( 183861 )  2024/06/24 01:40:14  
00

・石破茂さんは、人気があるのでしょうが、支持される議員さんが余りにも少なすぎるのが残念なことです。今こそ、何をしたいのか、何を為すべきなのか、発言されたなら、支持も集まると思います。自浄する力があるのか、国、国民の為に、身を削り、どれだけ汗をかき、奔走できるのか。問われるのは、実行力だと思います。強い信念と、実行力のある方が出られたらいいのに。今が絶好のチャンスだと思うのですが、なかなか 

出てこられませんね。 

 

 

・党内で孤立して、仲間も少ない状況で、総理大臣に付けるのかなあ? 

自民党が国民の考えと違うのに、政権を握っているのにも違和感がある。 

本来、主権在民というならば、国民の考えに耳を傾けなくてはならないのに、総理大臣になった途端に、コロッと人が変わってしまう。こんな政党を支持できるわけがない。石破さんには国民に向けた真剣なメッセージを期待したいが…。 

 

 

・実質的にゼロ回答の規正法改正案は多くの国民の願いを踏みにじるものだが、石破さんはじめポスト岸田の面々は誰一人として改正案に異議を唱えることはなかった。 

岸田さんがやる気ゼロの見本として強い非難に晒されているが、例えば石破さんは政策活動費を含めた政治資金の透明化や連座制導入について、都合が悪いからと頬被りすること許されないと思う。 

はっきりと言及してもらいたいところだ。 

 

 

・自民党総裁に関しては、自民党員対象の調査でないと意味がないので、こういう世論調査はもう止めたら? 

総裁を決定する権利を持っているのは党員だけだ、自民党員でないものに質問しても意味がない。 

なお、「次期首相は誰が良い?」なら、広く世論調査しても意味がある。 

 

 

・自民支持層: 

①石破氏24.0% ②岸田首相15.3% ③小泉氏12.1%、④上川氏6.9% 

 

無党派層: 

①石破氏20.5%、②小泉氏11.2%、③上川氏10.8% ⑦岸田首相3.5% 

 

ということらしい 

流石は桜ういろう氏が勤務している共同通信の調査である 

なかなかに笑わせてくれる調査結果である 

さぁ、実際の総裁選はどうなるのか?まったりと見守ろうではないか 

 

 

・党内での人気は別にして、この状況で総理の首を挿げ替えるなら、戦略的には一旦流れを変えるために正論で押し通せるタイプの石破でいくしかないだろう。 

むしろ党内から嫌われているくらいの人がなるべきだ。 

もちろんそれだと短命に終わるだろうけど、そういうワンクッション置いて、初の女性総理として女性らしい潔癖さをアピールできる女性候補を立てるのが一番流れとしては良いかもね。 

 

 

・味方の背中に槍を突くと言う性格だと言うイメージが定着していて、言っている事がまるで 

評論家もどきの他人事にしか聞こえない石破茂さんはないでしょう。とにかく国会議員の支持が低すぎるし、世論調査ってのは当然野党支持や反自民の声もあるだろうから 

国民の支持なんてのは実際のところ胡散臭い。 

正直言って高市早苗さん一択で良いと思うけど 自民党にその度量があるだろうか? 

 

 

・誰が総裁になっても自民党の支持率回復にはつながらないでしょ。 

むしろこの逆風の中で総裁になるのは相当のリスクがあるのでなりたくないというのが本音なのではないだろうか。 

敗戦処理を任されてご自身の政治生命までかけて立候補するならそれはそれで評価できるけど自民党からしたら貧乏クジを押しつけたい相手を探しているだけのように思える。 

 

 

・これ何がトップなのでしょうか? 

石破さんなら 自民党が変わるとでも?そりゃ人事や表面的には変わるでしょう 

何を望み次の総裁を選ぶかなのでしょうが、 

石破氏なら逆に不仲連中の思うツボなのでは? 

次の選挙 自民党は大幅に議席を減らすだろう 下手したら政権交代 責任は誰かと問われたら自民党議員は石破氏となるのが目に見えていないだろうか? 

