今の自民党員からは見苦しい。 

もう問題起こした人即刻クビで良いやん 

一人二人減ってもわからんし政治なんて変わらんから 

 

 

 

・自分の非を省みない人を国会議員として最適任者だと選んだ新潟の有権者が笑われる。 

 

 

・ヤジってどの党でも、討議をする気が無いってことだよね。強制退場させるか報酬没収すればいいのに。 

 

 

・細田も斎藤も麻生派、ついでに裏金不記載の塚田も麻生派議員。しかもみんな選挙区新潟。恥さらしだね~。麻生に言わされてる感満載。ホント、恥をしれ!! 

 

 

・細田氏の鋭い舌鋒に拍手。 

無反省で傲慢な立憲民主の悪事をどんどん突くべきだ。 

 

 

・与党議員がヤジを飛ばすと名前を報道されますが野党議員がヤジを飛ばしても名前までは報道されません。 

公平に報道するべきだと思います。 

 

 

・立憲・長妻政調会長: 

「色々とヤジを飛ばしておられますけれど、ヤジで裏でちまちま言うのは卑怯だ!」→この言葉は、そっくりそのまま立憲共産党の事じゃないか。 

 

 

・やっぱ議員が多すぎるんだよ。 

適正のない、自覚のない人が多すぎる。 

議員削減して欲しい 

 

 

・裏金(キックバック)は合法、酒を配った方は違法です。 

 

なぜ立憲民主党の議員をマスコミは追求しないのか? 

 

 

・もはや小学生レベル。 

新潟の細田名前覚えた。絶対落とす。 

 

 

・野党のヤジも相当な暴言を言っているぞ、 

そう云うのは記事にしないで与党議員のヤジばかり取り上げるマスコミって何?と思う。 

 

 

 

 
 

IMAGE