そもそも、今の現状で次の顔(総裁)でなんとか政権は維持できると思っていたら おそらく大間違いでいかに国民の事をわかっていないか晒すようなもの 

自民党政権が 永遠に続くと思っている自民党議員の方々ははっきり言っておめでたすぎです。 

 

 

・まさかの岸田君が6位って圏外かと思ってたわ。石破さんがトップ順位だがただ人気あるから次の総裁になるだけでは意味がない。国民に対してどのような事をしてくれるのか中身が大事であり国民に寄り添う政治にしてもらわないたとダメです。岸田首相は聞く力とか火の玉になって全力を尽くすって口だけ首相なのでそんな総裁はいらない。 

 

 

 

・手垢の付いたメンバーで面白くも何ともない。 

岸田さんは勇退、出来るだけ若くて僅かでも新鮮味のある人を首班に据えて、大物・若手を含めたオールキャストメンバーで臨むしか自民党浮揚の途はない。 

麻生派を除き派閥解消したことになっているのだから、派閥均衡とか年功序列を取っ払った抜擢型・実力優先の内閣を組んで出直して欲しい。 

 

 

・世間知らず、岸田さんと違う意味で鈍感なので 

バランス感覚ない人では、暴走するか、何も動かないか 

戦争ごっこしたい人が、持ち上げたいのか、日本は戦争参加はしない方向 

でないと 日本が滅ぶと世界が滅ぶと言われていて 

日本でしか作れないものが多くあるので、行動を慎重にすべきなんじゃないかと思います。 

 石破さんが何をやりたいのかも見えてこないし。 

 

 

・今週末調査では毎日新聞は自民支持層で岸田首相が1位、共同通信も2位に浮上。岸田首相の自民党支持層での人気はあなどれない。自民支持層でこれだと、党員では岸田首相かなり強いのでは。菅氏含め非主流派陣営は戦略の練り直しを迫られそう。 

 

 

・自民はいつも人気を取り戻す事を第一に行動するので、次はこの人が党首に抜擢されるのは容易。 

そして国民はまた絵に描いた餅に騙される。 

一時は良い事をしだしても隙あらば同じ事が繰り返される。 

今のシステムを変えていく事が第一歩。 

献金も一円でも駄目。 

人間は私情に流される絶対に。 

そして高級料亭での贅沢な会合等は全て自腹で。 

何の目的や成果も無い、見えない研修も全て自腹。 

成果が上がれば長く政治家が出来るでしょ。 

少ない予算でどれだけの成果を上げられるか、が頭の良い人が出来ること。 

 

 

・昨日の夜時点で石破さんは17パーセントだったのに今20パーセント。 

でもやっぱりドングリの背比べやーな。 

どうしても総裁に(今の時点では総裁が総理になれるとは限らない)なって欲しいとかなれるという確信できる人一人もいない。 

それどころかどうしてもなって欲しくない人は多少いる。 

今日の内閣支持率17パーセント。 

もしかすると 

この面々では総理になっても・・・内閣支持率より低いのかもしれない。 

今の時点では自民党の総裁が総理になれないと自信暗記なっているから岸田さんのブチ切れ「解散総選挙」をどうしても避けたいに違いないが私は早いうちに選挙やってもらいたい。 

 

 

・マスコミは石破茂総理を煽ってはいるが、自民党員はそうは思ってない。特に議員に不人気で総裁選に勝てるとは思えないのに何故? 

つまり中韓に都合の良い総理・総裁誕生が願望なのかな。 

 

 

・岸田首相! 

政治資金規制法大胆に改革しませんか? 

パーティー開催は認める。但し収支報告完全公開。企業献金もすべて公開義務化、個人は五万円以上記録残す。当たり前の税務申告のようにする。申告したら、すぐに開示請求に応じる! 

これだけを決断して、解散総選挙したら、 

与党過半数割れは防げますよ、そして支持率アップし生き残れるかも知れませんよ! 

 

 

・投票権を持たない者の調査など何の意味もない。 

自民党議員・党員これらの調査を公表して欲しい。 

 

自民党議員は国民の人気など全く論外、 

自分自身にかかわる利害関係でしか投票しない為、 

このような調査結果は全く無視するのが当然。 

 

 

・自民党員じゃないので、外野からの意見ですが、石破さん、小泉さん、河野さん、いずれも、自民党の支持率回復まではいかなないと思う。やはり、女性の総裁じゃないと票は取れないと思います。高市さんでも上川さんでもどちらでも、良いのではないか。(野田聖子さんでは無理があるが)。 

女性総裁なら自民党政権が継続しそうなきがします。それでも議席は減らすでしょうが、まだまし。日本初の女性内閣総理大臣。これぐらい必要でしょう。 

 

 

・石破茂氏トップ、後から弾を撃つとか、いわゆる仲間を売るような行為をしてる人が人から総理を推してもらえるのかな。本人が成りたいとか以上に仲間からこの人なら総理大臣を任せられると思われないと無理だと思うが。 

 

 

 

・河野太郎なんか駄目だ。皆さん、これまでの、記者会見等で、自分に都合の悪い質問及び、自分の管轄なのに、質問の想定と違うなんか、答えてる、要は、人の意見を聞かないし、都合の悪いことは、答えない等の現実を見れば、この人間の本質を見えたと想う。この人間が、総理になれば、今以上悪くなる事は明白だ。 

 

 

・次の次じゃない?一度下野して出直すしかありませんね。裏金関係議員には次期選挙で天誅を降すくらいの国民じゃなくては日本は駄目になる。少子化で人口減は目前だから議員定数減は早急の課題。定数減が嫌なら歳費は半額にする法案をぶち上げる政党が出て来ると面白いけどな。 

 

 

・次の総裁が誰であろうと、野党暮らしをしないとな。とにかく与党ボケを完全に抜いて、政官業の癒着構造を完膚なきまでに徹底的に破壊して、与党議員の経験が一切ない議員ばかりになってから、与党になれば良い。それぐらい、自民党の与党ボケは深刻だわ。 

 

 

・幕末の歴史から見ると、ここで父が鳥取出身の石破さんが総理になることは、明治以降の清算といいますか、明治から現代までの歴史の区切りとして丁度よいのではと思います。 

石破さんで、責任をもって自民党を閉める。 

それがいいと私は思います。 

 

 

・岸田はよくやっていると思う。安倍のときは「自民なくなれ」と思ったけど、岸田になったので、まあ良いかな、と思っている。 

だが、やる気があるだけに、ヤバい政策もガンガン進める実力があってしまって、コレだけの円安を招いている(就任時から50円の円安)。 

実力なければコレほどまでにはならなかったと思うので、推進力があるのも考えものだな…。 

 

 

・古臭い金権腐敗体質の自民党をぶっ潰すようなことでも言ってくれればよいが、どのお方も抜け穴だらけの政治資金規正法になんら異議を唱えなかったことから、やはり同じ穴の狢でしょうか。まあ、選択肢のなかから選べば、なんかやってくれそうな順位として、このような結果になっただけじゃないの。 

 

 

・石破氏は左翼系メディアに人気だからな。 

共同通信の世論調査は世論の誘導や印象操作を企図したもので恣意的な改変がなされている可能性がある。 

またそもそも自民党総裁なんだから、自民党員を対象にした調査でなければ意味がない。 

この調査結果を鵜呑みにすると痛い目に遭うよ。 

 

 

・12年前、国民と党員の圧倒的な支持があった石破さんを総理総裁にしていれば、こんな日本になっていなかった。 

統一教会系裏金自民党は安倍を選択した。 

なにがアベノミクスだ。 

上がったのは株価だけ。 

国債残高が増え、貧しくなった国民が増えた。 

次の総選挙、頼りないけど。反日統一教会と無縁で裏金議員のいない立民に投票するよ。 

 

 

・相変わらず謎の世論だけど 

女性がやるか、40代以下の人が選ばれてようやく見向きされるかされないかが今の自民党だと思います。岸田総理を見れば、誰でもいいというわけではないが、誰でも出来ることがわかったので、自民党のイメージを少なからず変えたいならそうすべきと思うが、イメージを変えただけなのがすぐバレそう。 

 

 

・何でそこまで 小石河 石破推しなの、オールドメディアは? そこまでして、流れを作ろうとするのはなぜ? たかだか20人の派閥の維持が出来なかった人に 国家の舵取りは任せられません。 

そこまで“推して!”誰が、どこが、どんな人たちが、どこの国かが 喜ぶからそんだけ“推して”んの? 

それが 国益とぶつからないなら “まー、いいかー!”なんですがねー。 

反対意見をブロックする人は ダメですから。民主主義に相容れませんから。 

 

 

 

・安倍政権時代、地方創生大臣に任命されたはいいけど、予算規模が2000億にも満たず、地方への国からの交付金減の方が大きくて、石破氏の人気は急落、ダメージを与えたはずの、安倍、二階、麻生派、の狙いハズレだ! 

岸田派の増進を阻むため、河井アンリを送り込んだ作戦も大失敗だった! 

自民党って面白い、権力者が潰そうとした政治家が生き残り、潰そうとした奴らが潰れる・・・諸行無常、盛者必衰のことわり・・・まんまですね~ 

 

 

・もう少し上川さんや高石さんが支持を集めるかと思ったが。 

 

今の自民党には総理の適任者がいない。 

それだけに、初の女性首相で目先を変えるくらいしか手はないと思う。 

 

 

・この世論調査も操作されている感がある。 

石破さんは国民に1番支持されているかもしれないが、自民党内で1番嫌われている、そこをもう少し掘り下げていけば良いのだけど、有権者ってよく顔見る人が良い人だと思ってしまっている。こんなに裏切りの歴史を持つ男も珍しいのに。 

 

 

・この様なニュースを配信するから、本人が勘違いして俺はいけると思ってしまうのです。 

世論調査なんかしても何の参考にもならない。 

投票出来るのは党員と自民党の国会議員だけです。 

 

 

・石破はとにかく、何を話してるのか、ちゃんと自覚して話して欲しい。 

 

サッパリ、わからないんだよ。 

こんな政治家が居るのかって位。 

 

総理になるなら、尚更。 

政治が混乱するよ。 

わかりやすく、ものを言う。 

これは大事ですよ。 

 

 

・共同通信社の世論調査で、9月に予定される自民党総裁選で次の総裁に誰がふさわしいか聞いたところ、石破茂元幹事長が26.2%でトップだった。 

 

 

どこの国にアンケートとったのか 

 

 

・石破さんは無いって。 

そもそも今までずーっと世論調査では石破さんがトップなのに実際に石破さんは首相にはなれてないでしょ? 

もはや世論調査ではなくマスコミの願望なんじゃない? 

石破さんが首相になった方がマスコミには都合が良い? 

 

 

・石破さんは良い人そうではあるけど頭のキレやら世渡りやらは、ちょっと不安が残る。 

官僚に良いようにやられるのでは。 

 

右の高市さんに期待してるが、あまり人気はないのかな。 

 

 

・どうも、左寄りのメディアは石破さんが好きっぽい。 

少なくとも周囲に石破さんが良いという声を聞いたことがないにの、なぜか世論調査をすれば上位に名前が挙がるんだよね。 

 

 

・鉄オタ・軍オタ・アイドルオタ・ラーメンオタと多彩な趣味を持っているから、いろんな人から支持されると思います。 

 

 

 

・左翼メディアは直ぐに石破氏を持ち出す傾向にあるが、党内で最も人望のない石破氏がトップなる訳がない。第一、政策通という噂があるものの何の実績もないし。 

 

 

・ラーメン食べる総理大臣も庶民感覚に近い存在として自分を演出するにはいいんじゃないか。 

議員といえば、高いステーキや寿司や高級料亭ばかりのイメージが強いからな。 

 

 

・どこの誰でもアメリカから自主独立できる体制を作らないかぎり何も変わらんよ。 

その一つは核武装だけど真剣に考えない国民が殆どなのが残念すぎる。 

 

 

・それだけ人材不足なんだろうけど、なぜ党4役の経験もなければ環境大臣でいっぱいいっぱいの小泉進次郎が2位なのか? 本当に総理大臣がつとまると思っているのか?  

あと、 まだ岸田に総理大臣やって欲しい人がいるのか 驚 

 

 

・何の冗談でしょうか? 

支持率20%切る政権の総裁選なんてもはや民意なんか何処にも無い。 

石破さんが出来る事は一点、それは就任初日で解散総選挙すること、後は何一つ望んでいません。 

 

 

・岸田が6位?支持率20%以下なのにそれはないでしょ。有権者の8割以上が拒否反応を示しているのに厚顔無恥な発言をくりかえしていますよ?政治や政治家に興味のない人を調査対象にしているかもね。 

 

 

・石破さんは味方に対して後ろからタマを撃つような事をとか言われてきたがもう正直石破さんしかこの窮地をまとめる人はいないと思う 

 

 

・自民党員は誰1人規正法に反対しないのだから誰がやっても一緒。 

もちろん石破も。 

自民党は自分が可愛い金儲けがしたいだけの集団。 

なぜ1人すら反対しないのが不思議。 

 

 

・自民党が変わらない以上… 

後ろ盾が変わらない以上… 

 

誰がなろうが後ろ盾や応援団体の声しか聞かない政治。私達一般国民の声を聞かない政治が続く。 

 

 

・石破氏はミスター自民。 

それ以上の答えはないだろう。 

嫌われても党内に襟を正せといってたのは評価できる。 安全保障のプロだし、副総理の選択を間違わなければいいのだか、、 

 

 

 

・もう誰も『既得権益にしがみつく老人会』に期待なんかしてないよ(笑)。 

 

24ヶ月連続で実質賃金が下がってるのに、自分たちの利益を守るために『裏金維持法』はちゃっかり通しましたよね? 

 

石破さんは反対されたんですか? 

 

 

・人材いないので、AI総理でよいのでは? データ構築していけば、10年後にはすごい総理になると思う。 

 

 

・この人を望む民意 

この人は…な自民党内部 

問題はそこ 民意が何を求めてるか! 

いやわからんから自民党だわな笑 

政治家全てがこの有様 消去法すら 

出来ない罰ゲームだ この国の政治は 

限界 情けない政治家ばかり 長生き 

すれば罰ゲームにしてくれたわ 

 

 

・新自民党総裁が就任したら、裏金を受領した全議員に所得申告し、脱税状態を解消させ、罰則課税を受け容れろと総裁命令を出すべきだ。 

 

 

・こういう世論調査や 

内閣支持率など岸田を肯定、選んでる人をみてみたい 

少なくとも私の周りでは支持率0パーセントだ 

利権以外の理由をきいてみたい 

 

 

・自民党の総裁だったらどれがやろうとも一緒なのでどうでもいい 

ただ次の首相となるならばメディアにあがる政治家に適任は全くいない 

そう考えるのは俺だけか? 

 

 

・いい加減、石破さんで遊ぶのはやめた方だいいと思います。 

自民党みたいな組織で、仲間もいない人がどうやって総理になるのか教えてほしい。 

 

 

・世論が次の総裁を決めるわけではないので、この世論調査は無駄。即ち、世論調査は、総裁選の予測にはならない。 

 

 

・石破が良く「見える」のは 

自民党が酷くて酷くてどうしようもなくて 

その酷い酷い自民党(の大半)から距離を取られて(干されて)いた石破が「相対的に」「何となく」良く「見える」だけであって 

 

発言聞いてりゃわかるけど 

所詮は自民党の政治家です 

 

 

・この人いつも次期のトップ3に入るよねー 

いまの眼鏡の人とか存在すら知らん奴がいきなり総理になったり訳分からん 

おまけに党で選んで党が不満を言うとかありえん。 

国民は選ぶ権利すら与えられず搾り取られて、たまるか 

 

 

 

・こういう世論調査で流れを演出するくらいならいっそ、知事の様に直接選挙にすれば良いのでは。 

 

 

・まあ石破さんは100歩譲って理解できるが、小泉ボンボンとか、何をどう評価したら総裁にしたいと思えるのか。。。 

そこらの、政治とか全く関心の無い、井戸端会議好きのおばちゃん軍団にでも聞いたのでしょうか? 

 

 

・ダメな政治家だらけ 高市早苗さん一択ですね 自民党が変わったと見せるには 

高市早苗さんが女性初の首相になり 

時代が変わった事を印象を付けないと 

 

 

・今の自民党自体、支持できない。 

党内だけでは、岸田さんが他の人に取って代わるだけで根本が変わるわけではない。 

 

 

・若いころならまだしも 

今はダメダメですよ 

どうせなっても周囲の言いなりです 

どちらにしよ自民党員は誰がなってもだめです 

自民は叩き潰して消滅させなければなりません 

 

 

・いろいろ名前あがってるけど 

小泉進次郎を推す人は何をみとるんか? 

 

雰囲気で何か期待するのは、まぁわかる 

大事にされて汚点つかんようにされとるだけどぞ 

 

斎藤佑樹さんを監督に推す人おるか? 

 

おらんやろ 

 

タレント議員で痛い目あっとるやろ 

 

 

・あくまで人気投票。 

出ている人達が総理になる確率は0%だと思う。 

政治は複雑。 

多分我々が期待している人ではない事は確か。 

 

 

・強いとされる安全保障畑で石破の事を評価している人間がほぼ居ないのですけど、大丈夫なんですかね 

 

 

・石破️ あり得ないじゃないか。どうやって世論調査をしているんだ。これが青山参議院議員がいた共同通信なのか? 

 

 

・自民党に総理大臣は要らない。蓮舫議員に期待してたけど、今は都知事になって、野田佳彦元総理が相応しいです。 

 

 

 

・小泉さんって、プラスチックは石油から出来てるんです、って小学生以下の知識暴露し、実績はレジ袋有料化だけ。 

総理候補2位って、見かけ大事なんだーっ! 

 

 

・石破が相応しいと思ってる集団に聞きに行っただけの記事で公平性ゼロの調査に基づいていますと注釈をして下さい。ネタ投稿なのでしょうけど。 

 

 

・石破氏は党を割って新党をつくってほしい。 

 

自民ではどうしようもない。腐り切った党をどうしようもできないと思う。 

 

 

・どうして石破なのか?長い政治活動して何も貢献できてない。世代交代して新しい発想が必要。 

 

 

・小泉が上位にくるのとか、本気?と思う。ほんと国民が賢くならないといつまでたってもよくならない。こんなこと繰り返して今の状況なんだから。 

 

 

・上川氏か高市氏が良いと思っている者として、小石河が上位にくる事が理解出来ない。本当にそうなのか? 

 

 

・小泉進次郎元環境相が12.1% 

↑ 

どこの誰が進次郎を首相にふさわしいと言っているというんだ。 

何もできない進次郎を持ち上げる世論誘導もいい加減にしませんか?! 

 

 

・結局、世襲 

世襲に政治とカネの本質的な改革など出来る訳がない 

なぜなら先代から政治資金を団体間の非課税寄付で引き継いでいるから 

よって論外 

 

 

・小泉氏がいつも上位に来るのが全く理解できない 

これといった実績がないどころか、そもそも知性を感じられない 

 

 

・共同らしい結果ですね 

だけど人気投票じゃないんだから… 

もちろん岸田さんはありえないけど 

 

 

 

・いくら世論調査でトップとなっても、肝心の党内での評判は最低ですから有り得ませんね。 

 

 

・小泉さんは何も実績もないのになぜ毎回上位に来るのかさっぱりわからない。世論調査て本当にいい加減。 

 

 

・隙だらけで話題作りが豊富なこの男をどうしてもマスコミは総理大臣にしたいのでしょう。 

こんな奴を総理大臣にしたら日本が本当に滅びる。 

 

 

・これ、次の総裁になってほしい!!ではなく、なってほしくない!!世論調査では?? 

共同通信はどこの国で世論調査してんの?? 

 

 

・自民党だけでなく、今の国会議員の中に総理にふさわしい人がいるのか?と思います。 

 

 

・「小泉」って上げている人って正気なのかと思います。今の格差社会を進めたのは変人の小泉親父だと言うのに。 

 

 

・後ろから矢を打つようなのが総理になるはずがない。 

麻生さんが現職でいる間は100%ないわ。 

 

 

・日本だけで見たら、石破かもしれないが、外交のイメージが全く持てない。 

 

 

・しかし毎回毎回一体全体誰に聞いたの?って調査を垂れ流すの辞めればいいのに。 

 

 

・石破がトップになったらトップになったでひと悶着あるんでしょ。 

 

 

 

 
 

IMAGE